制作について

いちご

保育士, 公立保育園

雛人形制作を作る時 顔は画用紙で着物は折り紙で作ろうと思うのですが、皆様なら顔と着物どちらから作りますか? また、その際五人囃子までつくるので、10人分となります。

2025/02/09

2件の回答

回答する

お疲れ様です! 私は顔から作るかなと思います! 顔を10人分書いて、その顔に合う着物を選んで折り紙を行うと面白いかなと思いました。

2025/02/09

回答をもっと見る


「制作」のお悩み相談

保育・お仕事

鬼のお面制作をしています。紙袋を使ってお面を作るのですが頭全体にかぶる形になります。 目と鼻口のところを保育士が穴を開けるのですが穴を開ける時は子どもに事前にかぶってもらい大体の場所を把握して印などをつけたあと切り抜くのがいいですか?何か良いアイディアあったら教えてください🙇‍♀️

制作5歳児

いちご

保育士, 公立保育園

52025/01/15

あや

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

一つ事前に穴を大きめに開けた見本を作って一番大きい子と小さい子に被って貰ってサイズ確認、調整する、といった形でいかがでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは💓12月になりましたね🎄 みなさんは、日々のお仕事の中で 忙しい時や、自分の時間が欲しい時に 製作準備物や、クラス壁面、ペープサートなど を外部の人に頼みたいな、と思ったことはありますか🥰❓ また、どのくらいの金額だったら 外部に頼んでもいいかな?と思いますか?☺️ 「これは高すぎるから頼まない」と思う金額も 教えて頂けたら幸いです。

壁面制作幼稚園教諭

あやべこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, その他の職場

32024/12/01

ayaka

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私はペープサート、シアター類はフリマサイトを利用しています。内容や出来映えにもよりますが、だいたい1000円以内の物を購入します。2000円以上になると高いなと感じます。今はInstagramなどでも無料ダウンロードできるものが出てるので、活用しています。全て手作りじゃなくても、十分ですよね^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

手先が器用になるには?? 壊滅的に不器用すぎて周りが皆器用なので、目立ちます😨 例を挙げると ・髪の毛がアレンジ出来ない クルリンパ若しくは三つ編みが限界 ・製作の準備できっちり均等に切れない(感覚で が難しい) ・細かい作業が苦手 裁縫は嫌いじゃないけど ・PPテープを貼る際に空気が入る ・ピアノを弾く際に歌詞を先に伝えてあげながら弾くのが苦手(練習すれば出来るけどっていう感じ) ・折り紙も複雑過ぎるような物は苦手(鶴は折れる) ・左右対称に踊るったり振りを覚える、振りを考える、振りの通りに踊るのが苦手 先輩達からもここまで不器用なのは初めてかもって言われた事がありショックを受けました。学生時代から不器用な事は自覚してましたし、前職でも不器用で困った事はありました。 ある先輩からは不器用なのはそうなんだけど、あとは色々な経験不足が原因なのかな?って言われました。 感覚や空間認知能力が壊滅的にないのかなと思うのですがどうしたら克服出来るのでしょう。練習すれば振り付けを覚えるとかは改善出来ますが、臨機応変に急な対応を求められるよつな場面では練習のしようもありません。 不器用から器用になれた人はいますか?

学生ピアノ先輩

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

92024/12/14

りん

保育士, 保育園

こんにちは! 不器用で辛いというタイトルの通り、ご本人は辛い思いをしていたのかもしれませんが、私は不器用もアイデンティティだと思います! 保育士も人間なので苦手なことはあって当然。 苦手なところは子どもたちに助けてもらえばいいと思います。 私は忘れっぽいので、よく子どもたちに頼んでおきます。 外に行くときに、先生が部屋の電気消し忘れていたら教えてね。 とか、 先生が、当番表めくるの忘れていたら教えてね。 とか… 子どもたちは張り切って教えてくれます。 制作の準備を、手伝ってくれる工作好きな子もいるだろうし、折り紙や、ダンスの振りを覚えるのが得意な子もいます。 また、ダンスは既存のものではなく、子どもたちと、みんなで考えるのも楽しいですよ。そうすれば、覚える必要も、左右逆に踊る必要もありません! 子どもたちを頼って、ありがとう!凄いね!〇〇ちゃんがいると助かるよ!とたくさん褒めてあげるといいと思います。 完璧ではない先生の方が、子どもたちは、張り切ります。時には、子どもたちのやる気を引き出すために、わざとできないフリをすることもありますよ。 問題は、先輩方ですね? 不器用、という曖昧な言葉ではなく、あなたが言うように、感覚や空間認知が苦手であることは自覚していて、努力をしているけど、どうしてもできない事があるので助けて欲しいと伝えても良いと思います。ただ、先輩方もとても忙しいと思うので、かわりにあなたのできることを引き受けたり、感謝の気持ちを持てると良いかもしれないですね。 せっかくなので、感覚や空間認知のことも勉強して、説明できるようにしておくと、子どもの発達を理解するうえでも強みになると思います。 そして、あなたの文章は、とてもわかりやすいです!このように、ちゃんと得意なこともあると思うので、自信を持って大丈夫だと思います! 長くなりましたが、応援していますので、一緒に頑張りましょう!

