どんなおもちゃありますか?

ゆーと

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

来週お遊戯会があります 子どもたちの中で待つことが苦手な子がいます 劇遊び中どうしても待ちの時間があり 騒いでしまいます 待ちの間遊べる持ち運びができる手作りおもちゃはありますか?

2022/11/12

4件の回答

回答する

何もせずに待つこと、子どもたちにとってはなかなか難しいですよね。 ですが、おもちゃを準備してしまうと取り合いになったり、トラブルが起こったりも気になるところですね。 寒くなってきましたし、その待ち時間を利用してマフラー作りなどはどうでしょうか?牛乳パックなどを使って編むための道具は簡単に作ることができます。 一人ひとつずつあれば、それぞれ楽しめるかなと思いました。だれか他に保育士がついている必要があるかなとも思いますが、何かの参考になれば嬉しいです。

2022/11/12

回答をもっと見る


「劇遊び」のお悩み相談

保育・お仕事

2歳児クラスの発表会についてです。 今年度2〜5歳児は市のホールを借りて発表会を行う予定です。テーマ等特に決まっていないのですが、2歳児にあった内容(オペレッタをやる予定です)が思い付きません…。私自身初めての2歳児クラス担当で、発表会も今まで親子でやっていたので劇やオペレッタについて詳しくなく…。 2歳児クラスで出来そうなオペレッタはどのようなものがありますでしょうか?皆さんのアドバイスお聞きしたいです。

劇遊び発表会行事

k

保育士, 保育園

22024/10/15

猫好き保育士

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

こんばんは! 毎日お疲れ様です(*^^*) 私自身、20年も保育に携わっているのに、2歳児の担任は持ったことないんです😓 ちなみに「おおきなかぶ」「7ひきのこやぎ」「がらがらどん」は2歳児がやってるのは見たことありますよ。今年の3月に卒園させたやんちゃな年長児は2歳児の時、忍者の創作劇みたいなのをやってました。 参考にならないかもしれませんが😓

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長におすすめのおゆうぎ会曲や劇などありますか? 毎年定番でできるようなものでも、最近流行りの曲でも参考にさせてください🙇‍♀️ 取り組んだ曲であればどのような衣装でしたかも教えて欲しいです✨️

劇遊び発表会5歳児

あおい

保育士, 幼稚園教諭

22024/10/07

ひとみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

ソーラン節が昔からよく見ますし、最近だと、やるっきゃないをやらなくちゃの曲とかも元気があって好きです。YouTubeで踊りが載っています。 劇だと、大きなかぶだとみんなが主役のようでいいですよね。

回答をもっと見る

行事・出し物

年長向けの劇を探しています。大体約20〜30分以内に収めたいと思っています。なにかおすすめの劇があれば教えていただきたいです! また、取り入れた小道具や見せ場があれば具体的に教えていただけると嬉しいです😣(ハンドベルやキーボードを弾くシーンを入れた等) 年長さんになるとできることも増えてそれぞれの見せ場が増えるので題材選びもかなり難しいなと思ってしまいます🥲

劇遊び発表会5歳児

れれ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

32024/06/27

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私はアリババと40(ここは子どもの人数によって変えました)人の盗賊やりましたー! アリババは盗賊登場シーンで大太鼓を使って獣感を演出したり、シンバルを使って開けごま!で岩山が開く演出をしました笑 あとはツボに入るシーンで体ごと隠れるくらいの壁面を作って、ヒョコッと顔を出してセリフをいう場面は可愛らしくてクスクスと笑い声もあって良かったなと思いました!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

園での買い物について 0歳児担任をしております。 みなさんの園では、園児が飲む粉ミルクやベビー菓子、ミルトンなどは、誰がどのように購入されますか? うちの園では、0歳クラスの担任がプライベートで買いに行かなければならず…しかも、3000円を越えないように、越えそうなときはレシートを分けるという謎のルールがあり、時間がかかります。 購入したレシートを園に停止すると、お金が返ってきますが、一旦は自腹から立て替えるというルールや、ガソリン代、時間給がつくわけでもないのに…とモヤモヤしています。 みなさんの園では、どうされているか知りたいです。

0歳児担任

ゆかこ

保育士, 保育園

132025/02/13

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 通販、役所を通して業者発注です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児、卒園に向けそわそわもありますが、相手の気持ちに気づいたり、相手を思いやる気持ちをもっと伸ばしてあげたいなと思っています。 小学校では、先生との関わりよりも友達同士の関わりが基本となるため、今から相手の気持ちを大切にしないといけないのかなと思っているのですが、どのような関わり、絵本、遊びがこどもの心を伸ばしていけるのでしょうか?

絵本5歳児遊び

つむぎ

保育士, 保育園

22025/02/13

なのは

保育士, 認可保育園

過去に勤めていた園では、5歳クラス内で友達同士の喧嘩や悪口が多くありました。当時の担任と園長が決めたのは、ピーステーブルという取り組みでした。 室内の静かなスペースにテーブルと椅子2台を置き、トラブルのあった園児同士が座って話し合うというものです。 騒がしい室内だと怒鳴り気味になってしまう子どもたちの声も、そのテーブルでは一呼吸おいて、自分の気持ちを伝えることに集中していました。 担任は見守り、子ども達がお互いの気持ちを伝え合う様子を陰ながら支援していました。トラブルの解決へ導くことも大切ですが、自分の思いを伝えたり、相手の思いを受け止めることを目的としていました。 4歳の頃から全体的に荒れていたクラスでしたが、こうした取り組みもあり、卒園が近くなる頃にはだいぶ落ち着きを取り戻して団結する姿がみられました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度のクラス編成が発表された幼稚園さん、保育園さん、子ども園さんもあるのではないかと思います。 次年度のクラス編成、持ち上がりが多いですか?それともガラッと変わることが多いですか? そして、発表された方がいらっしゃれば、希望·予想どおりだったかどうか、よけば教えてください。

担任保育士

あーや

保育士, 認可保育園

22025/02/13

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

初めまして! 私が勤めていた園は、年末くらいに面談があるので、希望は伝えてました。 どの学年も基本複数担任だった為必ず1人は持ち上がっていました。 娘の保育園は基本持ち上がりはなく、ガラッと変わるのが印象的でした。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

壁面でしたよ子どもたちの話で盛り上がってたチョコに見立てて遊んでたよ~手作りカードとかつくったよバレンタイン遊びはしていないなその他(コメントで教えて下さい)

130票・2025/02/21

昭和生まれ平成生まれ内緒です♡その他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/02/20

子ども保護者同じクラスの保育士同僚園長や主任自分…💦その他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/02/19

3連休がいい週の真ん中くらいに休みがいい休みなら何でもいい♡その他(コメントで教えて下さい)

243票・2025/02/18
©2022 MEDLEY, INC.