行事・出し物」のお悩み相談(2ページ目)

「行事・出し物」で新着のお悩み相談

31-60/1769件
行事・出し物

8月の誕生会を幼児クラスのみで行います。 何か楽しいものありますか? ちなみに誕生児は年長1人です。 おもしろいパネルシアターや体使った遊びなどあれば教えてください。 (ネコのお医者さんとかそうゆう系のパネルシアターがいいです) マジックだったらどんなマジックが盛り上がったかなど教えてください!

誕生会行事幼児

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/08/03

なっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育, 託児所

私は、夏にまつわるパネルシアター良いと思います。例えば夏にまつわる形当てクイズとか。。。

回答をもっと見る

行事・出し物

お誕生会やお楽しみ会などのときに、保育士の出し物はどんなことをされていますか?☺️ パネルシアター、簡単な手品、ダンスなどはやったことあります。 いいアイデアがあれば教えていただきたいです! よろしくお願いします☺️

誕生会保育士

ゆり

保育士, 保育園, 児童発達支援施設

22025/08/01

Mio

その他の職種, その他の職場

はじめまして。出し物のネタ、悩みますよね。挙げて頂いたもの以外だと、エプロンシアター、ペープサートなどを手作りした時もありました。子どもが参加出来る簡単な寸劇なども。頑張ってください!

回答をもっと見る

行事・出し物

年中で障害物競走をしたいのですが、なかなかテーマが決まらず、みなさんの園ではどんなことをしていますか? 最近は戦隊ものや海賊系をしたみたいで、別のが良くて、絵本のものやキャラクターでもありなようです。 よろしくお願いいたします。

運動会幼児4歳児

てん♥

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/08/01

はなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

運動会のテーマ、キャラクター物もやったことありますが、やはり興味がない子もいたりするのでわたしはその時はやった遊びなどから行うことが多かったです。お祭りごっこでたくさん遊んだ年はお祭りをテーマにお神輿など作ったり、海の生き物にハマった年は海に見立てて船や海藻などを用意したりしました!他にも、警察・探検隊・ディズニーやお祝いのケーキを作る内容にしたりしていた時もありました!

回答をもっと見る

行事・出し物

アレルギー対応等は大変だと思うのですが、簡単に少ない素材でできるクッキングの題材を教えて欲しいです! 子どもたちもクッキングは好きなのでたくさん体験させたいなと思いまして。 なるべくホットプレートを使い、火を使わないものが良いのですがいい料理はありますでしょうか? ご教示いただけますと幸いです

食育

じゃん

放課後等デイサービス, 管理職

52025/07/30

ひなた

保育士, 認可保育園

餃子の皮か茹でたじゃがいもを薄めに切って、野菜とチーズを乗せてホットプレートで焼いてピザを作りました😋 調理とは少し違いますが、ポップコーンは1〜2歳児さんも透明な蓋を覗き込んでポンポン弾ける中身をを楽しんでいました😊

回答をもっと見る

行事・出し物

大変暑い日が続いています。 そんな日に子どもたちは水遊びできれば喜ぶと思うのですが、あまり私自身に水遊びの経験がありません。 水遊び、プール遊びの際にこれだけは気をつけて!ということを教えていただければありがたいです

水遊び

じゃん

放課後等デイサービス, 管理職

42025/07/29

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

こんにちは。 あまり経験がないところに担当になるとドキドキしますよね。 私が気をつけている範囲では、入水前のプールカードや、登園時に保護者から伝えられたこと(特に睡眠時間、排便、朝食の様子など)を気をつけます。 プールに入ってからは、水温と子供達の顔色、表情、遊び方(弾け過ぎていないか)必要に応じて遊びの提供。 今最も気をつけているのは「プールに入っているから熱中症にならない、は間違っている」ということです。プールに入っていても、熱中症になる危険性があるそうなので水分補給は確実に全員、飲んでいるかどうかを確認します。 複数担任の場合は声の掛け合いで情報共有も確実に行います。 参考になればいいなぁ、と思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で4歳児、パラバルーンをやることになりました。だいたい毎年、その年に流行ったJPOP(保育で使える範囲で)を取り入れています。JPOPに限らず、パラバルーンをやったことある、または見たことがある方でこんな曲がやりやすかったよなどあれば教えてください!

バルーン運動会4歳児

はっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

42025/07/27

はじめ

保育士, 認可保育園

DISHの沈丁花や、Mrs. GREEN APPLEのケセラセラなどはやりやすいのではないでしょうか??☺️ 明るい曲で、かつテンポがはや過ぎない曲がいいですよね😌✨ 頑張ってください!

