妊娠中について

るんるん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

お腹の張りもあり少しの間お休みを頂いてました。 後1ヶ月半で産休に入りますが、念の為事務所仕事をすることになりました! 妊娠がわかって退職をする先生ばかりだったのでどのような仕事を、動きをしていいのか分からないです💦 皆さんの園で妊婦さんはどのように動かれてましたか?

2023/01/15

6件の回答

回答する

保育士のお仕事は動き回ったり、小さいお子さんを抱っこしたり...と妊婦さんにはなかなかハードなお仕事だと思います。ましてやお腹の張りもあったりすると、ご自身の赤ちゃんのこともいろいろ心配にもなりますよね。 お腹が張りやすい、切迫早産になりやすいなど体質にもよると思うので、まずはご自身の体調と赤ちゃんのことを第一に優先して、無理なくお仕事されることが一番だと思います。私も妊娠中、重いものを持ったり、抱っこを代わってもらったりと周りの先生方に助けて頂きました。

2023/01/15

質問主

すごく配慮していただいて逆に申し訳なくなってしまいます💦できる事を頑張りたいと思います!

2023/01/15

回答をもっと見る


「産休」のお悩み相談

キャリア・転職

育休から復帰後の勤務形態で悩んでいます。産休・育休前も正職で働いていたので、きっとパートになっても同じような仕事量を求められるのが目に見えています。でも自分の子どもとの時間が減ってしまいそうで中々決断できません。小さいうちは他人の子より自分の子と一緒に過ごしてあげたいと思うのは私のわがままでしょうか?復帰後に正職をされた方はいらっしゃいますか?

産休育休家庭

nagi

保育士, 保育園, 認可保育園

42023/08/10

airin915

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

こんにちわ。 私も同じことで悩んでおります。 やはり前正職員だったので同じ仕事量を求められそうですよね。。 でも子供との時間は確かに必要ですよね、 私は正職員になり、大変で転職し、パートになりました。収入は減りますがこどもとの時間をとりました。 参考になればと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

妊娠中に保育園で働いている方で産休まで働き続けますか?最近疲れがすごく週5働くのが辛くなってきました、、 まだ頑張れる気もしますが悩みどころです。 ご意見お願いします。

産休妊娠パート

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

52023/09/27

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

妊娠中の体調は個々で違うので、自分に合った仕事の仕方を考えた方がいいと思います。 体力も気力も使う仕事なので、ギリギリまでにならないうちに休んだ方がいいと思います。 ちなみに、私は正規ではなかったので、予定日1ケ月程前まで働いていました😅何十年も前の話ですけどね。 出産は、後からシワ寄せがくるので、気を付けないといけません。

回答をもっと見る

お金・給料

産休・育休を取られた保育士さんに質問したいです。 現在、妊娠して産休・育休を取ろうと思っています。 産休・育休の期間は手当てがあるとはいえ、金銭的に厳しくはなかったでしょうか? また、職場復帰はどのくらいでされましたでしょうか??

産休育休給料

nagi

保育士, 保育園, 認可保育園

42023/07/02

みかんちゃん

保育士, 保育園

妊娠おめでとうございます 初めは6割数ヶ月して5割だったと思いますが実家に里帰りしたりでなんだかんだどうにでもなりました 結構周りのママも仕事辞めても節約や贅沢しなければどうにかなるじゃんって気付いたとか言ってましたよ わたしはきっちり1歳の誕生日に復帰でしたが、2月生まれの子供がいる人は2ヶ月延長して4月に戻ってきてました

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

皆さんが働いているところは退職金はありますか? 最近は退職金がない、あったとしても働いた年月✖️何千円といったところもあると聞きました。もらえるだけありがたいのかなとも思いますが、あるところとないところ、パートはないのが当たり前、正職ならある、など教えていただけると嬉しいです。

退職転職パート

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

72024/06/20

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスは大企業でないかぎり、退職金制度はないところが多いです😅 正社員では貰えるところが多いと思います。パートさんだと貰えたとしてもかなりの少額だと思います😊パートさんの退職金制度はかなりのレアかなぁと😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

公立の子育て支援センターで会計年度フルで働いています。 4月から新たに新しい会計年度さん、再任用の先生にも入りましたが、再任用の60代の先生方が新しい会計年度の先生のリーダーの保育や、食事介助に横から口出し、手出しするのに困っています。 言い方も「違う こうでしょ」的な感じで行ってくるみたいです。 保育に自信もなくなってしまうし、言い方考えて欲しいなと思いますが。 何か対処法や策はあったりしますか?

公立

まろ

保育士, 公立保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

42024/06/20

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

じゃぁ…お願いします😊 と言ってみてはどうですか? 勤務市の子育て支援センターは地域の子どもたちがプレイルームへあそびに来る、支援センターの行事などに来るくらいなので食事介助はないみたいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年中、年長児のレゴ、LaQについて質問です。 完成した物や、作り途中の物を飾っておく場所や棚はありますか? 現在は作ったものと完成した物をどちらも自分の箱に入れており、週末に壊して片付ける約束をしています。完成した物と途中の物が雑多に入っている為、分けた方がいいのか、分けるとしたら場所を確保しなければならないし、どのようなスペースが良いかも迷っています。 レゴ、LaQ以外でも、子供が全体の製作以外で作ったもの(お絵描きや塗り絵など)をどのように飾るor保管しておられるか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

制作4歳児5歳児

あたり

保育士, 幼稚園教諭

22024/06/20

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

我が子の園では、ラキューの作品は名前つけたBOXに飾っておっけーでした!期間は忘れちゃいましたが😥 わけなくていいとおもいます! 分ける箱準備したら大量になると思います😥 でも、クラスの人数にもよるかな?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

給料やボーナス!定期的に自分にご褒美を土日の休みが楽しみ仕事自体がモチベーション!モチベーションは特に無いその他(コメントで教えて下さい)

131票・2024/06/28

慣れたよなかなか慣れない長らく作ってないな…まだ、ミルク経験ありませんその他(コメントで教えて下さい)

213票・2024/06/27

アプリやネット貼り出しですよ両方あります販売はありませんその他(コメントで教えて下さい)

209票・2024/06/26

1年目🔰2年目✨どっちも同じくらい大変その他(コメントで教えて下さい)

218票・2024/06/25
©2022 MEDLEY, INC.