minder_scu1z2lYbw
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種
職場タイプ
放課後等デイサービス, 児童養護施設
0歳の子が食事中に嘔吐しました。 熱もなく、ただ物が詰まって吐いたという感じです。 どのくらい間隔を空けて、離乳食やご飯をあげればいいでしょうか?
離乳食給食
にゃゆん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設
ままま
保育士, 認可保育園
風邪症状がなければ、私だったら1時間くらい様子みて問題なさそうなら少量の水分補給から始めてみます🤔 食べたそうならいつもより少なめにおかゆなどをあげて更に半日は様子みます! それでも問題なければ、夕方はいつも通りかな?と思いました。 日曜日なので、救急や相談電話番号などを控えておき、何かあったらすぐに連絡できるよう頭の中でシュミレーションしておきます!
回答をもっと見る
コロナが再流行してきている中で、保育士の皆さんがプライベートで気にしていることってありますか? 外出を控えるって、人によってはかなりストレスになってしまうと思うので、何と置き換えているかなど参考にしたいです。
コロナストレス保育士
にゃゆん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設
ぬーそう
保育士, 保育園
私は外出を控えています。 そのかわり、ネットショッピングをかなり利用しています!笑 楽天やゾゾタウンでお買い物してストレス発散です^ - ^
回答をもっと見る
7ヶ月の息子。 最近夜泣きが多いです。 皆さんはどんなことを試していますか?
にゃゆん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設
ぬーそう
保育士, 保育園
寝室の温度を普段より低めに設定しました。 それから、マグを用意して泣いたらお水を飲ませたり…お気に入りのタオルを近くに置いてあげたり。 お歌を歌ったり…色々試行錯誤しました!! 一緒に頑張りましょ^ - ^
回答をもっと見る
今日は夜勤だー。 児童養護施設だと、今は食事も職員が作るから夜勤=家政婦って感じちゃう。 やりかまいが見つけられない、、、
施設保育士
にゃゆん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
にゃゆんさん、毎日お疲れ様です!!夜勤もある施設なのですね。食事も作られるなんて凄いです。 何人のお子さんを何名の保育士でみてるのですか?休憩はとれますか?? お休みにリフレッシュする体力は残せていますか??? 児童養護施設の夕飯、栄養面衛生面も良く考えられていそう。いっその事YouTubeでにゃにゅんのこどもご飯〜とかやっちゃいます!? 保育士資格あってもなかなか食事を作る経験は出来ないからプラスαの知識を持って転職したら有利そうですね ここは好意的な人が多いサイトだと感じるので溜め込まず吐き出してお互い乗り切りましょう(^^)
回答をもっと見る
叶勿弥
幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
分かります。 仮にお休みに入っても休みが欲しいとか家に帰りたいとかってなりますよね💦 あまり無理をなさらないでくださいね…
回答をもっと見る
知人が保育士をしているのですが、その保育園に子どもや職員をいじめる人がいるようです。2歳のグレーの子を標的にし、サンタさんからプレゼントを貰えない「ゆ」の着くひとはだれーだ、と他の子どもたちに質問し、それで笑いながら周りの2歳児が答えるといういじめや、お漏らしをした子を放置して、他の子は外遊びをしに行ったりしているそうです。周りもその先生に伝えられない、園長や副園長が言っても言い方が柔らかすぎて意味がないという状態。 自分はその2歳の子のためにも早く189に連絡を入れるべきだと伝えたのですが、知人は躊躇してしまっています。 この場合私が連絡を入れるのはいいのでしょうか?
虐待グレー保育士
にゃゆん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設
けい
保育士, 保育園, 認可保育園
その対象になってしまっている子どもは、とてもつらい思いをしているかもしれません。電話は匿名になりますし、情報提供するという意味で、だめではないと思います。 少しでも早く、その子がつらい思いをしているところから、救ってあげたいですね。
回答をもっと見る
なんで仕事全部丸投げなんだ? 俺よりも全然上司なんだから、子どもの対応ちゃんとやってくれ。 なんのためにその時夜勤で仕事に入ってるんだよまったく。
にゃゆん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
😆「ホントに‼️」と大きく共感しました! 上司なのに!って思う事、ホントに多いです。 気が回らない人、仕事出来ない人…辞めれば〜って思いますよね〜
回答をもっと見る
今年子どもが産まれた現役のパパです! 以前は幼稚園教諭として働いていましたが、保育現場から離れて5年以上。どんな絵本を子どもに見てもらおうか悩んでいます。 個人的にはいもとようこさんの作品が好きなのですが、今はしましまぐるぐるだったり、初めて見る絵本が多くて💦 今後絵本を選ぶ参考にしたいと考えています。よろしくお願いします!
