最近、この時季になると手荒れが多くて困っています。コロナでしょっちゅう...

あいか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

最近、この時季になると手荒れが多くて困っています。 コロナでしょっちゅう手を洗っていたり、アルコールをしたりして手がガサガサです。アルコールがしみて痛いです。 皆さんはどんなハンドクリームを使っていますか? いいのがあれば買いに行きたいなと思っています。 よろしくお願いします!!

2020/10/21

6件の回答

回答する

この時期手荒れ辛くなってきますよね! 普段使いには向いていませんが私は夜寝る前にケラチナミンをたっぷり塗って手袋して寝ると手荒れがだいぶ改善されました! 尿素配合がよいみたいです!お役に立てれば!

2020/10/21

質問主

コメントありがとうございます!! 試しに買ってみます😊 ありがとうございました✨

2020/10/21

回答をもっと見る


「コロナ」のお悩み相談

保育・お仕事

寒くなってきて もう少ししたら上着を預かるようになります。 コロナ禍で自分の上着をビニール袋に入れて クラスごと大きなバックにまとめるという ルールになっていましたが 着る時に時間がかかったり 年長になっても畳んでしまう習慣がつかなかったり そろそろルールを考え直してもいいかな?と思っています。 災害時にまとめて持っていけることが条件なので 個人のロッカーでの保管は難しいのですが みなさんの園はどうされていますか?

コロナ保育士

そるてぃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

42025/11/01

むー

保育士, その他の職場

私のところは大きな買い物かごに入れてます! ただ、アウターなので畳んではないです。袖が入ってるやつや、裏返しなのは自分で直してもらい、ボンボンいれてる感じです💦 ビニール袋に入れるのは、確かにそこから出して、、だと時間かかりそうですね😢💦

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ禍以前は、表情見えた方が良いために、マスクはできるだけ、つけない方針でした。 コロナ禍から、マスクは、自由になってきています。 保護者のアンケートでは、『先生は外してほしい。』や、『マスクをつけてほしい。』など意見が分かれてます。 みなさんの園では、今はマスクはどのような対応ですか?

コロナ保護者保育士

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

82025/04/13

Aちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

今はマスクをしない方が多くなってきました。園での感染や園児の休み状況により、保育教諭もマスクを着用したりなど、保護者への安心材料としても、対応を変えています。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

同棲中の彼氏の旅行への説得方法 大変個人的な質問で申し訳ありません… 私が保育士をしていますが、彼が県外に旅行行き、「田舎に旅行だから問題ないでしょ?」という意識で今後彼が仮にコロナにかかった場合子どもにうつさないから心配です… どうすれば良いでしょうか?

彼氏コロナ保育士

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

42021/08/11

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

コロナのことは、とても心配ですね。 県外への移動は控えるよう国からの通達もありますしね。 アクアさんが心配していることを、正直に伝えてみてはいかがでしょうか?お仕事に対して、きちんと向き合い考えていることが伝わると思います!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

みなさんの園は来年度の担任などいつ決まりますか? うちは1回目の意向調査おわったところであと年末にもあるそうです。 正式には年明けに決まるのですが、うちの園早くないかな?と気になっていまして… もちろん早く決まる分準備に時間はかけられますが、公立など2週間前とかも聞くのでみなさんのところはどうなのかなーと気になりました。

公立担任

ちゃも

保育士, 認可保育園

122025/11/03

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私立保育園勤めです 2月後半〜3月頭に発表されます 初めに正職のみ発表され、入所人数(在園人数)が確定したら、パート・派遣さんの発表になります 私立幼稚園にいた頃は、1月後半には発表されていました

回答をもっと見る

保育・お仕事

AIについてどのくらいみなさん使ってますか? また職場で使えたら便利だなーと思うことありますか? 私は個人的にAI好きで使うのですが 指導案とかにも使えたら便利だなと思う反対 個人情報の観点から使い方を気をつけないとと思うと 現場でどうなんだろうなーと思いながら働いてます 皆さんの現場でAI取り入れてるところとかありますか?

指導案保育内容保育士

まいち

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

22025/11/03

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

おはようございます😊 AIとーっても活用させていただいております✨️ 指導案なども、長くなりすぎた文章や、文章にまとめたいけど第三者に伝わりにくい文章の際にAIに助けてもらっています!やはり、個人情報の流出などは怖いので、AIに打ち込む際には絶対に名前などの個人情報は入れないように徹底しております。どうしても、名前が入らないと文章が崩れてしまう時にはAIに(名前)と文章を入れ替えております! 自園でAIを取り入れてるものは、文章を正してもらったり、第三者目線で校閲してもらうこと、壁面をオリジナルで作る際に色のバランスを考えてもらうなどもしてもらっています✨️ 私は、全て任せてしまうと少し罪悪感も出てしまうので、自分の案を作ったあとにAIに相談するといった形で利用中です!しかし、AIのおかげで本当に仕事のスピードは上がり保育にゆったり時間を使えるようになって嬉しい日々です♡

回答をもっと見る

保育・お仕事

「6歳の歌」の楽譜を探しています。 何の本に記載されているか、知っている方が いましたら教えていただきたいです✨

楽譜ピアノ

みょん

保育士, 保育園

22025/11/03

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

こんにちは! 本では、見つからなかったのですが、こちらのサイトに楽譜配布があるそうです! https://pin.it/39LMwIuet もし参考になれば嬉しいです!✨️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

鼻拭きティッシュ常備自分で拭けるように練習を…こまめに保護者に伝えるもはや鼻担当として割り切る鼻水…気にならないかも!その他(コメントで教えて下さい)

110票・2025/11/11

絵本や紙芝居から行事由来の保育の本を参考にネットで調べて伝えている先輩からや今までの知識で伝える特に伝えていないその他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/11/10

よくありますときどきはしますあまりないですないですその他(コメントで教えてください)

200票・2025/11/09

運動会が終わっても片付け地獄ハロウィン準備が地味に大変衣替えでロッカーがパンパンもう年末行事の影が見えて震えるその他(コメントで教えてください)

207票・2025/11/08