2020/12/09
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
部屋に入る所まで見届けなかった私も悪いけど、確認不足だった自分も悪いのではないでしょうか?😠全部私が悪いと罪をなすり付けないで頂きたい。😠御局様に自分は悪くない感じにして、全部私が悪いと罪をなすり付けるように話すのが目に見えてる😠そして、来月からのシフトは全部遅出になりそうな気がする😓こんな、ある意味いじめやで😢いい大人の大ベテランの保育士が私の事が気に入らんからっていじめるってどうなん?😢思い出しただけでも、色々とムカついたり悔しい気持ちになる😢 続きがありました。(月曜日の朝に下記のパートの先生が教えてくれました) 同じ場所に居たパートの先生が色々と言ってくれたのですが、私が部屋まで届けるのを知ってるのに、それを怠った私が完全に悪い!と一言、言ったそうです…。ほんとにこの人の事は昔から圧がすごくて、関わらないようにしていましたが、余計に関わらない方がいいなと思いました。この人のおかげで、後1年後、辞める決心が着きました。今の年長児が0、1歳の時に担任をし、卒園を見届けたいので。
脅し人権管理職
ヒロ
保育士, 保育園, 認可保育園
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
溜息ですね どうして せめてお互いに気をつけようねと言えないんでしょう? シフトですけど全部遅出になるかもって 冗談じゃないわ 公平に割り振ってよーっ! 諦めるしかないですよね そんな陰湿なことしかできない人と思って 嫌な部分をたくさん見せてもらって ほっときましょ!
回答をもっと見る
8月2日の仕事が休みの日に、買い物をしようと車に乗ってスーパーに行き、駐車場パーキングに入ろうとしたら駐車場パーキングから車が出てきて、その車が出るまでウィンカーを上げ停車していたら、後ろから重機が突っ込んで来た事故に遭いました。 過失は私には全くありません。 頸椎捻挫、腰椎捻挫、胸椎捻挫、股関節打撲、外傷性左上腕骨上か炎、両手握力低下、右足首捻挫と診断され全治3週間見込みと医師から診断されました。医師からは「ちょっと治療に専念してください!仕事?いや無理!」「だって抱っこできる?歩ける?」と話されました。 確かに園児を抱っこできないし散歩に行けない。 それを保育園の園長に報告したら、「3週間休んだら、給料少なくなるよ〜」「13日から出ようよー。事務だけでいいからさ」と話されました。 左手を固定して吊っている状態で、右足首捻挫していている私に運転して出勤してくださいと言う園長って異常ですか? もう転職先は決まっており、8月末に退職する予定です。相手保険会社からは、休業損害金を出すと話されたのと医師から治療とリハビリに専念してくださいと話されたので園長には、そのまま話して休んでます。
脅しブラック保育園トラブル
黒猫たん
看護師, その他の職種, プリスクール・幼児教室
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
園長の人間性に問題があると思います。
回答をもっと見る
人がいないからってすごいパワーワード。 いつもの保育にも焦って、人に対して八つ当たりの言葉。私からの午睡のとんとんをいらないという子に無理にでも寝かせろと?他の先生が代わりにやってるんだから園長先生にいじめられてますって言ってくれば?自分は間違えてないだと?ふざけんじゃないよ。 会議中にも私がここを改善できれば良い話じゃないのって、発達支援の方法が手探り状態なのに、それができたら何も苦労しない。なぜ期待だけかけて突き放す?
脅し保育内容
ふわりん
保育士, 保育園
まさお
その他の職種, その他の職場
ふわりん先生は良く仕事をされていると思います。きっと先生が好きな子供やその家族がおられるでしょう。保育という仕事はなかなか、改善しても良い効果が見えにくいと感じます。 必ず認めてくれる人はいます。 ふわりん先生は自分らしく、落ち着いて明るく働いていると、良い効果が見えて来るでしょう。
回答をもっと見る
土曜日保育のみか、日中パートの転職を検討しています。また、なるべく子どもと密に関われたらと思い、少人数保育を検討しています。あまりに少ないところだと保育士自体も少なく、勤務形態がハードなのでは?と不安に感じます。少人数の保育をされたことがある方、雰囲気等ご意見伺えればと思います。
転職保育士
Mio
その他の職種, その他の職場
りん
保育士, 認可保育園
現在、小規模で働いています。中規模からの転職だっので、仕事内容が保育中心になり、子供と密になりましたが、その反面、先生の人数が減り、休憩しながら仕事するとか出来なくなり、子供の前でも年齢的に疲れていても気持ちで乗り越えないといけない時などが生まれ、子供がグズるなどの時は気力が萎える時があります。
回答をもっと見る
お迎えに来た保護者の前だと、乱暴な言葉遣いや行動、保育士や周りのお友だちへの態度が悪くなる子どもがいます。年齢によって落ち着いてくることもあると思いますが、その時の保護者の反応に違和感があります。 「先生に向かってそんなこと言わないの!」とか 「おもちゃ投げたらいけません!」とか、目の前でやってても言わないんです。 保育士が「それはしたらダメだよ」と声をかけると 保護者「ほらー先生から怒られたー笑」 こういう保護者に正直イラッとします。
認定こども園保護者幼稚園教諭
まるちゃん
保育士, 保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
いますいます! お便りで、発行してくれてる園もあれば、放置な園もありました。笑 一番効果あったのは、 近所の人からの通報かな? 子ども産むとアホになるのかな?とも思ったりします‥笑 人に嫌な思いさせる人は罰当たると思ってるので、その子どもが、自分の親やばいやつだったって気づいて、老後縁切られて一人きりとかになるだろーなーと思って 老後可哀想な人になるなぁ〜と思ったりしてます笑 販売員の時に、食玩を床で遊んでた子が居たので、声掛けたら 「こんなの遊びたがるじゃない!?売ってるのが悪いじゃない!?!?」とか、 ディスプレイに寄りかかって傾いてて危なかったので声掛けたら 「危ないの置いてるお店が悪いんじゃなくて!?!?」とか 言ってくる保護者も居ました🤭 いや、キツイって‥😵!!! 「ほらー怒られた〜」は、 わたしは悪くありませんよ! この子が悪いんですからね!の アピール。しつけしろって感じです🥺!!
回答をもっと見る
年中で障害物競走をしたいのですが、なかなかテーマが決まらず、みなさんの園ではどんなことをしていますか? 最近は戦隊ものや海賊系をしたみたいで、別のが良くて、絵本のものやキャラクターでもありなようです。 よろしくお願いいたします。
運動会幼児4歳児
てん♥
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
はなこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
運動会のテーマ、キャラクター物もやったことありますが、やはり興味がない子もいたりするのでわたしはその時はやった遊びなどから行うことが多かったです。お祭りごっこでたくさん遊んだ年はお祭りをテーマにお神輿など作ったり、海の生き物にハマった年は海に見立てて船や海藻などを用意したりしました!他にも、警察・探検隊・ディズニーやお祝いのケーキを作る内容にしたりしていた時もありました!
回答をもっと見る
・カレーなどスパイス系・焼肉、お肉・キムチや梅干・野菜やフルーツ・アルコールかな…🍺・おやつかな…🍨🍫🎂・その他(コメントで教えて下さい)