minder_25zi0d7eCw
保育士として6年働いていました。 保育の仕事は大好き。 保育士さんがみんな心からの笑顔で働ける そんな世の中になって欲しいです。
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
保育士魂がメラメラ🔥しますか?☺️ 商業施設や電車で泣いている子ども、 買い物に行きたいのに歩き回って落ち着かない子ども、 公園などでヘトヘトになっている保護者…。 などなど。 見かけた時、貴方なら声を掛けますか? 経験談などありましたら是非☺️
家庭支援子育て保護者
nikoniko32
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
大変そうやな…ご苦労さま…と思いながら素通りします。 私が小さかった頃と他人に対する警戒しんなどがかなり違うので。
回答をもっと見る
たまたまテレビ収録してる👀 そんな時、映りますか?逃げますか?(笑) 職場の人だけでなく 保護者や子どもに 「先生TVでてたぁ!!」って 言われるかなとか 私服…見られたくないなとか 退職したあと 引っ越した地域バレなくないなとか🙄 どう思います?
地域活動退職保護者
nikoniko32
保育士, 保育園
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
映りません!!笑 やはりこの職業なので…プライベートはふせたいですよね…。 この仕事でなければ、少し憧れはありますが…💦
回答をもっと見る
子どもに対して、キャラクターや動物などを形どったような食事が保育園でも出ることありますか? 「お腹を食べちゃう…」「お顔が壊れちゃう💦」と食べられない子どもが出るのではないかという考え方。 見た目から食を楽しむという考え方。 色々あると思います。 貴方はどう考えますか?
キャラクター食育給食
nikoniko32
保育士, 保育園
おじきちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
クリスマスメニューに苺をサンタに見立てたものが出たことがあります。 一般児のみのメニューでしたが、喜んでいる子、食べるのをもったいないと言っている子といろいろでした。 個人的には家庭で楽しめばいいかなと思います😅もったいなくて食べれない子に「食べて」と声をかけるのも申し訳なかったので💦
回答をもっと見る
保育士って 仕事ですか? ボランティアですか? サービス残業する保育士さん。 仕事をサービスでやったら、保育士の仕事はボランティアと言っているようなものだと感じます。 保育士自身が保育士の仕事の価値を 落としているように感じます。 サービスじゃなくて、仕事なんだから、 ちゃんと勤務時間内に終わる 最低でも残業代はキッチリ出る。 最低限のことが守られていないと 仕事として出来ないと考えます。 皆さんはどうお考えですか?
タイムカードブラック保育園処遇改善
nikoniko32
保育士, 保育園
ちゃん
保育士, 児童養護施設
私もその通りだと思います。なので自分の働く場所は下調べし、福利厚生が整っているところを選びます。なかなか全体が変わるのは難しいですけどね。
回答をもっと見る
5年頑張ったら転職しよう!と決めて今年5年目! 保育士という仕事を大好きになってしまったことと、一度は年長クラスを受け持ってみたい!(まだ経験がありません😭)という気持ちを捨てきれない反面、新しいことを始めてみたいという気持ちがずーっと心の中にありモヤモヤしてます😶🌫️ 自分ではっきりと転職したいと思えない限りはまだ続けるべきなのか悩んでます😐
5歳児転職保育士
のん
認証・認定保育園
nikoniko32
保育士, 保育園
準備と経験の一年追加はアリかもしれないですよ😁 年長持ちたい!という希望を、園長だけでなく同僚たちにも話して、来年度受け持てるようにして😊 年長は仕事てんこ盛りというので、今から「何をやりたいか」を具体的に掘り下げる時間にしてみてはいかがでしょ😁 結果的に転職しなくてもいいですし(笑)考えるだけは自由だと思いますよ😊 思い残すことのないように思い切りやってください😆
回答をもっと見る
認可保育園で働いています。子育て中の職員が多く、早番や遅番ができない職員ばかり……。子育てを応援したいし、できることは頑張りたいのですが毎日早番か遅番になってしまっていてちょっとしんどいです。みなさんの園はシフト、しわ寄せや負担などはないですか?
