今の職場を辞めたいです。もう職員室の空気が重い…。入りたくありません。...

あしび

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

今の職場を辞めたいです。もう職員室の空気が重い…。入りたくありません。保育士業界では、残念なことに当たり前になってますが、サビ残当たり前の持ち帰り当たり前。入社直後、ペアの先輩先生から、おたより等の個人の仕事は職場ではしてはいけない、それは持ち帰りだ。と言われて疑問を抱きました。中には個人情報満載のものも……もし紛失したらどうするのでしょうか?金曜の夜からすでに月曜日のことを考えて憂鬱に…。以前投稿させていただいた先生からも対応が冷たくてキツいですし、「なんでも相談してね」と言ってくださった別の先生も、LINEを誰か別の先生に送ろうとしたのか、私は考えすぎなんだという旨のLINEを私に送ってきており、そう思われていたのかと信用できなくなりました。どうしようもなく辛い…。でも子どもはとてもかわいくて、この子たちを悲しませたくないと続けています。動悸が激しく、先輩先生からLINEが来ただけで不安でしかたありません。眠れません。年度途中の退職はしたくありませんが、自分の身体が壊れる前に辞めたいとも思っています。もうどうしたらよいのか……

2020/05/31

6件の回答

回答する

私も初めの職場が全く同じ境遇でした。歳が近い先輩保育士から、「悩んでるんでしょ?なんでも話て」と言われ、頼りにさせていただき、古株の先生方との関わりの悩みを打ち明けると翌日には御本人たちにチクられてると言った裏切りも経験しました。それ以来、職場の人を信用するのは辞めました。 先輩先生は、サバサバとした感じで質問者様を促しておられるとの事ですが、おそらく、バカにしてる面もあるかと…。 人を育てる職種の保育士が人の気持ちも汲まず、後輩の指導もろくに出来ないのはどうかと思いますが、古風な業界… 年度途中であろうと、ご自身に不調が見られたら即刻長期のお休みをとられることをおすすめします。 日々、ご無理されませんよう、こどもたちとの関わりを楽しんでくださいね

2020/05/31

質問主

ありがとうございます。 本当に古風な業界ですね……本日、別職種の方から、「先生が壊れる前に休もう」とお休みをいただきました。ホントに長期のお休みをいただきたいです……

2020/06/01

私も保育士になって初めての職場が同じような所でした。 週案や製作などの事務の時間は取れない全て持ち帰り、お金は出ません。保育のマニュアルもなく先輩の背中で覚えてという感じで、先生毎に保育のやり方も違い、保育のやり方も他の先生が思ったようにできていないとダメだしされてばかりで、毎日先生の顔色伺ってばかりで疲れ果ててしまいました。保護者は良い方ばかりで子供はとても可愛かったですが、それだけで続けることは難しいです。 なので、4月に思い切って他の保育園へ転職しました。そこはマニュアルもしっかりしていて、保育園の方針が否定語を使わないという方針で、先生方からもダメ出しではなく「こうした方がもっと良いと思いますよ!」とアドバイスを頂けています。そして何より「子供を幸せにするには保育士も幸せに」という考えなので、皆さん忙しいながらも助け合っています。それに新しい園でもやっぱり子供はかわいいです☺️ 長々と書いてしまいましたが、保育園は一つだけではないので思いきって違う園に行くのも良いかと思います。 最後に、あしびさんご自身がご無理なさらないように。何をするにも健康が一番です。

2020/05/31

回答をもっと見る


「私立」のお悩み相談

保育・お仕事

🟡公務員保育園 総支給23万くらい 年功序列 年休40日分 年配未婚保育士多め 🟡私立こども園 総支給27万くらい 待遇改善調整額あり 昇給年 2000円 同じ子育て世代多め 年休20日くらい? どちらがいいと思いますか?💦

公立私立認定こども園

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32024/09/30

ぽんた

保育士, 保育園

独身の時なら公務員が良いですが、子どもがいると、私立の方がいいですね!子育て世代多めの方が何かと助けられると思うので💦

回答をもっと見る

愚痴

もう終わった事ですが、もやもやするので…。昨日、大規模認可園のパートを辞めました。色んな先生方が声をかけて下さり、挨拶できました。でも、挨拶し損ねた先生もいるので一言挨拶したいなと思いLINEグループを見たらら主任の先生に削除されていました。自分から挨拶して退会するつもりだったので、何かもやもやしました。

私立パート保育士

パルちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

32024/11/02

koro

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

私も退職したその日に 退会させられました🥲 最後に挨拶したかったのに、、、 とモヤっとしましたが もういいやと割り切りました😁

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒と中途1回目は新園、中途2回目は既存園での経験があります。 新園は方向性が定まらず、そして新卒だった園は認可外ということもあり2年目でも常に大変でした。 現在の既存園は持ち上がりで受け持つことが多く、私は昨年度はフリー、今年度は担任です。保護者からは途中から覚えてもらえつつありますが、子どもからはなかなか受け入れてもらえない子もいて大変です。持ち上がることで他の人はイヤみたいな思いに拍車をかけているような気もしています。もちろん、少しずつ関われるようになってきた子どものほうが大半なのですが…。 世の中には色んな人がいるし小学校に上がったら6年間担任が一緒、なんてことないのになと思ってます。 途中から入ったことが悪いんですかね。中途でも新卒でも0歳から持って6年間辞めない方がいいのかなとも思ってしまいました。 持ち上がりのメリット、デメリットとしてはどうなのでしょうか?

