保育園・幼稚園の玩具について

モンテッソーリの保育園に勤めてます。保育園にはモンテッソーリ独自の教具などがあり、お手製の玩具にもモンテッソーリの考えが反映されています。保育園・幼稚園の教育思想に基づいた、あるいは、先生が作られた面白い玩具があれば、教えてください。参考にしたいです!

02/18

「モンテッソーリ」のお悩み相談

保育・お仕事

モンテッソーリ教育を取り入れた保育をされた方はいらっしゃいませんか。 モンテと通常保育の違いと良さ、逆に困難さを感じたことがあれば教えていただきたいです。 保護者方に質問されたのですが答えることが出来づに困っています。

モンテッソーリ教育保護者

ぽち

保育士, 児童施設

105/03

ぴあの苦手中堅!

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

モンテッソーリ園で勤務しています。モンテッソーリについて、ひとことでお伝えするのは難しいと思いますが、 良さとしては1人ひとりの主体性が保障されているところかと思います。日常生活のほかに数、言語、感覚などの知的な活動があり、お子さんたちの自立度は高いかと思います(自立にむけた環境設定や人的環境に注力するという意味です) 困難な部分としては、子ども(集団)を動かすということがない分、他の園で必要となる保育士としてのスキルが向上しにくいところです。そして反対に、モンテのスキルが必要となるのは、最大の課題となります。 お子さんにとって難しい部分でいうと、 「個」を尊重されるため社会性が身につきにくいお子さんもでてくる、、印象があります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

モンテッソーリ教育を取り入れている保育園はありますか??または、そういう施設に研修や実習で行ったことのある方は、園の雰囲気や子ども・職員の様子など教えて頂きたいです!

モンテッソーリ教育実習

いちごあめ

保育士, 認可外保育園

102/14

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

日々の保育お疲れ様です 取り入れていて研修へ行き、講師をしています この園だけで出来る講師の範囲です 研修はしましたが、子どもへの指導の仕方、導入の仕方、その年齢で取り入れていくことなどまでは、経験が必要だと感じました 私が保育園に通っていた時は本格的だったので教材も揃って、想像力発想力、日常で必要なことなどをお仕事としてやるので、自然も集中力が身に付きます 今は中途半端に取り入れている園なので、良くないです 教材や指導者の能力、計画性がしっかりしているなら、お勧めです

回答をもっと見る

保育・お仕事

園でモンテッソーリのおもちゃ(手作りでも既製品でも構いません)を使用されているところはありますか? また具体的にどんなおもちゃを利用されているのか、乳幼児の発達にプラスになっている点を教えて頂きたいです!

モンテッソーリ幼児制作

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

1008/07

ゆっきー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

私が以前勤めていた園では、 あけ移しの玩具を作っていました。 花形のお皿を用意して、 一つひとつの底面に異なるカラーの丸シールを貼ります。その上にシールと同じ色のフェルトてできてるボール?モール?を置き、 別の空のお皿に移していく玩具です。 移す際の道具は、発達に合わせて スプーン→トング→箸に変えていきました。 ご参考までに😊

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

明日からいよいよ新年度ですね♪ 私は転職し、明日から新しい職場で働きます。 先生も子どもたちもみんなはじめましてで、保育の流れややり方も1から覚える状態です。 楽しみでもありますが、不安でいっぱいです!笑 2歳児クラスで3人担任、私以外のお二人はその園で長く働かれています。 子どもたちはみんな私がはじめましての先生となりますが、安心してもらい信頼関係や愛着を築くためにどんなことを意識してされてますか? どんなことでもいいので、参考に教えていただきたいです(⁠^⁠^⁠)

新年度転職2歳児

おこげ

保育士, 幼稚園

26日前

tanahara

とにかく目線を合わせて話す。 笑顔でいること、声に耳をかたむて、楽しいことを一緒に楽しむ!ですかね。 親御さんには、笑顔が必須!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ほいくのおまもりプラスを課金して利用したことある方いますか? 便利ですか?

週案誕生会遊び

ホイクトーク初心者

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

06日前
遊び

サーキット遊びは、時計回り?半時計回り? みなさんどちらでされてますか?? 以前先輩に、『回りにくくない?』と言われて、ハッとしました。 方向よりも、どんな動きを取り入れようかばかり考えていました。 右利き、左利きにもよるし、いろんな動きを経験するために、どちらが正解などは、ないですが、みなさん、どちらでされることが多いのでしょうか?

サーキット遊び遊び

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

16日前

ちー

保育士, 保育園

こんにちは! サーキット遊びは時計回りで設定していました🙋 特に気にせず設定していたので、まこさんの話を見て、私もハッとしました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

54票・残り1日

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

175票・残り18時間

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

217票・5時間前

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

224票・1日前