シフト子育て保育士
わんころ
保育士, 認可保育園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
みーこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
どうしても時間に余裕がある先生に皺寄せがいきますよね…💦 子どものこととなると、文句は言えないし、引き受けるしかないですもんね(*_*) 私が勤めていた園は固定の早番遅番制だったので、そのようなことはありませんでしたが、お子さんが体調悪くて早退…そのぶんの保育負担みたいなことはしょっちゅうありました^_^; しょうがない、お互い様だ、と思いつつも引き受ける側は大変ですよね。毎日の早番遅番は体調的にもきついと思うので、本当にしんどかったら、上司に相談した方がいいと思いますよ。本人が体調を崩してしまったら、わんころさん自身も園側も、さらに大変になると思いますし! まずは自分のことを大切にしてください。応援しています♪
回答をもっと見る
子どもの園探しをしている中で「ここで働きませんか?」声をかけていただき、悩んだ末に子どもが通う予定のこども園で働くことにしました。 子どもと同じ園で働くことに関して、多くのデメリットや反対派の意見を見聞きし、なぜか罪悪感ばかりが募っています… 本音はまだ預けたくなかったので、子どもの日々の様子を感じられることは嬉しく思うのですが(もちろん公私混同せず仕事をします)、どんなことに気をつけていけば良いでしょうか? 同じように働いている方、また周りの方で同じように働いている方はどんなことに気をつけていますか?
保護者のつながりパート保育士
ななこ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
しろくま
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
以前働いていた園の看護師さんの娘さんが同じ園の年長さんにいました。自分が年長の加配だったこともあり、娘さんともお母さんとも仲良くして、その日あった出来事などは休憩時間などにお話ししてました。 お迎えのときだけでなく、休憩時間などに子どもさんのことを共有できるので自分は同じ園で働くことは全然良いことなんじゃないかなと思います。 働き方は自由なので公私混同とかは少し時代遅れ?感があるように個人的に感じます 自由にさせてくれーって思いますね😶
回答をもっと見る
新しく働き始めた園が、午睡時に園児達と一緒に 保育士も同じ場所で30分寝るという休憩時間があるのですが、 これはわりと他の園でもあるのでしょうか? 最初ビックリしてしまいました。 他にも変わった園あるよーって方、どんな事があるか 教えてください。
休憩睡眠保育士
かじやま
保育士, その他の職場
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
羨ましい😆 人手が足りていれば有りですよね〜 午睡中も仕事中ですし、休憩を沢山の人数一度に取れるので、午睡中子どもを見ているのが職員一人という場合も多いです。
回答をもっと見る
職員のシフトが出てから保護者の急なシフト変更が時々あって困ります… 平日ですがたまたま子どもが誰も来ない日がありその日は休園予定で職員も全員休みになりました。がその日に限って変更のお願いがあり登園したいと言われました。 今日の朝にノートを見ると変更できるかのメモが貼ってあり(口頭で言ってくれ)園長先生が休みなので明日返事する+休園の為職員も休みになっている事は伝えようと思っています。 シフト確定後の変更は基本的には受けないといけないのでしょうか?断ってもいいのでしょうか? 職員にも都合がありますし、登園カレンダーの締切もとっくに過ぎています… 他に子どもがいる日ならまだしも全員休みの日に1人の為に予定を色々動かさないといけないのが複雑です😭 突然仕事が入った等、預けたいのは分かりますし出来るだけ協力はしてますが職員のシフト確定後に後出しで平気で言ってくる保護者が多く感じます😔 企業主導型なので基本的にはお仕事の時間のみお預かりが原則ですがお母さん自身が病院受診したいので午前休取ってますが子どもは朝から連れてくるという事もしばしばあります。仕方なく受け入れてますが… どこまでの希望を受け入れるか判断が難しい所ですね🥲
シフト保護者
みれ
保育士, 保育園, 認可外保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立なのでそういうことはないです。 認可外だと月極め?の子がいない場合あることではないでしょうか? 認可外とはいえ保育所なのでいつでも対応できる体制は取っておくべきでは?と思いますが…
回答をもっと見る
一歳児の叱り方?を教えてください! 最近、腕やほっぺたを強い力で掴んできます。 つい痛くて『痛い!』と反応してしまうと、それが面白いのか笑って繰り返し行おうとしてきて困っています… 自分でやりたい気持ちが強くなっていたり、 イヤイヤ期に片足を突っ込んでいるような子です。 どのように伝えるといいのでしょうか? 教えてください!
