クリスマスの製作

R

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

まだ少し早いのですが、クリスマスの製作は何をしますか?3歳児クラスでだいぶ手先も器用になってきました。 ハロウィンではハサミで画用紙を切ってパペットを作ったので、それとあまり被らないものがいいです!

2025/11/02

4件の回答

回答する

どんぐり拾いに行った時の、どんぐりを使ってリースを作ったり(紙皿に貼り付ける)、どんぐりを転がしてツリーの模様をつけた上から、ハサミやのりを使って3歳児らしい製作を作ったことがあります!どんぐり大活躍です🤭 スパッタリングで、雪の模様を描いてクリスマスの制作もしました!わくわくするような製作をぜひ子どもたちと楽しんでくださいね!

2025/11/02

質問主

なるほど!どんぐり大活躍ですね✨ スパッタリングも楽しそうです! ありがとうございます😊

2025/11/04

回答をもっと見る


「制作」のお悩み相談

遊び

預かり保育にて、壁面の制作をしないといけないのですが、11月はみなさんどのような制作をしますか? 幼稚園で、人数は15~20人くらいで、年少から年長全学年が同じ活動をしています。 なので、少し保育者が手を加えてもいいので、年少さんにも楽しんでもらえるようなものだとありがたいです。

制作

あゆ

幼稚園教諭, 幼稚園

82025/09/21

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 託児所

自然物を使って製作はいかがですか? 自然物と段ボールなどをボンドで接着。同じ材料でも、年少から年長まで無理なくできる活動です。 年齢差がでておもしろいですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

小規模保育園の正社員保育士です。 他園で10年程度正社員も含め保育士歴の長いベテランパートさんがいます。うちの園では勤めてまだ1年経っていません。 その方について、困っているので相談したいです。 というのも、私語が多く、おむつ替えや食器洗いなどを頼むと嫌な顔をします。玩具拭きや製作準備の手伝いなど座ってやる楽な仕事ばかりを選んでやっているように見えます。主任もそれには気づいていて、私に、その方にはハッキリ指示を出して、嫌な顔をされても仕方ないと仰っています。私もそうするしかないと思い、そうしているのですが、より反抗的になって勝手に指示のない動きをしたり、若い経験の浅い保育士さんと話し込んだりするようになりました。正直、私もその方のことがストレスです。 皆さんの園でもそういう方はいらっしゃいますか?またどう言う対処法をされてますでしょうか?

小規模保育園主任制作

ぽんたん

保育士, 小規模認可保育園

62025/04/26

まろん

保育士, 認可保育園

それは毎日お疲れ様です💦 そのくらいのレベルになると主任や園長の指導じゃないかなと思いますが…そういう人ってトップが出ても気にしないんですよね。 私の場合は、 いつもありがとうございます〜助かります〜で持ち上げて、すみませんがオムツ替えお願いします!(やってもらったら)ありがとうございます〜って持ち上げるかな。 ただへんにプライドが高い人は敬ってる感だすだけで満足してぶつくさ言いながらやってくれますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

制作とかで、画用紙の裏にのりつけますよね、 その際の机とかベタベタになりません? なにかコツあります?

制作2歳児担任

ゆう

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

62025/09/08

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

「のりいた」と名付けている物を作っています。牛乳パックを開き、半分に切り、角を丸くします。1個で2枚取れます。 水で洗っても大丈夫なので、一人1枚ずつ有り、1年使います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

タイトル通りです。 何歳児クラスを持ちたいですか? 理由とかありますか? わたしは3歳児希望ですが、ひとり担任なのと今年度から中途で入ったので確率は低いと思っています

正社員担任保育士

ゆうな

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/11/04

ぽん

保育士, 認可保育園

本当は3歳児をもちたいですが三年連続の持ち上がりは難しそうなので 4か5を持ちたいと思っています。 理由は幼児の方がいろいろ活動しやすく、あれしたいこれしたいという案がたくさんあるからです。 日常の中の活動をより豊かにしていくことが私は得意なので🥰 でも乳児も可愛いですよね🤍🤍 中途で入っても3歳児は持てると思いますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

職員同士は仲がいいですが、園長が合わない場合は仕事を辞めた方がいいと思いますか?ちなみに園長はまだこの園にいると思います。

園長先生正社員担任

ぽん

保育士, 認可保育園

22025/11/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

職員同士が仲がいいならいいと思いますが、園長の悪いところにもよると思います‥🥺 園長が悪いだけで転職したら 職員がヤバかったなんてことも あるの思うので‥ どの程度のヤバさなのか、 園長の上は居ないのか? にもよるかなぁと思います🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは。 保育園で看護師をしています。 私は毎年0歳児の担任をしています。時々、主として1日の活動を考えて動くこともあります。 皆さんの保育園では看護師の所在はどこでしょうか? ・事務所で保健業務に専従 ・フリーでその日ごとに配属が異なる ・0歳児の担任をしている など、さまざまかと思います。 参考にしたいのでぜひご回答お願いします。

看護師

らい

看護師, 認可外保育園

62025/11/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

看護師さんパートの人しか 居なかったので、看護師さんは パートの仕事内容してました🥺! 正社員の看護師さんは居なかったので、特に担任も持ってなかったです!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

鼻拭きティッシュ常備自分で拭けるように練習を…こまめに保護者に伝えるもはや鼻担当として割り切る鼻水…気にならないかも!その他(コメントで教えて下さい)

158票・2025/11/11

絵本や紙芝居から行事由来の保育の本を参考にネットで調べて伝えている先輩からや今までの知識で伝える特に伝えていないその他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/11/10

よくありますときどきはしますあまりないですないですその他(コメントで教えてください)

205票・2025/11/09

運動会が終わっても片付け地獄ハロウィン準備が地味に大変衣替えでロッカーがパンパンもう年末行事の影が見えて震えるその他(コメントで教えてください)

211票・2025/11/08