回答をもっと見る

行事・出し物

保育士のみなさんにご相談です。 1・2歳児のクラスで運動会を計画しています。 5つほどのプログラムを通して、最後に大きなフルーツケーキを完成させるという流れにしたいと考えています🎂🍓 子どもたちが無理なく参加できて、遊びの延長で楽しめるような内容を検討中です。 例えば、「宝探し」でいちごを探してケーキにのせる…といったシンプルで分かりやすいゲームをイメージしています。 1・2歳児らしい動きや感触遊びを取り入れながら、保護者の方にも成長を感じていただけるような内容にしたいと思っています。 もし、過去に取り入れてよかった競技やアイデアがあれば、ぜひ教えていただけるとうれしいです!✨

運動会遊び2歳児

ブック

その他の職種, 学童保育

22025/07/26

mi_mama

保育士, 事業所内保育

はじめまして! 今は病院内の保育園で働いているので運動会とは無縁ですが、以前認可保育園で働いている際に1歳児2歳児を担当していました。 フルーツケーキ?に導けるか分かりませんが、子ども達が大好きな絵本、はらぺこあおむしになりきって、いちごのダンボールのトンネルくぐり、なしのトンネルをくぐってスズランテーププールを通り、オレンジ(ダンボールで作った)を洗濯バサミからとる…のような形でお家の方に導いてもらいながらゴールする競技も行ったことがあります! 参考になるか分かりませんが…😅 フルーツケーキを完成させるのであればフルーツを集めていく競技でも良さそうですね🎂😊

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で年長児でカラーガードを行うのですが、その時の曲に悩んでいます。色々と探しているのですが、これだ!というのがなくて困っています。ツバメやライラックなども候補としてはあるのですが、ツバメのテンポよりは元気なライラックかなと思っていますが、少し早すぎるかなとも思っております。 元気なクラスなので、ゆっくりテンポよりはいいのかなと思っているのですがこんな曲オススメというのがあれば、教えて欲しいです。

カラーガード運動会5歳児

まゆ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/07/22

はなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

なにわ男子のPoppin’ Hoppin’ Lovin’ セカオワの最高到達点 はいかがでしょうか!! テンポ的にも使えるかと思います 明るく疾走感のある曲がいいですよね!カラーガード楽しいですよね

回答をもっと見る

行事・出し物

星に願いをのハンドベルをやります! そそふぁみどれら〜 ししらそふぁそど〜 れどしらそふぁみれらしそ〜 そそふぁみどれら〜 ししらそふぁそみ〜 れどしらそふぁみれらしど〜 のフレーズを5人で鳴らします うち2人は負担少なめで 役割分担はどうしたらいいでしょう?

行事5歳児正社員

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/07/20

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

1音ずつ、鳴らす回数を数える。 なるべく隣同士の音のほうがやり易いと思います。 負担を減らす2人は音の数、また分かりやすいタイミングの音がいいのかなと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

こんにちは。 今いろんな保育園などで歌われそうな歌の歌詞をたくさん書いているのですが、動画に歌詞が載っていないものがあって、秋の遠足と言う歌の歌詞わかる方いたらひらがなかカタカナで教えていただくことはできますか?

遠足ピアノ行事

マリア

その他の職種, その他の職場

52025/07/19

はんもっく

保育士, 託児所

著作権保護の観点から、歌詞を表示できないのでしょうね。 Hoickという楽曲検索のサイトで探してみてください。「あきのえんそく」という歌も載っていますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

秋におまつりごっこを企画しています。 子育て支援に来ている未就園の親子に参加して頂くのですが、お面と魚釣り、ヨーヨー釣り、くじ引きをする予定です。 あと、何か簡単に出来るオススメのお店があれば、教えて下さい。

乳児保育内容2歳児

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22025/07/18

はなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

食品を出すことが難しければ、手作りのフランクフルトやかき氷のお店を作るのはどうでしょうか?ごっこ遊びができるようになってくる未就園児さんなら楽しく遊んでくれるのではないかなと!あとは、ボーリングは準備が簡単で楽しいかと思います!

