愚痴です

幼稚園教諭, 幼稚園

愚痴です 幼稚園の満3歳児クラス 子ども19人で担任は私ひとりです 行事はありません。 ほぼ隔週で新しい子が入ってきており、いつまでもクラスが落ち着かない状況です。 先日園長に「新しい子が入ってきても先生は全然見きれてない。」と怒られました。そこからはずっと機嫌が悪く、私に対してあたりが強くなりました。 力不足ではありますが、正直状況的には仕方ないのではないかと思います。保育園だったら6人に対して1人担任がつくところ、19人で私ひとりなのです。幼稚園の満3歳児の保育は20人まで1人担任で大丈夫らしいのですが、保育園の2歳クラスの子と同じ年齢です。 また、基本1日保育なのですが、オムツが取れていない子は午前で帰るというシステムなので、保育活動をして、途中で私はオムツ替えをして保護者の元に送り届けなければなりません。 誕生日を迎えた子達がひっきりなしに入ってきて、なれない環境に泣く子が毎月いる、慣れてきた子もそれを見て不安が甦って泣く、集団生活が初めてであればあっちこっち脱走する子もいる、新しい子の対応をすれば元々いる子たちともなかなか深くまで関われなくなる、、 プレ保育のクラスがあり、そこにいる子達が誕生日を迎えると私のクラスにやってきます。保護者もいれる気がある人と、ない人がいるらしいのですが、園長サイドは半ば強制的に話を進め、最終的に入ってきます。保護者から「入園の話をされたら絶対に入らないとダメなんですか?」と他の先生に問い合わせがあったそうです。幼稚園に入園になればそのまま年少に上がるので、おそらくプレ保育だけで逃げられないようにしよう、ということなのだと思います。 職員会議で「プレ保育の子たちを満3歳児クラスに追いやっている」という発言もありました。そのあと「入園を薦めている」と言い替えましたが。 どんどん入れているのは園長サイドですし、これからも増え続けます。20人越えたらひとり補助がつくらしいです、3学期まで入り続け最終的に25人は越える予定と聞かされました。 逃げられないようにどんどんいれた子たちを私が見きれていないから怒られるのが悔しいです。

2023/10/13

1件の回答

回答する

質問主

そうなんですね! 元々年少~年長までひとり担任をする園なのですが、満3歳児はまた違うだろ…と思いつつ😭 何人かいた方が安心ですよね! 家族経営の園なので系列園がないんです😂園長、副園長が自分達の都合で色々と決めています。

2023/10/13

回答をもっと見る


「幼稚園教育要領」のお悩み相談

保育・お仕事

現場で働き始めてからも、保育所保育指針や幼稚園教育要領を、読み返したりしてる方はいらっしゃいますか? また、普段の保育の中で皆さんはどのくらい、保育所保育指針や幼稚園教育要領を意識しながら保育をされていますか? たまに読み返すと、確かに、大切だなと思うような文章があって、おもしろいのですが、完璧に頭の中に入れるのは難しいなと私は思うのですが、みなさんはどんな風に保育所保育指針や幼稚園教育要領を活用しているのか、または、全くもって振り返ったりせず保育をされているのか、良ければ教えてください。

幼稚園教育要領保育所保育指針幼稚園教諭

おむらいす

保育士

42021/11/05

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

なかなか自分で読み返すことはないのですが、 月に1回職員4名ほど集まり、保育所保育指針をもとに子どもへの関わり方、保育の仕方をディベートしています! 例えば人間関係の項目について、 5歳ではどんな関わり方をしている?3歳では?0歳では?? など話をしています。このような話し合いで自分の保育を振り返ることができますね

回答をもっと見る

保育・お仕事

大人になってから保育士資格を取りました。 資格取得中に補助として保育園で働いていた経験もあります。その際は、引越しや体調を崩して長く働けませんでした。今でも後悔している気持ちがあります。 その後、別の仕事(幼児とは関わりがありました)に就いたり、夫の海外赴任に帯同したりとだいぶブランクが空いてしまいましたが、現在2歳の子どもが入園するために園見学に行ったところ、ありがたいことに保育士として働かないかと声をかけていただきました。 素直に「やりたい!」という気持ちがあります。 でも自信がなくて…経験も知識も乏しく、迷惑ばかりかけるのではないかと思い悩んでいます。 やりたい!という気持ちは大きいのですが… ブランクのあった方、再就職前にどんなことをされましたか? こんなこと勉強したよ!こんなところを事前に教えてもらったよ!など、アドバイスがいただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいします🙇

幼稚園教育要領保育所保育指針キャリア

ななこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

42024/05/16

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

お声かけていただいてるので、 勤務してから色々学べると思います😊 手遊びのモカちゃん?ってユーチューバーの手遊びやってみたり位はできるかなと思います😊 園によってルールとかも違うので 事前に勉強できるのは、手遊びくらいかなぁ?年齢にもよりますが、折り紙とかもいいかも😊 楽しみですね♡

