momo

minder_7H_fNkHSwg


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園

保育・お仕事

お昼寝についてです。 お昼寝が苦手な2歳児の子が居ます。 トントンしたり、色々と対策は行なっていますが、いつも中々寝てくれません。 皆さんは寝ない子に対しどのような対悪を行なっていますか?教えていただきたいです。

睡眠2歳児

momo

保育士, 保育園

611/28

aoki

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

認可保育園で1歳児クラスを担当しています。月齢が大きい子や、体力が有り余っている子だと、中々お昼寝をしないことが出てきますよね。。。 どうしても寝れなそうであれば、落ち着いていたらそのままお布団で寝転がってもらっています。騒いでしまうなどある時は、気分転換に少し園内を散歩したり先生のお手伝いをしてもらったりと無理には寝かせていません。 その園の方針とかもあるので何とも言えませんが、無理やり寝かせずにいることがほとんどです。眠い時は次第に眠いアピールが出てきますしね☺︎

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児で吐乳をする子が居ます。 毎回必ず吐乳をしてしまうので、運動会でも対策が必要でした。 体の向きを変えたり色々工夫をしているのですが、吐乳の子に良い対策がもしあるようでしたら教えていただきたいです。

ストレス保育士

momo

保育士, 保育園

311/28

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

 乳児が吐乳したり、溢乳してしまう理由をご存知でしょうか?飲んだ後は縦抱き必須で、どうしても抱っこできない時は、バウンサーなど体をできるだけ起こしてあげることが先決ですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

表現遊びが苦手です。 ピアノを使用してとなるとさらに難しく感じてしまいます。 ピアノを使わず行う楽しい表現遊びを行ったことがある方、教えてください。

ピアノ保護者保育内容

momo

保育士, 保育園

111/28
保育・お仕事

現在、保育園で異年齢保育(0-5歳)を一度に見ることがあります。 その際、みんなが注目してくれるような手遊びや歌、遊びなどをしたいのですが、レパートリーがないので、ご経験のある方、教えていただきたいです。

手遊び遊び保育士

momo

保育士, 保育園

211/28

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

グ、チョキ、パーで何作ろうは、いろんなレパートリ一があり、両手、パーで、チョウチョウや、いないいないばあやおすもうさん、両手、チョキでカニさん、猫さん、両手、グで、クマさん、片手チョキ、片手パーで、麺類食べる系、片手チョキ、片手グで、アイス、でんでん虫、片手パーで、片手グで、目玉焼き、ヘリコプターなどが作れ、どの年齢の子にも、人気がありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在保育園で働いています。 トイトレについてです。 皆さんの園では、いつ頃からトイトレをするか決まっていますか? うちは、1歳児の子で上の子を真似てトイトレを早い時期から行なっていました。 もちろん失敗も多く、手が足りませんでした。 このような時は、ありましたか? あった場合、どうされていましたか?

排泄1歳児

momo

保育士, 保育園

411/28

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

1歳児クラスから始めてます。 勤務園は大規模施設で1歳児クラスから2クラスあり、1歳児クラスは10人と15人ですが 担任同士 連携を取ってやってます。子どもによっては 薄手のふつうパンツを履いてます。 1歳児クラスからトイレへ行く/座る、できたら布パンも始めないと 2歳児クラスからトイトレを始めても2歳児クラスの間に布パンへ移行は無理なので。そうなると3歳児クラスに上がった時 担任が非常に困り、苦労するので。

回答をもっと見る