毎年、この時期に看護協会費を1年分払ってます。いつも思いますが、高すぎ...

てくてく

内科, 外科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院

毎年、この時期に看護協会費を1年分払ってます。 いつも思いますが、高すぎではないですか?

2020/12/17

3件の回答

回答する

そりゃあ、こんなに高い会費払わないと、表参道の一頭地に協会のビルなんて建てれませんよ

2020/12/17

質問主

もっと私たち看護師のために使ってほしいですね。。

2020/12/18

回答をもっと見る


「看護協会」のお悩み相談

看護・お仕事

皆さんの病院は看護協会は必須ですか? 必須じゃないところ見たとこないです。 あれば教えてください。 また、おすすめの看護の保険教えてください。

看護協会保険正看護師

ゆっこ

外科, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院

12024/03/22

もも

病棟, リーダー, 慢性期

必須じゃないです。入ってる人がほとんどいなくて、なんでかなーと思っています...

回答をもっと見る

看護・お仕事

転職し、今月から新しい病院で働いています。 まえの病院では、病院が賠償保険に加入しており、私も病院で加入している物に入っていました。 ですが、転職してしまったため、保険も今月までで、加入が終了します。 新しく賠償保険に入ろうと考えています。 今のところ、看護協会、ウィルネクスト、メディカル保険サービスで迷っています。 看護協会も、まえの病院も今の病院も強制ではないため今は、入っていません。 皆さんはどの賠償保険に加入していますか?

看護協会保険転職

さがみ

循環器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

02024/04/09
キャリア・転職

離職する際、日本看護協会・都道府県看護協会は継続されましたか?再度看護師をする可能性も高いですが、未定です。会費を取られるので、今後も入り続けた方がいいのか迷っています。

看護協会離職退職

TM

小児科, 大学病院

62023/11/13

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

辞めました。 入っててもメリットを感じません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

ステリテープは血液などで汚染されていた場合剥がして貼り直しますか?傷口がふさがるまでは剥がさない方が良いですか?

yu

内科, 整形外科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

62024/09/16

きよら

離職中

自然に剥がれるまではがさず、消毒などが必要ならその上からしていました

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在派遣で看護師をやっております。 今月いっぱいで脳外科の急性期を契約満期となり、来月から地域包括ケア病棟に行くことになりました。 地域包括は初めてなのですが、経験のある方、急性期と地域包括での働き方や雰囲気の違い等教えて頂けるとありがたいです。

脳外科派遣外科

いんぱら

脳神経外科, 派遣

22024/09/16

貞子のご飯

内科, 外科, 急性期, 病棟, 外来, 一般病院, 透析

コメント失礼します! 私は地域包括ケア病棟で以前働いていました!病院によって色は異なるとは思いますが、主に退院支援をしてました。 在宅復帰に向けての介護指導やケアマネなど他職種と連携しカンファレンスを行ったりすることも多かったです。 患者層は急性期を脱した様々な疾患の方で、在宅復帰がすぐには難しい認知症の方がほとんどでした。 業務は点滴などもちょこちょこありましたが殆どは介護業務が多かったです。医療処置と言うより認知症患者の対応が大変でした💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護ステーションで働いています。 退職者が多く、なかなか人が増えず仕事量は増えてくばかりですが、経営者の方は訪問件数、売上ばかりを気にされています。このような経営者の方は多いのでしょうか?

訪問看護

りん

その他の科, 訪問看護

42024/09/16

さな

内科, クリニック

りんさんの気持ちめちゃめちゃよく分かります…私が辞めたステーションも似たような感じで、次々に人が辞めていくので自分も疲れてしまいました。 管理者は現場のこと、経営者は運営か売上のことを考えていく必要がありますが、経営側は少しは現場のことも省みて欲しいですよね。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

1年目から余裕はあった3年目くらいから5年目くらいから10年目を過ぎてから何年経っても余裕は常に無いその他(コメントで教えてください)

402票・2024/09/23

あります🙋ありません🙅よくわかりません💦その他(コメントで教えてください)

562票・2024/09/22

目を貸す、耳を貸す送る(例:その情報送ったよね?)出す(例:患者を検査などに出す)その他(コメントで教えてください)

551票・2024/09/21

アナムネ各種同意書の説明、取得看護計画立案バイタル測定看護記録、情報入力家族対応基本、入院を取りません🙅その他(コメントで教えて下さい)

576票・2024/09/20
©2022 MEDLEY, INC.