職場で男性保育士、職員が私しかおらず、仲の良かった女性保育士さんも辞め...

江戸っ子

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 病児保育, 学童保育, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場

職場で男性保育士、職員が私しかおらず、仲の良かった女性保育士さんも辞め、ものすごい孤独を感じています。 職場内では、差別に近い扱いもされ、休憩室にいても会話もできず、その場にいるのも辛くなってきました。 園長や主任に相談しても、気のせいといわれ、むしろ頑張れと言われました。 年齢的にも、そして家庭がある身なので、早々に転職もできずに悩んでおります。 仕事のモチベーションが下がる一方です。 どうしたものでしょうか。

2020/03/09

6件の回答

回答する

私の園でも男性保育士が同じ感じでいます。 しかし、嫌な仕事も進んでやってくれて周りの先生から何か言われてもめげません。私はクラスが一緒なので、気軽にLINEして貰ったり飲みに行ったりして愚痴を聞いてあげています。 胸をはっていいと思います。 先生方より、子どもに好かれる方がいい気がします❤ 応援してます👏( ˊᵕˋ )

2020/03/09

質問主

みぃさんの保育園にいる男性保育士さんはきっと救われているでしょうね! 心強いアドバイスありがとうございます😊

2020/03/10

男性保育士ならではの辛さ、孤独感ってありますよね、わかります。 自分も園の中で1人だったので、どこかこう、孤独に感じることがありました。相談してもそのようにあしらわれてしまうことは、働く身としても哀しいことですね…女性からみたら男性保育士って、どう見えているんだろう?って思ってしまいますよね。 以前働いていたところでは、女性社会に男性が入って働き続けることはそう簡単なことじゃない、もちろん反対もそうだけど、だからこそ貴重な男性保育士は大事にしなきゃいけないって上司が言っていました。 やはり、男性と女性での考え方、感覚の違いが相談してもそのような返答になるのかもしれませんね。もう、脳の違いはどうにもできないことではありますが。 しかしながら、少しでも居やすいように考えてほしいものですね… 現在は、園長が男性に替わり、園内で1人ではありませんが、立場が同じ保育士でないとそれはそれでまた違う感覚はあります。 ですが、職場に1人って、それだけでやっぱり構えてしまいますよね… 管理職など保育士とはまた違うところを目指せる環境ならば、また道は開けるのかなとも思ったり… 転職を考えるならば、男性保育士がどのくらいいるのか、将来的にキャリアアップはどのくらい望めるのか、など先を考える必要もありますもんね。 なんか本当に、仲の良かった方などに時々話を聞いてもらうこともいいですね。 あとは、何より子どもたちの笑顔に癒される!これが一番ですかね!笑 自分は、子どもが「せんせー!」って来てくれる、子どもから人気があるなら、子どもに対して一番優しい保育者でいよう!男性保育士として目立つ分、子どもを愛して、誰よりも好かれてやろう!なんて思って切り替えたこともあります。 保育士ですから、同じ大人より、子どもに好かれてなんぼですよ☆なんて笑 全国ないし、各市区町村男性保育士会なんてのが定期的に開かれたら、いいのかもしれませんね! 最終的に、もし転職をするとして、いい方向に向かったら、辞めるときには、もう少し話を聞いていただきたかったです、と。園長や主任に言ってもいいかもしれませんね。

2020/03/10

回答をもっと見る


「正社員」のお悩み相談

保育・お仕事

パートになることを迷っています。 同じ園で正社員からパートになった方はいますか?あまり良くないですかね。。 仕事量や保育の仕方は変わらなくなってしまうのか、など。。 ご意見いただきたいです。

パート正社員

さき

保育士, 認可保育園

82024/03/05

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

キャリア・転職

昨日面接に行きました。 5月に入社し数日で辞めた保育園の事も履歴書に書き、その事について聞かれる事は理解していましたが とても不快な思いをする面接だった為 皆さんに聞いていただきたいです ・面接して頂いた方 園長 40代くらい 女性  ・15時より保育園にて面接でしたが、10分前の14時50分にインターホンを押し園へ入りました。 すると園長先生から「ちょっとまだ15時じゃないし早く来ちゃったんで見せたかった様子じゃないんだけど」と言いながら部屋の案内をしていただき、早く来られると行けなかったのかなと思いました。初めてそういう言い方をされたので驚きました。 少し早めに行く事が常識だと思っていましたし、早いのが難しいのであれば外で待つ、相談室もありましたのでそちらで待たせていただく形でもよかったのですが、15時丁度に伺うべきだったのでしょうか? ・一カ月で退職している事にとてもご不安に思われていると園長先生からお聞きし、もちろんご不安になられることも理解した上で、不適切保育があり一カ月で退職したとお伝えしました。 ですがその後何回も「やっぱり一カ月で辞められると保育園側も困るよね、私も困るし、仲介会社を使っているなら貴方のために大金を支払っているんですよね?」と何度も何度も言われ、とても不快でした。 私も一カ月でそう簡単にポンと辞めたつもりでは無いですし、あまりにも見ていられない、辛い環境だった為何度も何度も考え、そちらの園でも話し合いやむおえず退職すると決めたと伝えましたが、 「もう少し相談する人とかいなかったんですか?」など嫌な質問ばかりされとても不快でした。 何を言ってもそこが引っかかるのであれば最初から面接をしなければ良いのかなと思います。事前にも簡単に経歴を話していましたし、そんな言い方をするのならはじめから面接をしなくてよかったです。 ・保育士として働きたいと言っているのに、「前職の体操指導員をされていた経験があって勿体無い」など言われましたし、とても不快でした 採用したくない気持ちがとても言葉や態度でも伝わってきて、さすがにそういう気持ちがあったとしてもそれは出さずに面接するのが常識なのでは無いのかなと思います。 皆さんはこんな面接の経験ありますか?💦 びっくりし過ぎて呆れて本当に途中で帰ろうかと思いました。 どう伝えればよかったのでしょうか。 ご意見を聞かせて頂けると幸いです。

