運動会の出し物について

みー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

保育園で勤務しているものです。 運動会が今年度より親子で楽しむがテーマになりました。 親子競技で盛り上がった出し物、教えていただきたいです!

2025/06/26

4件の回答

回答する

3歳児クラスでやっていた親子競技が個人的に楽しかったのでコメントします! テーマはお寿司のピクニックです サーキット形式でやっていきました。 ・湯呑みを段ボールで複数個作り子どもが隠れてから親が探すところからスタート ・ダンボールに乗った寿司を乗せて一緒に持って運ぶ ・その寿司を肩に乗せて親がだっこまたはおんぶでゴールまで行く 一連の流れでどんどんお寿司になっていく子どもたちが可愛かったです! また、3歳児で少し甘えん坊な姿も見ていたのでだっこやおんぶなど大きくなってきてなかなかできなくなるスキンシップを取り入れてみました♪ ・

2025/06/26

質問主

お寿司のピクニック!いいですね🍣 サーキット形式でできると親子で運動も楽しめて盛り上がりそうですね! 教えてくださりありがとうございます!

2025/06/27

回答をもっと見る


「運動遊び」のお悩み相談

保育・お仕事

認定こども園に勤務していたものです。 未満児クラスの運動会で好評だった内容はありますか? 良かったポイント含め教えて頂きたいです! 未満児クラスだけでなく以上児クラスの運動会でもこれ良かった!や好評だった内容ある方いらっしゃればぜひ教えてください!

運動遊び運動会0歳児

りんご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

32025/04/23

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

1歳児クラスの時に、だるまさんがシリーズの「だるまさんと」を題材にして、親子競技を行いました! ダルマさんのお面を被り、段ボール車→ 出てくるフルーツを箱の中。 最後に絵本の内容をパネルで見せながら、親子で真似して触れ合い遊びを行った時は盛り上がり、他の先生からも好評でした!

回答をもっと見る

遊び

0歳クラスの担任をしています!!もうみんな、一歳が過ぎています。室内遊びで体を動かくあそびを探しています。サーキット遊びやダンス、ふれあい遊び以外でありましたら教えていただきたいと思います!よろしくお願いいたします🤲

サーキット遊び部屋遊び運動遊び

maaaaa

保育士, 保育園

42021/03/14

そら

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

1歳過ぎだと斜面や段差が楽しい時期ですね。マットを使って斜面を作ったり、段ボールを裏返して段にしたりしてアスレチックの様にして遊んでいましたよ。 また、いないいないばぁ!も楽しい時期なので大きな段ボールや布の中にかくれんぼして保育士が探して「見つけた〜!」で子ども達が逃げる、また隠れる…を繰り返す遊びも身体を動かせて子どもも楽しそうですし、もう一回!と盛り上がりますよ🎶

回答をもっと見る

保育・お仕事

ダウン症のお子さんを担当してるのですが、週案などの『ねらい』が、書けません。アドバイスください。ちなみに 年長児です。あと、半年間 どうしても しておいたほうがいいと思うことあれば 教えてください。

ダウン症ねらい週案

コヒ

保育士, 保育園

32020/09/12

はなな

保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園

今のその子の課題は何ですか?💦 コヒさんが大事にしていることはどんなことですか? 子どもたちに、こんな風になってほしい!と大事にしていることは何ですか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

同業の友人と話した際に午睡について思ったことです。 午睡時間前に導入のように絵本を読んだり、オルゴール系の音楽を流したり、部屋の電気の明るさを調整する保育園がそれぞれあると思いますが、これはやってて効果がある、監査でこのようにしてくださいと言われた、などの共有をしていただける方がいましたらぜひ教えてください。

保育室睡眠乳児

まる

保育士, 小規模認可保育園

52025/08/06

Ajane78888

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼

回答をもっと見る

保育・お仕事

隙間時間で働けるタイミーに 保育園のお仕事があるんですが 働いた方いますか? 働いた方がいましたらどんな感じか 教えて下さい。

保育士

はるりん

保育士, 認可保育園

32025/08/06

Ajane78888

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼

回答をもっと見る

手遊び

パート勤務の保育士です。 たまに0歳児のクラスに入るのですが、見てるだけの保育になりがちです。 「ちょちちょちあわわ」や「バス乗って揺られてる」等、0歳児が好きな歌遊びがあれば教えてください。

ピアノ0歳児遊び

aya

保育士, 認可保育園

32025/08/06

まりりん

保育士, 保育園

0歳児さん、みんな可愛いんですけど、お部屋での自由遊びの時とかなかなか時間経たない時ありますよね。。笑 私は0歳児クラスの子どもに「一本橋こちょこちょ」をよくやってます! 子どもとの触れ合いにもなって楽しいです♪

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

他人とのコミュニケーション能力子どもを見る観察力クラスや園内を見渡す洞察力きびきび動く瞬発力きつい仕事もこなす持久力オールマイティな力その他(コメントで教えて下さい)

86票・2025/08/14

毎回買う派何回かに1回は買う買わない派ちょうど、迷っている~その他(コメントで教えてください)

179票・2025/08/13

好きだから作りたい♪好きだけど作りたくない💦カレンダーに書き込むくらいで十分なくてもいいかな…👀その他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/08/12

あるないその他(コメントで教えて下さい)

205票・2025/08/11