minder_iHgiEHjBYw
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
認可外保育園
0歳児担任です。3ヶ月、半年の赤ちゃんがいます。毎月製作をしなければならないのですが、皆さん製作ではどのような事をされていますか? 3ヶ月だとまだ物を持つのも難しいので手形、足形しか思い浮かびません(T . T)何かアイデアありましたら教えて頂きたいです。
制作0歳児保育内容
のん
保育士, 認可外保育園
かぼ
保育士, 認可保育園
3か月のお子さんと半年、一歳超えたお子さんが同じ制作をする必要はないと思います。 他の子がシール貼りしてる中ちっちゃい手形いっぱいでもいいと思いますし。 タンポだったら一緒に持ってトントン手してもいいと思いますよ😊
回答をもっと見る
全くおもちゃ、絵本、棚も買ってくれない保育園。休憩室に冷蔵庫がついたり、棚はつくのに…。子ども達の保育料や補助金はどこへ消えているんだろ…。
絵本0歳児担任
のん
保育士, 認可外保育園
ZORN
保育士, 保育園, 公立保育園
コメント失礼します 私達のところも 絵本やおもちゃを買ってくれなくて、イライラしてしまいますが 私は絵本は集めていたのを クラスの絵本コーナーに並べています。 おもちゃは高いのは無理ですが 手作りおもちゃとして作ったのを置いています
回答をもっと見る
0歳児におすすめの手遊びありましたら教えていただけると嬉しいです。
保育内容パート正社員
のん
保育士, 認可外保育園
voice
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
手をたたきましょうとか、どんぐりころころ、のんさんがお勤めなさってる園がキャラクターのものても大丈夫でしたら、アンパンマンの歌とかも如何でしょうか
回答をもっと見る
0〜2歳縦割り保育をしています。ボールプール遊びを発展させたいのですが、ボールプールでの楽しい遊び方ありましたら教えていただきたいですり
異年齢保育遊び担任
のん
保育士, 認可外保育園
おしげ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ボールプール楽しいですよね(cony laugh)(light bulb) ボールプールをプールに見立ててわにさん泳ぎや仰向けになってラッコ泳ぎをしてみたり、フラフープを用意してフラフープをくぐってみたりなどいかがでしょうか。 もし園に滑り台があるようでしたらボールプールにつながるようにして滑り台を置いて、滑った先が、ボールプールになるのも楽しいと思います。
回答をもっと見る
シフトがコロコロと変わる。夜園長から明後日の時差変わって欲しいと連絡あったのに、1時間後にはまた違う時間を指定してくる。謝ることも全くない。
シフト連絡帳園長先生
のん
保育士, 認可外保育園
さおりん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 学童保育
お疲れ様です! 急な変更を受け入れているのに、、 コロコロ変わるのは困りものですね💦
回答をもっと見る
現在もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいます。その子が160mlのミルクを3時間おきに飲んでいます。ですが、一度寝ると長く寝て起こさなければ5時間ミルクがあく事があります。時間が空いても現在160ml以上は飲ませられません。体型は普通です。 その場合、起こしてまで3時間おきにミルクをあげた方が良いのでしょうか?それとも、眠たいから寝ているので起きるまで待ち4〜5時間ミルクの間隔をあけてもよろしいのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
ミルク0歳児担任
のん
保育士, 認可外保育園
kozumo
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
お疲れ様です。 よく眠るお子さんなのですね! 私個人的には、そろそろ生活リズムをつけて遊びや触れ合いによる刺激があっても良い時期だと思うので3時間眠っているなら起こしても良いのでは…?と思いますが、まずは保護者の方に相談してみてはどうでしょうか。 日中、園でぐっすり長時間眠ってお家で眠れずに困っていたり、触れ合いや遊びが足りなくなっている様子はありませんか? 一人ひとりのお子さんのリズムがありますし、日々成長の大きい時期ですので家庭と相談しながら決めていくのが1番かと思います。
回答をもっと見る
もしもなのですが、保育園で保育士マスク着用、子どもは付けていない場合に子どもがコロナとなった場合、保育士は濃厚接触者となるのでしょうか? また、濃厚接触者とならない場合、給食を向かい合って一緒に食べると濃厚接触者となるのでしょうか? 園長に職員のマスク着用をお願いしたくて何て言おうか考えています。
コロナ担任保育士
のん
保育士, 認可外保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立園勤務です。 勤務市は職員と幼児クラスはマスク必須、乳児クラスはマスクなしです。 乳児でもコロナ陽性になります。 私のクラス(2歳児)、1歳児、0歳児クラスでもコロナ陽性が出たことがあります。該当クラスの子ども全員と担任、関わりのあった先生全員がPCRを受け、職場は保健所の指導で2日休みになりました。 3波の時 園内でクラスターが起きたこともあり、子どもとは一緒に食べない 同じ室内の離れた場所か廊下で順番に食べることになってます。 認可外でクラスターが起こると認可園より厳しく、園の存続に響くのではないでしょうか?
