保育士10年目の2歳児担任です。私の園では、コロナの影響で保育園用の共...

保育士10年目の2歳児担任です。 私の園では、コロナの影響で保育園用の共有粘土が禁止になり、代替えとして、上新粉の粘土を作り方、使い捨てています。小麦はアナフィラキシー持ちの子どもがいる為、その子どものクラスでなくても、念の為、小麦より高い上新粉で作っています。毎回作らなくてはいけないし、使い捨てでコスパが悪すぎます。 でも粘土はさせてあげたいし。 共有と言うのがダメなんでしょうが、早く普通に好きな時に思い切り遊ばせてあげたいです。 みなさんの園では、コロナの影響で控えているもの、遊びを禁止、遊び方を変更しているものはありますか?

05/29

4件の回答

回答する

回答ありがとうございます。 私の園では1歳から小麦や米粉を使い、万が一口に入れても大丈夫な粘土を使って遊んでいました。 1クラス25人いる為、冷蔵庫で保管し2日に分けて使ったり、遊びながら、Aくんが触ったものをBくんが触ったりもしていました。(どーぞなどのやりとり)しかし、コロナの影響で、くしゃみが飛んだり、手汗がついたりしたものを消毒、その都度洗えない粘土が共有出来なくなり、使い捨てになっています。粘土は、これは〇〇くんのこれは〇〇ちゃんのと絶対に混ぜません。 口に入れる、入れない、使用後に手洗いする、に関わらず、洗えない、消毒できないものの共有が禁止になり、くしゃみなどがかかる可能性、汗や、鼻水、しゃべっていて唾液の飛沫が掛かるおそれがあるので、幼児でも通常の粘土が禁止になっています。自分たちで米粉を使って混ぜ合わせて粘土を作ってるので、逆に楽しそうですが。笑 つまり、私の園では体液が付いたであろう物を消毒せず、他の子どもに触れさせただけでアウトと言うことです。 玩具は1日に何度も定期的に消毒したり、洗ったりしています。ちょっとでも舐めたり、くしゃみがかかっただけですぐに洗ってます。 気にする人、気にしない人でいろんな対応に分かれるコロナ対策なので、気にする園はどこまで気にするのだろう思い質問してみました。 なはなはさんの園では、コロナ対策で何か特別していることはありますか?

05/29

回答をもっと見る


「コロナ」のお悩み相談

職場・人間関係

妊娠したことを園長に報告したら、仕事は辞めた方がいい、よく考えてと言われました。 理由が、年度始めに産休に2人も入られるのはキツい (私より2週間ほど前に1人妊娠しました。) 私の精神的なことを考えてだと言われました。 私の精神的なことを考えると働けるのに働けない環境の方が嫌だなと思ってたのと、お金もそんなにある訳じゃないからギリギリまで働きたいです と伝えると、園長に 彼は商社マンでしょ、金持ってるじゃんと言われました。 妊婦2人も無理、転園するか、パートになるならまだしもと言われました。 そして今日予定日が今のところ7/9で、2ヶ月前の5/9に帰るつもりだが、コロナの状況で2週間自宅なりホテルで待機しなきゃ行けないから4/25に帰るつもりと話したら、4月たったそれだけでしょ、もっと考えてと言われました。 たしかに4月3週間で居なくなるのは申し訳ないけど、じゃあなんのための産休育休制度なのかと思いました。経産婦の方で4月から産休入られた方いらっしゃいますか? もう辞めた方がいいんですかね… 迷惑かけられるのは私達なんだからねとかも言われて働きづらくてしょうがないです ちなみに園は企業が運営してる保育園です。 昨年3.4人妊婦がいたそうです。

産休妊娠育休

あっぷるぱい

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

212/09

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

妊娠すると色々言われますよね… 私もそうでした。初めは産休育休をもらって戻ってこようと思いましたが、やっぱり妊婦は気を遣うみたいで… 最終的に産休育休もあげられない、2ヶ月で復帰してもらってもいい?と言われ やめました。 けど、今はやめて良かったと思います。仕事復帰を考えず子どもとゆっくり向き合いながら子育て出来ましたよ(っ*´∀`*)っ

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナで感染対策のために歯磨きが無くなり、今も園での歯磨きは行っていません。勤務園でも、我が子の園でもそうなのですが、今はどこも園で歯磨きしていないのでしょうか?ちなみにぶくぶくうがいだけしています。

はみがき手洗いコロナ

あずき

保育士, その他の職場

412/17

Yuno

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 託児所, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

日々の保育お疲れ様です😊 地域にもよるのかもですが、私の園では歯磨きは再開しました。 飛沫が飛ばないようにするなら、ぶくぶくうがいなども同じようなものだと思いますが、、、😅 口腔内をきれいにしておくことも、風邪予防などにつながるとのことを歯科衛生士さんなどから聞き、対面にならないようになどを配慮しながら、再開しました😊

回答をもっと見る

感染症対策

12月はインフルエンザ、ノロウイルス、コロナが流行り、ウイルスをもらっていたのか、体調がスッキリしない1ヶ月でした。途中頭がフラフラする時があり、その後家族も同じことを言っていたのですが、何の症状だったのかな。最近コロナになった方、どんな症状でしたか?

