副業している人居ますか?主人が無職で来月からで失業手当がもらえなくなり...

うめちゃん

内科, 外科, ママナース, 病棟

副業している人居ますか? 主人が無職で来月からで失業手当がもらえなくなります。 私の給料だけでは生活は大変で夜勤を増やしたり家計見直しで切り詰めては居るのですが… 主人は職安、ネットで職を探していると言ってますがコロナでどこも断られるといい私の休みの日はずっと家に居てずっとイスに座りテレビを見たりタブレットを見たり散歩に行ったりします。(本人は体力作りと言ってますが…) しかし、毎晩晩酌。挙句の果てには夜の生活も求められ…これから先の事を考えると不安でいっぱいです。 本人は焦る様子も無く…。離婚をしたいけど下の子が高校生になるまでは何とか耐えようと思っています。 主人は新車を買って義父の形見の普通車も所有していて私がこれから生活費、車の維持費まで払わされるかと思うとゾッとします。 主人にはせめてアルバイトからでもと話すけど正社員で条件が気に入るところじゃ無いと気が乗らないみたいで話し合いをしても気に入らなくなったら出ていき義母が取り乱し「山に行って私も死ぬ。」って言い出します。子供達も居る前なので結局主人を捜索し説得して家に連れて帰ってくる事になります。 せめて自分の支払い分だけでも稼いできてほしいのですが…毎日イライラが募り辛いです。

2021/03/07

5件の回答

回答する

なんといっていいやら、すごく大変な状況ですね。副業というよりは、旦那さんをいかに働いて貰えるかに知恵を絞った方がいいような…と思いました。副業はちょっとした小遣い稼ぎ程度でしていますが、会社にバレない対策なんかも調べれば出てきますし生計の足しになるレベルでの副業も確定申告、そんなに難しくないので合うのをやったら良いとは思いますが、ガッツリ稼ぐには合間でのナースバイトみたいのが1番確実だと感じます。ですが、からだ壊しそうですね。

2021/03/07

質問主

ありがとうございます。 主人を何とか働かせる方向に持って行きたいのですが…。 主人も事情があり1年仕事をしてなくて体力も相当落ちていてお試しで仕事に行った遺品整理で足腰が立たなくなって二~三日動けなくなったのが相当ショックだった様で今は気持ち的に前に進めないようです。 しかし、まずはバイトからでも良いので出来そうな仕事から徐々に出来る様になってもらえたら嬉しいなと思います。

2021/03/07

辛辣な言葉になってしまいますが。 そんな親に育てられましたが、 子供ってバカじゃないです。もういろんなことをたくさん感じ取ってますよ、きっと。 わたしの場合は父親がいつも家にいる、飲んで酔って憂さ晴らしに怒られる、夜は母となんかしてる。 一番最後のが、母親も父親も獣かよ、働いてもないこの人とよくそんなことやってるね、まじで気持ち悪い、と思ってましたね。 子供が高校生になるまで?なるのためですか? 名前がかわるから?周りの目があるから? でもその代わりに周りにはそんな家庭なのがバレないかわりにお子さんたちは家で我慢するんですよね、逆に周りに話せずに。 働かなくても、お酒も飲める、眠れる場所もある車まで乗れちゃう。みんな働いてるからそれを得てるんです。追い出すのがかわいそう、もちろんその気持ちも理解できますが、日本ってとても優しい国ですよ。補助もたくさんある。 だれかしらたすけてくれる体制がある。 私の父親ももともとエリートだったのが就職して社会性がなくて早々に離脱し、母親のお金で生活してましたが、私が高校生になった時にわたしの希望で追い出しましたが、追い出されてからの父親は国に助けてもらい、少しずつ働いてちゃんと住める家もあってちゃんと暮らせてましたよ。むしろ母親はずっと父親を支えようとして縋り付いて見えましたね。助けてるが実は縋ってる。 子供は知らないです、その家からどうやったら抜け出せるのか。父親はちゃんとしってますよね、世の中にはバイトでもなんでもプライドを捨てたらちゃんと働ける場所があることを。 誰かのためのプライドじゃなくて自分のためだけのプライドなら無い方が良いです。 子供にどうしたいかなんて聞かないであげてくださいね、子供に親を見捨てるのかの判断をさせるのはまだ早すぎます、違います。 結婚もしてるので離婚が大変なのは理解できます。そんなに簡単じゃないことが山積みなのも。 でも新車買って、酒飲んで、腰痛めて自信なくしたとしてもそんなのだれだって年齢は重ねます。ガタがきます。でもみんな受け入れて自分なりにやってますよね。 気に入らなくて出て行く、義母が山に行って死ぬ、人って助けてもらえるのをわかってたら騒ぎますよね。わたしこうするよ!と言って、助けてくれるのをわかっててやってる。 お子さんのことを守ってあげてほしいな、と思います。

