遠足の日案の書き方がいまいち分かりません。どなたか教えて頂けると助かり...

遠足の日案の書き方がいまいち分かりません。 どなたか教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします

09/30

3件の回答

回答する

回答をもっと見る


「日案」のお悩み相談

保育・お仕事

児童発達支援や放課後デイサービス等で働いた事がある方、教えてください。 仕事内容としてはどんな感じなのでしょうか? 今日、園児が週1回通っている児童発達支援の保育士が見学に来られました。園での遊びや友だちとの関わり方、支援方法等を見学された後の意見交換時に、 うちではこんな遊びはさせてないです、この場合はこうした方がいいと思います等手厳しい意見をもらいました。 児童発達支援や放課後デイサービスの一日の流れや遊びや保育士の支援の方法等を教えてください。 保育園や幼稚園でしか働いた事がないので、未知の世界です。子どもが園で生活しやすくなる為に私も勉強できればと思っています!

日案指導案子育て支援センター

チョコ子

保育士, その他の職場

409/12

みるきー

保育士, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

児発で働いていました。 保育内容は正直、療育園によって様々です。 私が通っていた療育園は、保育園・幼稚園と遊びの内容はそこまで大差はないと思います。 細かな作業は省いたり、工程を少なくして遊びやすくしたり、集中できるように1人でゆっくり作業できる環境を作るなどの工夫はしていました。 活動内容は、ブロック・お絵描き・絵の具製作・シール貼り・ままごと・粘土遊び・ブービーカー・マット運動・寒天遊び・小麦粉粘土・プラレール・トミカ・音楽遊び・ハサミの製作・風船遊び・紙遊びなどなど。 ↑活動内容は同じものも多いと思います💡 園によっては、絵カードで意思表示できるようにコミュニケーション力向上に力を入れていたり、ひも通し・肩ハメ・ペグ刺しなど知育玩具をメインに療育時間として取り組んでいるところもあります。 保育方針や活動内容は様々ですが、共通しているのは、その子の特性に応じた支援(声かけ、環境構成、課題提供)の内容を保育者・保護者と相談しながら日々行っていることだと思います! 説明が拙くわかりづらくてすみません💧

回答をもっと見る

保育・お仕事

新人保育士です。 週案と日誌の書き物があるのですが文章を書くことが苦手な為、毎回先輩保育士に添削して頂いています。 文章を上手に書く方法はありますか?

日案指導案新卒

スマイル

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

806/04

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

「文章を書く」は数をこなして慣れていくしかないです。 あとは、本や新聞を読む…私は ラジオ、テレビニュース、話の上手い芸人のトーク番組などを聞き流すのも文章力アップに繋がるように思ってます。 私も文章を書くことが苦手です。語彙、組み立て力が無さすぎるので日誌や個人カリを書くのに苦労しました。 日誌も個人カリも最初は 上手い先生が書くのを参考に…マネする感じに書いているうちにどうにかできるようになりました。 個人カリは子どものことを知らない人が読んでも分かるように…を心掛けてました。 私は SNSで文章を書く(行った ライブやフェスの感想的なもの)ことも仕事で文章を書く時に役立つように感じてます。 非常勤の採用試験の論文を書いた時 読書を続けていて良かったと思いました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では、行事(運動会、発表会、遠足など)を行うにあたって担当職員または他の職員はどんな準備を行いますか? 例えば、日案の作成、当日までの準備リストの作成等々 また、行事の何日前までにMTGを行うかなど、どのような仕組みで行っているかを差し支えなければ教えて欲しいです。

日案行事ストレス

なの

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

110/26

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

はじめまして。 私の所属していた園では、まず経験したことのある先生が大凡の準備リストやスケジュールを共有して、そこから今年の種目や演技に合わせて必要な備品購入やら担当者を決めるような割り振りをしました。 1時間程度の話し合いを2.3回行って、その後は週に1度程度進捗確認を行っていたかたちです。 ご参考になったらうれしいです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

小規模保育園でバートで働いてます。 定員が15名で、4月から数名の新入さんを迎えることになりました。 年度切り替えなので、保護者に協力日をお願いしたところ、31日と1日、両日とも3名程度の出席になりました。 この場合、協力日の勤務はどうされますか?バートなので時給が発生します。 出勤した方が良いか尋ねたところ、お任せしますでした。お任せされたことありますか?もし、任されたら出勤しますか?

小規模保育園パート

りん

保育士, 認可保育園

129日前

ゆい

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

小規模園でパートをしています。 お盆の時に一度だけ、子供が少なく 「お休みでもどちらでも」と言われたことがあり、わたしは休みました。 給与を減らしたくないのか 給与はいらないので休みたいのか 有給があるなら使うチャンスと思うか… 人それぞれかなと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児担任をしています。好き嫌いがはっきり出てきている子が多くのですが、無理に食べさせることもないと思っていたので「1回食べて食べられなかったら残してもいいよ」と声をかけていました。次年度の引き継ぎのために、次の担任の先生にその話をしたら「それは甘やかしすぎじゃない?」と言われてしまいました。 苦手なものを無理に食べさせなくても(食わず嫌いは良くないので1回は食べて欲しいと思っていますが)いい、むしろ無理に食べさせる方が良くないと学生時代習ってきたのでちょっとビックリしてしまって……。 みなさんは好き嫌いのある子供への対応、どうしていますか?

学生3歳児担任

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

39日前

てぃ

保育士, 認可外保育園, 事業所内保育

私もふーさんと同じで、一口は頑張ってもらってます。そこで、美味しいと感じたら自分で食べるし、やっぱり苦手となれば無理強いはしないです。なので、「どう?美味しい?」と確認してました! 先生たちによってやり方や考え方が違うので、すり合わせないといけないですね。。。 大人でさえ、苦手なものを無理やり食べさせられるのは嫌ですからね〜。子どもも一緒だと考えてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児担当になりました! ただ、製作の技法が、手形足形くらいしか思い浮かびません💦 他にも、これが用意できるならこんなことも出来るよ!という技法があったら教えて頂きたいです😵

絵表示制作0歳児

さみー

保育士, 事業所内保育

29日前

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

0歳児クラス、楽しみですね! 月齢によっては指スタンプや、保育者が途中までシールを剥がしてあげた状態からのシール貼りなどはいかがでしょうか? 頑張ってください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

151票・17時間前

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

208票・1日前

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

208票・2日前

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

233票・3日前