保育士の出会いの場

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

保育業界の方に聞きたいんですが、恋人はどのようにして見つけてますか? 自分は男なので女性の場合とはまた違うとは思いますが、よければ教えてほしいです。 自分の場合はマッチングアプリをしていますが、なかなか付き合うまではいかず...何回かご飯に行って連絡取ってる間に自然消滅のパターンが多いです。 このアプリいいよ!や、婚活、合コンの方がいいよ!などアドバイスください! 27歳の男です!

2024/06/21

8件の回答

回答する

10年くらい結婚相談所を変えながら登録してました。結婚寸前までいったこともありましたが上手くいかない、コロナ禍もあったなどなどで嫌気がさして完全にやめました。 相談所は合う合わないがあるし、高額な上にオプションもやらないとなかなか上手くいかない…担当者との相性、高いコミュニケーション力がないとやっていけないなど 私にはかなりキツかったです。金銭的にも活動も…

2024/06/21

質問主

結婚相談所はお金もかかるんですね... 金銭的に余裕がないと良い活動するのも難しそうですね😶

2024/06/21

回答をもっと見る


「結婚」のお悩み相談

保育・お仕事

保育園、幼稚園、学童保育などで働いている皆さん✨ どこで出会い結婚しましたか?💦 アラサーなのですが、そろそろ結婚したいなあと思いつつも、出会いがなくて💦

学童保育結婚学童

れもんとうめい

その他の職種

22023/03/26

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 出会いないですよね…よく分かります!! 私は、職場では無理で、 中学の同級生とたまたま友達から恋人に発展し…結婚しました!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

21歳の保育士2年目です。 現在、3年お付き合いしている方と今年度末に籍を入れる予定なのですが、来年度(3年目)から正社員からパートになりたいと考えています。 人間関係も良く、未熟ながら楽しく毎日子ども達と向き合って仕事をしています。 ですが、私自身体調を崩しやすく今月も体調不要での早退、欠席などが続いてしまっています。 新人のうちはそんなものだよと言われてしまえばそうなのかもしれませんが、体調不要によってプライベートの時間も潰れてしまうことや先生方にご迷惑をかけてしまうことも多く正直、正社員としての働き方に不安や辛さを感じています。 ですが冒頭でもお話しましたが、人間関係も良く私自身も保育士としての仕事が好きで、子どもの成長を見守っていきたいという思いがあります。 結婚後、子どもが欲しいと考えていることや生活も大切にしていきたいと思うので、パートで無理なく働いていきたいと考えていますが、まだ浅い保育経験の中で自分がパートになって迷惑にならないか、先輩の先生方にどう思われるのかなど、悩んでいます。 長文になってしまいましたが、このようなことを経験している方、他園ではどのような働き方があるのかなど ありましたらお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

結婚パート正社員

はち

保育士, 保育園, 認可保育園

62023/08/15

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

体調が悪くてもきちんとフォローをしてくれるとてもいい環境の園に感じます。 私の新人だった園では、体調不良でも1回は出勤して、様子を見てからと言われたり、休んだ次の日に菓子折は?と要求される園でした。 今の園に移った時には、妊活の話を相談させてもらい、正職のまま園で働きました。 妊娠出産での手当などもきちんとしていると勧めてくれたので、そのまま働きました。 生まれてからは、パートのが良いのかなと感じたりしています。

回答をもっと見る

愚痴

30代の結婚生活についての悩みです。 現在1人の息子がいるのですが 主人に色々求めすぎて毎日イライラしています。 行動がいちいち遅すぎるのです。 出かける時も自分の用意のことだけを考えて起きて身支度をしています。こっちがイライラしていると向こうもイライラして悪循環なんです。 どう伝えれば快く動いてくれるのかがわかりません。

結婚生活

ありみ

保育士, 公立保育園

02025/04/22

話題のお悩み相談

保育・お仕事

皆様の保育園は週案、個人目標、月案などICT化されていますか? それとも手書きですか? 手書きの場合フォーマットは独自のものでしょうか?

ICT週案月案

あちゃん

保育士, 認可外保育園, 病児保育, 学童保育

32025/05/08

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

コドモンを使っていて、ICT化されています。 午睡チェックや園日誌などもデジタルです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

月案や週案などって、何かを見ながら書いてますか? それとも一から自分で考えて書きますか? 文章を書くのが苦手で、いい案を教えていただけると嬉しいです! 今はネットや保育士雑誌から引っ張ってます。 インスタなどを見るとサイトがあるみあいなのもありますが出来たらお金は払わずにかける方法などあると、、、、

保育雑誌週案月案

ひなた

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/05/08

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

子どもたちの姿を思い浮かべて書いていますが、本から引用したり、他の職員が書いたのを参考にして、言葉での表現の仕方を真似たりしています

回答をもっと見る

保育・お仕事

百日咳がまだ流行してるようですね💦 午睡中の咳がひどい時、どのような対応をされていますか? 頭を高くしたり、途中で起きた時に水分を取れるようにしたりしています。 他にも良い対応があれば、教えてください!

睡眠幼児乳児

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

22025/05/07

レモン🍋

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

お疲れ様です! 頭を高くするのは、大事ですね🌟 私はプラス横向きにするようにしました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできないその他(コメントで教えて下さい)

30票・2025/05/16

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

174票・2025/05/15

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えて下さい)

186票・2025/05/14

最高!充実したGWリフレッシュできたGWのんびりと楽しめた何か物足りなかった疲れたな~その他(コメントで教えて下さい)

214票・2025/05/13
©2022 MEDLEY, INC.