2023/11/12
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
漏らしてしまっても保育者に言えない子がいます。 3歳児でほぼ排泄は自立していますが、時々うんちを漏らしてしまうことがあります。 でも、自分からは言えません。 うんちのにおいも薄い子で、職員も誰も気づかず帰ってしまうことが何度か続いています。 好きな友達との遊びの中では話しますが、そういうことは言えない様子。 気を付けて見ていこうとは思いますが、他にもできることはありますか?
排泄3歳児
しきじか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
居ますね… 何でそれだけ言えないの?っていう子。 中々難しいですよね… 家庭ではどうなのか確認していますか?それによっても、また対応が変わってきますね。 保育士との信頼関係も関係している事があります。 沢山関わって、何でも言える関係になれると変わってくるかもしれません。 担任には言えないけど、加配や他の保育士には言えるって子、沢山居ます😅そればかりではないかもしれないですが、探っていく事は大切かもしれないですね。ホントに小さな所に理由があるかもしれません。 「言ってね」というのが普段になってしまっているのかな?とも考えます。 「出ちゃったね。着替えようね」とサラっと伝え、着替えた後に、綺麗になったね。気持ちいいね、ウンチ出たら教えてね。と、またサラッと言う。 という感じです。
回答をもっと見る
おむつのサブスク、食事エプロンのサブスクなどを導入している園にお勤めの方! 保育士目線でのメリット・デメリットを教えてください! また、他にもサブスクあるのでしょうか?
排泄給食保育士
南砂
保育士, 保育園, 認可保育園
ボリス
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
おむつ、エプロンともにサブスクの園に勤めています! おむつに関しては私たちも保護者の方も楽でいいなーと思っています! 発注の手間が掛かるのですが、ひと家庭ずつオムツがなかったら声かけて、、、という手間よりはいいなと感じています。 エプロンのサブスクは、紙のエプロンになるのですが、子どもたちが紙が首部分に触れる感触を嫌がってすぐ破って取ってしまうので、少しストレスを感じます🥺 また、紙なので濡れるとすぐ破けてしまうので、子どもにとっても私たちにとっても、1歳児クラスぐらいまでは食事エプロンは家庭で使ってるものを持ってきてもらうのがいいのかなあと思っています。 サブスクかはわからないのですが、他にも口拭きタオルは園で用意しています!(口拭きシートを使っています)
回答をもっと見る
年少児で、排泄はトイレでできるのですが排便をトイレでするのを嫌がりオムツでしています。トイレでできるようになる工夫や声掛けなどあったら教えていただけると嬉しいです。
排泄3歳児幼稚園教諭
きなこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
mana
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
便をふんばっているときに気づいたらトイレに座らせてあげるといいかもしれないですね。出る時間たいが大体決まっていたらその時間にトイレに座らせてみるのもいいと思います。トイレに好きな物を置いておき「○○(好きな物)が○○ちゃんの頑張ってるところ見てるよ」と声を掛けてます。後は排泄ができたときに「うんちもトイレでできると素敵だね」などと声を掛けるといいと思います。 長い目で見て焦らないことも大事だと思います!いつかは出来るようになるので焦らずその子のペースで進めて行きましょう。
回答をもっと見る
先日、担任が週休のためかわりに私がクラス(5歳児)にはいりました。そのとき、ふざけていて活動に参加しない男児を叱りました。そこまで、厳しく叱ったわけではありませんが、なぜ怒っているのかわかってほしい気持ちで向き合いました。その後、その子の母から電話があったそうで、「どういう状況だったんですか?」と。お母さんは怒った様子ではなく、ただ単に子どもが「怒られたから保育園に行きたくない」といってるので〜という感じでした。 次の日、謝罪をし状況説明をしました。お母さんにも園長たちにも怒られたわけではないですが、、なんかモヤモヤ、、!私のフォローが足りなかったのもありますが、私の保育観と現代の保育はちがうんだと思い知らされました。その出来事だけでこんな風になるとは思わなくて、これからの保育のあり方についていけるか不安です。
園長先生5歳児遊び
にこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ゆきんこ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
今は保護者の方が強いですもんね、、、 ここ数年で大きく変わったように感じてます😭 ただでさえ忙しいのに、一人一人をよく見て個々重視させる時代なので保育士って割に合わない仕事だな〜とつくづく思います!!
回答をもっと見る
保育士がミスしたこと(伝え忘れや引き継ぎのすれ違い等)を保護者から言われたことがある方いらっしゃいますか?
保護者保育士
にこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
mana
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
上手く伝えられていないと話が噛み合わないですよね。信頼関係にも繋がるのでしっかり伝え忘れのないように気をつけています。偽りなく正直に伝えるのも大事だと思います。ミスしたときは謝罪の言葉も自分だけでなく上の人から一声あるといいですよね。その為に上の人(職場の人)との信頼関係も大切ですよね!
回答をもっと見る
今度、ご縁があって、放課後デイサービスへ見学へ行きます。(転職するかはまだわかりません。)特にここ見ておいておいた方が、働く時良いのではないかというポイントなどがあったら教えて頂きたいです。職員が多いとか、こういう設備、ルールがあるところはしっかりしているorやばい等。
転職正社員保育士
りん
保育士, 保育園
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・遊ぶのが苦手かも~・あの人、さぼりすぎじゃない?・その他(コメントで教えて下さい)