アルバイト」のお悩み相談

アルバイト」に関するお悩み相談が現在396件。たくさんの看護師たちと「アルバイト」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「アルバイト」で話題のお悩み相談

キャリア・転職

デイサービスや有料老人ホーム、特養、グループホームなど、施設系の単発バイトの経験がある方に質問です。 初めてで、看護師が自分1人だけの場合も、家族対応など看護記録などやればできるものでしょうか? 事前のマニュアルを読んでその通りに動く感じですか? 初対面の利用者さんをどの様に観察して、どのような記録を書いているのか気になります。

単発副業デイサービス

あもあもあも

内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期

22023/02/04

あこ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣

施設系の経験が多少あれば、やればできると思いますが、個人差はあると思います。 初対面の利用者でも記録を読めば観察点や気をつけていることなど、ある程度わかります。わからないことはスタッフ、利用者に聞きます。 施設によってマニュアルの有無がありますので、臨機応変にやってます。 施設によって色々ですが、一度やってみればなんとなくわかると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

コロナ関係のバイトで知り合った方で、リハビリ病院3年間の後退職し、今はコロナ関連のバイト三昧してる方がいました。 ゆくゆくは急性期の病院の救急に行きたいと話しておりました。 本人は行きたいけど、いけるのか分からないと言っていましたが、実際どうなんでしょうか? やはりリハ病院だけの経験や、クリニック、精神科だけの経験だった場合、急性期病院に行くことは難しいのでしょうか? 急性期→リハ病院、クリニックに行く人はたくさん見てきましたが、実際どうなんでしょうか?

リハアルバイトクリニック

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

72022/11/06

うき

HCU, ママナース, 病棟, リーダー

初めまして。 私の病棟にも、慢性期から来るスタッフはいますが、HCU病棟のためか、かなりギャップを感じて辞めていく方や異動する方が多いです。 でも、急性期の一般病棟であれば、慢性期から来たスタッフはみんな続けています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日健診の採血のバイトに行ってきました。 22Gと23Gの翼状針を使い分けて採血してましたがわたしの後ろでおばさん看護師2人が「23じゃ採血しちゃだめだよ」「えーどうやって採ってるんだろ、知らなーい」と話してるのが丸聞こえ(本当にすぐ真後ろで話してたので)。 今まで病棟の採血でも22か23でやってましたし調べても23Gがだめとは出てきません。 どなたかこういう理由だよとご存じの方いらっしゃいますか。 わたしの知識不足ならそれはそれで申し訳ないと思うのですがそれにしたって直接言ってこないで後ろで普通のボリュームで話してることにイラッとしました。

アルバイト採血

あきら

病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期

112022/11/26

まなてぃー

パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期

こんにちは。 針が細ければ細いほど患者さんの穿刺時の痛みが弱まるものの、 針が細いため血をとるのに時間がかり、細い針先から早く血をとろうとして吸引圧が強くなってしまって溶血の原因になったり、駆血時間が長くなってしまって検査結果に影響がでたりする可能性があるときいたことがあります。 ただ、禁忌とかではないですし、必要な採血量が少なければ単純にゆっくり引けばいいことですし、陰口や嫌味を言われるほどのことではないのかなと思います。。。血管細い人とかは細い針のほうが失敗しにくいですしね... また、直接言ってこないのであれば、 「さっき23じゃ採血しちゃいけないと聞こえたのですが、なぜですか?」と直接きいてみたほうがいいかもしれません。 病棟としてドクターや検査技師等に注意された過去などがあるのかもしれませんし、郷に入っては郷に従えだと思いますので...。

回答をもっと見る

「アルバイト」で新着のお悩み相談

1-30/396件
恋愛・結婚

(単発バイト等で)男性から「後悔したくないと思って声かけました。良かったらLINE交換してください」的な事を言われたら正直どう感じますか? また、こんな風に言われたら怪しいですか?

単発男性アルバイト

通りすがりのきゃんごし

32023/03/24

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

うーん、ちょっと大丈夫かな?とは思いますがタイプだったら警戒しながら連絡ぐらいなら交換しちゃうかもです。もちろん独身だったらとタイプだったらって感じですがww

回答をもっと見る

新人看護師

アルバイトしてるときに、めちゃくちゃ覚え悪い人いて、正直なんでできないのかなって理解できなかったんですけど、今は私がそれ先輩に思われてると思う、、 今ではできない人の気持ちが分かる さらに私は何回言われてもできないからやる気ない人とも思われてる気がする