保育教材絵本子育て
にゃゆん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設
かなかなりん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
しましまぐるぐる、私も子供が生まれて初めて買いました。 手足ばたつかせて喜びます! 有名ですが、「だるまさん(が)(と)(の)」シリーズも大好きです。 少しおおきくなると「もこもこもこ」や「ごぶごぶごぼごぼ」などの音が楽しい絵本も楽しみますよ!
回答をもっと見る
かぼ
保育士, 認可保育園
いいと思います。 お正月や十二支の問題も混ぜると一層1月という季節に合うと思いますよ。 素敵な誕生会にしてくださいね。
回答をもっと見る
髪の毛の色について規定がある園はありますか?うちの保育園は特に決まりはなく自由なのですが、保育園と幼稚園だとやはり違いがあったりするのでしょうか?
幼稚園教諭正社員保育士
Manoa
保育士, 保育園
タル
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
一応髪色のトーン表みたいなものがありますが若い先生はインナーカラーをしたりけっこう自由です😂 髪をまとめていればわからないのでまぁ良いのかなと思っています。
回答をもっと見る
この前初めてクレームをもらいました。 1歳児のお子さんなのですが、転んで怪我をしてしまったのが1ヶ月に1回ペースであった為です。正直、その後送迎時に会うのが怖いです。 みなさんはクレームをもらったことはありますか?どのように対応してますか?
怪我対応保護者1歳児
すけぼー
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
転んでなど怪我することはあります。怪我の度にどう対応してきたか…保護者が担任に対してどう思ってきたか…などによってクレームに繋がるように思います。クレームを言われたらまず、園長や副園長に相談するのが先です。クレームを言われたのが何時か分かりませんが週をまたぐ、時間が経つことは保護者の信頼を失ってしまいます。休み明け、出勤したらまず、園長か副園長に話し、保護者にはきちんと謝りましょう。 私も昔、保護者から「我が子の身体に傷があるのは我が子が懐いてないさるみ先生がした!」と濡れ衣の苦情を言われたことがあります。所長との話し合いはありましたが保護者との話し合いはなく、所長の威厳を保つため 私が臨職というだけで契約を一方的に切られたことがありました。某政令都市公立保育所での出来事です。 今 働く市の現職場でも 保護者からのクレームはあります。園長や副園長に対応に入ってもらい、話し合い解決します。クラスに1人くらい クレーマーで面倒な保護者はいるものなので クレーマーの保護者とはしっかりコミュニケーションを取っていく、これくらい…とは思わず 丁寧に細かく伝達するように心がけてます。怪我対応は 丁寧すぎるくらいが丁度いいように思います。
回答をもっと見る
一緒のクラスの先生の行動や言動が子どものためと 思えなく、改善してほしい、こうしたら良いのに と思うようなダメ出しポイントばかり目に入って しまい仕事がし難くなってきています。 主任、園長からも何度も指導されていますが全く 改善が見られません。 私より遥かに年上で保育経験も長いことから 私から意見するのは失礼だと思っているので やんわりと伝えたことはありますが、、。 その先生の良いところを見つけようと思いたいの ですが中々、、な自分も嫌です😅 このような経験をされた方がいらっしゃいましたら 何かお話しを聞かせてほしいです。
クラスづくりキャリア後輩
ぱきら
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童発達支援施設
桃太郎さん
保育士, 保育園, 認可保育園
そうですね、よくある話だと思います。私も長年保育士をやってきたので似たような経験がありましたが、やはり言ってもだめなら、周りはそれに流されないで意思をもってやって、すると次第にその方も、少しずつですが、できない雰囲気になり、良くなっていったかたもいました。しかし、年齢を重ねてる分なかなか直らないので、根気が必要ですね。
回答をもっと見る
鬱になり長期休養をとっていましたが、症状も落ち着いたため今はパートの保育士をしています。 ですが、3月で契約がきれるので新しい職場を探さなければなりません。パートとして保育士をしようと職場を改めて探していましたが、べつの職種も経験してみたいと思えてきました。 女社会の独特の雰囲気、日々追われる毎日に徐々に心がまた疲弊してきているのを感じたことも理由の一つです。 資格はあるのだから、違う職種を経験するとまた違うものが見えてくるのではないかと考えています。 同じように保育士から別の職種に転職された方がいましたら、アドバイスや意見をいただきたいです。
鬱転職パート
ダリア
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
転職した訳ではないですが、私も違う職種への転職を考えています! しかし、今まで保育士しかしてこなかったので自分に何ができるのか迷っています!笑 まぁ、合わなければ次を探そうと気楽に考えているところですが… やってみたいと思えることが1番ですよね!
