2020/10/11
特別養護老人ホームでお仕事されている方 いらっしゃいますか? 私の友人の話しですが昨年の12月31日に退職死今はまだ失業中です。退職後何もやる気がなく心療内科行ったら抑うつと診断されたようです。話では特養は看護師が少なく忙しいとは聞きますが実際そうですか?
うつ
め
病棟, 慢性期, 回復期
みゆき
その他の科, 介護施設
看護師は恐らく施設によって異なるかもしれませんが、私がいた頃は3人居ました。 ご存知の通り、医療行為はありませんが、処置や回診、受診付き添いや入院もあります。それ以外はほぼ介護としての仕事がほとんどだと思います。
回答をもっと見る
急性期配属で、7月から抑うつになり退職して現在施設への転職活動中です。 とても長い愚痴です。どうしても吐き出したくて、すみません💦 私は物覚えが悪く、忘れやすいマイペースな性格です。 病棟では毎日メモを見返して早く業務を覚えて先輩のお手伝いも出来るくらいになりたい!と自分なりに頑張っているつもりでした。 人によっては教え方も違うし、質問しても勝手に作業を進められていたりと見ただけで分かるだろうという感じで本当に嫌でした。残業も毎日で分からない所の復習をしたくても帰宅後すぐ眠って起きて出勤の日々でした。 同僚は、専門学校と連携している病院で内部の卒業生が多く、私だけ外部でした。これからの仲間として仲良くしようと定時終わりでも手伝えることがないか先輩含め聞きに回っていたり、誰かの帰りをみんなで待っていたりとしていました。ある日、その内の1人に「え、帰っていいよ?」と遠回しに避けられるようなことを言われ、同僚全員で話していても私だけ目が合わなかったりと明らかハブられている状態で心がもたなくなってしまいました。他の子達はその子がリーダー格?みたいな感じでついて行ってるタイプでした。 あくまでも仕事仲間だ、と気にしないようにしていても研修で移動も多い中、病棟も内部の方が詳しいのに 1人で地図を見て移動したりと本当に辛かったです。 先輩からは、服薬拒否しがちな患者さんの服薬確認で飲みやすいように早くカップに入れてあげようと気持ちが先走り、患者さんのですよ、と言うためのお名前の確認をせず袋をあけてしまいました。前にも担当したこともあり、あまり深く考えることが出来ていなかった私が完全に悪いです。当然拒否されました。 「これどうするの?薬無駄になったよね?あんたそういうところだよ!!」と詰所で強く大声で言われたところで堪えていたものが溢れてしまい、患者さんの前で涙目になってしまう事が多くありました。 当時はそのフォローの先輩が1番苦手な方でした。他の先輩と談笑していた所で、業務中分からないことがあり質問したら真顔で「何?」と態度が一変する所や、休憩室で泣いていたところをプリセプターに励まして貰って涙を拭いていたところその先輩が来て、「私が怖かったの?なんで泣くの?そりゃ私は怖いと思うよ?」など訳の分からないことを言われたりと特に怖かった印象です。指導は的確です。反省も多い毎日、出来ないことがあっても当たり前だと思っています。 今後も転職活動していく中でそういう方にはたくさん出会うと思います。自分はこんな人にならない、と反面教師としてやっていこうと思っていますが正直また鬱が悪化したらどうしようと不安でたまらないです。 命を預かる仕事として、甘えているのも踏ん張らなきゃいけない所があるのも分かっています。 患者さんが喜んでくれることが唯一のモチベーションです。給料が低くても体力が追いつかなくても気にしないです。私は一般職の方が良かったのかなあとも思ってしまいます。
うつ退職急性期
ほし
消化器内科, 急性期, 新人ナース
たこわさ
精神科, パパナース
急性期だからピリついていたのではないでしょうか? 意外に、楽な部署に配属されれば、業務も楽だし、先輩も余裕あるから優しかったりしますよ💡 向き不向きはありますので、看護師としてやる気があるなら、何回でもチャレンジしてみてください👍 看護師の仕事なんて、日本全国いくらでもありますから、自分に合う職場が見つかると良いですね😊
回答をもっと見る
現在うつ病の診断を受け、離職中の20代です。 抑うつ症状が酷く、生きるための身の回りの事をすることで精一杯の毎日です🥲 今度の通院のときに、障害者手帳の取得について相談しようかと考えています。 皆さんの中で、精神障害者手帳を取得した後に働いている、という方はいらっしゃいませんか? その場合、看護師として働いているのでしょうか。 よろしければご回答お願いいたします。
うつ離職メンタル
いろは
みかん🍊