回答をもっと見る

行事・出し物

9月の運動会に、年長でダンスをするのに、おすすめの曲はありますか?!今流行りの曲で探しています🌟

運動会5歳児保育内容

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42025/07/17

ミャオ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園

お疲れ様です✨ 一年生の娘がtimeleszのROCK this partyを運動会で踊っていて、良かったですよ✨ 踊りも簡単なフリのものがYouTubeでもたくさん出ていました😌 余談ですが体育館でYouTubeを放映、みんなで覚えたそうです笑 今時だなぁと🤭

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会、以上児でなにしてますか? 今までは素話、手品等はした事があり、、 今回も楽器、うた、ダンス、体操系(鉄棒、マット、縄跳び) は見せる予定なのですが、、 他に何したことありますか?奇抜なのやってみたいです🥹

発表会幼児幼稚園教諭

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/07/15

なおみ

保育士, 認可保育園

発表会、悩みますよね‥。 色々な園で働いてきましたが、劇や楽器やうたなどが定番ですよね。 今までの遊びの中で得意なことや好きなことでチーム分けをし、ダンスや(傘を使ったりなど)ちょっとしたお話の中で製作(絵の具を塗ったり描いたり)を行ったりなどをしま たこともありました。 あまり奇抜なこととは言えないかもしれませんが、今までの経験を見てもらうというように考えたら幅が広がるかもしれませんね☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナ禍前までは、10園ほどある姉妹園の年長さんで地域の公共宿泊施設(合宿所みたいな場所)に集まってお泊まり保育をしていましたが、 コロナで宿泊できなくなってからはお泊まり保育自体がなくなりました。 引率の保育士や園長の負担や緊張は物凄いものでしたので、お泊まりはなくてもいいとは思いつつ、家族と一晩離れた後の子どもの顔付きの変化を見ていると成長の機会を逃している気がします。 園内でお泊まりをするにしても、商業施設内に保育園がある所もあり宿泊出来ないらしく、あっちの園は泊まれてこっちの園は泊まれないとなると不公平感が出てしまうということで、難色を示されています。 自園内でお泊まり保育をしている園は、年中さん以下は普通保育をしている中で年長さんはどのように過ごしていますか? また、お風呂や朝ごはん、先生のお布団等はどうされているのでしょうか? その辺も園内でのお泊まりにネックになっていると聞いたので、知りたいです。

幼稚園教諭保育士

ひなた

保育士, 認可保育園

42025/07/14

いわし

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

こんにちは!保育士12年目の者です🙌うちの園ではお泊まり保育のとき、年長さんのみ16時登園、それまでは家庭での保育をお願いしてお風呂は家で済ませてもらいます。ただどうしても仕事で難しいという家庭のみ、当日13時まで預かっていました🫢(ほとんどいませんが、、)布団は布団屋にお願いしてレンタルしていました。年長以外は通常保育をしているので、お泊まりに出ない職員で保育、出る職員は昼から出勤などと勤務体制が変わるのでとてもバタバタしていました。また先生たちの負担の大きさから来年からはなしにしようという話が出てきています🤲

回答をもっと見る

行事・出し物

ダンス衣装をカラーポリで作っているのですが、こういう系が苦手ではじめての挑戦です。 フリフリにしたくて段もつけてフリルもつけたのですが、ふわっとしたイメージとはかけ離れタイトスカートになってしまいました。 これはカラーポリの横幅をもっと長めに作ってウエストのゴムを絞ればふわっとしたスカートになるのでしょうか? どなたかアドバイスいただければありがたいです💦

運動会行事制作

ao

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/07/13

ひなた

保育士, 認可保育園

イメージと合っているか分かりませんが、『円形スカート、サーキュラースカート』で検索してみてください。 カラーポリで作った事がなくて申し訳ないのですが、 360°以上だとふわっとするのではないかなと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

転職し、5月から新しい園で働いております。 毎月のように行事があり、似たような行事も多いです。 前園では、行事等は縮小する傾向がありましたが、皆さんの園では行事はどのように決めていますか? トップダウンで行われていますか?

行事保育内容幼稚園教諭

はじめ

保育士, 認可保育園

22025/07/11

さーは

保育士, 保育園

園によって様々ですよね 日々の保育の方が大丈夫だなとは思いますが... 「子どものため」で片付けられて保育士の負担がすごいですよね 入職しないとわからない事いっぱいありますね

回答をもっと見る

行事・出し物

てぶくろのオペレッタで、 ♪てぶくろさん てぶくろさん  あったかそうな てぶくろさん  いったい だれが すんでるの♪ というCDを探しているのですが…どなたか知りませんでしょうか😭💦 探してはいるのですが、音源が見つかりません( ; ; ) 助けてくださいいいいいいい( ;∀;)

劇遊び発表会行事

くろ。

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22025/07/09

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

私も調べてみたのですがこちらは違いましたか?

