こんな園潰れてしまえばいいのにって園に対して思ったことはありますか?

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

こんな園潰れてしまえばいいのにって 園に対して思ったことはありますか?

    2021/03/27

    15件の回答

    回答する

    園自体が潰れてしまえばいいのに、、、とまではいかなかったんですが、オープニングスタッフで集まった気の強い保育士3人が完全に牛耳っていたことがありました。園長は男性でしたが若くて頼りがいもなく…完全に舐められていてただでさえ人数が足りてないのにその3人のおかげで入ってきた人もどんどん辞めていき、1日を通して重苦しい日々ということがありました。かと言ってクビにするにもこの人が足りない状況じゃ辞めさせられないと園長に言われたことがありました。いやでもこの人たちのおかげで人集まらないんだけど…というジレンマがすごかったです。 その時は心底この園が潰れる覚悟で3人を辞めさせてほしいと思ってました。今は3人中2人は育休中でだいぶ緩和しています。

    2021/03/27

    質問主

    人間関係での悩みは尽きませんよね...😓 どこも人員不足は同じなようですね。 最初からその3人は気が強かったのでしょうか? それとも、何かしらのきっかけで 強くなられたのでしょうか? 職員や子どもたちを守るために 強いのであれば問題なさそうですが、 きっとそうではないんでしょうね...😓 育休中とありますが、復帰はされるんでしょうか? 復帰時またどうなるか恐ろしいですね😱

    2021/03/29

    回答をもっと見る


    「施設・環境」のお悩み相談

    施設・環境

    勤め先の認定こども園は、2人いる主幹保育教諭のうち1人が非常勤(パート)の方です。 10年以上の経験があり、昨年まで常勤で主幹でしたが、今年から非常勤になり、週3、4出勤で1日4〜5時間の勤務になってもそのまま主幹教諭の職についています。 保護者にも、非常勤に変わったことは伝えていません。 素朴な疑問ですが、これは、違法ではないのでしょうか?バレたらまずいのでは、とヒヤヒヤしているのですが… 詳しい方教えてください!

    管理職主任認定こども園

    にじいろにこにこ

    幼稚園教諭, 幼稚園

    32025/04/08

    みいや

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育

    色々と事務の面もお手伝いすることも多かったのですが、主任・主幹保育教諭は配置義務もないですし、就任要件も規定はないので、正職・パートは関係ないですよ。 主幹を配置するのも、就任要件を決めるのも園が決めて大丈夫です。 しかも2人のうち1人は正職であれば、業務を回すのも問題なさそうですしね。 雇用形態は個人情報に当たるので、誰が正職で誰がパートかを明示する必要はないという点から観ても、保護者への通達もいらないです。

    回答をもっと見る

    施設・環境

    休憩の場所や取り方、時間、外出🆗など、休憩は皆さんの園ではどのような感じですか? 他園の休憩事情が知りたいです。 ちなみに、我が園は、狭い場所での給食お茶込みの30分のみ、外出はいかなる用事でもダメ、ノートに休憩時間の記入をする…と言った感じです。

    休憩保育士

    おー先生

    保育士, 認可保育園

    122025/04/03

    たむたむ

    保育士, 保育園, 公立保育園

    うちの園の休憩は、1時間きっちりです。外出OK(自宅に帰ってもOK)、読書、編み物、スマホ、おやつやティータイム、雑談、仮眠…など何でもOKですよ。中には連絡帳記入や仕事をしている人もいますが、無問題です❣️

    回答をもっと見る

    施設・環境

    労基でも解決しなかったらどこ行きますか?

    労基

    つっち

    保育士, 保育園

    42024/09/10

    そすけ

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 管理職

    労働組合は貴園にありますか?

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    小規模保育園で1歳児担任として働いているみんです。 私の園ではコーナーを作って遊んでいます。 そこに粘土コーナーがあるのですが、 粘土板をまだ使用していません。理由は持ち運びで怪我をしないか心配だからです。そのため、テーブルにビニール袋をはりつけてるのですが、破られてしまいます。皆さんの、園では粘土をする時。粘土板を使っていますでしょうか?何か案があれば教えてください?

    小規模保育園遊び1歳児

    みん

    保育士, その他の職場, 管理職

    112025/11/10

    あす

    看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

    1歳時は、小麦粉粘土で遊ぶ感じです。机の上には、新聞紙、ゴミ袋を引いています。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    保育士以外のお仕事で、家庭と両立しやすかったよ!というお仕事はありますでしょうか🥺 メインが対人ではないお仕事(データ入力等)ならやりやすいかな?と悩み中です。 というのも、保育士時代はその日の子どもとの関わりの反省や、翌日の保育に向けてのこと(持ち帰り仕事もついやってしまう)で気持ちがいっぱいになり、家庭が疎かになってしまって・・。 他業種にして良かった!という経験談聞けると嬉しいです🥹

    家庭転職正社員

    もも

    保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

    42025/11/10

    ドラゴン

    その他の職種, 児童発達支援施設

    派遣社員として働いていた頃は、時間も仕事内容も、良い意味できっちりしていたので、定時ですぐに帰る事ができていたため、家庭のことも充分に時間が取れていました。気持ちの面でも楽でした。 給料面や福利厚生となると、派遣社員は不安定ですが…。持ち帰り仕事、深夜までやってしまいますよね。 家庭を優先出来る環境があれば、嬉しいですね!

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    小規模保育園です!お掃除について質問です🧹正社員さん、パートさん合わせて5人ほどで園を回しています☺️みなさんの園では、お掃除分担や担当表などは作成していますか?もし作成していたら案を教えていただきたいです✨️よろしくお願いします!

    小規模保育園乳児パート

    ちま

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

    32025/11/10

    みみ先生

    保育士, その他の職場

    いちおう掃除チェック表があります。基本的には、昼寝注意に①子どもの連絡帳②今日やるべき掃除③作業でした。(パート、正社員関係なく) ただ、そうすると、その昼寝の時間にクラスのことや事務作業ができないのが悩みで困っていました。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えてください)

    55票・2025/11/18

    まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る自分のやり方を静かに聞く心の中で「それも保育」と唱えるその他(コメントで教えて下さい)

    165票・2025/11/17

    今も本棚にしっかり保管中実家のどこかに眠っている引っ越しのタイミングで処分いつのまにか、見つからない…実習は行ってませんその他(コメントで教えて下さい)

    197票・2025/11/16

    毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えてください)

    211票・2025/11/15