看護大学卒業し、2年目の看護師から妊娠、結婚を報告受けました。仕事の覚...

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

看護大学卒業し、2年目の看護師から妊娠、結婚を報告受けました。 仕事の覚えも早く、ラダーも順調、今年度から夜勤にも入れるようになったばかりでした。 愛想も良く、他のスタッフからも好かれて信頼性の高い看護師です。 スゴくおめでたい事ですから「おめでとう。体調はどうなの?つわりとかキツくない??」って声掛けると… 泣き始めてしまいビックリしました。 話を聞くと、自分でも予定外の妊娠、結婚で色々な事を考え頭をグルグル回っていて…と。 確かに年明けて直ぐ、4月から2年目に入るので、委員会や研究のメンバーに入って頑張ろうね。と話をしていました。 周りから期待されている自覚もあった。なのに…と。 まだ、妊娠、結婚を両手を上げて喜べていない自分も嫌だと。ジレンマを抱えている様子でした。 話を聞いていると、段々、今、妊娠、結婚は勿体ない。産休、育休に入り、時短復帰になるのか、パート復帰になるのか…この看護師の5年後、10年後に可能だったキャリアアップは?って頭を過ぎってしまいました…(T_T) ダメな上司です。

2020/04/18

4件の回答

回答する

自分も似たような状況になっています。 年度はじめですが、もうすでに、一人一人の職員と面談を始めています。こちらが描いていた構想をもとに人事を決めたのですが、早くも少しずつ崩れはじめています。 職員の前で見せる表情と掛ける言葉は、本音とは違うこともしばしば。 どうやって、今後を回していけばいいのかと悩むばかりです。 一方で仕事は当然、残る人に偏っていきます。 残業時間については、極端に多い人を減らし、一方で平均も減らしたいのですが、むしろ、今は新型コロナウイルス対策で、むしろ増えている気がしています。 世間で言うGWあたりには全員との面談を終えたいのですが、どういう意見や職員の今後のことが出てくるか、頭が痛いです。 既に半日勤務にしたいという人も出てきましたし。

2020/04/18

質問主

5月から面談を始める予定です。 うちの病院もいずれは新型コロナウイルスの患者さんも受け入れるようになりそうで、2月から小さな子どもさんが居るパートや時短のスタッフの保育園が登園自粛を言ってきた。とお休みが増え、フリーで動ける看護師が減り、部屋持ちをする看護師の負担も増えて、色々な所に歪みが生じ、負担も偏り、スタッフの残業時間は確実に増えてます。公共交通機関を利用しているスタッフには時間差出勤をお願いしています。 うちも半日勤務に切り替えるパートさんが増えてます。 新入看護師の教育も滞りがちなので頭をフルに回転させ、私も現場で動きますが、毎日の業務がギリギリ回るだけですね(T_T)

2020/04/18

回答をもっと見る


「産休」のお悩み相談

新人看護師

来年の春から看護師一年目になります。 現在35歳7歳と3歳の母です。 領域実習する中で3人目が欲しくなりました。 こればかりは授かり物なので、いつ妊娠できるかはわかりませんが、入社何年目で妊娠しても大丈夫でしょうか? 授かれたら高齢出産でも産みたいと考えてますが、産休に入るのはやはり職場に迷惑がかかることは承知しています。 もし、妊娠できるとしたら何年目が望ましいのでしょう?

