職員のひどい声かけをあらためてもらう方法、ありますか?

わんころ

保育士, 認可保育園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

長く勤めている職員の声かけが聞いていてつらいです。子どもに対する声かけがひどいと言うか…1歳児クラスで月零が低くてまだ自力歩行2、3歩のお子さんがいるのですが「まだ歩けないの!」「散歩の時に手がかかるから歩いてよ!」と言った声かけをします。他にもいわゆるできない子、ゆっくりな子に対して「なんでできないの!」と言った声かけが目立ちます。あらためてほしいと思うのですが、どのような方法をとるのがよいのか悩んでいます。子どものことを第一に考えなくてはいけないのに職員の人間関係をぎくしゃくしたくない臆病な自分がいます…。

2024/07/02

4件の回答

回答する

難しいですよね。 本人だけの問題か…園全体的にそういう言い方が通常なのか…それとも冗談のつもりか… 冗談半分でそんなことを言ったりもするのでなんとも言い難いです…

2024/07/02

質問主

コメントありがとうございます。どちらかと言うと園全体にそんな風潮があるように感じます。難しいですよね・・・・せめて自分は染まらないようにするぞ!と言い聞かせて頑張ります。

2024/07/02

回答をもっと見る


「トラブル」のお悩み相談

愚痴

うちの園では残業した分を子どもが少ない時に早帰りする事が出来ます。 ですが、子どもの活動時間と給食時間、職員の休憩時間をずらしてまで帰る必要はないと思ってます。 なのに、副主任がそうしてまで帰ろうとするのですが。。。おかしいですよね? 主任も私も「え?」となり、それを見て“気持ちよく帰してもらえない”と、イライラしていました。この副主任には、毎回頭を悩まされています。

認可外残業小規模保育園

てぃ

保育士, 認可外保育園, 事業所内保育

22024/05/18

あおな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

園によって色々な事情があると思います。 そこまでしないと早帰り出来なかったり、残業代が出ないとか様々な事情があるのではないでしょうか。

回答をもっと見る

職場・人間関係

パートの保育補助として約5年間、一つの園に在籍をしており、自身の希望で今月末でほかの園に異動することが決まりました。初めて勤めた保育園ということもあり、楽しい思い出もたくさんありますが、パートという立場だったこともあり、長年見過ごしてきてしまった園のよくない風潮に疑問を持ち続けています。 端的に申し上げると、一部の正社員(担任を持っている者)の不適切保育が度々見受けられることです。気になる保育をしている方が2名いて、1名は0歳児の担任です。明らかに好きな子、嫌いな子で対応を変えていて嫌いな子には容赦なく差別的な扱いをします。具体的に書くと、その嫌いな子がどんなに泣き叫んで抱っこを求めて近づいても、触れようとしない、むしろ強く押したり足で蹴るような形で自分から遠ざけたり、胴体ではなく腕を強く引っ張ったり、投げつけるように接する、『あなたは大丈夫、あっち行って』などと言ったり、ミルクや寝かしつけのトントンもやりたくないのか、保育補助のスタッフに全て押し付ける、好きな子にはずっとくっついていて優しく接します。また、午睡明けは布団で寝転ぶその嫌いな子に、どうゆう意図があるのか謎ですが、タオルで頭からつま先までを覆い包むようにして、その子が起き上がろうとしたり、動こうとすると頭を何度も押さえつけます。(子供はうつ伏せの状態になっていて、呼吸がうまくできているのか心配になる状態)私はその様子を、他の子のおむつ返すとから戻った際に目撃しました。はたまたその正社員は、子供がうまく言うことを聞かないとき、ご飯を食べないとき、寝ないときにしつけだと思い込んでいるのか激しく頭を床に打ち付けて放り投げるように怒ります。大泣きしようとお構いなく、それを度々繰り返しています。 またもう1人の正社員は、自身の部屋の環境づくりが明らかに失敗しているのに(重たいおもちゃを棚の高い位置に置き、1歳児がつかまり立ちでそのおもちゃをひっぱり足元に落として大泣きするなど)園児が泣くと『自業自得です』と言い張ったり、子供達が悪い、私は悪くないといった態度を常に示します。1歳時なので上手にお片付けができなかったり、明らかにサポートしてあげる必要がある場合にも『なんで出来ないの!』『余計なことばっかりして!』などと叫び、子供の立場に立ったり気持ちを考えてあげる態度を一切示しません。 私がこのままこの園を去ってしまうことで、これらはこの先もずっと見過ごされてしまうのではないか(スタッフは優しい方が多いのですが、優しいというよりかは何かを発言したりすることをめんどくさがる人が多い傾向です。思っていることがあっても口にしないスタッフが多いです)、最大の被害を被るのは子供たちではないかと考えしまい、とても心配だし、子供たちを守りたいと思ってしまいます。そこで園長への相談も浮かびましたが、園長はどちらかというと頼りなく、これまでも度々意見するようにはしてきましたが、正社員らは園長を心のどこかで下にみているような空気感なので園長に告げたところでほかの職員はなにも変わらないように思います。 そこで、やはり外部へ告発するのが良いのだろうかと、どうしたものかと頭を抱えています。同じ境遇にある方や経験豊富な方がいらっしゃったら、ご意見をいただけないでしょうか。 1人でぐるぐるしてしまっていて、どうすればよいのかわからない状況です。私の独りよがりでしょうか。

