雨の日の設定保育どうされてますか?

みれ

保育士, 保育園, 認可外保育園

皆さんの園で雨の日の設定保育はどのような事されてますか?? 私の園は0〜2歳の乳児のみで、0歳と2歳では活動量が違うということもあり少し難しいです。。 できるだけ体を動かせるようにとマットやトンネル遊びをする事が多いのですが、毎回そればかりもな〜と悩んでしまいます💭 製作をする時もありますが、突然の雨の場合だと準備ができなかったりも…… おすすめなど教えていただけるとありがたいです😆

2025/03/03

5件の回答

回答する

縄跳びを揺らして飛び越えるジャンプ運動やロープをくぐる動きなど楽しみながらやったりしていました😊 カラーコーンを置いて、カラータッチなどもおすすめです🔴🔵🟠🟣

2025/03/03

質問主

縄跳びやロープを使う遊びいいですね✨ カラーコーンがないので代わりにフラフープでもありかなと思いました🎶 アイデアありがとうございます☺️

2025/03/03

回答をもっと見る


「雨の日」のお悩み相談

保育・お仕事

広い室内での遊びはなにがおすすめですか? 雨の日やまだ肌寒い日に遊びたいと考えております。

雨の日遊び

y

幼稚園教諭, 幼稚園

32025/04/23

まろん

保育士, 認可保育園

クラスが音楽を楽しめる子達なら、ダンスおすすめです! 遊びが好きなら、椅子取りゲームとかかな。意外と動きますよ〜!

回答をもっと見る

遊び

雨の日の新聞遊びで楽しいものがあれば教えてください。びりびりやぶる、服をつくる、ほうきをつくるなどはやっていますが、ちょっとマンネリ化しています、、、

新聞遊び雨の日部屋遊び

ののか

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/03/11

ナノ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

もう使わないけれど、きれいなビニール傘を、室内で上から紐でつるしていました!その中にビリビリに破った新聞紙を子どもたちと入れて傘をクルクルーっとまわすと、新聞紙がちらばって楽しんでたなぁってのは覚えてます! 入れるものを、変化させてもいいので、結構楽しみました! 説明が下手ですみません……

回答をもっと見る

遊び

2歳児でおすすめの室内遊び教えて下さい! 雨の日などは制作やダンスをよくしています。 サーキットや簡単なリズム遊びは時々していますが、 なかなかレパートリーが増えません、、、。 体幹が弱い子が多いので、身体を使って遊べるといいなと思っています。 3つほど教えていただけると嬉しいです!! よろしくお願いします!

雨の日部屋遊び2歳児

ららわ

保育士, 小規模認可保育園

22025/04/23

30

保育士, 認可保育園

小麦粉粘土やトンネル遊び、ペアになって宝探しゲームなどしています!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

午睡中の過ごし方について、お聞きしたいです! 0-2歳児の午睡中に、途中で起きてしまってその後寝れない…という子供は、どのように過ごしていますか? わたしの保育園は毎年対応が違うのですが、、 コットでゴロゴロして待っていたり コットで絵本を読んですごしたり。 騒がしくなった時には、ちょっと他のお部屋で落ち着かせるなどしています。 年齢によって異なるかと思いますが、ほかの園ではどのようにしているか知りたいてす! 宜しくお願いいたします。

睡眠2歳児1歳児

あゆ

保育士, 事業所内保育

72025/11/12

でんでん

保育士, その他の職種, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 管理職

初めまして。私も保育士をしています。午睡の時間途中で起きてしまった子どもたちはうちの園は、別室で遊ばせています。起きてまた寝そうだな〜と思った子はその場でゴロゴロしててもらいますが! もうこの子寝ないな〜と思ったら別室でフリーの先生と遊んでいます!

回答をもっと見る

遊び

私は1歳児担任をしている新卒1年目保育士です。 最近はおままごとをする時に、紙袋やカバンに野菜や果物を入れて軽いお店屋さんごっこのようなものをするのがブームなのですが、メインの活動としてお店屋さんごっこをするにはどのような流れで遊びを展開すると子どもたちが自由に遊べて、飽きもなく遊べるでしょうか(;_;) 個人的に考え思いついたのは、お買い物でゲットした食べ物を動物の口に入れて食べさせてあげる等の遊びは思いつきました。ただお買い物をするだけではなく、お買い物+‪αでなにかいい案があれば教えて頂きたいです😭

保育内容遊び1歳児

れべる1

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

32025/11/12

ぽんた

保育士, 保育園

フードコートを作るのはどうですか? 座る場所を用意するだけで、子どもたちは、喜んでずっと食べたり買い物に行ったりしています。 あとは、お店屋さんの衣装や、買った物を食べる時のエプロンなどを用意するのも楽しいです。 トッピングを用意するのも楽しいですよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

放デイ正社員からの転職を考えています。 そこで、ベビーシッターをやっている、もしくはやっていた方へ質問です! ベビーシッターをやろうと思ったきっかけは何ですか? 給与面、よかったこと、マイナスなことなども教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

ベビーシッター転職正社員

しづき

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス

02025/11/12

最近のリアルアンケート

休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~あの人、さぼりすぎじゃない?いろいろ情報共有して~!その他(コメントで教えて下さい)

61票・2025/11/20

いっぱいあるいくつかはうちの園だけだなと思うこれが、普通じゃないの?!特に気にならないその他(コメントで教えて下さい)

172票・2025/11/19

認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えてください)

204票・2025/11/18

まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る自分のやり方を静かに聞く心の中で「それも保育」と唱えるその他(コメントで教えて下さい)

202票・2025/11/17