回答をもっと見る
皆様の自分で、どのようにセルフメンタルコントロールをされていますか?子ども、保護者、職場の人間関係が多い業界。良いストレス発散方法があれば教えていただけると助かります。
ストレス
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
さなちょこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童養護施設, 乳児院
セルフメンタルコントロールと呼べるほどのものではないかもしれないのですが、毎日出来たことを言葉に出すようにしています。 子どもと笑顔で遊べた! ピアノ間違わなかった! 保護者対応うまく出来た! など、簡単な言葉で…です☺️ マイナス思考になりがちなので、自分で出来たことを認めるようにしています! あとは 大好きなチョコレートを食べたり!笑 ドライブをしたり!笑 なにも考えず走ってみたり!笑 紙を思いっきり破いたり!笑 が、ストレス発散です😁笑
回答をもっと見る
現在の職場で勤務して何年目ですか? 私は転職してまだ1年目なのですが、皆さんどれぐらい続けていらっしゃるのか気になりました! 保育園・幼稚園・施設などの形態もぜひ教えてください✨
施設転職パート
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
ami
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
認可保育園で4年目です^^ 保育士自体は10年以上の経験があるのですが今の保育園が一番人間関係が良いため働きやすいです!
回答をもっと見る
私は他業種から自分から勉強して保育士になりました。 書類で保育士特有の言葉使いになれません。 ~していく ~しようと促す など 確かに言い切りは子供に強制や威圧感にもつながるのでいけないのはわかりますが 難しいてすね。
記録保育内容保育士
さんご
保育士, 認可外保育園, 小規模認可保育園
にゃゆん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設
なるほど! 初めから保育、福祉で働いているとあまり違和感がないですが、他業種から来た時に違和感があるんですね! 言い回しが苦手という点すごくわかります。 保育、福祉に関わらず、保護者や第三者が見た時に優しく書いてあった方が印象がよく見えるっていうのも理由にあるんですかね?
回答をもっと見る
保育の仕事は楽しいけれど、ふと自信を無くすことがあります。みなさんは、保育士に向いてないな。と思ったことはありますか?それはどんな時に思いましたか?教えていただきたいです。
保育士
yysak
保育士, 保育園, 病児保育, 病院内保育
にこにこ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
あります! ・制作準備など段取り良く進まなかった ・ピアノ伴奏を間違った ・大切な連絡を忘れていた 他の先生と比べて出来てないなぁとしみじみ思ってしまう時でしょうか… そんな私でも、子どもたちがいつも受け入れてくれます。ありがたいです。 子どもは優しいですね。
回答をもっと見る
職員の人に保育を見てもらう、公開保育をしているところはありますか?🤔
保育内容遊び正社員
み
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
うちも、順番に他の園に見学に行ったり、他の県の保育園から見学に来たりします。 本当にどこの園もやり方が様々なので、勉強になります! 保育を客観的に見学するというのも普段できないことなので、良い刺激になり、気付かされることも多いです。
回答をもっと見る
はぁー、やだやだ。 3人担任は辛い。2人対1人になりやすくて、孤独感あって、辛い。 リーダー先生の指示の仕方が明らかにもう1人と違って、私のこと嫌いなんだろうなと分かるくらい。 なんか仕事行くのに、変な物が逆流してる気がして喉のあたりがイガイガしてる。
1歳児ストレス担任
ぽん太
保育士, 保育園
にゃゆん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設
ありますよね。 自分も、幼稚園で働いていたのですが、同じ3人担任でした。自分は新人で他2人は仲良しの女性たち。すごくアウェイ感があって、女の人だからなのか、すごく態度に出ていて、仕事に行くのも辛かったです。 どこにでもそういう人いるのはわかってますけど、本当に当事者は辛いのわかります。 他の先生からもいろいろ言われ、私はその職場を2年目の夏に辞めました。その時は年中を見ていたので卒園まで見たかったと後悔していましたが、今は退職して良かったと思ってます。 自分に合う職場は必ずあると思うので、今無理して働いて身体やメンタルに負荷をかけるより、新しいところを探して見るのもいいと思います!