1歳児
ぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
nikoniko32
保育士, 保育園
子どもの両手を持って、真剣に目を見て「やめて下さい」と低い声で伝えます。 楽しいことではないと、ハッキリ伝える為に。 逃げようとしたり、泣いたりしても、動じずに。手は離しません。つねるような動作をヨシとして保育室にいるのは他児のことも守らないので。 「先生は楽しくない。面白くない。痛いのは悲しいです。」と粛々と話します。 最初は目も合わせようとしないことが多いですが、私は待っていました。目が合ったらやっと「お話しします。」と話し始めます。 一回で伝わるとも思ってません。 ただ、毎回本気で腹の底から低い声で伝えると「なんかヤバいことしたかも…」と徐々に伝わっていきました。 叱るだけで終わっては保育じゃないですよね。 何でそんな関わりをしようとしたのか?反応を面白がっているなら、他に一緒に楽しめることはないか?どんなタイミングでその行動をするのか?気の引き方が分からないだけなのか? 色んな仮説を立てて、その子の行動の本質を見抜いて次に繋げないと、叱り続ける楽しくない先生😩と思われてオシマイですよね。
回答をもっと見る
先週いっぱい熱で休んでいた子が10日ぶりに登園したかと思うと朝からしんどい、、と熱を測ると39度。 家では36.9と記入!?何の病気かもはっきり教えてくれず、グッタリしている我が子を連れてくるとか、、仕事が休めないのかもしれませんが、子供本人や周りの子そして保育士が感染したら、どうなるかとか考えられないのでしょうか?って度々あります。 コロナですが大丈夫そうなので、登園しても良いですか?とかetc.. この手の保護者の気持ちが理解できず、0歳から他人に1日の大半を預けているとそんな感じになる親もいるのかと思ってしまいます。
病児保育
りり
保育士, 認可保育園
nikoniko32
保育士, 保育園
0歳児クラスさんでしょうか? しょっちゅう熱出して、治ったかと思いきやぶり返してを繰り返しますよね😅 保護者サイドで考えると。 入園数ヶ月で有休は消え、 欠勤にしてしまうと給料は下がり、 病児に登録していても枠が少な過ぎて預けられず、 頼れる親や知り合いも居なかったり夫婦が協力し合えないとワンオペになり、 ベビーシッターなんて頼むお金はない。 熱があっても預けて当然みたいな保護者はちょっと待った!って思いますが😅 共働きでないと生活できない環境の人にとって、日本の育児環境は整ってるとは到底言えませんね。 会社、制度のフォローが圧倒的に足りない。保護者だけ責めるは出来ませんね🤔
回答をもっと見る
先ほども投稿したのですが、 今25です 小学校〜専門学校の友達で (保育系の友達が多いのもありますが) 5人、6人結婚してます そろそろ結婚の年齢なのでしょうか、、 でもまだ結婚したくないというか、でも焦った方がいいのかなという気持ちもあります みなさんの周りではどうですか? また、みなさんは結婚とかこの先考えてますか?
彼氏小学校結婚
そらくも☁️
nikoniko32
保育士, 保育園
私は、 「自分の人生にとって必要か否か」で考えています。 大学卒業翌年に授かり婚した人もいましたし、 30代でも結婚せずにずっと同棲している人も居ますし🤔 どっちが良いとかじゃなくて、「自分の幸せは自己責任」かなと😊 結婚も同棲も出産も、自分の人生で必要で無ければしなくても良いと考えます。自分の人生なので😊 私は、結婚したいと思って、婚活して28で結婚しましたが、 学生時代の未来予想図では25で第一子が産まれている予定でした🤣 自分がどうしたいかをハッキリさせるのが一番最初にすることかなと思いますよ☺️
回答をもっと見る
この時期は子どもたちとの愛着形成に時間をかける時期ですね。園では、目交・肌とのふれあい(体を使った遊び、わらべうたなど用いた体あそび)、事あるごとに見ているよサイン、アイコンタクト、ムギュを行っています。 担当の子どもとどのように愛着をつけていますか?
