2021/06/27
4件の回答
回答する
2021/06/27
コメントありがとうございます。出来ないと言える勇気を持つためにはどうしたらいいでしょうか?今の私にはそれが一番大事だと感じてはいるのですが、いざ、園長先生の前に行くと言葉に詰まってしまいます。
2021/06/29
2021/07/03
回答をもっと見る
チューターの先生(同じクラス)の私に対する態度が急に冷たくなりました… その先生は言いたいことは言う人なので、これまで私の弱点や保育に対するアドバイスなど多くのことを教えてくれました。普段は気さくに接してくださるので、私も気が楽でした。 しかし最近になって態度が冷たいように感じます。話すことも少なくなり(私から話しかけることはあまりないので余計に)、アドバイスをくださる時も言い方が以前より素っ気ない感じです。普通に話してくれる日もあるので日によって態度が変わるので怖いです。 私は失敗も多いし、コミュニケーションも苦手です。あまりにも出来が悪いから見捨てられたのでしょうか… その先生は今年度で退職されるので、もう少しの辛抱なのですが…その先生が出勤する日は顔色を伺うようになり、その日は少し憂鬱な気分になります。 皆さんはなぜだと思いますか?
コミュニケーション鬱退職
もちか
保育士, 保育園, 認可保育園
ダイキ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
こんにちは。 なかなか質問者さんからしたら辛いことですよね。 まず報連相はしっかりとされていますか? 自分では些細なことと思っていても、やはり細かいことから伝えて行くべきです。 また、これでよろしいですか? という確認を怠らないこと。 自分ではいいかなと思っていても、実はそうではないことは多々あります。 一つずつ確認してみてください。 残りわずかかもしれませんが、あなたの保育士人生はまだまだ続きます! これも勉強と思って!
回答をもっと見る
2回目の質問になります ブランク保育士ママです 現在復帰に向けて本を読んだり 調べたりしていますが、やる気がなかなか不安です… コロナの中どのような勉強 知識や技術を再度身につけて復帰に挑んだか またおすすめの本や 勉強の仕方など、こんな風にしていくといいよーなど経験談もありましたら、教えていただけると幸いです。 現場の対応で変わったことなども知れればうれしいです 主に、保育士同士のコミュニケーションや こどもの病気、発達に関する知識を勉強中したいです。 よろしくお願いします。
保育所保育指針保育雑誌保育教材
華
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
勉強も必要ですが コロナをもらわないために免疫力を高める、やたら出かけない、人が多い場所などは避ける、必ず 不織布マスクを正しく付けることを心がける…など コロナにかからない、もらわないように神経質になるくらい気をつけておいた方が良いです。 毎日、コロナ対策で園内消毒をしていても コロナになる人はなるし、ビビるくらいの勢いで広がります。 職員に出ると本当に大変です。
回答をもっと見る
外国人の保護者を持つお子さんが複数人います。 どのご家庭もお母様は日本語話せないので、「パパに聞いて」と言われてしまいます。 お父様は日本語が少しは話せますが、どのくらいこちらの言っている話を理解しているのか?が疑問に感じます。 以前も同様な質問の答えをみたらポケトークなどアプリを使用していると回答がありましたが。 そうしたアプリを利用している方に質問です 翻訳アプリを使用して、どのくらいコミュニケーションが可能でしょうか?アプリの使い勝手など教えてください。
生活基盤家庭支援保護者のつながり
カザミ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス
yokko
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園, 園長
海外の方、増えているのでコミュニケーションも難しくなりますね。 アプリを使っても最初は中々コミュニケーション取れなかった方が、少しずつ身振り手振りや、簡単な英語で伝えると、細かいニュアンスは難しいかもしれませんが、大体のことは伝わるようになったこともあります。 難しいですが、頑張ってください!
回答をもっと見る
「ちょっと場をつないどいて!」と言われた時、皆さんは何をされていますか? おすすめの手遊びなど、子どもたちが盛り上がる遊びなどがあれば教えてください。
手遊び3歳児2歳児
さいちゃん
保育士, 託児所
唐澤奈美
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 公立保育園, その他の職場
前提には何度も繰り返し遊んで、子どもたちが親しんでいることがありますが、 子どもの名前を呼べる手遊びはいかがでしょう? ・あなたのお名前は? ・パン屋に◯個のメロンパン〜 は良く遊びました。 ・乗り物集まれ〜の歌は1〜3歳クラスどこでも人気でした!ペープサートが一緒だと特に盛り上がりました。
回答をもっと見る
ベビーシッターになりたいのですが、いきなり独立ではなく、やはりベビーシッターサイトに登録してベビーシッターの心得を得てからの方がいいでしょうか? (保育士、幼稚園教諭資格持っています。)
ベビーシッター保育士
ももさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ととととまと
保育士, 認可保育園, 児童養護施設
個人で行うには以下の様な手続きが必要です↓ まず、必要なことは都道府県への届け出です。 以前は、開業するにあたり税務署への届出だけで済んでいたようですが、保護者が安心してベビーシッターの保育を利用できるよう児童福祉法が改正され、平成27年4月からは個人で働くベビーシッターにも認可外の居宅訪問型保育事業の届出制度が開始されました。 法人・個人は問わず、すべての事業者に届出が義務付けられ、認可を受けずに乳幼児の居宅等に訪問して保育を行う場合、「都道府県等の自治体への設置届」という届出を行うことが義務化されたのです。 これにより事業停止命令・施設閉鎖命令等の行政処分や、立入調査など都道府県知事等の指導監督の対象となりました。 なので、まずサイトに登録して研修など経て実績を積むのが良いと思います💦
回答をもっと見る
干支テーマで、作って遊べる製作、いい案ありますか? 1歳児です。 ひとつは、ヘビに見立てた長めのビニール(スズランテープなど)を持って、歩いたり走ったりして、ヒラヒラさせようかなぁと思っています。 他、何かいいアイデアいただけると有り難いです🙏 室内でも戸外でもどちらでも大丈夫です。
外遊び制作遊び
まこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
一つのティッシュの箱を、下の面を残し、それ以外の面の中央に切り込みを入れ、ワニの口のようにして(意味伝わりますか?汗)、獅子舞にしてパクパクして遊んだ事がありましたが、獅子舞だと干支にならないので、ヘビに変換できるでしょうか…。 パクパクする部分にペットボトルのキャップなどを歯に見立てて(キャップ以外の他の物に変えると音も変わって楽しい)付けると、カチカチ音が鳴って楽しかったです!
回答をもっと見る