人権トラブルパート

000

保育士

62024/06/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

園の雰囲気と園長次第ですかね… あと、気になるのは本当に2人だけなのか。そこまで ひどいことをしているのに周りが気づいてる人は他にいないはずがないと思うのですが。 まずは 話せそうな先生に話してみて考えてみても良いかもしれませんね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ここ毎日ある子が「先生緑のブロック貸してもらえない」と既に手に持っていても他の子が持ってたら、そこに行き 「緑かして、緑かして」としつこくいいいざ貸して貰えないと私のところに来て言ってくる子がいるのですが… いざ相手のとこに行くと 相手もまだあそび始めたばかりでやっと緑のブロックを手に取ったばかり それをその子に話しても「だって!ぼくがつかうんだもん!いっつもその子緑つかってるもん」と拗ねながら言い それ以降も相手に貸して貸してとしつこくして最終的に緑のブロックを独り占めしてしまい、他の子が取ると 「とった〜!」と大泣き… ましてや毎日毎日その緑のブロックをその子しか遊んでないのを見ていてどんなに「他の子にも渡してあげな?」とやっても一瞬はやっても5分もしないで「かしてかして」 今日さすがにいけないと思い 「他の子にもどうぞしてあげられないならそのブロックをわたすとができないよ?」としかったのですが…… よほど私に怒られたのがショックなのか緑のブロックを他の子に渡して拗ねてしまい… 独り占めして遊んで他の子には貸さないというのはいけないことなのですが 私の対応あっていたのか分からなくて どう伝えればいいのか わかる先生いらっしゃったらアドバイスいただけますか

トラブル遊び保育士

ERIKA

保育士, 認可保育園

22024/08/24

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

何歳児で、その緑ブロックへのこだわり以外の普段は、どんなお子さんでしょうか?この場面だけでは、なんとも😅

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今年から初めての年長を担任しています。 11月末に発表会があり、劇遊びをすることになりました。 題材が「11ぴきのねこふくろのなか」か「ブレーメンの音楽隊」を子どもたちの普段のごっこ遊びの様子を見て 決めようと思いっています。 発表会の劇遊びを進めていくにあたって導入やこの期間までに道具は作り終わってた方が良いなどアドバイスがあれば教えていただきたいです🙇

5歳児担任

y.

保育士, 認可保育園

22024/09/15

そすけ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 管理職

練習は短時間に分け、無理のない範囲で行います。長時間の練習は子どもの集中力を切らすことがあるため、短いセッションで楽しみながら練習できるように工夫できたらいいですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

育休復帰までにしておいた方がいいことってありますかー?

育休

ににに

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

12024/09/15

そすけ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 管理職

短時間勤務やシフト調整など、復帰後の働き方について柔軟な対応が可能かを事前に話し合いましょう。特に保育士の業務は体力的にハードな場合があるので、自分の体力や家庭の状況に応じた働き方を相談しておくと良いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

土地探しについて 土地の探し方を教えてください。段々とわからなくなってきました。 私の今住んでいる市の隣の市が、子育て支援に力を入れていてここ最近人気になり値上がりがすごいです。 子育て支援は、はじめはすごいなあと思っていたのですが調べると今の時代どこの市でもほとんどやっているようなことが多かったです。 そのためいい土地も段々と減ってきていたり、 保育園に入りづらくなる、小学校がマンモスになるなどの弊害が起きてます。 わざわざ人気で高い地域で建てるか、その隣の市で 広々と建てるかなら、みなさんならどちらを選びますか?ちなみに旦那がマンションは嫌なので一戸建てです。 今は資産価値もいいけど、不動産って将来的にどうなるか分からないですよね。 JRなのですが新快速が止まるエリアで駅近だったらまあ価値は下がらなそうですが、それ以外の場所は 私たちが土地を売る可能性も出てくる数十年後は、 今ほど価値があるかは分かりません。 都会で子育て世代の時にマンション買って、老後に別の場所で住む、って方もいそうですがそれまで 元気でいられる保証もないですよね。。 結局はどういったやり方が1番いいのでしょうか。。 本当に資産価値重視の人はマンション買いますよね💦

園庭開放地域活動小学校

ににに

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/09/15

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

地域や、土地柄によっても 考えは違うので、一緒の地域の方と、お話できる、アドバイス貰えるといいと思います☺️ ←知恵袋とか? 新興住宅地で、道路族問題が🥲 マンションは、結局購入しても 修繕積立金?で、老人になっても それを払えるか?があるので、 わたしは好きじゃないかな🥲 駐車場代だって払わなきゃだし。 ←売れる!場所!ってなっても 本当に売れるかどうかもあるし‥ ほら、飛び降りとか‥ 大島てるに書かれたら、 資産価値なんかないし🥲 今、道路族マップ と言うのがあり、それ参考に 土地探しもいいかもですね☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あるないわからないその他(コメントで教えて下さい)

33票・2024/09/23

他の人と比べない物事を肯定的に受け止める時には断る勇気をもつ寝る、食べるなど自分の身体を労わるその他(コメントで教えて下さい)

165票・2024/09/22

匂いが気になる匂いはあるけど気にしていない気にならないその他(コメントで教えて下さい)

197票・2024/09/21

しているこれからする予定していないその他(コメントで教えて下さい)

198票・2024/09/20
©2022 MEDLEY, INC.