回答をもっと見る

愚痴

前回のおたよりの件で主担に何故か怒られました。 先週の金曜日におたよりが完成したので、園長達に提出をしました。昨日、クラスの枚数分コピーしてもらいました。そして、今日、出勤して少ししてから、「なぁ、先生なんで私に見せてくれんかったん?」私は一瞬「は?」となって固まっていたらもう一度「なぁ、なんでなん?」と言われたので、「言われた通りにして(職員室に)提出しました」と答えたら、「そうなんやけど、最後見せてくれなあかんねん」 (職員室で)「これ、最後見たん?」って言われるし、季節の書き出しも1マス開けなあかん等色々と言われ、「こんな恥ずかしい事せんといて」と言われました。何が恥ずかしい事なのか私には全く理解できませんでした。私はだだ単に言われた事をこなし、なんなら文章の1マス開ける所も何度もチェックした時に開けるように助言すれば良かったのでは?と理不尽な事ばかりでした。ちなみに、私は今まで上の先生から指示された通りに作っていたので、主担に文句を言われる必要性が分かりません。もうこの人は何かしら人の粗探しをしてサウンドバックにしているんだなと思い割り切ってますが、このままストレスの素にしたくなかったので、ここで吐かせて貰いました🙇‍♀️ 長文失礼しました🙇‍♀️💦 *投稿主は近畿地方在住のため訛ってます。 *詳しくは投稿主の2つ前を見てみて下さい💦

幼稚園教育要領ブラック保育園おたより

ヒロ

保育士, 保育園, 認可保育園

12020/09/08

まさお

その他の職種, その他の職場

お便りを作成するのも時間がかかります。貴方のお便りで良いと思います。 その相手以外の先生は認めてくれるでしょう。 話を聞いてくれる人は必ずいます。安心して下さい。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

お疲れ様です。 フリーで主に4.5歳児、0歳児に入ることが多いのですが、0歳児の給食についてお伺いしたいことがあります。食事については、このご時世不適切の境目ではあるとは思うのですが、野菜を好まず、担任の先生があの手この手で食べさせていますが、好まないメニューの時は早々に指しゃぶりをして断固拒否をするお子さんがいます。 私としては、食べたくないのなら食べなくてもいいとは思うのですが、やはり担任の先生としては遅番利用するし、食べてほしいと強く思うようで、30分以上格闘していることもあります。 なにか良い手立てはありますか?皆さんでしたら、どう関わりますか?

乳児パート保育士

猫好き保育士

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

82024/10/29

ぽんた

保育士, 保育園

嫌な物は、どうされても嫌ですよね。 まだ産まれて間もない子なら、これが食べられる物かさえ分からないですよね。 私の園では、食育に力を入れており、給食の先生がお話をしてくれたり、実際に野菜を触ったりする機会をたくさん設けています。 それから、調理する姿を見たり、スタンプ遊びをしたりして、食べてみよう!と繋げています。 給食時間だけで粘るのは、子供にとっては苦痛でしかないてすよね。 食べさせたいという気持ちは十分分かります。「楽しく食べる」ことを忘れずに、給食時間以外での関わりを増やしてみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

こどもが何日欠席すると園から電話をかけますか? 私は3日休んだら体調はどうか気になって電話して保護者と話すようにしていますが、娘の通っている園は1週間休んでも何も連絡がありません。 皆さんの園の方針を教えて下さい。

保護者幼稚園教諭保育士

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

32024/10/29

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

出席停止の感染症や病名が診断されて欠席している場合は、1週間様子見です。それ以上過ぎたら一度連絡します。その他の休みは、自己欠席以外で3日以上連続で欠席があれば、4日目には連絡します。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士として8年(内、転職2回)、ベビーシッター2年です。 やっぱり辞める時に自分のポジションを再確認します。 保護者から惜しまれながらも転職した時は、とても必要としてくれていたんだなぁ。とか、逆にパワハラ受けていた所を辞めた時は、ここは絶対に私の居場所ではなかったな。とか。 結局環境が全てだと思います。 数ヶ月働いたけど、何か違和感があったら転職も有り。 苦しい思いすることないので違う環境に行くのもあり。 保育士には慣れて来たけど、人間関係が複雑って思うような時はベビーシッターに転職するのもあり。 ↑全部私です。笑 自分の居心地がいい環境で保育を楽しみましょう!

ベビーシッター保護者転職

さくら

保育士, その他の職場

22024/10/29

ひい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

日々の保育、お疲れ様です。 保育士業界ってどうしても人間関係が複雑になりますよね…私も同じ悩みを持って違う園に転職しました。 さくらさんの投稿を見て気持ちが楽になりました! 保育をこれからも楽しんで頑張りたいと思います😌

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ご飯、お風呂、寝るだけ~家事、育児に追われている~テレビやスマホをチェック~リラックスタイムを楽しむ♡帰っても仕事です…その他(コメントで教えて下さい)

89票・2024/11/06

保育の短大や専門学校保育の4年制大学通信等で勉強して保育士試験で取得社会人になってから保育士試験で取得働きながら保育系の学校に通ったその他(コメントで教えて下さい)

190票・2024/11/05

壁面はハロウィンハロウィンイベントをするよ自由遊びの時間に楽しむくらい給食やおやつがハロウィンぽいハロウィンは取り入れてない👻その他(コメントで教えて下さい)

202票・2024/11/04

職場も私生活も早食い職場は早食い、私生活はゆっくり職場も私生活もゆっくり職場ゆっくり私生活は早食い😳普通かな~😁その他(コメントで教えて下さい)

220票・2024/11/03
©2022 MEDLEY, INC.