2021/03/08

回答をもっと見る


「離婚」のお悩み相談

キャリア・転職

子育て中に訪問看護、施設勤務を経てから再び病院、病棟へ転職した方いますか?? 現在1歳1ヶ月の子供がいて専業主婦です。 色々と理由があり夫との離婚を検討していて 離婚するしないにしても専業主婦のままでは先に進めないと思ったので働くことにしました。 家のすぐ近くの保育園に入れれそうなので9月〜10月に保育園に入れてから求職活動をして11月頃には入職していきたいのですが、子供のことを考えると 給与がよく休みが安定している訪問看護か 給与は低いけど業務負担が少ない介護施設かなどで悩んでます。 正直病棟経験しかないのですが病棟勤務はすごくやりがいがあり自分に向いていたと思います。 クリニックなどでのパート経験もありますがやりがいがなさすぎて過去に2週間で辞めてしまいました。 病棟勤務は夜勤や日曜日出勤が必須となると思うので、子育てするなら訪看、施設、クリニックの方がいいとは思いますが今後また病棟で働くことなどできますでしょうか?

離婚訪看保育園

いぬ

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

12024/08/11

ぽぽぽ

その他の科, 介護施設

介護施設等から病棟への転職も可能だと思います(^^) ただ、シングルになられることを考えると病棟での勤務は大変になりそうです。 私は、病棟で勤務していましたが1人目出産後 仕事復帰してしばらくして退職しました。 まず、定時で帰れることもあるけど帰れないことの方が多く、日々の業務以外にもやることが盛りだくさんで保育園の最終のお迎えの時間に間に合わないことも多々ありました。 保育園に行き出すと、頻繁に熱を出して月の半分くらいは休んでいました、、、 離婚されて生活が変わると子どもさんも少なからずストレスがあると思うので今は施設等で働き 子どもさんが大きくなってから病棟に転職でもいい気がします! しばらくブランクのある看護師さんも私のいた病院には入社してきていました!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

夫の話ですが、夫も看護師で 今精神科病棟にいます。 職場の女性看護師と、距離が近過ぎて LINE(仕事とは全く関係ない内容。日勤いっしょだねとか、夜勤いっしょに出来ないね、など)をたくさんしていました。 師長にも「近すぎる」と注意を受けたらしく、私も腹が立って、夫とも大げんかし(相手とはなんでもない、ただの同僚)、手を挙げられました。 その後話し合いをし、夫承諾のもと、相手の女性にメールをしました。 「妻としては不快である、やめてほしい。プライベートでLINEされるだけでも、こちらは不倫しているのではと思う」と。 実際にはプライベートでは会っていないようで、不貞行為はなく、電話の履歴もありません。 相手の女性は、「奥様に不快な思いをさせて申し訳ありません。彼とは同僚であり、もうLINEしません」と、一応反省を見せて約束したので様子を見ていました。 でも結局続いてました。夫はLINEを消してますが、明らかなんです。 私は以前、夫と同じ職場で勤めていて、職場結婚でした(今は私は訪問看護なので、違う職場です)。 夫の師長はよく知ってますし、今回の件は、私と子ども達の事をかなり心配してくれたようです(何故か手を挙げられたのを知っていたようです)。 嘘をつかれ、バカにされてると腹が立って仕方ありません。 離婚を考えたのですが、うちは子どもが多く、安易には出来ません。 再構築で考えでます。 出来るなら相手の女性に直接注意したいです。 師長に相談しても良いと思いますか? 長々とすみません。悔しくて仕方ないのです。