産休育休妊娠

まめ

学生

52024/11/07

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

うちの総合病院ではだいたい3年目以降が多いですかね。1年目の時はやめたほうがいいと思います。院内の教育ラダーを受けられなくなるので、そうなると1から受けることになったりもするので。

回答をもっと見る

子育て・家庭

産休育休についての質問なんですが、転勤して新しい病院で1年は働かないとやっぱり産休育休とってもお金が入らないのでしょうか、?😖

産休育休給料

ちゃんめる

内科, 新人ナース, 病棟

32024/11/17

蜜柑

ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期

産休は1年以内でも必ずもらえるはずですが 育休が1年働かないとだったと思います🤔💭

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんの看護師経歴を聞きたいです! 看護師何年目か、転職したことあればその理由も教えていただけると嬉しいです。 看護以外の職歴でもかまいません。 ちなみに私は、 新卒大学病院内科病棟で3年間勤務 民間の総合病院の救急で2年半勤務したのち、産休からの育休中です。復帰が怖いです。

産休育休大学病院

カスタードみかん

内科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院

32024/05/31

りみぃ

内科, 呼吸器科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院

新卒大学病院12年間看護師として勤務しています!2人子供の出産育休を挟んでいます!私も育休復帰する時めちゃめちゃ不安でした💦産後ボケがすごくて復帰後ダメダメでした🙅‍♀️ しばらくするとだいぶ慣れてきてなんとか普段通りに戻れました😊 復帰のことを考えると恐怖ですが、せっかくのお休み中なので育休満喫しちゃいましょう!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

4月から転職して働いていますが 給料やボーナスがきいていたものとは 全然違ったり、働く環境が悪かったり 色々自分に合わないと思い 退職を迷っています。 退職したのち、 一度離職したいと思っていますが 離職し、一旦無職になる場合 住民税の支払いや保険証とかどうなるのか 何か手続きをしないといけないですか?

離職退職メンタル

とげ

病棟, NICU

22025/05/04

まな

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

国保に入ったり、家族の扶養にはいったりわりと手間があります そのまま転職のほうが手続きとしては楽です😣

回答をもっと見る

看護・お仕事

老人ホームで働く看護師です。 100歳の超高齢男性の浮腫側の腕にスキンテアが生じました。 8cm×5cmほどの大きな剥離で出血もあり、幸い皮膚の欠損が無いため可能な限り皮膚を戻しましたが、施設内にはステリテープ等の処置道具が無いため、救急外来へ何らかの処置をしてもらえないか電話で相談をしたのですが「ワセリンとか、保湿剤を塗ってガーゼで保護すればいいと思います。ガーゼがなければオムツのパッドでも良いです」と言われてしまいました。 施設内にあったプロペトとアズノールを混合し傷の上に乗せるように塗布し、オムツのパッドと包帯で保護しましたが、本当にこの処置で良いのか心配です😢

正看護師

こんこん

その他の科, 介護施設

22025/05/04

リーフレタス

内科, 病棟

スキンテアに使えるかはわかりませんが、 形成外科で切開後の縫合、抜糸後の傷がキレイに塞がるように、3Mテープを細く切ってSSテープのように貼っていたことがありましたが、やってみても良いかなと思いますがいかがでしょうか?

回答をもっと見る

新人看護師

呼吸器内科で勤務している1年目です。 入院患者さんでBIPAPを装着してる方がいるのですが、NPPVについて分かりやすく説明してある参考書があれば教えて欲しいです。

呼吸器科参考書1年目

jiji

呼吸器科, 超急性期, 新人ナース, 透析

12025/05/04

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

参考書よりInstagramのほうがわかりやすいですよ

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

夜勤ありの常勤をする日勤のみの常勤をする非常勤で勤務する看護師の仕事から離れる想像できませんその他(コメントで教えてください)

93票・2025/05/12

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

453票・2025/05/11

忙しいイメージ…?外科ドクターちょっとチャラい…?整形ドクター温厚な人が多い…?内科ドクター笑顔がキュート…?小児科ドクター心読まれる…?精神科ドクター意外と定時で帰れる?麻酔科ドクター考えたことないです🤔むしろ嫌です💦その他(コメントで教えてください)

526票・2025/05/10

幼稚園(保育園)のとき小学生のとき中学生のとき高校生のとき大学生のとき社会人になってからその他(コメントで教えて下さい)

550票・2025/05/09
©2022 MEDLEY, INC.