回答をもっと見る
マスク無しで毎日保育…。誰か保育園内でのマスク着用を強制にして欲しい!絶対コロナの人いたら皆濃厚接触者よ!!!
コロナ保育士
のん
保育士, 認可外保育園
りいな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
マスクなしでの 保育なんですね!!! 子どもと密に関わる仕事なので 子どもも大人もリスクがとっても 高く心配ですね。 マスク強制にしてほしいですね。 せめて消毒手洗いうがいを しっかりすることしか 予防ないですね。
回答をもっと見る
園長から今の保育は託児みたいと言われた。私はパートのフリーだけど、担任の先生と一緒に聞いていて腹たったわー。保育園開園して半年、環境も道具もあまり整っていない中、子どもの入園数や一時預かりが増える中、園長から保育内容を防犯カメラで監視され活動内容やら指摘される中、怪我や事故なく保育できてる事が凄いと私は思う。そんな求めるならせめて入園児、一時預かりストップして!毎日子どもが変わってドタバタよ!
一時預かり託児所園長先生
のん
保育士, 認可外保育園
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
そんな言い方嫌ですね...環境が整うまでは監視なんかせず自分が中に入って指導したらいいのにと思いました。それに色々と求めるのなら研修なども充実させて学びの場を増やしてあげるたらいいと思います!もちろん負担なく保育士の数を倍くらいに増やしてですが! 怪我や事故、そして保護者とのトラブルがないだけはなまるですよね!
回答をもっと見る
コロナ禍の現在、マスクを付けないで保育をされている園はありますか?私の園はマスクしていません( ; ; )したくても、園長が子どもに表情を見せたいからとさせてもらえません…。
コロナ0歳児パート
のん
保育士, 認可外保育園
あお
保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設
色々な園があると思いますが、うちは着用しています。しかし、子ども達に言葉を教える時や絵本を読む時など、口の動きを見せたい時は外しています。付けたり外したり正直めんどくさいです😭仕方ない事ですが。もちろん手洗いうがいもいつもよりは徹底していますよ。
回答をもっと見る
敬老の日にお年寄りの方と園児でふれあい遊びをしたいと考えています。1歳の子どもとお年寄りの方で楽しめるふれあい遊びおすすめありますか? 一本橋はしたいなと思っていて、バスごっこはお年寄りに負担が大きいかな…と悩んでいます。
スキンシップ内容0歳児
のん
保育士, 認可外保育園
もりもと
幼稚園教諭, 幼稚園
一本橋はお年寄りも知ってそうでいいですねぇ! あとは手遊び歌はどうですか? お年寄りの年代も知ってるような ★げんこつやまのたぬきさんとか! 『また明日♪』 膝の上に乗せたりするよりちょっとタッチしたりするくらいが距離感的にもこのご時世的にもちょうどいいかと思います(^o^)
回答をもっと見る
連絡ノートへ書くときに「〇〇ちゃんが〜してくれました。」と書くのに納得ができない私。園長達は気にしないで大丈夫って言われたから気にしなくても良いのかな〜とは思いながら、上から目線な感じの言い方で私は嫌。 言葉って難しい…。
連絡帳
のん
保育士, 認可外保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
〜ちゃんがしてくれましたよ。やしてくれて助かりました。… と書くとやわらかいニュアンスになりますよ?
回答をもっと見る
企業主導型の保育園で働いています。主任がいません。以前働いていた園では主任がいて保育の事を相談したり、客観的にみてアドバイスや書類確認等していただいていました。主任がいない分保育の事は担任やフリー保育士で話し、忙しそうな園長に都度報告してます。 主任がいない保育園って他の園でもあるのでしょうか?
