2024/12/12
5件の回答
回答する
2024/12/12
2024/12/12
回答をもっと見る
こんにちは。 皆さんの園の年齢構成ってどんな感じですか? 若手多め?ベテラン多め? なるべくなら育休を取って復職したいけれど、同じように働けないからパートさんがベテランさんという園が多いような気がします。
育休園長先生パート
まっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, プリスクール・幼児教室, 児童発達支援施設, その他の職場
もにょ
保育士, 保育園
大規模幼稚園では、20-50代がいて、どちらかというと50代が多かったです。 小規模保育園では、2.30代が多かったです。 若手多めの園では、ルールや意識ががゆるい方が多く、不適切ともとれる保育が多かったです💦
回答をもっと見る
みなさんの園では、行事の時に担任が揃ってない、急遽休みや用事などで休んでいる場合はどうしていますか? こないだ遠足があったのですが0歳担任用事で休み、 一歳パート結膜炎、2歳担任結膜炎で休んでいました。 0歳担任の代わりはフリー、一歳パートの代わりは園長、2歳の代わりは系列の園の先生でした。 年間行事で前もって保護者に日程を伝えているので 日を変えることはできないと言う園長の気持ちは分かるのですが、かと言って代わりの人員を同じだけ用意したらいいっていう問題でもないなと今回感じました。 しかも0歳児は3人しか引率いないのに3人抱っこでした。1人(私)はバギー押すのと、リュック背負う、子ども1人抱っこで負担が大きすぎました。 2歳児と行き先がずっと同じなので、2歳児の引率4人 のうち1人が0歳を抱っこするしかない、ってなっていたらしいのですが、2歳児が歩くの遅くて離れてしまい バギーの人たちが先に行ってと園長に言われました。 2歳児の引率の人に0歳1人を頼むとかなり離れてしまい写真など撮るときに支障もあるので結局0歳の引率が 抱っこしないといけないってなりました。 担任しか一人一人の特性を知らないのに、代わりにフリーや他の園の人が入って、しかも園外でうまく回すのって無理がありませんか? 担任が揃ってないのに決行したことも考えられないし、 普段と違う人なら人員を+2人くらい確保しないと 怖いと思うのは私だけですか?? それで事故があったら責任も取れないですよね。何より園長が1番責められ、後悔する立場なんではないでしょうか。それなのに、日にちは意地でも変えないのは 本当に腹立たしいです。 子どもたちの安全を確保するため、延期をせざるを得ないときもあるのではないでしょうか。 3年ほど前も一度、幼児が園外で運動会の予行をする日に0歳の担任2人とも体調不良で休み→派遣と妊婦の正規1人で8人を見ていてバッタバタでした。 今回育休から復帰したのですが、相変わらずでした。中堅になるはずの人たちがすぐ辞めてしまい、年数が浅いから続けている人たちがまた一から教えないといけないという負担がかかる悪循環です。 この場合、日にちを変えるべきだった? 他園に呼びかけ人をもっともっと増やすべきだった? 前もってシュミレーションを入念に行うべきだった? どれがよかったのでしょう。。
遠足育休安全
ににに
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
誰かの責任ではなく、園自体の問題、職員一人ひとりの心がけなどにも問題があります。 書かれてることはありえません。 正解はありません。園全体で話し合わないと解決しません。 公立勤務です。 遠足など行事の日は担任をしていたら絶対休めません。運動会などの予行は行事のない日にやる。予行や行事(運動会、発表会)の日に休みの非常勤は平日週休を別日にして全職員 出勤になります。 遠足や行事、散歩など事前にミーティングをする。遠足の場合 引率のフリーに注意事項を担任から伝える。 自園で人をまかなえない なら、どこにも行けないものです。勤務園はフリーの数がギリギリなのでプラス1が無理で散歩に行けません。遠足は幼児クラスのみで副園長とフリー2人 どうにか行けますが…
回答をもっと見る
元々正規で働いていて、パートになったらもう正規には戻れないとか皆さんの園でありますか? ないですよね?笑 しかも、時短(6時間)で育休から戻ったら6時間のパートの人と給料が違う分 仕事内容にも差をつけないといけないって言ってて、 小さい子供いるのに夜の職員会議は正規だから出ないといけない&書類は正規と分担して普通にある。 働きづらい環境でしかないです。 そもそも、その人はパートを選んで働いているのに差をつける必要ってありますか? 例えば3歳の誕生日で時短の契約が切れるから その後はフル正規か、パートか選ばないとならないですが、そこでパートになるとしたら 2人目できたとして戻ってきてからも正規では働けないってことですよね? 系列園の同僚が一度パートになって、また正規で頑張りたいって言ったらもう一度採用試験受けてくれって 言われたそうです。 謎ルール多すぎて辞めてやろうかなって気持ちになってきます。
保育士試験会議育休
ににに
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立なので正規で働きたいなら 試験を受けないとなれません。 産前、育休明けの時短は正規しか取れず、担任の場合 書類はありますが会議などは出なくて大丈夫です。 育休明けの時短は就学前まで取れます。 職場と自宅が遠くて 正規を退職して地元で会計年度をする…という先生がいました。
回答をもっと見る
保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。
土曜保育管理職シフト
しののん
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。
回答をもっと見る
40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も 仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています
退職パート
晴れたらいいね
保育士, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。
回答をもっと見る
保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!