伝承遊びスキンシップ保育内容
チーハー
看護師, 小規模認可保育園
nikoniko32
保育士, 保育園
子どもからのサインを見逃さないようにすることですかね。 すこーしずつ近付いて、邪魔はせず、他の子どもとの穏やかなやりとりが耳に入るようにして… 子どものキャラクターにもよりますが、コチラを気にしてくれたら待ちます😊 自分のテリトリーがある子もいるので、無理してこじ開けようとしないように気をつけてますかね。
回答をもっと見る
nikoniko32
保育士, 保育園
毎分思いますよ(笑) ・職員同士のコミュニケーションがまだまだ足りてないなぁ →クラス内の話し合いの場作りを学ばないとな ・子どもにコチラの言葉が届いてないな →伝え方に問題があるのかな。 ・〇〇園はこんな素敵な活動やってる! →自園の環境でも工夫出来るところは何処かな? などなど。 終わりなき探求ですね。
回答をもっと見る
4月から働いている園が正直合わなくて、続けるのが苦痛です。 簡単に説明すると、毎日2時間程度の残業、蓋を開いてみたら家族経営の園だった、私以外の職員が新卒からずっといる人ばかりのため、空気感が非常にやりづらいです。 ですが、7年勤めた園を適応障害で退職。次の園も人間関係で悩み半年で退職、となっているためまずは一年やらないも経歴的にまずいのではと感じています。 将来のことも踏まえ、今年中に入籍、子どもにかんしても近いうちにと考えていましたが職が安定しないうちにはな…と悩んでいます。 短期間で辞めるのを繰り返すのはどうなのか 保育士的に入籍や子どものタイミングはどう考えたら良いのか アドバイスがいただけたらと思います。
転職2歳児正社員
オオヒラ
保育士, 保育園
nikoniko32
保育士, 保育園
お疲れ様です☺️ 短期間の勤務は、履歴書に書かなくても良いと聞いたことがありますよ。 その代わり経歴として見られないだけで。 「7年働いた後、どうしていたんですか?」と聞かれたら、「休みながらアルバイトをしていました」って感じですかね。嘘はダメですが🙄
回答をもっと見る
0歳クラスにおすすめのおもちゃは何がありますか? 約5ヶ月〜から遊んでくれるようなおもちゃを 探しているのですがオーボウルの他に教えてください!
0歳児遊び
ゆう
栄養士, 認可保育園
nikoniko32
保育士, 保育園
この玩具!というよりかは色んな素材に触れられるようにしていました☺️ プラスチックチェーン、ホース、ボトル→成長したらポットン落とし ミルク缶(カバーをつけて)、カラーボール→コレもフタに切り目を入れてボール落とし R1ボトルに水と油とビーズを入れてあるのも人気でした😁
回答をもっと見る
保護者との面談が年2回あり、1回目がもうすぐ始まります! なるべくいろんなことを話すようにしてますが 話すことがたくさんある子もいれば、特にトラブルなど心配することもなく伝える内容が少なくなってしまう子もいます😅 どんなこと話してますか?😊
内容トラブル保護者
ウルトラの母
保育士, 認可保育園
nikoniko32
保育士, 保育園
お疲れ様です😊 こちらから話すことよりも、保護者の方の不安や疑問や話したいことを引き出すことに注力していました☺️ 話したいことが沢山ある子どもの保護者でも、言うタイミングが今じゃないこともあるかもしれないので。内容によりますが😅 保育者側も緊張しますよね😁 保護者側は毎日のように会っている保育者とはいえ「何言われるかな…」と不安に思っていると思うので、「来て下さってありがとうございます😊」「今日もお疲れ様です☺️」ってまず伝えておくと、安心して保護者の方から話してくれると思いますよ😁
回答をもっと見る
休日に保護者に会った時、(ショッピングセンターやスーパー)どう対応されてますか? 私は気付かないふりしていても月曜出勤すると「先生、彼氏と〇〇にいましたよね?!」と話しかけられて、、気まずいなぁ、、と思っています。
保護者のつながり保護者保育士
あー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
nikoniko32
保育士, 保育園