回答をもっと見る

行事・出し物

保育園や幼稚園(親子参観日とか)、子育て支援センターなどで親子でのふれあい遊びをしたことがある方に質問です。 今度音楽会があるんですが、ステージ発表の後ふれあい遊びの時間があります。(2歳児クラス) 曲は「さかながはねて」「きゅうりがとれた」でやろうと思っていて、時間は5~10分程度のものです。 そこで、今回はピアノ伴奏をつけないことにしようと思ったんですが、本番1週間前になって、 「ピアノあった方が良かったのか…?」と思い始めて。 今回はもう間に合いませんが、来年度の参考にしたいので、皆さんの意見を聞かせて貰えたらと思います!

音楽会認定こども園2歳児

ゴリ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42025/07/06

いわちー。

保育士, 認可保育園

うちの園ではリズム遊びの時くらいしかピアノを使うことがないです!! 動物になったりとか簡単なことしかしてないですよ!!

回答をもっと見る

行事・出し物

幼児クラスさんの運動会の演目?を教えてほしいです! パラバルーンや組体操、旗、太鼓など 決まりとかありますか? 毎年、バラバラですか?

運動会幼児

なみ

保育士, 幼稚園教諭, 調理師, 保育園, 認可保育園, 託児所, その他の職場

62025/07/05

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

基本毎年同じものをしています。 3歳児クラスはかけっこ、サーキット、ダンス 4歳児クラスはかけっこ、サーキット、パラバルーン、ダンス、リレー 5歳児クラスはかけっこ、サーキット、遊戯(ソーラン節など)なわとび(個人、大縄)、リレー です。 前は組体操や親子競技なども入れていました。 担任の希望やクラスのメンバーによって変わることもあります。

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園の運動会について 教えてください! コロナで運動会とかなくなり 復活してきたと思いますが 短縮型だったり幼児クラスだけというところも 多い気がします。 まだ1歳の子がいる私的には 出番は少なくても園での様子とか見たいなぁ。と思う気持ちもあったり… また運動会の時期とか、屋内なのか屋外でやってるのかも教えて頂けると嬉しいです!

運動会保育士

なみ

保育士, 幼稚園教諭, 調理師, 保育園, 認可保育園, 託児所, その他の職場

52025/07/04

なのは

保育士, 認可保育園

小学校の体育館を借りて9月下旬に行っています。お弁当などのお昼はなしで9時~12時で終了、0歳クラス~2歳クラスは親子での参加が前提で、ふれあいダンスや職員が手作りした簡単な競技を行います。 終了後は帰宅OKです。 幼児はリレーやパラバルーン、ダンスなど一通り運動会らしい競技をしています!特に年長はメインで取り組んでいます。

回答をもっと見る

行事・出し物

私の園では夏祭りが7月にあるのですが、年長の和太鼓発表で夏祭りが開催されます。 夜に開催されるのですが、朝から集まりみんなで準備をします。 正直朝から晩までだと暑さもあり体力がかなりキツく… みなさんの園でも同じ方いらっしゃいますか? また、みなさんの園ならではの行事はありますか?

夏祭り行事5歳児

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

52025/07/03

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

うちの園も太鼓やったことありますよ! ただ集合は午後からでした。朝からの準備や練習、本当に大変ですよね…暑さもある中で、先生方もお子さんたちもよくがんばっていてすごいなぁと思います。 きっと素敵なお祭りになりますね。応援しています🍀

回答をもっと見る

行事・出し物

急激に気温が上昇して戸外に出て遊ぶことができなくなりました。運動会はみなさんいつ頃ありますか? また室内ですか?運動場ですか?私はいつも9月末でしたが暑さの影響で10月にしたりと配慮していましたm(._.)m

外遊び運動遊び運動会

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

12025/07/03

mi_mama

保育士, 事業所内保育

私の園は託児のような感じなので運動会はないのですが、娘の保育園は暑さを考慮して10月末の開催になっています!

回答をもっと見る

行事・出し物

プール遊びについて もうすぐプール開きがあります。 今更ですが着替える時に段ボールの壁とかで男女にわけて着替えるようにすることになってます。 そんなふうに対策してる園はありますか?

水遊び

マメ

保育士, 公立保育園

22025/07/02

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

参考にならなくてすみません、私のところは月齢が低いので分けていませんでした。

回答をもっと見る

行事・出し物

私の園では夏祭りという行事で 子どもが作った品物を、子どもたちがお店を開いて売る 縁日のような行事があるのですが、 品物作りのレパートリーがだんだんなくなってきてしまって今年は何を作ろうかなぁ〜と悩んでいます 廃材を使った製作で、 売り物になりような楽しい製作物 何かいい案があれば教えていただきたいです 今までは遊べるおもちゃや、うちわなど お祭りで売ってたら嬉しいなぁ〜と思うようなものを作っていました!

