少し長めの手遊び、教えてください!

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

新年度に向けて質問です。 ちょっとした時間を潰せるような、長めの手遊びがあれば教えて頂きたいです!年齢は3歳児です。よろしくお願いします

2025/03/26

4件の回答

回答する

グ一、チョキ、パ一で何作ろうが、いろいろ作れるので、短くも出来ますし、長くも出来て、お勧めです。

2025/03/26

回答をもっと見る


「3歳児」のお悩み相談

保育・お仕事

3歳児クラス、20人のうち17人がオムツです。 自分でもこんなことあるのか、、、と毎日疲弊しています。 焦ってトイトレするのももちろん違うし、 個々に合わせて進めていくものだとは思っているのですが、活動は3歳児クラスのものになるし、、、 おむつ替えにかかる時間もあるしで外遊びしかできません、、、 みなさんならどんな対応しますか?

排泄3歳児保育士

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

102025/04/16

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

え…勿論、複数担任ですよね?😱💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼児の異年齢クラスの担任をしています。先日保護者と個人懇談があり怒らせてしまいました。園での様子を伝えていると、マイナスなことを伝えていて、言い方が悪かったです。(言い訳になりますが、自分の中では補足しながら伝えたつもりです。)保護者からも言い方について言われました。終了後もう1人の担任に「もっと良いことが聞けると思ってた」と個人懇談やり直しを訴えてきています。産前ということもありナイーブになっているのに、言い方で不快にさせてしまいました。懇談はやり直す予定です。月曜日は言葉足らずで言い方が悪く、不快な思いをさせてしまったことを謝罪予定です。この仕事を始めて10年以上たってますが、情けなくて、大反省です。これからはいいことを伝えて、もう一度信頼関係を気づいていくつもりですが、似た経験された方、今後どのように接していきましたか?

個別懇談会保護者のつながり3歳児

✩.*˚

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62025/06/14

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 それは辛い経験をされましたね(;_;)お察しします。 私も保護者を怒らせたことがあります。どちらに非があったかは別として、とにかく不快にさせてしまったことは心から謝りました。お互いにオトナですので、誠心誠意謝罪したあとには、妙な空気はありましたが、なんとか大きく揉めることなく過ごすことができました。 不快な気持ちにさせてしまったこと、とにかく謝っていくことが大切だと思います。 応援しています。

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児オペレッタを考え中です!初めての3歳児、どんなお話が子どもたちも先生も楽しくやりやすいでしょうか? 皆さんの大変だった物語と、これよかったというものがあれば教えていただきたいです! おすすめの教材もあればぜひ教えて下さい。

発表会幼児3歳児

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62025/08/14

まどれいな

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

初めまして! 王道は、ブレーメンの音楽隊やてぶくろかな?と思います! 私がやってみて面白かったのは、3時のおちゃに来てください という絵本を題材にした物でした! 3歳児でも、くり返し絵本に触れる機会を作っていたところ、どの子も自然にセリフを覚えて、遊びの延長という感じでできました! 魚さんも楽しんで、行ってみてください!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

4歳の女の子で、保育園を転園して4ヶ月になりますが、お友達との関わりに不安を覚え補助の先生にべったりとくっついて過ごす子がいます。 本人はお友達と関わりたいようですが、お話をする事もできず、補助の先生とだけ話しているようです。補助の先生が不在の際は、どうしていいか分からず戸惑い泣いているようで、担任の先生は、自分で考えて行動しなさい!というタイプで無言で圧をかけるような雰囲気です。どうしたらよいのか、アドバイス頂きたいです。

お友達担任保育士

Ryo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

22025/08/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

担任との関係次第の部分もあるし、クラスの誰かが気にかけてくれることで1歩を踏み出せたりもしますしね… まずは担任との関係だと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さんが勤務されている園では、行事は年間何個程ありますか?毎月何かしらありますでしょうか? というのも、私が勤めていた園では本当に最低限の季節行事しかなく、夏祭りやハロウィンでさえやるかやらないか、何をするかも担任次第。年間行事にも書かれていなかったので… もちろん保育者としても楽しみなのでほぼやるのですが、まるで全責任を負うのは担任の先生になるけど何かしらやるよね?みたいな圧を感じておりました(半分愚痴のようですみません😂)。

行事

リオナ

保育士, 認可保育園

32025/08/22

ぽんた

保育士, 保育園

行事をどこから基準にするか、難しいところですが、今勤めている園は、子どもが多忙なくらいあります。 魚の解体ショー、スイカ割り、川遊び。。 気候が良い時は週2回ハイキングやら草スキーやら。。 リズム遊びとは別にミュージックの指導の先生も来られたり、英語もしっかりあり、和太鼓も毎日練習して発表会もあり。。まだまだまだ本の一部です。 保育士の疲れが半端ないですよ。。

回答をもっと見る

遊び

私は絵本が大好きです。一番好きな絵本は何ですか?その理由も教えてください!

絵本

のくり3

その他の職種, その他の職場

22025/08/22

リオナ

保育士, 認可保育園

『きょうはなんのひ?』が好きで今も持っています。 自分が小学校に入学したばかりの頃に学校内のいろんな教室を見て回る時間があり、その時の図書室で一冊借りてみようというアクティビティで借りた本だったと思います。 なぞなぞが好きだったのでストーリーも楽しかったのと、色鉛筆の優しい風合いに子どもながらに惹かれたのを覚えています。あと最後の方に出てくる植物の実の色(青紫というか群青色というか)が大好きでした。小学校6年間の間に何十回借りたかわかりません笑

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いつまでも気になる~気にしたことないないつの間にか慣れたよ♪気にすることを辞めた!その他(コメントで教えて下さい)

38票・2025/08/30

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

156票・2025/08/29

あります🙋ないです🙅わかりませんその他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/08/28

初日でもどった(神)3日あればなんとか金曜くらいに期待来週までかかりそう正直まだ無理そう…その他(コメントで教えて下さい)

203票・2025/08/27