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

パートで働いている方に質問です。 1、時給はどのくらいですか? 2.仕事内容はどのようなことをしますか?(書類有無など) 3.昇給はありますか? 4.ピアノはありますか? 時給が安く、転職しようか迷っているため参考までに教えていただけると助かります!

内容記録ピアノ

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

122025/02/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 1、 雇用形態で違います。 勤務市 保育教諭の時給 1500円 雇用形態に関係なくボーナスあり (私)→一般職非常勤/週30時間 週4勤務 手取り約17万 2、フリー/乳幼児、クラスカバー、園内整備、毎月の出席簿の作成(できる先生)、シフト作成(できる先生)など 乳児クラス担任(臨職フル→個人カリの他に月カリ、おたよりも書く/非常勤→個人カリのみ 週リーダー→臨職フル 必須。非常勤 個人の自由) 加配(書類あり) 3、昇給あります。今年度は4月と12月にあり、差額支給も12月にありました。ボーナスも上がってました。 4、弾けない!宣言すれば 弾かなくてよい。 時給は 都道府県の最低賃金と自治体によります。 地元県と勤務市のある都道府県の最低賃金の差は微妙ですが勤務市の方が400円くらい時給が高いです。

回答をもっと見る

遊び

おもちゃのサブスクってみなさんどう思いますか? 欲しいおもちゃはなるべく買ってあげてますが、おもちゃが増えるばかりでへやが大変なことになってます!笑 おもちゃのサブスクをしてる方がいたらメリット、デメリットを教えて下さい!

hまま

看護師, その他の職場

32025/02/10

なな

保育士, その他の職種, 児童発達支援施設

サブスクは残念ながらしていないのですが、メリットとしてはおもちゃが増えない事が一つですね! デメリットとしては、いずれは返却しないといけないことですかね… お気に入りのおもちゃも返さなきゃいけないと考えると購入の方を…と考えてしまいますね。現在遊ばれているおもちゃの傾向を見て、購入でもいいかもしれませんね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めまして♬ もうすぐ卒園式の時期ですね。小さかった子供達がすっかりお兄さんお姉さんになり、卒業証書を受け取る姿は本当感動しますよね。担任をしていると、保護者や子供達からのサプライズもあると思います♬ 嬉しかった、感動した等のプレゼントやエピソードを教えていただきたいです🍀

卒園式行事5歳児

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

42025/02/10

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

こんにちは♪ 卒園ではなく、進級ですが、 1年目の時に、お家の方がサプライズで計画をしてくれていました✨ 立体の星折り紙⭐︎を、子どもたちが1人一つ手に持ち、担任(私)のところへきて『ありがとう』といい、ビンに詰めていってくれました。 最後は、みんなの星でビンがいっぱいになり、大きな色紙もいただきました。 1年目、不安でいっぱいの毎日で、頼りない担任でしたが、ほんとに とても優しいクラスでした!! 嬉しい涙がたくさん溢れましたー😭 すごーく前の話ですが、とてもいい思い出です✨

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

3連休がいい週の真ん中くらいに休みがいい休みなら何でもいい♡その他(コメントで教えて下さい)

168票・2025/02/18

シフトの締め切りや配布時期休憩時間のために人員いる保育士一人当たりの子どもの数職員の勤続年数の分布副業オーケーその他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/02/17

早延長など当番での対応支援加配の子とのかかわり集団行動が苦手な子元気すぎる子の対応クレーム対応同僚とのコミュニケーションその他(コメントで教えて下さい)

233票・2025/02/16

みんなにする一部の人だけでするよない知らないな…その他(コメントで教えて下さい)

239票・2025/02/15
©2022 MEDLEY, INC.