もしもなのですが、保育園で保育士マスク着用、子どもは付けていない場合に...

のん

保育士, 認可外保育園

もしもなのですが、保育園で保育士マスク着用、子どもは付けていない場合に子どもがコロナとなった場合、保育士は濃厚接触者となるのでしょうか? また、濃厚接触者とならない場合、給食を向かい合って一緒に食べると濃厚接触者となるのでしょうか? 園長に職員のマスク着用をお願いしたくて何て言おうか考えています。

2021/08/29

4件の回答

回答する

公立園勤務です。 勤務市は職員と幼児クラスはマスク必須、乳児クラスはマスクなしです。 乳児でもコロナ陽性になります。 私のクラス(2歳児)、1歳児、0歳児クラスでもコロナ陽性が出たことがあります。該当クラスの子ども全員と担任、関わりのあった先生全員がPCRを受け、職場は保健所の指導で2日休みになりました。 3波の時 園内でクラスターが起きたこともあり、子どもとは一緒に食べない 同じ室内の離れた場所か廊下で順番に食べることになってます。 認可外でクラスターが起こると認可園より厳しく、園の存続に響くのではないでしょうか?

2021/08/29

回答をもっと見る


「コロナ」のお悩み相談

愚痴

保育士のプライベートについて質問です! 今わたしはお付き合いしている彼が居るのですが、旅行に行きたくて有給申請をしたいのですが、先輩保育士にコロナこんだけ流行ってるのに旅行に行くの!?保育園で働くなら旅行は普通行かないよねと言われました。後は彼といつ会うのか事細かく聞いてきてどこの居酒屋に入っているのか会っている間はどこにいるのか聞いてきてコロナ禍なので旅行、居酒屋等保育士としてわたしも本当に気をつけています。でも保育士になったらプライベートは全て我慢した方がいいんですかね? その先輩はコロナ禍になってから一切出かけていないそうです。

彼氏先輩コロナ

のん

保育士, 保育園

62022/08/11

あん

保育士, 保育園, 幼稚園

気にする人もいると思いますが、私は感染対策をすれば外出もありだと思います。 こんなに流行っていたらどこで感染するのかわかりませんし。 ちなみに、私は新幹線移動が必要な地元に帰りたいといってもなにも言われず、お休みをもらいました。 園によると思います。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ禍以前は、表情見えた方が良いために、マスクはできるだけ、つけない方針でした。 コロナ禍から、マスクは、自由になってきています。 保護者のアンケートでは、『先生は外してほしい。』や、『マスクをつけてほしい。』など意見が分かれてます。 みなさんの園では、今はマスクはどのような対応ですか?

コロナ保護者保育士

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

82025/04/13

Aちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

今はマスクをしない方が多くなってきました。園での感染や園児の休み状況により、保育教諭もマスクを着用したりなど、保護者への安心材料としても、対応を変えています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

卒園式も近づいてきましたね。 みなさんの園は室内で行いますか? コロナ禍になってから、園庭で『青空卒園式』をするようになりましたが、これが好評で毎年行うようになっています(^^) でも一部保護者から寒いのでホールで!との希望も聞き、検討しています。 他の園はどうなのか気になりました(^^)

園庭卒園式コロナ

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

82025/01/16

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

日々の保育お疲れ様です! 参考にならない北海道の話ですが 室内で行っています。 青空卒園式、初めて聞いたのですごく新鮮でした! 素敵な式になりますよーに!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

男性保育士さんに質問です! 先生たちは、どのような服装で水遊びをしていますか?

水遊び幼稚園教諭担任

ケン

幼稚園教諭, 幼稚園

32025/07/05

ちゃむ

保育士, 保育園

私は女性ですが、園に男性保育士がいます! 前話していた時、上は園のポロシャツ、下は膝丈の海パン?ハーフパンツ?と言っていました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

同僚の先生が体力の衰えを理由に転職されました。 転職先は社会福祉協議会で、ファミリーサポートのコーディネーターをされるそうです。 なるほど、そういうキャリアもあるのかと思いました。保育園や幼稚園での勤務から転職された経験のある40代後半〜60代の先生方、お話を伺えれば嬉しいです。

転職

はんもっく

保育士, 託児所

22025/07/05

さくら

保育士, 保育園

ちょっと内容がうまく伝わっておらず、すみません💦お掃除を終えたら上がるまで後5分の時間がありました。5分とか何もできないので保育の情報交換に他のパートさんと話してそのまま挨拶したら時間がジャストになったので職員室に戻りながら挨拶をしながら戻ったら時間が過ぎてしまったので💦 この字型の長い廊下でコの字に戻って挨拶に戻るのが面倒だったので我ながら“要領”が悪かった。挨拶は後を守るべきやったです…早く帰りたくて時間過ぎたから挨拶しながらタイムカードの場所に行けばいいや、はダメでしたね

回答をもっと見る

保育・お仕事

フリー保育士の方、色々なクラスに入ると思います。 これは毎回気をつけている!って言う事ありますか?? 最近クラスに入るのが当たり前すぎてどう動いていいか悩む時があります、、 (日によってはクラスのハシゴもあります💦)

保育士

ちゃむ

保育士, 保育園

22025/07/05

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

私はフリーの時 2歳児クラスカバーが多かったので担任の動きを見て 先に動く、やった方が良いかな?と思うことを聞いてやってました。 乳幼児 ともにだいたいのタイムスケジュールを頭に入れておくと動きやすいと思います。担任になった時に非常に役立ちます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

プール派水遊び派どっちでもいい~♡いやいやしてます…その他(コメントで教えてください)

161票・2025/07/12

お互い様精神で譲り合い園長が公平に割り振っている早い者勝ち制(申請スピード勝負)ベテランが優先されることも…もう、正直カオス状態…その他(コメントで教えて下さい)

194票・2025/07/11

塗るタイプの日焼け止めスプレータイプの日焼け止め長袖やアームカバーを使ってる帽子特にしていないその他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/07/10

サービス残業な風土残業代をつける雰囲気残業はしないけど持ち帰り~その他(コメントで教えてください)

222票・2025/07/09
©2022 MEDLEY, INC.