主任園長先生
のん
保育士, 認可外保育園
ぷちよ
保育士, 保育園, 認可保育園
私は認可保育園で働いていますが、主任はいます。忙しい園長先生に、事あるごとに報告相談するのは少し気が引けますね…。ただ、知り合いの企業主導型保育園で主任不在という話を聞いた事があります。ただ、その時は主任に相当な職員がいなかった為だそうです。
回答をもっと見る
外遊びに行く時、子ども達の虫よけどのようにされていますか?今は乳児でも使える虫よけスプレーを使っているのですが、顔にはかけられないので顔を刺されたり、汗で落ちて効き目があまりないです…。
外遊び乳児遊び
のん
保育士, 認可外保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
お医者さんに処方されたら 虫除けを持ってきてOKです。 ただし、スプレーは不可、必ずシートでお願いしています。 勤務園は乳児は虫除けの預かりはしない、長袖 長ズボンを着るように声掛けをしています。
回答をもっと見る
これから、保育園で英語に触れ合う機会を設けようとしています。英語での始まりの歌、終わりの歌皆さんの園ではどのような歌を歌っていますか?教えていただけると嬉しいです。
幼児4歳児乳児
のん
保育士, 認可外保育園
ののの
看護師, 保育園
英語の教材は使いますか?? わたしの働いている保育園では、教材に入っている“あいさつのうた”をはじめに、“さよなら”の歌を終わりに歌っていました。 教材を使わないなら無難にABCの歌ですかね…
回答をもっと見る
幼稚園教諭免許の10年更新がそろそろです。更新しようか悩んでいます。更新のためには時間もお金もかかるし、乳児が好きなので将来も保育園で働きたいな…とは思っているのですが、幼稚園教諭がないと認定こども園で働けない、せっかく取った免許だから勿体ない…。皆さんは免許更新されていますか?
認定こども園保育士
のん
保育士, 認可外保育園
ミュー
保育士, 認可保育園, 事業所内保育
こんにちは。 悩みますよねー!! 私は更新していません。 ずっと保育園の勤務で結婚後はパートです。 子育てしながらの更新はなかなかハードル高く結局タイミングを逃してしまいました。 いつか転職やバリバリ社員でやりたい時が来たら後悔するかもですが、今のところ困ってはいないです。 なつさんがこども園で働きたいという強い思いと時間&お金に余裕があるなら更新された方がいいと思います!!持ってて損はないしせっかく取った免許ですもんね!!
回答をもっと見る
1歳児の子がお友だちを叩いた時、どのように対応していますか?よくお友だちを叩いてしまう子がいるのですが、私が「叩いたらお友だち痛いよ。ごめんねしようね。」「おもちゃ欲しい時は叩くんじゃなくて、貸してってするよ」等伝えているのですが、そのような場面になると頑なに俯き「ごめんね」をしようとしません。私は「ごめんね」を強制したい訳ではないので、その時は代わりに私がお友だちへ謝っています。 ただ、このやり方がいいのかは私にもわかりません…。 皆さんは1歳児クラスで叩く、取り合い等お友だちとトラブルがあった時はどのように対応されていますか?
トラブル乳児保育内容
のん
保育士, 認可外保育園
たんぽぽ
保育士, 保育園
1才児でこの時期では、月例高くてもまだ赤ちゃんですもんね…。 まだ上手く話せない子の方が多数だと思うので、物理的に言えない事もあるでしょうから… まずは気持ちを代弁して、『使いたかったね、遊びたかったね』『でも、お友達エーン!だよ?』イイコイイコしようか?(動作で)かーしーてー!だよ!と、気持ちを代弁してからの、動作で表す方法…はどうでしょう??? 閉ざしてしまうタイプだと難しいかもだけど…💦 とりあえず、『違うよ!ダメ!』じゃなくて『こうしたかったんだね、これが好きなんだね。』と言うようにしています。 …でもそもそも言葉を理解してない子も多いから、どう言ったって伝わらない子は伝わらないですけどね…(ToT)
回答をもっと見る
保育園で子ども達の歯ブラシを預かり保管していきたいと思っています。皆さんは園で歯ブラシをどのように保管されていますか?また、消毒されている方はどのように消毒されていますか? 教えていただけると嬉しいです🙇♀️
給食幼児4歳児
のん
保育士, 認可外保育園
ひよ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
私立保育園で働いていました。 コロナ禍で毎日持ち帰りになりましたが、その前までは 歯ブラシは歯ブラシスタンドに入れたま、毎日殺菌庫に入れて殺菌しておりました。
回答をもっと見る
幼児英語インストラクターの資格をもっている方いますか?持っている方、どこの講座を受講されたのか教えていただけると嬉しいです。
幼児4歳児乳児
のん
保育士, 認可外保育園
モーツアルト
保育士, 保育園, 認可保育園
半年間土曜日にインストラクターを取る講座があり、語学から実践まで教えてくれて卒業するのにテストがありました。 ググったら出てくると思います。 私は10年くらい前でしたのでそこはもう無いかと思います。
回答をもっと見る
2歳児で給食をほとんど食べない子がいます。お家では野菜と肉嫌い、ご飯はふりかけなら食べるそうです。園でもふりかけやおにぎりをするとおかわりする位食べるのですがおかずは一切食べず。会話はよくできるので、「これ食べたらふりかけ食べよ」などかけ引きをしても食べないです。何か良い方法はありますか?
