乳児の異年齢保育の配慮点や工夫点を教えてください!

小規模保育園に勤務してまだ間もないのですが、0.1.2歳児の異年齢保育に難しさを感じています。 成長の差が激しく配慮する点が多いし、遊び・食事・トイレなどバタついてしまい、結果子ども達を待たせてしまう時間が多いように感じ、日々保育をしていてモヤモヤしてしまいます。 乳児の異年齢保育の経験のある方で、保育をする上で気をつけている事や配慮の仕方、工夫している事など教えていただきたいです!

2024/12/05

「異年齢保育」のお悩み相談

保育・お仕事

幼稚園パートしてます 今幼稚園は春休み預かり保育🌸 60人の幼稚園ですが、、 今日30人も春休み預かり保育の子がいました いつもは10-17人。 2人の先生が対応しますが、 さすがに今日は多いので4人で見ました。 また4月1日の初日から(これから毎日だそうです) 2人、うちの園ではじめて慣らし保育なしで 7:30-18:00までの子も3歳児でいたため異年齢の大人数で、 今日はバタバタししちゃいました…... 初日の子たちも、泣いて対応におわれ 帰りも疲れて帰りました。 色々と遊びとか計画立ててましたが、いろんなことがあり大変な4月1日になりました。。 これからまたバタバタしますが、 今日は少し疲れてしまいました😓 社会人四年目頑張っていけるか 今日バタバタ💦した分 明日も疲れない程度に頑張ろうと思います

慣らし保育延長保育異年齢保育

ケーキ🍰

12025/04/01

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

日々の保育お疲れ様です。 新年度始まりましたね。 うちも昨日は子どもたちは登園しませんでしたが、初日なのでバタバタでした。 頭痛がするほどに(;_;) 今日もきっとバタバタですが、頑張ってきます。 いってきます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度で退職する先輩に子どもたちと私からのプレゼントを送りたいと考えているのですが、いくつか問題がありどうしようか迷っています。 ・退職を子どもたちに伝えるタイミングは恐らく3月頃のため、何の為のプレゼントかを子どもたちに説明できない ・預かり保育担当の為子どもたちのメンツが毎日変わる→現実的に作れるのか ・異年齢のため作れるものに差ができてしまう 先輩は10年以上勤めていたたため子どもたちからの感謝を伝えたいのですがなかなか状況的に難しく、何か良い方法ありませんか?

延長保育異年齢保育先輩

ふう

幼稚園教諭, 幼稚園

42025/01/20

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

こんにちは! 私も以前退職する先輩へのプレゼントをクラスのみんなで作ったことがありましたが「なんの為に」作っているか伝えられないのがなかなか大変でした。 「秘密のプレゼントを作ってるんだ」と言ってしまったものだから、「だれにあげるのー!?」口撃が凄くて(ごもっとも…)何も言わなければ良かったと後悔しました笑 2人で1本の折り紙のお花をつくって、最後にまとめて花束にして渡しました✨️すぐできてしまうので作りすぎに注意しながら、茎1人+お花部分1人=花1本にしました。 ネットに出てくる3種類くらいのお花の花束でしたが、とっても可愛くできて大成功でしたよ✨️ 職場の方に慕われて、素敵な先生だったのでしょうね。楽しくプレゼント作りができること応援しています!

回答をもっと見る

職場・人間関係

次の職場に今日は書類を届けに行って少し給食の様子を見させてもらいました。 なんと言っても手厚いの一言。 0,1歳12人(0歳3人1歳9人)を4人で、2,4,5歳12人(2歳8人4,5歳4人)を3人で保育しているようでした。 しかも11月から私が入ったら毎日ではないが、どっちも4人ずつ配置していくつもりだそうで。 全然バタバタしてなくて子どもたちも職員もすごく落ち着いていました。 職員同士声もかけあっていて、やりやすそうな雰囲気で。 早番も週1,2しかないみたいだし、遅番も今のところは19時くらいには退勤できるようで通勤もそんなに苦にならなそうです✨ 私が挨拶した時も明るく皆さん挨拶して下さって風通しの良さを感じて、来月から働くことへの不安が1つなくなって気分が軽くなってきました。 来月から働くのがとても楽しみ!

乳児保育認可外異年齢保育

保育士, 保育園, 認可保育園

42020/10/14

mii

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

とてもゆとりがある配置で羨ましいです! 小規模保育のいい所ですよね! 私のところも今はコロナの影響で19時以降まで残る子どもがいないので遅番は早く帰れます。 気分を楽にして楽しめるといいですね!

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

パート勤務です。今まで、子どもが小さいからという理由で行事ごとが多くて忙しそうな年長は避けて貰っていたのですが、子どもも小学生に入り、手が離れてきたのでさすがにそろそろ年長の担任かな…と思っているのですが、実際のところ、どのくらい大変でしょうか?

5歳児パート保育士

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22025/04/07

うた

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, その他の職場

私自身未満児も、年少も年中も年長も全て経験した上で、年長はやっぱり行事や製作での取り組みと記録類が1番大変かなと思いました💦感じ方は人それぞれですし立場や保育の考え方にもよるかと思いますが、なにを計画するにもダントツで時間がかかりました💦就学前なのでそれを意識して保育に取り入れなきゃとか、行事でもやっぱり最年長クラスとしてある程度難しいことに挑戦してみようとかそんな考えになることも多くて準備もそうですし、保育内容を考えるのにも私は年長が一番時間がかかる日々でした。でも、やり甲斐を今までで一番感じた一年でしたし、卒園児の最後の一年を一緒に過ごしてみて、大変な分本当に経験できてよかったなと思えます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

短大卒業してから2年間短時間のパートをしていたのですが、来年度は一回正職にチャレンジしようと思っているのですが、皆さん正職で担任をされてる上で、この本・教本を読んだら担任業務がやりやすくなった・1年目乗り越えられた等の本を教えて頂きたいです! ピアノから遊びや制作週案や月案の書き方など実技から保育内容や保育以外でも体調管理の事や仕事をする上での本などなんでもOKです! 沢山知って勉強して少しでも不安を少なくして挑みたいので沢山のご回答お待ちしてます! ちなみに幼稚園で働きたいなと考えております。

週案月案内容

みりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42025/04/07

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

私は保育の学校からではなく、国家試験で保育士になりました。おすすめの本ですが、「先輩保育者がやさしく教える保育の仕事まるごとブック 」という本です。0〜2歳までと3〜5歳までに分かれているのですが、担任目線での子ども達との関わり方が丁寧に説明しています。どちらかと言うと保育園向けかもしれませんが、年齢別の対応や接し方は勉強になりますよ。もしよろしければいかがでしょうか。お互い頑張りましょうね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

観せる保育のアイディアください!! 4月にショッピングセンターでのイベントにお誘い頂き、4歳児を連れて20-30分ほど出させていただくことになりました🤲🏻 とは言ったものの、毎年恒例という訳ではなく初めての試みで、私自身初幼児だということもあり何をしたらいいのかサッパリで🤷🏻‍♀️ 決まっているのは体操と「にじ」を歌うことのみ🎤 残りの10分何をしたらいいか知恵をください😭🌈 〇子どもたちに何かをすると言うよりお客さんに向けて子どもたちと何かをするイメージです! 似たような経験ある方大歓迎です🥺

新年度幼児4歳児

ちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22025/04/07

みりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

手遊びの「やおやのおみせ」って知ってますか?それをアレンジしてそのショッピングセンターにあるお店と無いものにしてクイズみたいにするのはどうでしょうか!子どもも大人も楽しめるのではと思いました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

134票・2025/04/15

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/04/13

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

226票・2025/04/12