minder__Fifml8a8g
石川県の認定こども園で保育教諭をしています!よろしくお願いします😊
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
認証・認定保育園
まだ少し早いのですが、クリスマスの製作は何をしますか?3歳児クラスでだいぶ手先も器用になってきました。 ハロウィンではハサミで画用紙を切ってパペットを作ったので、それとあまり被らないものがいいです!
制作3歳児幼稚園教諭
R
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
りり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園
どんぐり拾いに行った時の、どんぐりを使ってリースを作ったり(紙皿に貼り付ける)、どんぐりを転がしてツリーの模様をつけた上から、ハサミやのりを使って3歳児らしい製作を作ったことがあります!どんぐり大活躍です🤭 スパッタリングで、雪の模様を描いてクリスマスの制作もしました!わくわくするような製作をぜひ子どもたちと楽しんでくださいね!
回答をもっと見る
朝のお集まりにみなさんはどんな話をしていますか? 先輩たちは天気のことだったり季節のことだったり、何気ない話を上手にしているのですが、何を話そうかと毎日考えてしまいます。テーマなどあれば教えてください!
集まり先輩担任
R
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
なのは
保育士, 認可保育園
その日に行く予定の公園の写真を見ながら何をして遊ぼうか話したり、窓から外へと視線を向けて皆で天気を確認したりと、活動に関する話題が多いです。 家庭での生活に関すること【休日は出掛けたか、といった問いかけ】は個々の家庭の事情に配慮していないとされているので、園の活動の説明になることが多く、当たり障りのない内容になりがちです。
回答をもっと見る
私は、ピアノ未経験で社会人になってから保育士資格をとって、ピアノがとても苦手なのですが、、初心者でも引きやすい曲ってなにありますか、、? 1歳児などの未満児向けのだとありがたいです😢
ピアノ1歳児
むー
保育士, その他の職場
R
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
「とんとんとんとんアンパンマン(ひげじいさん)」の曲はどうですか? 同じようなメロディと指使いなので弾きやすいかなと思います! そして私のクラスの0歳児の子どもたちも大好きでノリノリで体を動かしています
回答をもっと見る
保育士や幼稚園教諭以外で 保育に関する 役にたつ資格や勉強ってなにかありますか? (ベビマとか) 是非教えてください! (持ってなくても興味あるなどでも!)
保育内容幼稚園教諭保育士
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
むー
保育士, その他の職場
保育に関することなのかは分かりませんが、手形アーティストとかいいなあ、、と個人的に思います☺️ あとは、学童の先生とかですかね、、?🥺
回答をもっと見る
園で農作物を育てている方に伺いたいです。 私の園では例年、夏野菜(ピーマン、オクラ、きゅうり)と、玉ねぎ、さつまいもを育てているのですが、他の野菜、果物を育てている方はいますか? その種類と、外部からの協力や指導はありますか? 食育として、野菜を育てるのはやっていきたいのですが、正直、手入れをするのが職員の負担になっていることもあり、みなさんの現状を伺えると助かります。 よろしくお願いいたします。
食育
ゆえみ
保育士, 公立保育園
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
小規模園でマンションなのですが さつまいもを土の袋ごとで育ててます! (そんなキットもあるようで) さつまいも作りやすいようです! うちは園長先生が菜園が好きなので特に指導はなく 水やりくらいですが なかなか作るのって難しいですよね、、、
回答をもっと見る
こんにちは 新人保育士さんへの声かけやフォローで、いつも悩んでいます。みなさんはどんなことに気をつけて指導していますか? 「これやるとうまくいったよ!」という工夫があればぜひ教えてほしいです。
言葉かけ保育士
りり
保育士, 認可保育園
R
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
こんにちは!コメント失礼します 私は、新人さんのいいところを日頃から沢山伝えてあげることを意識しています 新人さんはまだまだ自信がなく、これ合ってるのかな?と日々自問自答しながら保育されていると思うので、例えば何か活動があった後には、「あの時の〜〜良かったね」などと声をかけ、気になるところがあれば、「こうしたら〜〜いいと思うよ」などと威圧感を与えず(笑)ラフな雰囲気で伝えられるように意識しています
回答をもっと見る