給食2歳児
のん
保育士, 認可外保育園
mec
保育士, 小規模認可保育園
給食をほとんど食べないと少し心配になりますよね💦 わたしの園にも2歳児で白米やバナナしか食べない子がいますが、無理に食べさせようとはしていません。食材を見て触れて少しだけ匂いを嗅いでみる、、など本当に少しずつ興味を持てるよう声かけしながら給食の時間を楽しく過ごすことを目標にしていますよ♪
回答をもっと見る
先週、初めて幼児クラスから陽性者が確認されました。 異年齢保育をしている為、幼児3クラスとその兄弟児のみ休園しています。 今後の保育を改めて話し合う中で、園長&年中年長の担任から『マスクやパーテーションは意味がない』『今回も同じ机で給食を食べていた子たちは感染していない』『給食中にL字に座らせた所で、横を向けば飛沫のリスクはある』などの意見ばかりあがりました。 コロナに対する感覚?認識?は個人差がある事は承知しています。マスクが感染を100%抑えるとも思っていません。 ただ、私たち保育現場にいる大人がこのように思っているのは違う気がしてモヤモヤが消えません😣 できる限りの対策はするべきだと思うのですが、うまく伝わらず...いや、私は伝えなければいけない立場にいるのですが、主任も黙って聞いているだけで私一人で騒いでいるような状態です😓 皆さんの勤務先では、職員間の温度差なく感染対策できていますか?
異年齢保育幼児コロナ
ワッフル
保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 児童養護施設, 児童発達支援施設
のん
保育士, 認可外保育園
私の園でも園長のコロナ対策意識の低さに呆れています…。対策した所で意味ないと思ってる意識の低さ…。
回答をもっと見る
今年度末で退職しようと思っていたのですが、先週園長から「あなたには担任任せられない」「あなたにこの仕事は向いてない」「この仕事やめたら。」などと言われ、今週体調を崩し点滴を受けたりして今年度末まではムリだなと思い今月いっぱいで退職しようと考えています。 何か良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。
退職正社員ストレス
ハッチッチ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
たむたむ
保育士, 公立保育園
酷い園長ですね💧パワハラではないですか?ハッチッチさんは、何か園にとって重大な損害を起こしたのでしょうか?そうでもない限り、不当な解雇は認められませんよ。まあ、そんな園にしがみつくよりも、ハッチッチさんにとって仕事のしやすい園があるはずです。早々とハッチッチさんの方から見限ってやりませんか?
回答をもっと見る
皆さんの園は親が休みの日は 子どもは預かれないでしょうか? 私の娘(1歳)の園は旦那が休みだったらせっかくの休みだしゆっくりしてもらう為に預かるけど、お母さんが休みの日は預かれませんと言われました……。
保護者保育士
あい
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園
おむらいす
保育士
私が以前勤めていたところは、両親ともにお休みだろうが預かってました。ただ、毎週6日登園してくる子どもの保護者の方には、親子の時間も大切にしてあげてくださいと伝えることもありましたね。保護者の方の休みたいという気持ちもわかりますので、あまり強くは言えませんが。 保育園によって、預かってくれる基準が違ってくるので、混乱しますよね。
回答をもっと見る
企業主導型保育園って認可と同等の料金なのに認可外ってどう理解したらいいのか難しいです😥 認可外って就労証明書いらないのに企業主導型は欲しいとかなぜですか?💦
認可外私立保育士
にっく
看護師, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園
ゆきな
看護師, 保育園
企業主導型保育園で、働いています。 私も詳細はわからないですが…💦企業主導型保育園は、認可外保育園ですが、内閣府の助成金があり、クリアする基準がいくつかあます。 助成金があるので、認可外より保育料は安く設定されていると思います。 私の勤務している保育園は、場合によっては認可より安くなることもあります。 そして、認可保育園と同じく、入園できる子どもは「保育の必要性がある子ども」なので、親の就労証明書は必要です。 求職中でも入園できますが、期限があります。
回答をもっと見る
1歳児向けで、新人保育士でも覚えやすい簡単な手遊びを一つ教えてください。現在、1歳児クラスの担任をしています。活動の切り替え時など、短くてもいいので、一つ覚えたいです。
保育内容1歳児保育士
ぷちよ
保育士, 保育園, 認可保育園
のん
保育士, 認可外保育園
トントンひげじいさんのアンパンマンバージョン簡単で人気ですよ♪YouTube検索したらでます(^^)
回答をもっと見る
職域接種も始まって、地域によっては保育士、幼稚園教諭の接種が可能、すでに接種済みというところもちらほら出てきたことかと思います。職業柄、やはり感染症の予防接種って受けないとなぁ、いう雰囲気ですが、未知のワクチン、みなさんはどう思いますか?