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
私は精神障害者手帳2級だった時期がありますが、普通に病棟や派遣ナース(保健師)として保健所で働きましたよ。 病棟の時はクローズドにしてましたが、派遣会社には手帳を提示して、税制優遇措置も受けました。 精神の手帳の取得理由は様々で、発達障害とか高次脳機能障害でも取得できるのです。手帳には診断名は表記されませんし、看護師から一旦離れて、障害者雇用での就労…を考えた場合は手帳があると有利です。 基本的に手帳の有無で雇用に支障をきたしてはいけない…という国からのお達しが出ていますが、病院の管理職の中には冷ややかな目で見る方も一定数おりますので、取得しても職場には提示しないで、後日確定申告すると税制優遇措置は受けられますよ。 今は手帳の期限が切れた+転居したばかりのため、手帳も自立支援もなしです。精神科には変わらずに通院しています。
回答をもっと見る
看護師の単発バイトでおすすめのサイトを教えてください。
単発アルバイト正看護師
そら
救急科, ICU, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 透析
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
新卒で急性期病院の救急外来と病棟で勤務していましたが、プリセプターからのパワハラにより適応障害を発症し、休職を経て2年目で退職しました。 その後、すぐに次の職場を探そうとも思ったのですが、また同じような状況になってしまうのではないかという不安があり、一旦看護師の仕事から離れてお休みしていました。現在は、看護師として心機一転、働きたいという気持ちで転職活動をしています。 当初はクリニックでの勤務を希望していましたが、なかなか採用には至らず、断られることが続いて自信を失いかけていました。そこで第2希望だった特養などの施設看護師の求人に応募し、面接の機会をいただけることになりました。 そのことを親に伝えたところ、「老人ホームに行くの?」と驚かれたような反応をされ、「同期との差が開いているんだから、もっとスキルを磨けるところに行ったほうがいい」とも言われました。 私は看護師としての業務はどの分野でも個別的な忙しさや難しさがあると考えていて、どの職場も同じように責任の重い大切な仕事だと思っています。ただ、親の言葉を聞いて、自分はもしかすると看護師としての成長から逃げているのではないか、という思いが頭をよぎりました。 そこで、率直なご意見を伺いたいです。 2年目の私が施設看護師を選ぶことは、やはり避けるべきなのでしょうか?また、若いうちから施設看護師として働くことを「成長から逃げている」と感じる方もいらっしゃるのでしょうか? どうか、アドバイスをいただけますと幸いです。
休職施設退職
よつや
救急科, 新人ナース, 病棟, 外来
にに
介護施設
よつやさん、お疲れ様です 私は2年も病棟で頑張れず、施設看護師として3年目の新人ナースです 確かに、特養は先生が常駐していない分判断に迷う時があります もう少し病棟での学びがあれば…と悔やむ時もあります しかし、病棟よりもケアにかけられる時間が増えて、人をみて考える看護ができてる所に楽しさがあります! 私は病棟に恐怖心があるから戻るつもりはないですが、どこにいても人は成長します
回答をもっと見る
看護師2人体制のクリニックへの転職で悩んでいます。 午前中60人以上の受診者がいるようで、検査数もそれなりにあるようです。 私は不器用で採血や点滴に苦手意識があり、スピードも遅くプレッシャーに感じる傾向があります。 休日数や立地などの条件は良いため前向きに考えたいなと思ってはいるのですが、 一方で処置にモタモタして、もう1人の看護師や他のスタッフ、患者さんに迷惑をかけてしまうのではないかと不安に感じてしまいます。 昔から周りにガッカリされるのが怖くて逃げ腰になる傾向があります。これは直したいと思っているのですが…。 看護師以外の仕事か、比較的ゆっくり働けるところにした方がよいかなど、どう考えるべきか悩んでいます。 支離滅裂ですみません。何かアドバイスを頂けると幸いです。
採血点滴クリニック
にーひる
その他の科, 派遣
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
・看護学校の附属だったから…・転職サイトやハローワークの紹介で…・ネットなどの口コミで…・実際に受診・入院してみて…・家に近かったから…・その他(コメントで教えてください)