キャリア私立正社員

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22024/06/13

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度をしています。 現 職場に臨職で異動して7年目になります。今は非常勤です。 非常勤ですがフリーより担任の方が多く、今年度は担任に戻りました。 私はコミュニケーション力が無いので子どもたちとも保護者とも関係作りに苦労する方なので 保護者から「先生が担任で良かった」(知ってる先生がいてよかった)と言ってもらえた時は素直にうれしかったです。 様々な家庭背景の子どもがいるので持ち上がりの方が安心…という場合もあります。 私は高校3年間担任が変わらなかったので別に保育所/こども園の担任が5年、幼児3年間 変わらないことに違和感は感じません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

皆さんは他の先生に話しかける時その先生が子どもを怒ってたり、子どもと話してたらどうしますか? 私は終わるまで待つ派なのですがうちの園の2,3人を除き全員の先生がそんなの関係なしに話しかけてきます。 例えば私が子どもにちょっと怒ってる時に「私先生」と言われたのですが、もちろん子どもに話してるため集中してました。そのことに気づかず(たった一回呼ばれただけだし、周りも子どもの声でうるさかった)他の先生無視するなと怒られました。また、担任をしてた頃園の方針で遊べるのはピシッと座ってた子から(これも変だと思いますが、、、)なので順番に名前を呼んでいました。でもまた途中で来た先生に話しかけられ長かったのですが、終わった時に1人の子どもを指差し「ずっと待ってるよ。」と嫌味のように言われました。 常識的に考えて人が誰かと話してる時に話しかけ無いのは当たり前だと思っています。現に私も他の先生も子どもたちがそういう指導をしています。話してる相手が子どもだから関係ないとでも思っているのでしょうか? (前に一度言われた事があります。「そっちいいから。こっちの方が大事だから」と因みにその時の用事は夕方何の玩具を出すかという全然後でも出来る話でした。 これは私がおかしいのでしょうか?

担任

HAL

保育士, 保育園

32024/11/15

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

私の園では、当たり前に話していたら待っていますよ。 例え、主任でも、子どもへの対応をしている時は待っていてくれます。 当たり前ですよ。 子どもに同じように伝えているのに、頭のいい子なら、何で喋ってる時にあの先生は入ってくるの?と思うと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

できれば、加配担当の先生または療育機関で働いておられる保育士さんにアドバイスいただきたいです。 託児所で働いています。 2歳になったばかりの男児、発語なし。 感情が昂ると衝動的に物を投げる、手を出す、噛み付き等があります。 まだ相談・医療機関等にはかかっていないようですが、障害特性があるのは明らかです。 他児の怪我に繋がりそうな場面(至近距離で硬めの玩具や靴を投げる等)があった時、その男児に対してどのように対応するのが正解なのでしょうか? その物を男児から取り上げ、後は反応しないという対応をとっていますが、これで良いのかと悩んでいます。 その男児に対して、言葉での注意はあまり意味がないのでしょうか?

引っかき託児所噛みつき

さいちゃん

保育士, 託児所

42024/11/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

まだ 1歳児クラスなので傾向がある…と決めるのは難しい部分があります。 1対1でつくようにして 落ち着いて生活できるようにしながら様子を見ていくしか今ないと思います。 男の子は発語がゆっくりな子が多いし、家庭状況などによって違うこともあります。 発語が気になるなら、話す時は顔を見て 口元を見せるように話す、ゆっくり はっきり話ようにして発語を促すようにして様子を見るのも方法です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

キーッとすぐ泣いてしまう子 泣くとひっくり返って、こちらを見ながら泣いています 一歳になりたてです 家庭環境はあまりよくないかも 泣くと、おいで、といってもひっくり返ってこちらを見て、立って抱っこされるのを待っています 言い方は悪いですが、放っておくと、泣き止んで遊べることもあります ですが、愛着に問題があるのかな?とも思い、泣くと抱っこをしてあげることが多いです こういう子はどう対応すれば良いですか?

乳児1歳児

ひなこ

公立保育園

42024/11/15

kurokitei

保育士, 託児所

私も公立保育所にいたのでとても分かります。きっと保育士に抱っこされるのを待ってあげているのを想像できます。相手にして欲しい、構って欲しいサインなので どうしても無理な場合は優しく言葉をかけてあげるだけでも違うと思います。ほっておくのは無視されていると感じるのでアイコンタクトやその子の名前を呼んであげてきにかけて下さいね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

仕事中に履いている帰ってから履いているたまに履いている使っていないその他(コメントで教えて下さい)

33票・2024/11/23

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

168票・2024/11/22

よくある1,2回はあるなないその他(コメントで教えて下さい)

188票・2024/11/21

いっぱいあるいくつかはうちの園だけだなと思うこれが、普通じゃないの?!特に気にならないその他(コメントで教えて下さい)

212票・2024/11/20
©2022 MEDLEY, INC.