認可外公立私立
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
にょ
保育士, 保育園, 認可保育園
私はワクチン💉接種しました。幸いにも、筋肉痛とだるさだけでした。正直、受けたいまでも怖いです。 基礎疾患もあるんですけど、主治医に相談したら『ワクチンの副反応の怖さより、コロナに感染する方がもっと怖いしきついよ』と言われ決心しました。2回目で副反応が出ないかを祈るばかりです。 ちなみに職場は21人/23人中が受けます。 1回目受けた先生で、微熱が出た人はいましたが、ほとんどが筋肉痛の症状でした。
回答をもっと見る
副業についてお尋ねします。 収入の面から副業を検討しているのですが、うちの園では禁止になっています。 園長に理由を確認すると ・本業に支障が出ると困るから ・何かトラブルがあった時対応できないから ・理事や上の人たち報告するのが嫌だから との理由でした。 就業規則は確認していませんが、なんだか腑に落ちなくて… 皆さんの園ではどうですか?
トラブル園長先生
ただひろ
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
ひゅっげ
保育士, 公立保育園
今年から解禁?になりましたが、届け出が必要です。 一週間の合計労働時間も決まっているようです
回答をもっと見る
みなさん、保育中に先生たちと雑談しますか? 休憩中ではなく、保育中です。 雑談をしている方はどんな話をしているのでしょうか?
休憩給食幼児
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
あい
保育士, 保育園, 認可保育園
今日この後お天気崩れるみたいですよ~とか、昨日こんなことがあって~とか、他愛もない話ですね。 やはり保育中なので、長々と話し込むことはせず、短いやりとりで終わるような内容が多いです。
回答をもっと見る
登園基準について。 コロナが流行ってから皆さんの園では登園基準は変わりましたか? 例えば熱だけでなく咳がたくさんでているようだだたら休んで欲しい、や、熱が何度以上など、決まりは増えましたでしょうか?
登園コロナ4歳児
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
otsukamo
その他の職種, 学童保育
学童クラブで働いております。 学童では具体的な数字は設けていませんが、いわゆる風邪の症状がある場合は利用を控えるようお願いしています!あとは毎朝検温をお願いしています。
回答をもっと見る
4月から保育士復帰しましたが、体調を崩しまくってます。担任を持っていながら休んでおり心苦しいです。先生方は優しく、最初だから仕方ないと言って下さいますが、辛いです。 お休みの日も遊びに出てないですし、仕事後も真っ直ぐ家に帰ってます。皆さんはどうやって体調管理してますか? 今は入院するレベルの湿疹が顔からつま先まで出てしまい、血液検査の結果も悪くて出勤停止になってしまってます。病院で仕事に行きたいと言いましたが、先生にも看護師さんにも怒られてしまいました。 迷惑ばかりかけてしまって申し訳ない思いです。子どもたちのことが大好きですし、先生方もいい人ばかりですので、この身体の弱さをどうにかしたいです。
保育士
さくら
保育士, 保育園
のん
保育士, 認可外保育園
私も体調崩しやすいです( ; ; )体調崩しがちな時は睡眠をしっかりとって、休みの日には趣味のスポーツで息抜きしたらスッキリして回復します♪ 体力がつくと体調も崩しにくくなると思うので、ランニングしたりスポーツを始めてみるのはいかがでしょうか?(^^)
回答をもっと見る
乳児玩具が圧倒的に少ないし何でこれが仲間入りしてるの…?💧というのが入ってたり、ため息が出てしまう😭 職員寄付の物ばっかりで買ってくれないし!! これじゃあ飽きちゃう!!😭💦
園長先生乳児保育内容
じゃすみんせんせい
保育士, 小規模認可保育園
のん
保育士, 認可外保育園
同じくです!園長に話しても予算が限られると言い中々買ってもらえません( ; ; )なので百均で色々買ったり廃材で手作りおもちゃ作ってます( ; ; )
回答をもっと見る