発表会おすすめ

いちご

保育士, 公立保育園

発表会について 3歳児おすすめの遊戯、リズム奏等教えてくださいm(_ _)m

2023/09/30

4件の回答

回答する

年少児クラスのときは、リズム遊びは、ちっちゃないちご 山の音楽家 犬のおまわりさん。手をたたきましょう、ふしぎなポケット でした。遊戯はミッキーマウスマーチ ワンツーパンツー アンパンマンマーチ ジャングルポケットでした。

2023/09/30

回答をもっと見る


「発表会」のお悩み相談

保育・お仕事

年少担任をしています! もうすぐ発表会の台本を作り始めなければと思い… みなさんに質問です! 年少の発表会なにをやりますか?もしくはやったことがありますか? 過去におおきなかぶ、はらぺこあおむし、てぶくろ、くれよんのくろくんなどはやったことあるので他のもので考えています!

発表会3歳児

けい

保育士, 保育園

32025/09/20

moco

保育士, 保育園

かぶっていますが、大きなかぶはあります🫜! あとはめっきらもっきらやもりのおふろもしました😊 良い題材がありますように!

回答をもっと見る

行事・出し物

てぶくろのオペレッタで、 ♪てぶくろさん てぶくろさん  あったかそうな てぶくろさん  いったい だれが すんでるの♪ というCDを探しているのですが…どなたか知りませんでしょうか😭💦 探してはいるのですが、音源が見つかりません( ; ; ) 助けてくださいいいいいいい( ;∀;)

劇遊び発表会行事

くろ。

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22025/07/09

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

私も調べてみたのですがこちらは違いましたか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の仕事で一番大変だなと思うことはなんですか?私は行事です…何をしようか考え、それに向けてスケジュールを考えて、力不足なのでしょうが、保護者に見せるための行事になっていて子ども達の気持ちがおいてけぼりな感じが辛いです🥲

発表会運動会行事

れのび

保育士, 保育園

22025/09/24

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です 私は職員同士の関係性を良く保つこと、保護者の対応です。特に少規模保育園に勤めて職員の人数が少ない中、保育の方向性など合わない保育士がいてきついです。また、保育士の個人の考えを保護者に伝えてしまい決まっていることをよしとしてしまったためにトラブルになったり、保護者それぞれ考え方も違うため対応を誤ると後にトラブルになります。 大きな行事や保護者が見るものってやはり気の入り方も違いますよね、子どもの負担にならないように子どもの気持ちも高めながらですが、なかなか上手くはいかないです。どうしても大きいクラスになると私の場合練習練習などで子どもにきつくあたってしまっているんだろうなと反省しています。発表会など、年度はじめにストーリーを考え日頃からそれに向けてつながるような活動をすると楽でした☺️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

熱が下がって24時間経ってから登園のルールはコロナの時あったと思うのですが、みなさん今はどうですか?私の園では、一応園のてびきには載せていますが守ってもらえていない状態です。 熱があって早退しても次の日は普通に登園してくる子が多いです。結局また熱が上がって早退したり、風邪が長引いたりしています。みなさんの園ではどのように対応されていますか?

登園保育士

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

12025/10/02

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

解熱後24時間は現在も継続中です 発熱で早退した時は、明日は様子見でお休みでお願いします。とお迎えの時に伝えています 一時的に熱が上がり、すぐに下がった場合はその旨伝えて、翌日登園するかどうかは保護者判断に任せています

回答をもっと見る

保育・お仕事

制作などをした時、服に絵の具がついたら園で洗いますか?私の園ではひどければ水洗いをして返します。 ですが職員の中でも、汚れてもいい服を来てもらっているのだから、洗わずそのまま返したらいいという意見もあります。みなさんの園はどのようにされていますか?教えていただきたいです。

制作保育内容保育士

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

32025/10/02

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 託児所

製作スモッグ?などに少しついたくらいでしたら、そのままお返ししてます。 その下の制服や体操服、私服などについてしまったら軽く水洗いをしています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では、パートの先生や非常勤の先生方は、月案や週案や児童票、避難訓練や行事の担当など、どの程度、携わっていますか? 私の園では現状、月案のみ、行事のみ、と、統一していない為「統一した方が良いのでは?」という意見が出ており、パートの先生それぞれの勤務日数や時間を考慮しながらも、なるべく公平になるよう変えていくことになりました。 他園での状況も参考にさせていただきたく、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします!

週案月案パート

えびチョコ

保育士, 認可外保育園

32025/10/02

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

パートの先生でも出勤日数が違えば一括りに出来ないですもんね🥺! 企業保育園でしたが、 フルパートは、手遊び朝の会、行事担当回ってました! 自分は、たまにの出勤日数だったので、連絡ノートくらいしかやったことないです🥺! でも、連絡ノートも、担任との 交換ノートになってる子も居たので、 これに、たまにのパートの自分が 返事書いて良いのか?って思ったこともありました🥺!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

髪の毛、髪型顔、化粧笑顔、表情歩き方や動作気にしている暇がないその他(コメントで教えて下さい)

144票・2025/10/09

8月末までには言う予定9、10月11、12月1、2月3月、辞めるときは突然!わからないな…🤗その他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/10/08

次のシフトはいつも早いちょうどいいくらい♡シフト組むの遅めだな月が替わってます💦シフトの時期を気にしたことないその他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/10/07

食べること洋服や化粧品、おしゃれ系レジャーや趣味、推し活♡サプリや病院など健康に家族に,我が子に貯金や投資で貯めているその他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/10/06