夏祭り手作りおもちゃ制作

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

42025/07/02

ハムチー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

にこさん、こんにちは。 今まで作ったものと、被ってたらすみません! ☆風鈴(ペットボトル、画用紙、鈴など) ☆腕時計(紙コップ、ペン、割りピンなど)  スマートウォッチ(折り紙、スマートウォ       ッチの文字盤コピー、のりなど) ☆スノードーム(ミニペットボトル、洗濯の  り、ホログラム、ビーズなど) 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

行事・出し物

お楽しみ会(年長)で晩御飯を保育所で食べます 子どもたちが手を加えて食べられるものが理想 です!何がありますか?

5歳児幼稚園教諭担任

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/07/01

はっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

カレー作りはお泊まり保育でやりました! 野菜の型抜きやできるなら包丁で切ってみるなど少しですが手を加えたり、鍋で煮込む時や、ご飯をよそうなども個々にできて楽しいと思います!

回答をもっと見る

行事・出し物

5歳児3名、4歳児2名で出来る劇ってありますか? 出来れば5歳児3名には同じくらいスポットがあたるやつがいいです!

4歳児5歳児幼稚園教諭

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/07/01

きぃー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育, 園長, 管理職

お疲れ様です。 子どもたちが好きな絵本を題材にするとすごく盛り上がりました! 4,5歳であれば、色々なことができそうですね♪ てっぱんですが ・3匹のこぶた ・てぶくろ ・3匹のくま ・3匹のやぎのがらがらどん ・おおきなかぶ いかがでしょうか? 素敵な発表会になりますように!

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの幼稚園、保育園では 夏の季節、イベント お祭り的なのどうしてますか?? 園児と先生のみの園で行う祭りですか? それとも保護者さんにも手伝ってもらい、 保護者の方もみなさん見に来てください☺️みたいに 大きく行いますか?

保護者幼稚園教諭保育士

ケーキ🍰

22025/07/01

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

お疲れ様です🍀 うちの園は食事ありの大イベントでした。しかし保護者の手伝いは一切なくて保育士の負担が大きく変更となりました。今は保護者は参加せず園児のみで縁日ごっこを楽しんでいます♬保護者には後日様子を動画で配信しています。

回答をもっと見る

行事・出し物

お誕生日会で少し変わった出し物がしたいです。 これは成功したな、と感じる出し物を教えてください。

誕生会幼稚園教諭保育士

ume

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22025/06/29

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

職員や園に関する〇✕ゲーム 宝探し・謎解きゲーム 絵描き歌 職員で劇・合奏 箱の中身はなんだろな? 幼児向けですが‥盛り上がりました!

回答をもっと見る

行事・出し物

へんしんトンネルで出し物をしようと思うんですけど絵本にもあるように とけい→けいと かっぱ→ぱかっぱかっ(馬) のように子どももすぐ分かる簡単な変化他にありますか?ググると知恵袋で沢山出てくるのですがどれも、絵にしずらいし子どもも分かりにくいかな?って感じなんです(´❛-❛`)

誕生会絵本保育士

🍎

保育士, 認可保育園

22025/06/29

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です! 私も色々調べてみましたが、意外とありませんよね💦 ふと自分で思いついたのは、 ラッパ らっぱ らっぱ らっぱ → ぱらっ ぱらっ ぱらっ パラッ パラッ (豆まきをする絵) くらいでした(;_;) あきやまただし先生はすごいですよね😵

回答をもっと見る

行事・出し物

月の当番の準備。 どれくらい前からしてますか? 私は、早いと1、2ヶ月前からはじめます。 緊張しやすいので早めにはじめてる気もします。 みなさんはどれくらいまえからしてますか? (誕生会、避難訓練、安全指導など)

安全保育士

マメ

保育士, 公立保育園

22025/06/29

ぽんた

保育士, 保育園

緊張しやすいので早めに始めるの分かります! 私は2、3ヶ月前からします! 1ヶ月前だと緊張して手につかない💦なんなら、半年前とかからすることも。。。 なかなか慣れないですよね。。。

回答をもっと見る

2

最近のリアルアンケート

アディダスニューバランスナイキアシックスやオニツカタイガーGUなどプチプラの靴その他(コメントで教えて下さい)

132票・2025/09/13

9時間以上8時間くらい7時間くらい6時間くらい6時間より少ないその他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/09/12

他の人と比べない物事を肯定的に受け止める時には断る勇気をもつ寝る、食べるなど自分の身体を労わるその他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/09/11

水遊びもプールもしてる水遊びはしてますよ軽めの水遊びはしてます室内で過ごしてます~その他(コメントで教えてください)

214票・2025/09/10