コロナ

ぽんた

保育士, 保育園

812/28

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

夫が先月コロナ感染しましたが、発熱なしで、咳と嗅覚が無くなったと言っていました!! 12月は色々流行って大変ですよね。 お疲れ様でした。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

小規模保育園で正社員で勤務しています。 0から2歳までなのですが、毎月の製作〈画用紙一枚平面で飾るタイプ)を担当しており、手形足形、タンポ、プチプチスタンプ、バーツののり貼りなど色々手を変え品を変え、考えて取り組んでいます。とは言え、まだ年度初めで子どもたちの発達からできることが少なく、あまり子どもが作った感じのしない仕上がりな気がしています。 皆さまの製作のアイデアを教えていただけると嬉しいです。

小規模保育園制作乳児

ぽんたん

保育士, 小規模認可保育園

28日前

まじかりーぬ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

すごく丁寧に子どもたちのことを考えていますね! 自分は幼児の担任をしていますが、乳児の先生が使っていたものを紹介します! ● 指スタンプ(フィンガーペインティング) • 絵の具をちょっとだけ指につけて、ペタペタ押して模様をつける • 桜・雨・風船・海の泡など、季節に合わせたテーマにするとすごく可愛い! ● 自由お絵かき+先生が形にする • クレヨンや水性ペンでぐるぐる自由に描かせて、その上に先生が「雲」「葉っぱ」「ケーキ」みたいに切り抜く • 「本人が描いた線」が残るから、オリジナル感がめちゃ出る! もし良かったら使ってみてください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士って職場の合う合わないあると思いますか? 4月から異動になり、メンタル不調でわずか半月で休職になりました。 他で3年、4年、6年と続いた保育園が奇跡に思えてきました。 こんなにすぐ挫折することもあれば、続けてきた保育園もあり、正直どうしたら続けられたのか自分でもわかりません。。。 一人暮らしをしてお金も不安なので、早く働きたいのもありますが、保育園探しも疲れます。。。 今後続けられれ保育園が見つかるかとても不安です。 同じような経験された方アドバイス頂きたいです。

異動保育士

みい

保育士, 認可保育園

88日前

みかん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

同じ状況です。4月、新しい環境で適応できなくなりました。 合う合わないは正直あると思います。その中で耐えられるか耐えられないかがあると思います。今回は体調も相まって耐えられなかったのだと思います。 休職後退職されますか?私はそのまま退職を考えています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

計画性がないと言われました⤵️ 4月の壁面製作を今週しました。 本当は余裕をもって作りたくて2〜3週辺りでやりたかったのですが、新しい子もいるしや今は元気に遊ばせよう!と周りの先生の意見を聞き 今週になり周りに貼る土台作りもギリギリになってしまいました、かなり長く大きい壁面になりそうです。 今回は自分が思い浮かんだのを作った形だったのでそうなりギリギリになってしまいました。 失敗した事でいい経験にはなり次は気を付けようとは思えるのですが、自分には計画性が無いのかもとかなりメンタルにきました⤵️

壁面制作

ピョコ

保育士, 保育園

29日前

30

保育士, 認可保育園

ピョコさんは余裕を持って作ろうとしていた時点で計画性のある素敵な保育士さんだと思います!!周りの先生の意見も取り入れられて、ギリギリでも完成させたことがすごいと思います!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人保育士です🌸その他(コメントで教えて下さい)

64票・14時間前

バリバリ土日、祝日もしたい派ときどき入る程度くらいがいい今は免除してもらってるもともとない契約働くのは平日だけがいいその他(コメントで教えて下さい)

183票・1日前

モヤモヤはよくある時々はあるなできるだけ解消して帰るいつもスッキリ帰るその他(コメントで教えて下さい)

208票・2日前

勤務時間や曜日が希望調整できる給与水準が今までよりも上がる職員の生活や健康を大事にしてる園の雰囲気や人間関係が良好そう交通費などの手当が支給されるその他(コメントで教えて下さい)

225票・3日前