みなさんのおすすめ/好きな・手遊び・ペープサート・シアターを教えてくだ...

ぶたまる

保育士, 小規模認可保育園

みなさんのおすすめ/好きな ・手遊び ・ペープサート ・シアター を教えてください^_^

2021/04/29

4件の回答

回答する

わたしはお裁縫苦手なので、スケッチブックシアター作成をしています♪ この前はインスタの記事を参考にぞうさんの帽子を作りました☺️ 前ははらぺこカマキリ(でしたっけ?)を作りました。 他にもイラストを描いて歌絵本も作りましたよ🎵 文字の分からない小さい子もじーっと見てくれるので、作ってよかったなと思います😌

2021/04/30

質問主

私もお裁縫が苦手なんです😩 お返事遅くなってしまい申し訳ありません.. はらぺこかまきり!?面白そうです☺︎ ありがとうございます🎶

2021/05/21

回答をもっと見る


「お話遊び」のお悩み相談

行事・出し物

4歳児の発表会(劇ごっこ)の題材に悩んでいます。 皆さんはどのような題材で行ないましたか? できるだけたくさん知りたいです。 よろしくお願いします。

劇遊びお話遊び発表会

そら

保育士, 公立保育園

92024/08/24

あお

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

こんにちは。 私は以前4歳の劇で、白雪姫をしました。 その時は女の子2人が白雪姫役、女の子2人が魔女。 小人に7人?くらい、ナレーターに3人、その他は忘れてしまいましたが、そんな感じの配役でやりましたよ🎵

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1歳児に座れって言ったって座れるわけないじゃん。 座られたかったら面白い本読んだり、ペープサートとかやって子どもを引き付ければいいんじゃない? 走るな!って言ったって、走りたいんだもん、止まるわけないしゃん。 だったらいっそ、走っちゃえばいいじゃん。 押さえつけたって言うこと聞くわけないよね。 何で気付かないかなぁ…。

お話遊び1歳児

まあこ

保育士, 認可保育園

42022/05/27

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

1歳児かわいいですよね❣️座らないし走るしやって欲しくないことたくさんやってくれるしそれが本来の姿ですよね〜💕 年齢の特性を理解せずに保育に入ると先生もしんどいと思いますし何より子ども達が否定的な言葉をたくさん浴びることになってかわいそうですよね😭放任ではなくありのままの姿を受け入れながら、月齢に応じて必要な言葉かけを繰り返ししていればじゅうぶんなのかなと…そんなふうに思います☺️ まあこさんは1歳の子ども達のことをしっかり理解して保育されているようなのでこれから子ども達との信頼関係が築かれていくのだろうなぁ〜と読んでいて感じました☺️ かわいい子ども達と保育を楽しんでくださいね♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児の子どもで食べ物に興味がない、遊びたい意欲の方が強い子どもに対してどのような対応をとられていますでしょうか? 食べ物に興味ない子には、給食に入っている野菜を実際に見せて触らせてみたり、パネルシアターなどで楽しく知らせたりしていますm(_ _)m

お話遊び給食乳児

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

22025/05/01

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

お疲れ様です。 食べ物に興味がないとなかなか食事進まなかったりしますね… 私の園も食育で食材を触ってみたり 分かる年齢であれば、簡単な野菜を育ててみたりしています。 あとは、食事の際によく食べる子の前の席にしてみたり…です。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

もうすぐ保育参観です。(年長) 保護者には普段の子どもらの様子を観てもらいたいと思います。 仲良く遊ぶ姿、リーダーシップをとる、喧嘩(笑)など観てもらえたらいいなと。 そんな姿をわかりやすく観てもらえる楽しい集団遊びありませんか?

保育参観集団遊び5歳児

きぬか

保育士, 保育園

12025/05/21

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

年長さんなら、猛獣狩りなどがありますが、氷鬼などの普段の鬼ごっこもいいですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

午睡の時、眠ってもらうために行なっていることはありますか? どのようにすれば眠りにつきやすいでしょうか 3歳児です

睡眠3歳児

だんご

保育士, 保育園

22025/05/21

りん

保育士, 認可保育園

意外と足など擦ってあげると気持ち良いのか寝てしまいます。あと、おでこ、頭なんかも気持ち良いみたいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

外遊び用のおもちゃは、どのくらい綺麗にしてますか? 水洗いや、スポンジなどで洗ったりしてますか? うちの園はほとんどしていなくて…みなさんが どうされてるのか知りたいです!

外遊び乳児保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

12025/05/21

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

サラサラの砂で遊んだ時は洗っていません。そこに水を使ったり、泥んこ遊びになったりした時は、使ったもの全て洗っています。ただし、以上児は子ども達がやりますが。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

話をしっかり聞くようにしている冗談をよく言うようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る丁寧なかかわり・環境を心がける特に何もしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

129票・2025/05/29

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/05/28

あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/05/27

距離を取りつつ見守る毎日少しずつ声をかける一対一で関われる時間をつくる他の先生にも協力をお願いする子どもの好きな遊びに入っていくその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/05/26
©2022 MEDLEY, INC.