保育士試験
わはは
保育士, 保育園
けろすけ
保育士, 学童保育
かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
皆さんはネイルについてどう思いますか? ハンドネイルは爪を丸くするためにした方がいいとネイリストさんから聞いたのですがビジューがついていなければいいと思いますか? 現在、フットネイルはビジューがついている先生もいます。ハンドはしていいか皆でまよっています。 私の園では髪色やネイル、ピアスの規定などが明確決まっていることはありません。 清潔感があればOKというような感じです。
幼稚園教諭担任保育士
エルザ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
公立幼稚園ということもあり、ネイルピアスは完全NGです。洗い物や外遊び後など水に触れるのが多いので、ハンドクリームは、少しいいやつに使いそのまま爪に塗り込みます。爪の手入れは一応持っていますが、知識が無い めんどくさがりやなので、通常の爪切り 気になる時にオイルをつける程度です。
回答をもっと見る
おゆうぎ会の出し物のなかで合奏があるのですが、皆さんどのようにパート決めをしていますか? 年少年中さんは、鈴やタンバリンなど、数が多い楽器なのでもめることはありませんが…。 年長さんのティンパニーや大太鼓、グロッケンやキーボードは争奪戦です。 子どもの意見を尊重したいし、場合によってはクレームをいただく件かと思いますが、みんな穏やかに楽しく希望が通る方法を模索しています。
行事5歳児保育内容
choco63
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
Yuno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 託児所, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
日々の保育お疲れ様です😊 今回は、どのような形で進めてきたのでしょうか?私は新人の頃、見通しが甘く、日々の保育をこなしてくことにいっぱいになり、発表会があるから合奏や劇の準備をし始めうまくいかず、、、ということがありました。その時に、先輩方から教わったことですが、年長くらいになると、日々の保育や遊びの中で様々な歌や楽器に触れ、扱い方や繰り返し自由に楽しめるようにしたり、リズム打ちを楽しんだりをするうちに、いざ発表会がくる頃に、子どもたちとどんな曲でどんな風にやりたいか思いが出てくるようになると。 実際にそのような形で1年間を見通してやると、合奏の曲が決まって楽器もどんな風に鳴らすか決まった後、楽器担当を一度決めたらずっとその楽器しかできないのではなく、その日に自分がやりたい楽器で楽しめるように1週間ほど時間をつくることで、「私はこれがやりたいけど、みんなで話し合って今日はできなかったから明日やることにする」など、自分の気持ちに折り合いを付けたり、「あの楽器も楽しかったけど、こっちの楽器も楽しいからこっちでもいいよ」など、思いがそれぞれの中に出てくるようになってきました。 それでも、互いに譲れないときは、何度も話し合って互いに納得のいく方法を子どもたちから出し、1人予定が2人で交代交代にやるという時もありました。 揉めるときや悩むときほど、子どもたちの成長の機会で、子どもなりに一生懸命向き合い思考を巡らせ、アイディアを出す経験は年長では特に成長につながります😌 そして、その経緯や経過、どんな育ちを大切にしているのか、実際どう育ったのかも含めておたよりや、保護者にしっかりと伝えてきました。 見栄えのいい楽器をうまく合奏できることだけが発表会や合奏をする中での経験ではないので、その点を保護者の方にも伝えていけると良いかと思います😊 大変だとは思いますが、大人の考えだけでなく、子どもたちとともに考えてみるのもいいかもしれません😊
回答をもっと見る
毎月こども達に健康教育を実施してますが、時々こども達の集中が切れて話したり、ざわざわする時があります。クラスの先生がフォローしてくれてなんとかなりますが、なかなか落ち着かず話を中断する時も多いです😅こども達が話を聞いてもらえるようなお話や手遊びなどの注意転換法があったら教えてほしいです。
幼児保育看護師手遊び
ふわたぬ
看護師, 保育園
choco63
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
いつもお疲れ様です! 全てのお子様に効くかはわかりませんが、私の先輩はわざと小声で話し、小声で発表してもらっていました。静かにしている人ほど発表の機会があるので、みんな我先にと静かなしていて内心爆笑でした! 私のクラスの方々は、パペットを使ったり、おりこうで聞ける魔法をかけたりするのが合っていたみたいです。 わかっていても、オンオフの切り替え難しいですよね。他の方のコメント、私も楽しみです!
回答をもっと見る
・~10万円(寸志程度)🏧・10~30万円💱・30~50万円💰・50万円以上💴・まだもらってないです。楽しみ😊・ボーナスないんです😹・その他(コメントで教えて下さい)
・大半の保護者とは上手くいっている♡・半分くらいは話せていると思う♪・保護者対応、上手くいっていない💦・保護者対応はしていない・その他(コメントで教えて下さい)