参観日の遊びについて

ことり

保育士, 公立保育園, 認可保育園

4歳児の担任をしています。参観の内容を考えていて、製作は決まったのですが、その前後にふれあい遊びやゲームなどをしたいなっと考えています。親子で遊べるゲームやふれあい遊びのオススメがあったら教えて欲しいです。

2024/05/16

2件の回答

回答する

日々の保育お疲れ様です。 4歳児になるとルールを理解する力もついてくるので遊びの幅も広がってきますよね! 外なら親子で手繋ぎ鬼ごっこやおんぶ鬼ごっこ、室内なら猛獣狩りゲームや貨物列車なんかも盛り上がりそうだなと思いました。 せっかくたくさんの保護者の方が集まれる機会なので、我が子だけではなく全体で楽しめる内容が良いかなと思いました。

2024/05/16

質問主

お返事ありがとうございます。 戸外と室内の遊びをありがとうございます!!室内でできることばかり考えていたので、戸外で身体を動かして遊ぶのいいですね!他のクラスの活動を確認して計画してみようと思います。 ありがとうございました!

2024/05/17

回答をもっと見る


「内容」のお悩み相談

保育・お仕事

4歳児の担任です 今までコロナ禍でクラス懇談会をしていなかったのですが、今年度から行うことになりました。以上児クラスになってから初めてのクラス懇談会で何をしたらいいか悩んでいます。皆さんはどんな内容で行っていますか。 私はクラス懇談会をする前に、保護者の皆さんにアンケートをとってどんなことを話し合いたいか聞いて、それを基に進めていけたらなと思っています。

懇談会内容4歳児

まる

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場

22024/04/28

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

アンケートとると、スムーズに進められていいと思います😊 保護者によっては、その場で話したい方と、個人的に話したい方がいると思うので、懇談会で議案にあげさせていただきますって書いとけば大丈夫かなって😊 一人ずつ、発表の時間を設けられると、長々と喋るお母さんがいて時間内に終わらせることができないことがあったので😣

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育園の職場でやっぱり気の使える方がよくしてもらえますよね。園長の子が急に体調悪くなり、連絡きたりしても、いつ入れると気をまわせず、1人よく思われず避けられます。今小規模で働いてます。私は最近資格を取得できましたが、長い務めの方いるので、皆やはりお金が必要だろうし、私は週一くらいでと伝えました。私が長い時間にしようとしても、私は内容がまだまだわからないし皆が移動になってしまうならと。私的にはワガママ言わせてもらい娘のプレ幼稚園の為休みを貰えてます。もし私の娘が幼稚園に合わないなら保育園かなと来年考えてます。それを期に仕事を保育園のパートですが探すべきですよね。今は社員のカバー的な時間で休暇や 人がいないとき、土曜日に入ってます

連絡帳内容園長先生

ミエ

保育士, 認可外保育園

42024/05/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

書かれているような 働きにくい職場もある…というか多いですね。 私の職場は、お子さんの体調不良や用事で休んだりしても誰も何も言わないです。「仕方ないよね」という感じです。 お子さんの用事で気を使わないといけないってしんどいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は、幼稚園教諭になって7年目です。働く上で、沢山の先輩、後輩に出会いました。 毎年1人以上は、新卒の先生が入ってきてくれるのですが、1人残ってくれればいいな。くらい退職率が高いです。 どこの園もきっと業務内容が楽ではないと思うのですが、すぐやめてしまう人は多いのでしょうか。 1年でやめてしまった方の理由と 1年以上勤続している方の年数と 働いている理由(どこが楽しい!等) 教えて頂きたいです♪

後輩内容新卒

幼稚園教諭, 幼稚園

62023/07/15

さん

保育士, 公立保育園

私は新卒で働いた園は3年でやめました。 人間関係が良くて続けてましたが、2年経った頃に園長が変わってしんどくなり3年で辞めました。 女だらけの職場なので上下関係とか面倒な人間関係があったら保育の仕事問わず1年でやめちゃう人多いかなぁとか思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

現在不適切保育がテレビなどで話題になっていますが、皆さんの保育園には不適切保育をしている保育士はいますか? 私が働いていた園にも、子供に対する声掛けがキツく、泣く子供に対して当たりが強い保育士が実際にいました。園長の前ではとても良い顔をし、いない場面では命令口調に…。怖さで子供に言うことをきかせていた保育士がいました。 私は転勤族で色々な保育園や幼稚園にいましたが、そのような保育士は必ず1人はいました。 皆さんの園ではどうですか?

パート正社員担任

ゆーまま

保育士, その他の職場

52024/06/15

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

こんにちは。 私の働いている園にもいます。。 注意するでは無く、長時間叱って謝って許さないというような場面を何回も見ています。 保護者の前や園長にいい顔はしていましたけれど、分かっている保護者はいましたよ、、、。 どれだけいい顔をしても保護者には伝わるんだなと思いました、、。

回答をもっと見る

保育・お仕事

異年齢保育を取り入れている方。 縦割り保育をしてる方で、いい異年齢での活動、遊びは、ありますか? とくにこれをやると遊びが広がったなどの意見があれば教えてください!!

異年齢保育遊び

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

02024/06/15
保育・お仕事

年長児の参観日の設定保育について悩んでます。 製作からあそびに繋がる設定内容で、何か案があればアドバイスください!

内容制作5歳児

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/06/15

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

紙飛行機やストローでできる竹蜻蛉のようなものでの遊びもやったことあります!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

メガネコンタクト裸眼その他(コメントで教えて下さい)

163票・2024/06/22

昔の考え方新しい考え方昔と新しい考え方の両方を伝える取り扱わないようにするその他(コメントで教えて下さい)

179票・2024/06/21

1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

236票・2024/06/20

そのクラスの担任担当が決められている手が空いている人で業者知らないよその他(コメントで教えて下さい)

225票・2024/06/19
©2022 MEDLEY, INC.