2024/12/04
2件の回答
回答する
2024/12/05
回答をもっと見る
毎日お疲れ様です。 一気に気温が下がって寒くなってしました。 外遊びの際に子どもたちはダウン着てますか? また、乳児の子がダウンを着る際に、嫌がること多いと思うのですが、きてもらう時にコツがあったら教えてほしいです。
ダウン症外遊び乳児
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
ユキさん
保育士, 認可外保育園
お疲れ様です。 気温に合わせてダウンや、上着を着せています。もし、着にくい場合は、その旨を保護者にも伝えています。子どもたちが、自発的に着てチャックやボタンの練習にもなりますね^_^。嫌がる時は、無理には着せません。でも、お外遊びの時や、お散歩に行くときは着る!という習慣がつくと、自分たちで着るようになりますね♪ひたすら、かわいいとか、かっこいいとか言ってニコニコしてると着てくれませんか?必死な表情だと難しいかもです。
回答をもっと見る
私は担任ではなく2年目で担任の補助をしていて担任をする日があります。 3歳児、10時から11時10分まで設定保育がありホールでもいいしお部屋でもどちらでも大丈夫です。 そのクラスはグレーゾーンの子が多くいたり、黒の子もいます。 何をしたらいいかとても迷っています。何かこういう楽しくできることあるよ!という方教えていただきたいです🙇🏻♀️
3歳児遊び保育士
❤️🔥
保育士, 保育園
あおぞら
保育士, 認可保育園
こんにちは。 雨の日の遊びとして1番良くするのは新聞紙遊びです。 1人新聞紙半分の大きさをあらかじめ用意して渡し、好きにちぎります。まだ上手くちぎれない子が多いと思うのであらかじめ切り込みを少し入れておいてもいいかましれません。(予備も多めに用意) 新聞紙ちぎり→ちぎった新聞紙で雨の見立て遊び→丸めてボール→保育士がもつ籠(ゴミ袋)にボール投げ→ゴミ袋を閉じて大きなボールにしてみんなで遊ぶ はいかがでしょうか? ホールの方がグレーゾーンの子たちも含めみんなが自由に遊べるかと思います。 雨だと発散するのが大変ですよね💦 参考になると嬉しいです。
回答をもっと見る
小規模保育園で一歳児を担任しています。 0〜2歳児さんがワンルームで活動をしているので、戸外活動と室内活動が分かれることが出来れば問題はないのですが、雨の日などに同じ活動をしなければならない時に、活動に飽きてくると歩ける子は走り回ったりするので、まだ歩けない0歳児の子が危険だなと感じることが多いです。 他の園ではどのような工夫をしているのか聞きたいです。
雨の日小規模保育園0歳児
もえ
保育士, 事業所内保育
くるくる
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
活動の内容によるかな?と思うのですが、製作などでしたら、出来てる子から集めて他の先生が絵本などを読んでおいて、みんな出来たら一つずつ紹介したりして、一旦終了。その後はパーテーションや、棚を移動して区切って、コーナー遊びにしたりしています。結局は0歳さんもウロウロするので危ないのですが、遊ぶ前に1.2歳さんにもお約束して、走らないように伝えてます。ある程度区切られてたら落ち着けるかな?と思う時もありますが、その時によりますよね😅
回答をもっと見る
保育士の「~でちゅね」等の言葉遣いについて 最近入職された40代の保育士の方の言葉遣いについて気になっています 1歳児さん、未満児さんにむけて 「どちたの?」「~でちゅね」「おいちぃ?」 などと幼児語(ぶーぶ、わんわん)とは異なる赤ちゃん言葉をつかいます 幼児語は発語を促すのに良いとされていますが ~でちゅね等は大人が勝手に考えたかわいい赤ちゃん言葉というイメージで正直不快です 保育士として働き始めてから 無資格の年配の方以外が~でちゅねという言葉を使っているのをはじめてみたため 正直いい悪いを考えたことがありませんでした。 普段からひとりのときも よいちょ、んしょなど言っているので癖なのかもしれませんが 子どもに使っているところを保護者に見られたくないです(もちろん保護者の前以外でもつかってほしくないですが) ~でちゅねが発育に良い、もしくは悪い等の 研究結果等あればおしえてほしいです。 またやめさせるべきなのか、そのままでいいのかのアドバイスもおねがいします。、
乳児0歳児1歳児
れ
保育士, 保育園
工房_森の苺
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 保育園
でちゅねーは「大人が勝手に考えた」。ああ、そうですね、本当だ。れさんの聞きたいことに答えてなくて申し訳ないですが、れさんの投稿に衝撃を受けました。 私は言語治療とか療育などの勉強は、常識の範囲内でしか知らないです。未満児さんが、ぶーぶー、わんわんを発語する。それの繰り返しを(本人に)返しても良いが、車、犬、も(大人は)発語していった方が良いらしいと聞いた、程度なんですけど。 「大人が勝手に考えた」は、確かにそうですね。「どちたの?」「でちゅねー」「おいちい?」は、鳥山明さんの「アラレちゃん」とかが使ってるアニメの言葉ですね。
回答をもっと見る
短時間パートで保育補助をしています。 面接の際に、子どもたちをトイレに連れて行くことを頼まれました。もちろん、補助なので役割のひとつであると言うことは理解しているのですが。 トイレに行くこと自体を嫌がる子どもたちばかりで毎日疲弊します。 特に、2歳児はトイトレもありパンツになって来ているので連れて行かないわけにも行かず。 皆さんは、どうされてますか? 補助に任せきりですか? 出勤するのが嫌になったりしますが、甘えなのでしょうか?
保育補助パート
りん
保育士, 認可保育園
あずき
保育士, その他の職場
私も保菊補助をしています。担任はクラス全体を見るのがメインだと思うのでトイレは補助の役割かな、とは思います。ですが、そんなにみんな嫌がる場合は担任の先生も見ていて分かっているだろうし、どうやってトイレに連れて行くか担任の先生とご相談した方がいいと思います!
回答をもっと見る
2人担任でクラスを運営しています。私はパートで障害児担当としてクラスに入っています。 一緒に組んでいる先生はベテランさんで、子どもからも職員からも一目置かれる存在です。 厳しい先生として認知されているので子どもたちも言うことをしっかり聞きます。叱られて泣いた子たちが私のところに来ます、、、甘えさせたいけど、先生からの目が気になります。うまく甘えさせる方法はありますか?
パート担任保育士
グリズリー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
たんぽぽ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
私だったら、対応がわからない時は担任に聞くと思います。担任によっては叱った後のフォローまで自分でやりたい人もいるし、他の保育士がフォローしても気にしない人もいるので、わからない時は「そのままにしておいた方がいいですか?」などと聞きます。
回答をもっと見る
・不満を感じたことがある・不満を感じ、喧嘩になったことがある・不満を感じたことは無い・立場的に園長と関わる機会が無い・その他(コメントで教えて下さい)