離婚結婚メンタル

はなちゃんまま

小児科, 精神科, 訪問看護

282021/09/14

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

師長に相談しても良いと思いますが多分変わらないと思います。 なので、これを我慢するか養育費をもらいながらシングルマザーとして生活するかじゃないかなって思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんならすぐ新しい職場につきますか? それとも親のこと落ち着いてからにしますか? 離婚することになり、地元に帰ろうかと思います。 親(一人暮らし、まだ若い)が ステージ4のガンを患っており、 余命は何回か伝えられたこともあり。 ガンになり今年で6年目であり、 年数的にも 緩和ケアを考えていくときでもあります。 本人は仕事は今できていますが、 夏頃に退職も考えているそうです。 私は兄弟いないし、できるだけ親に寄り添いたいとは 思っています。 そうなると、新しい職場に入ったとして、 親のことで休みやらなんやで 迷惑もかけたくないし、 親のこと落ち着いてから 新しい職場に入るのがいいかなと思うのですが、 皆さんならどう思う・どうしますか?😅 できるだけ無職の期間を作りたくないので、 今の職場を夏頃まで続けるか迷ってます。

離婚6年目退職

がんがるー

外科, 急性期, 脳神経外科, 大学病院

22024/04/20

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

親御さんが心配しちゃうような働き方さえしなければ良いと思いますよー。 働かないことは心配させることになると思います

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

2月に正看護師の国家試験を受ける予定の 働きながら通信学校で学んでいる准看護師です。 正看護師になれぱ選択肢が広がりそうですが、 来年50才です。 災害看護に携わりたかったですが 今でさえ体力の限界を感じていて いったい 自分はどういう道に進んでいきたいのか 分からなくなりました。 転職に悩んでるナースさんの ご意見が頂けたら 嬉しいです。

災害通信准看護師

さっばー

クリニック, 透析

12024/11/17

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

コメント失礼します。私もずっと災害看護師に憧れていましたが、看護師経験を積んで、プライベートで子どもも出来、育児をする様になり、災害看護師は保留のままです。 私の同期に55才の看護学生がいましたが、その方は自分のしたい看護をすると言って楽しそうに働いていました。できる範囲で好きなことをしていいのではと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

クリニックで働かれている、または働いたことのある方に質問です。クリニックで働くメリット、デメリットを教えて頂きたいです! 現在、大学病院勤務ですが、もうすぐ結婚することになり、転職を考えています。クリニックが気になっているのですが、周りにクリニックで働いている知り合いがおらず、実際の様子がよくわかりません。 クリニックだと人数が少ないので休みにくい、とかデメリットも含め教えて頂けましたら嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。

給料クリニック正看護師

あやか

整形外科, 大学病院

22024/11/17

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

病棟、オペ室、訪看を経験してから、 今年1月からはじめましてのクリニック勤務です。 内科、皮膚科、脳神経内科、泌尿器科のクリニックです。 採血、点滴、皮下注射、エコー介助、レントゲンとCT造影なしのセッティング、尿検査、尿沈渣、軟膏塗布、検体摂取の爪切り、12誘導、CAVI、たまに移乗介助、が業務内容です。 私以外は60代~40代の先輩ですが、大事にしていただいてます。 1日に100人くらい来院されます。 休んだ時はお互い様で、雰囲気良く仕事出来てると思います。 8:30始業で、5分前くらいに軽いミーティングがあります。中休みは2時間で、18:00まで患者さんがいらっしゃるので、掃除や環境整備をやって18:30くらいの退勤になります。 情報収集は患者さんのカルテが来てからなので前残業がなくて精神的に楽です。患者さんの病状に応じて臨機応変な対応を求められます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めまして! 働き方で悩んでいるので教えて欲しいです🥹🙏🏻 救急病院の病棟で10年フルタイム夜勤ありで勤務していて、1人目の子供が産まれてから時短勤務・夜勤免除と働き方を変えました。現在、2人目出産しもうすぐ仕事復帰で、時短勤務・夜勤免除で働く予定です。時短勤務だと業務内容あまり変わらないのにお給料がかなり減ること、時短勤務できる期間が子供が3歳になる前までしか使えない事がネックになっています。夜勤は体力的にも精神的にも今はしないと決めています。今後、転職も視野に入れていて、小さい子供がいても働きやすくて、お給料もそこそこ貰えるような働き方はないですか?

給料ママナース子ども

もっち

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟

12024/11/17

チャチャ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, クリニック

お疲れ様です。デイサービスの看護師とかはゆったりと働けるイメージです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

あります🙋ありません🙅その他(コメントで教えて下さい)

436票・2024/11/24

認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

524票・2024/11/23

看護学校の附属だったから…転職サイトやハローワークの紹介で…ネットなどの口コミで…実際に受診・入院してみて…家に近かったから…その他(コメントで教えてください)

523票・2024/11/22

あります🙋ありません💦よくわかりません…その他(コメントで教えてください)

576票・2024/11/21
©2022 MEDLEY, INC.