傘のゲームについてです

ゆーと

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

「笠地蔵ごっこ遊び」で傘を使用します。 なにか傘を使った遊びやゲームなどありましたら教えてください

2023/12/08

4件の回答

回答する

傘を使った玉入れはいかがでしょうか。 傘を逆さまにして玉入れのカゴにして、大人が持ちます。新聞紙を丸めた玉を使ってそこに玉入れをして遊びます。 小さいお子さんでも参加しやすいかと思います。 少しでも参考になりましたら幸いです。

2023/12/08

質問主

ありがとうございます😊

2023/12/09

回答をもっと見る


「ゲーム遊び」のお悩み相談

遊び

4.5歳児で毎日運動遊びを15分ほどしています。 ゲームあそび系をメインでしていますが、毎日やっているとレパートリーが少なくなり何しよう、、、?となることもあります。割と難しいルールでも楽しめそうになってきています!おすすめのゲーム(運動)あそびがあれば教えていただきたいです! 現在よくしているのは、しっぽ取り・代わり鬼・バナナ鬼・ケイドロ(探偵)・ボールあそびが多いです! 室内でしています。お遊戯室ですがそこまで広くないです!人数は希望制なので前後しますが大体20人ほどです!

ゲーム遊び集団遊び異年齢保育

りっちゃん

保育士, 認証・認定保育園

52025/01/26

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

猛獣狩りにいこうよ イス取りゲーム フルーツバスケット・なんでもバスケット ドッヂボール・転がしドッヂ だるまさんがころんだ 花いちもんめ じゃんけん列車 ハンカチ落とし 3歳児でも遊べているものもあるので、ちょっと物足りないかもしれませんが‥

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児の参観内容でゲーム遊びをしようと思っています。1つ目はフルーツバスケットをするのですがそれだけでは時間が持たないのでもう1つ簡単なゲームをしようかなと考えているのですが何かおすすめや流れなどでいい案や経験などあれば教えて頂きたいです!

ゲーム遊び内容3歳児

くまたろう

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

52023/12/19

チョコチップ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

参観内容は難しいですよね。 参観ということは保護者の方はずっと見てるだけですか? 普段家庭では出来ない運動遊びなどしたら、時間はあっという間ですよ。それかゲームがしたいのであれば宝探しとかはいかがでしょうか?宝はなんでも良いと思います。お部屋の中に隠して探すと案外、時間かかって良いと思います。

回答をもっと見る

遊び

最近延長保育の時にやる 信号ゲームが好きな子どもたち ねらい 交通ルールを知る  画用紙で作ってもよし、声に出して指示を出してもいい ゲーム 青 進む 黄 一歩後ろ 赤 止まる たまにゴリラ(反応が面白い 楽しい) 可愛くて仕方ないです 何故かうさぎの乗り物の上で指示を出す 司令官達 タッチされたら交代という謎のルールが出来ました。

ゲーム遊び外遊び

よよ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/10/30

tanahara

子どもの声から広がる遊び素敵ですね! 子ども主体の遊びをしたいと考えていますが、現実なかなかうまくいかずに大人の押し付けが多い💦 子どもの好きを子どもの声を拾いながら作り上げられるスキル、真似したいです✨

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

保育士以外のお仕事で、家庭と両立しやすかったよ!というお仕事はありますでしょうか🥺 メインが対人ではないお仕事(データ入力等)ならやりやすいかな?と悩み中です。 というのも、保育士時代はその日の子どもとの関わりの反省や、翌日の保育に向けてのこと(持ち帰り仕事もついやってしまう)で気持ちがいっぱいになり、家庭が疎かになってしまって・・。 他業種にして良かった!という経験談聞けると嬉しいです🥹

家庭転職正社員

もも

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

22025/11/10

ドラゴン

その他の職種, 児童発達支援施設

派遣社員として働いていた頃は、時間も仕事内容も、良い意味できっちりしていたので、定時ですぐに帰る事ができていたため、家庭のことも充分に時間が取れていました。気持ちの面でも楽でした。 給料面や福利厚生となると、派遣社員は不安定ですが…。持ち帰り仕事、深夜までやってしまいますよね。 家庭を優先出来る環境があれば、嬉しいですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模保育園です!お掃除について質問です🧹正社員さん、パートさん合わせて5人ほどで園を回しています☺️みなさんの園では、お掃除分担や担当表などは作成していますか?もし作成していたら案を教えていただきたいです✨️よろしくお願いします!

小規模保育園乳児パート

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

32025/11/10

みみ先生

保育士, その他の職場

いちおう掃除チェック表があります。基本的には、昼寝注意に①子どもの連絡帳②今日やるべき掃除③作業でした。(パート、正社員関係なく) ただ、そうすると、その昼寝の時間にクラスのことや事務作業ができないのが悩みで困っていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

二児のママ保育士です。 2人目の育休中ですが、仕事復帰が憂鬱です。 あと4ヶ月ほどある、育休中にやっておいたらいいことありますか? 先輩ママの保育士、アドバイスお願いします💦

育休先輩保育士

ちーちゃん

保育士, 認可保育園

22025/11/10

たかはし

看護師, 認可保育園

私も現在産休中ですが仕事復帰が憂鬱です、、。 産休・育休中にやっておいたほうがいいこと、いろいろありますが1番は我が子との思い出作りじゃないでしょうか??近所の児童館や公園に行って遊ぶとかだけでも十分立派な思い出作りかと思います。 あとは、家の片付けや作り置き技術の習得・向上とかですかね。育休復帰したら目まぐるしい日々が始まるので生きてるだけで精一杯、、。どんどん自宅は荒れてくので(笑)

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る自分のやり方を静かに聞く心の中で「それも保育」と唱えるその他(コメントで教えて下さい)

137票・2025/11/17

今も本棚にしっかり保管中実家のどこかに眠っている引っ越しのタイミングで処分いつのまにか、見つからない…実習は行ってませんその他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/11/16

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えてください)

208票・2025/11/15

あるある!季節によって思うことある毎月、あまり思わないかも特に気にならない製作などは担当ではないその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/11/14