退職転職正社員

ちゃんこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

82024/05/18

になな

その他の職種, 児童施設

苦痛な面接お疲れ様です。 私が逆の立場でしたら、イライラモヤモヤ、ちゃんこさん同様あると思うのですが、そういう場所だと面接の時に知ることができた点はよかったのかなぁ?と思います。履歴書の上辺のみの勝手な憶測で、ちゃんこさんの在り方を歪めて解釈するのはいかがなものかなぁ?と読んでいて思いました。 面接は、選ばれる為だけではなくて、こちらも選ぶ権利があります。この上司と働きたくない。言い方に棘がある。など心がモヤモヤする様な場合、思うことを伝えてスッキリ帰宅されるのも1つの手かなぁと思います。入らないのですから、丁寧さは不要かなぁ。と笑 少しの気になる点ですら、言いたい人はほじくり返して言うので、ちゃんこさんが全面的に悪いというわけでは無いと思います。ストレートに言っても良しとされている、職場の環境や上司の歪みが気になってしまいます。 同じ履歴書であっても、理解のある方はいらっしゃるとも思います。 責めずに、良い経験として前向きに糧として次の面接に励んでもらいたいと思いました。 次は堂々と面接に行ってください。あなたは素敵な人です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもの主体性を大事にします! っていう園はたくさんあると思いますが、ほんとに主体性の意味がわかって、実行されてる園は少ないのでは???と感じます。デイリープログラムや、たくさんの行事で、子どもをまとめて、させることが増えて、日々子どもたちは自分でやりたい事考えたり、自分でこうしたい!って思って過ごせてるのかな?と感じます。 主体性を大切にされてる園は、どんな感じで実行されていますか?

保育内容パート幼稚園教諭

池ちゃん

保育士, 認可外保育園, 管理職

112024/01/27

やわな

幼稚園教諭, 幼稚園

主体性はゴールは決めますが、その道筋は子供に任せるべきです。先生が細かく指示を出さずに、否定せずに見守るのも大切ですね。見守るのをしてみては?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

ほぼ毎日、1時間半から2時間半、保育で残業をしています。人が足りず遅番も早くきています。 また、書類や手作りのおままごとの具材などは家でするしかなく、息抜きの時間がありません。 保育士は仕事を趣味や日常にしているのですか?

残業担任保育士

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

32024/05/31

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私も全く同じ状況でお仕事していた時がありました。確かに私の場合、作ることが好きだったから、趣味に近かったかも…。それでも大変ですよね💦 転職した園では全く残業しなくていいところでした。園によって全く違いますよね。 お忙しくてお体壊さないか心配です💦無理しすぎないようにして下さいね💦

回答をもっと見る

行事・出し物

保育園での夏祭りで出店をやるのですが、 水を使用したものでなにかいいものはありますか? 例えばヨーヨー釣り、金魚すくい、スーパーボールすくいなど、、 水鉄砲で射的も面白そうだなと思いますが、いい的はありますかね、、

夏祭り保育士

くろ

保育士, 保育園

12024/05/31

みらい

保育士, 保育園

こんにちは😊 同じくヨーヨー釣り、光る金魚すくい、スーパーボールすくいをしたことがあります。 水鉄砲も楽しそうです✨ 少し違うかもしれませんが、ペットボトルボーリングはいかがでしょうか。カラフルな色水を入れると可愛いです! 参考までに、、😊

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生会の出し物で数を数えたりすることに興味をもってきている子供達なので、すうじの歌にしようと思っています。ただ、それだけでは時間が短くなりそうで💦なにかプラスαでなにかアイディアありませんか?

誕生会2歳児保育士

りりぃ

保育士, 保育園

12024/05/31

ゆったとーり

その他の職種, その他の職場

毎日お疲れ様です。 手品☺️が、人気の所もあるようです。先生方も子供達も楽しく見ていましたよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

どんな子でも言ってることがわかる絶対に不機嫌にならないどんな保護者とも仲が良い忙しくても絶対定時に帰れる誰からも人望がある特にありません…その他(コメントで教えて下さい)

150票・2024/06/07

お菓子やお茶&お喋りスマホゲーム寝てます仕事していますお昼食べたら終わりです休憩はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

201票・2024/06/06

実習時間のふるまい実習記録の書き方指導案の書き方服装や準備物保育者への質問や会話実習には行っていませんその他(コメントで教えて下さい)

192票・2024/06/05

ユニクロ100円ショップドン・キホーテしまむら靴下屋その他(コメントで教えて下さい)

221票・2024/06/04
©2022 MEDLEY, INC.