基本プライベートなので、目が合えば会釈して、対面しても挨拶で終わりですかね。 休み明けに言ってくるの気まずいですね😅 冗談通じそうな親でしたら「プライベートなので秘密です(笑)」「プライベートなことは事務所通してもらって…😝」って言っちゃいますかね(笑) プライベートだもんねって弁えている保護者の方は気付いても後日言ってこないので🙄(笑) サラッと流すのが得策かなと思います😊
回答をもっと見る
主体性の保育はどこまで取り入れてますか? 色々な活動方法はあると思いますが、保育士の人数が必要になってくると思うのです 給食なども、食べたい時に食べるとかは難しいです。
主体性給食遊び
ロカ
保育士, 保育園
nikoniko32
保育士, 保育園
丁度同じタイミングで「くぅ」さんが主体的保育の投稿をされていたので、そちらに長文コメントしました😁私のアカウントから見れるかと思います😊 確か保育園は、調理室から食事を運び出して、食べ終わるまでを2時間以内にしないといけなかったはずです👀 その中での主体性って難しいですよね😊 給食の場面で、1歳児クラスでやったことは「食事前後のルーティンを統一する」ですかね。 *保育者サイド 保育者が給食を取りに行く 給食を並べる おしぼりを作る 子どもが食事できる用意が終わったら、子ども用のエプロンとおしぼりを、子どもの手に届くところに置く *子どもサイド 食事前に 遊んでいた玩具を片付ける オムツを替える 手を洗う エプロンを子どもが自分でつける 自分のおしぼりを持って自分の席につく 手を合わせて頂きます🙏 保育者が給食の準備をしていると、子どもも「そろそろご飯だな」と感じ取れる子は感じます。 保育者が「そろそろ給食だよ!」と声をかけるより、子ども同士の動きを見たほうが気付くのも行動もスムーズに進みました。 給食サイドの保育者は、玩具側には動かず、支度を終えて来た子どもを迎え入れて食事を見守っていました。 食べることを分かっててくる子どもたちなので、1人で子ども7人とかになっても、特に食べ始めは落ち着いているので見きれます。 遊びコーナーサイドの保育者は、 子どもの半数以上がオムツ替えや食事コーナーに移動した後、 最後まで遊んでいる子どもに個別に関われるので「みんなご飯食べてるね。お片付けしよっか」と落ち着いて関われますし、子どもも納得しやすいです。 生活の場面でも、子ども自身が見通しを持って行動することに「主体性」は含まれていると考えます。
回答をもっと見る
主体性保育で大切にしていることや工夫していることを教えていただきたいです。(乳児か幼児、何歳児クラスかなども) これからの保育で参考にさせていただきたいと思っていますので詳しく教えていただけると嬉しいです。
主体性幼児乳児
くぅ
保育士, 保育園
nikoniko32
保育士, 保育園
大前提「子ども主体の保育」とは何か。 子どもがやりたいことをやりたい放題することではないですよね。 それを良しとしたら、 投げることに興味がある子に、ハサミ✂️でも、カッターでも、木製の玩具でも、何でも投げていいよって言うことになるんですかね? 放置、無関心は保育じゃありません。 私が考えるにいくつか着眼点があると思います。 ①子どもの今の発達→次の目標 ②子どもの興味関心 ③事前に環境設定することで出来ること ④保育者の関わりを通して出来ること そして、子どもの主体性と同じくらい、大人の主体性も大切です。 私が1歳児の担任をした時のAくんの事例です。読むと分かりますが、発達の遅れが見受けられる子でした。 ① ○どんな物でも投げようとする。苛立って感情的に投げている様子はない。 →投げて良いものと危ないものを知る。 ○発語がまだ無く、目を合わせて落ち着いてやりとりをすることが難しい。 →興味のある遊びを通して、保育者とのやりとりに耳を傾けてみる。 →気持ちを仕草などで伝えてみようとする。 ② 車や電車の玩具が好き 全身を使う遊びが好き 他児には興味を示さない 動いているものが視界に入ると追視することがある ③ ○ボールコーナーを作る。 ・投げても大丈夫なカラーボールを常に置く。専用の箱を用意。 ・コーナーの境目が子どもから分かりやすいように区切る。 ○車の玩具を滑らせるスライダー、滑らせて良いコーナーを用意する。 ・子どもが立った時に丁度車を乗せられる高さのダンボールを用意し、中にダンボールの坂を作り、外に出る穴を開ける。 ・滑らせる専用の車を分ける。色や形など見ただけで違いがわかるようにする。 ④ ○遊び始める前に毎回約束を伝える ・投げて良いのは、ボールコーナーにあるカラーボールのみ。 ・コーナーの外に向けては投げない。 ○約束と違うことをしたら、遊びはおしまい。 ・木製の玩具など危険なものを投げようとした時は、手を止め、声を低くし向き合って伝える。 ・クラスに入る全ての職員が同じ関わりを出来るよう共有し、Aくんの中で混乱が起こらないようにする。 ・完全にコーナーからAくんを出して、何がいけなかったのか丁寧に伝える。
