おむらいす

minder_6SwEzPTZNg


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育・お仕事

幼い頃って、下品な言葉が好きじゃないですか。 うんち、おしっこなどなど、そういった言葉遊びで楽しむ子どもを見かけた時、どんな風に関わっていますか? また、生き物の死に関しての話になった時、子どもにどんな風に伝えていますか? 個人的な印象なのですが、下品な言葉で楽しむ子どもたちって、クラス運営が上手くいってないような、保育が雑になりがちな園で、よく見かけるような気がします。

幼児乳児遊び

おむらいす

保育士

82021/11/11

さくらんぼ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

身近でもあるものの色々な言葉に関心が高まって口にしますよね。その状況によりますが、特定の相手を傷つけるというわけではなく、ことばにすることが面白い、という様子なら、特に過剰に反応したりせずにいます。 死に関してですが、難しいですよね。以前、ペットが亡くなった家庭があり、もう会えないけど忘れないでいようね、とシンプルに話をしました。また会えるよなど期待をさせるようなことは避けたほうが良いかなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現場で働き始めてからも、保育所保育指針や幼稚園教育要領を、読み返したりしてる方はいらっしゃいますか? また、普段の保育の中で皆さんはどのくらい、保育所保育指針や幼稚園教育要領を意識しながら保育をされていますか? たまに読み返すと、確かに、大切だなと思うような文章があって、おもしろいのですが、完璧に頭の中に入れるのは難しいなと私は思うのですが、みなさんはどんな風に保育所保育指針や幼稚園教育要領を活用しているのか、または、全くもって振り返ったりせず保育をされているのか、良ければ教えてください。

幼稚園教育要領保育所保育指針幼稚園教諭

おむらいす

保育士

42021/11/05

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

なかなか自分で読み返すことはないのですが、 月に1回職員4名ほど集まり、保育所保育指針をもとに子どもへの関わり方、保育の仕方をディベートしています! 例えば人間関係の項目について、 5歳ではどんな関わり方をしている?3歳では?0歳では?? など話をしています。このような話し合いで自分の保育を振り返ることができますね

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児の子どものイヤイヤ期には、皆さんどのように関わっておられますか? 1歳を超えたあたりから、トイレや着替えなど、本人の意図しないタイミングで、「イヤイヤ!」と断られてしまった場合に、できるだけ本人の気持ちを切り替えられるような関わり方などあれば知りたいです。 また、給食で苦手なものが出てきて、食べることをいやがる時には、どんな風に関わっていますか? ぜひ、教えてください。

給食

おむらいす

保育士

22021/11/05

みぃ

保育士, 保育園, 認可保育園

イヤイヤ期は本当大変ですよね… 例えば…トイレだったらトイレに子どもたちが好きなキャラクターとかを貼って、トイレに行くことを楽しくなるようにしたり… 『おトイレれっしゃいくよ〜!』と言ってみんなで電車になって行ったりしてました。 給食は苦手なものは一口でもいいから口にするように声掛けして、最初は一口と言ったらそれ以上は与えようとしない。 それで、一口でも食べれたら褒めてあげる。 次に苦手なものが出た日には、この間一口食べれたから、ふた口頑張ってみる?と言って食べれるか励ましてみる。食べられなくても、舐めるだけから始めてもいい。 と、前に食育の講師の先生が話していました。保育士が負担にならないように…ストレスにならないようにやるのが一番ですって話していました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児の担任の先生が、よく部屋から居なくなります。 研修などのやむを得ない事情などではなく、壁面の製作を進めたい、保育準備がしたいなどの理由で、急に保育室を抜けてどこかへ行ってしまいます。 子供の人数は少ないので、1人で見れなくはないですが、担任がいないことが多すぎて、なにか事故が起こった時には、どうするつもりなのだろう(もちろん、そんなことはないようにしますが)、担任としての責任感はないのだろうか、子どもと関わることが嫌なのだろうかと、疑問に感じます。 今まで働いてきた職場では、こういったことがあまりなかったのですが、他の園でも担任が頻繁に居なくなるということはあるのでしょうか?

乳児0歳児担任

おむらいす

保育士

112021/11/02

ねー

おむらいすさんはパートの先生ですか? もし、補助の先生なら 私が代わりに準備しますよ!どうすれば良いですか? っと聞いて、担任は部屋に居てもらい、自分が保育室から離れます。 おむらいすさんが言うように、何かあった時に責任取るのは担任ですよね。 なのに、今のままだと何かあった場合、担任からおむらいすさんのせいにされる場合もありますよ💦💦 私の園では正社員の方が部屋にひとりはいて貰うようになっていて、パートはひとりで見れない事になっています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は、小さい頃からハウスダストのアレルギーがありました。そのため、鼻水や鼻づまり、喉のイガイガは日常茶飯事。一生、付き合っていかなくてはならないと思っていました。 しかし最近、食べるものに気をつけるようにしていると、ハウスダスト以外にも、小麦粉を食べた後や翌日に、鼻水や鼻づまり、喉のイガイガなどが悪化することに気が付きました。 それ以来、グルテンフリーにしたり、無添加の調味料や食品を食べるようにすることで、日常茶飯事だった鼻水や鼻づまり、喉のイガイガなどが、かなりマシになってきました。 今の職場は、お昼ご飯を持参することが出来るので、自分でやりくり出来るのですが、給食を一緒に食べる幼稚園や保育園がほとんどだと思います。 もし今後、転職をすることになった際に、アレルギーではないけど、小麦粉を除去してもらえたり、自分だけお弁当を持参させてもらえたりするのでしょうか?また、他の方法で対応してもらえることはあるのでしょうか?

食育給食転職

おむらいす

保育士

112021/10/27

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

園によるかもしれませんが、先生が食べられないものは食べないことしかできないと思います。子どものための除去食なので、大人のために作ってもらうというのは聞いたことがありません。給食の園にお弁当持参も難しい気がします。お弁当の日なら違和感はないですけどね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.