回答をもっと見る
別にさ園にあるのなんだから制作で使って良くないの?? なんでいちいち備品に関して言われないといけないのか意味がわからん。他の人だって使ってんのにさ…私ばっか文句言われんといかんだ?まじ意味わからん。ほんとにまじでクズだ…
私立3歳児正社員
あい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
にゃゆん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設
そーゆーところありますよね。 私も幼稚園と放課後等デイサービスで働いていましたが、画用紙や他の材料を使いたい時、確認しないと文句を言われてました。 他のおばさんとかは言われないのに。 ほんと、どこにでもそーゆーひといるんですよね、、、
回答をもっと見る
保育士パートをしてます。 現職場は、園長が、ずさん、、と言うか、常識知らず?というか。悪い人ではないのですが、給料面で言うと、社会保険を知らなかったり、給料計算が、毎回間違い有。扶養内というのが、どういうものなのかも知らない。 すみません。勉強不足で。と、毎回言ってるのに、同じ間違いを毎月してて…。給料間違いや有給の数が違うのも会社に相談に行っても、スルーされたり、こちらが悪いような言い方をされます。周りの保育士さんは、皆さん良い方で働き易いのですが。また、最近残業も多くなり、帰宅が19時すぎたりと、小学1年生の子どもがいるのですが、やはり心配でして。それを園長に相談すると、うち(園)に帰宅するようにしてもいいよ。という返事が来たのですが、正直、私は、子どもに18時頃から園に来させてまで負担をかけたくありません。そういう園長は、毎日残業なしの16時帰り。責任者は、残業代が出ないとかの理由だそうです。他は、お休みの希望もほとんど取らせて頂けるし、働きやすい環境ではあるのですが、やはりネックは、給料の間違えや残業の多さです。 皆さんでしたら、パートだし。と割り切って我慢しますか?それとも、転職をしますか? そして、今日ひとつ見学に行ってきた園があり、そこは、条件は、凄く合っていて、魅力的でした。が、今月で職員がほぼ入れ替わるらしく、明確ではないが、保育内容なども変えていく段階で。リニューアルするとの事です。是非一緒に働いて下さい。とお誘い頂きましたが、人間関係にちょっと不安を感じる面がありました。転職となれば、何処にでもあるだろう人間関係の悩みでしょうが。 こちらに転職を決意するか、悩んでます。 皆さんだったら、どちらを選択しますでしょうか?? よろしくお願いします。
残業園長先生転職
るぅ
保育士, 病院内保育
にゃゆん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設
私も以前保育園で働いていました。今は児童養護施設で働いています。 保育園で働いていたのは2年ほどですが、辞めた理由は人間関係でした。子どもたちは可愛いし、やりがいもあったのですが、私のところは親子経営の園で、親子でやりたい放題。指摘を受けて直した書類も次に持っていく時にはなんでここ直したの?と言われるような始末。その中でも嫌われるとあからさまに、態度に出されやめていった職員が何人もいました。 るぅさんの園と似たような状況の知人がおり相談を受けたことがあります。結論から言うなら、経済的に余裕があるのであれば転職をした方がいいと思います。 給料計算が違うのは経営者としてありえません。本当に計算ミスでそれをスルーされるのであれば、労働基準監督署に相談しても良いと私は思いました。 保育士が残業するのは当たり前。という風潮がありますが、るぅさんのように我が子の心配をすることは、凄く良いことだと思います。子どもと関わる仕事をしているのですから、その考えは曲げない方がいいと思います。 そういったことを踏まえて、今の環境にあった職場に移るのは、家族にも、るぅさん自身にも良いことだと思います。 万が一、新しいところでうまくいかなかった場合、また別のところを探すのもありだ思います。 ちなみにですが、子ども関係の仕事でも、学校の支援員や幼稚園の支援員、放課後等デイサービスの支援員など、保育園にこだわらないのであれば何種類かあると思います。放課後等デイサービスは私も経験があります。経営者しているところによりますが、保育園と同じくらいの給料を貰えるところもあると思います。 転職をするのであれば、せっかくなので子ども関係で視野を少し広げるのも良いと思います。 男の私からいうのであれば、保育園はまだまだ女の職場なので、人間関係の問題はついてくると思います。 頑張ってください。 応援しています!
回答をもっと見る