回答をもっと見る
出会いがなさすぎて悩みます 今の園を辞めたい&20代もあと少しなので… そろそろ本格的に相手を見つけたい アプリは登録して何人か会いましたが、いい人はおらず 就職してから彼氏を見つけた方、どうやってみつけましたか? 交友関係が狭いのと友達も同じ感じなので紹介は難しいです💦💦 こればかりは運とタイミングと思いますが、教えて頂けると嬉しいです
彼氏退職正社員
m
保育士, 保育園, 認可保育園
nikoniko32
保育士, 保育園
結婚相談所にお世話になりました😊 保育業界は、高校生までに出逢ってないと 大学も保育系は女性ばかりで、部活やらサークル活動をしてなければ男性と関わることはほぼありません🙄 保育士で働いていた人が、個人で結婚相談所を始めた方とたまたま会うことができ、そのままお世話になりました😊 「結婚」が目的でしたら、結婚相談所が良い意味で効率よく結婚の為に活動できます👍 何か聞きたいことがあれば、何でも聞いてください😁
回答をもっと見る
一歳児クラス、ちょっとした待ち時間にできること教えてください✨ みなさんはどんな事してますか? •手遊び •絵本を読む •あーなたのお名前は?と1人ずつ聞いていく •どーっちだと手の中に何かいれて当ててもらう •おうた くらいしか思いつかず💦 ペープサートなどの準備はなくて、その場で少し待ち時間がある時にできることあれば教えてください
1歳児保育士
あい
保育士
nikoniko32
保育士, 保育園
折り紙で指人形作って 「一匹の〜ノネズミが〜」とか 「この指パパ!」をやってましたよ😁 大体、私が指にはめながら歌ってると子どもに取られるので、多めに作ってました(笑)特にノネズミ🐭 支度が終わってない子どもも入ろうとする時は、「オムツ替えてから🐭渡すね」と話すと高速でオムツ替えてきてました(笑) 凝った指人形でもなく。顔は手書きでしたし(笑) 動物のシールとか、ネットで拾ってコピーもありかなと👍
回答をもっと見る
給食についてです。 クラスに早食いの子がいて、食べ始めて5分から10分で食べ終わってしまいます。よく噛んでいないようなので噛むように声をかけているのですがなかなか改善しません。 よく噛むことを伝える良い方法があれば教えてください!
給食担任保育士
ノゾミ
保育士, 幼稚園
nikoniko32
保育士, 保育園
難しいところですが…🤔 噛まなくても食べれちゃえば、早食いをやめる必要が子どもに伝わらないかと思います🤔 例えば、竜田揚げとか、根菜系とか、食感があるもの、丸呑み出来ないものを噛んでいる時に、「よく噛むと美味しいね」「カミカミだね」と話すと思います。 言葉と感覚が繋がるタイミングにしか伝わらないので😊 食感があるものって、作るのも面倒なこともあり、家で食べてないと噛む癖がつきにくいんですよね😅 給食では経験して欲しいと思うのですが、給食の先生の手間もありますし、丸飲み癖がある子は誤嚥が…と敬遠することもあるかと思います😰
回答をもっと見る
保育士をしています。 クラスに1番にこだわりのある子がいて、並ぶ時などに1番に並べないと泣いたり怒ったりしてしまいます。 1番へのこだわりをなくせる声掛けや対応を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
保育内容担任保育士
ノゾミ
保育士, 幼稚園
tanahara
並ぶ時に朝礼順などにして、先頭にしない。 丁寧に準備をしている子を褒める 慌てるよりも丁寧に一生懸命である事柄一番かっこいい話をする 1番じゃない時に泣いていたら、一生懸命自分で頑張って最後まで準備できたことが一番かっこいいよと、声をかける とかどうでしょう? 1回で効くものではありません。とにかく繰り返し伝えて、早かったことを褒めないことが大切です。 あとは早く終わった人には並んで待つのではなく、他の人のお手伝いなど、別の仕事を頼むのはどうでしょう?
回答をもっと見る
回答をもっと見る