アルバイト先輩

ゆう

産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師

32020/07/07

かの

内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

教えることって、ぶっちゃけ教わるよりも大変なんですよ。あ、新人と先輩なら新人の方が楽という意味ではないですよ!教育的に関わることって、意識しないと難しい。 なんでこれが出来ないの! 前も言ったよね? やる気ないんじゃないの? バカなの? と、教わる側に問題があるとしがちですが、逆。教える側がきちんと相手に合わせて指導ができてないから理解できないんです。 教育で1番やっちゃいけないのは、自分の物差しで良し悪しを判断することです。自分はこうだったから、相手もこうするべき、というのはやりがちですが、NG。相手と自分は違う。 ということを新人の時に身をもって知ると、将来新人指導するときや、患者さんへの教育的な関わりをする時に生かされます。 色々人生は経験ですよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は看護師を2年ほどしましたが、 あるトラウマから今後は 看護師としては働かないと決めました。 ただ、高齢者は好きなので介護の仕事を したいと思っています。 単発の特養などでのバイトを希望してますが そこが、とても良い環境なら長期でも希望します。 以前にも同じように応募した際に 看護師免許があるのに何故か、聞かれるのが とても嫌で、勿論聞かれて当然のことなのですが、、。面接だけでなく、職員全員に 知れ渡り、偏見を持たれたりすることがありました。 また、普段は介護職として働き、急変があったときに 私に丸投げされる状況にもなり、、。 そのようなことがあり、看護師免許を履歴書に 記載しないでおこうかとも思っています。 ダメなことかも知れませんが、、。 難しい看護技術がない施設でも看護師の仕事は、もうしないと決めています。

単発免許急変

まる。

内科, 病棟

52023/03/18

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

記載しないことも可能です。 資格を持ってないのに履歴書に書くことは犯罪ですが、保有してる資格をあえてかかないことは良いかと思います。 ただ、あくまでも介護職として雇用されるので越権行為などはあってはならないですし、看護の知識も露呈させないように自分自身で気を付けなければなりません。 意外と言葉遣いとかで看護師と嗅ぎ付けられることがありますので、気をつけてくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

3月で退職予定です。 もともと2月から友達のところでアルバイトをしようと思っておりその旨を伝え退職するなのですが人が足りず実働は2月までで残り有休消化の3月の退職となりました。 ですが有休消化中は副業にあたるから副業はしないでと言われました。アルバイトなので週40時間も働く予定なんてないのですが、やはりダメなものなのでしょうか?

副業アルバイト退職

まめ

リハビリ科, 病棟, 回復期

92022/12/13

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

私は2年目の時退職しました。有休消化中、暇だったので副業NGでしたがバリバリバアルバイトしてました。 別にどうせ辞めるなら関係ないかなと思って。

回答をもっと見る

看護・お仕事

保育園や幼稚園などで働いている看護師さんいらっしゃいますか☺︎? 転職の視野に入れており気になります。 単発でのバイトも時折募集していることがあり、行ってみたいなーと思うのですが仕事内容が未知です。なんでもいいので教えて欲しいです!

単発アルバイト保育園

2525knbn

内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU

32022/11/24

まなてぃー

パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期

こんにちは。友人が保育園で働いておりいつもお話をきいていたのですが 主な仕事は ・子供の遊び相手(ほぼこれ) ・遊んでいる最中にけがをしてしまった子の処置(すり傷やハサミで手を切ってしまった等が主) ・「ほけんだより」「けんこうだより」などの作成(月1) などだそうです。 子供が好きなら子供と接しているときはとても楽しいそうなのですが、 ほけんだよりはほぼ必ず持ち帰りになってしまい、かつ残業代などはでないかつ、保育士さんやママさんなどの人間関係はめちゃくちゃ疲れるとのことでした。 参考になりましたら幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日健診の採血のバイトに行ってきました。 22Gと23Gの翼状針を使い分けて採血してましたがわたしの後ろでおばさん看護師2人が「23じゃ採血しちゃだめだよ」「えーどうやって採ってるんだろ、知らなーい」と話してるのが丸聞こえ(本当にすぐ真後ろで話してたので)。 今まで病棟の採血でも22か23でやってましたし調べても23Gがだめとは出てきません。 どなたかこういう理由だよとご存じの方いらっしゃいますか。 わたしの知識不足ならそれはそれで申し訳ないと思うのですがそれにしたって直接言ってこないで後ろで普通のボリュームで話してることにイラッとしました。

アルバイト採血

あきら

病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期

112022/11/26

まなてぃー

パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期

こんにちは。 針が細ければ細いほど患者さんの穿刺時の痛みが弱まるものの、 針が細いため血をとるのに時間がかり、細い針先から早く血をとろうとして吸引圧が強くなってしまって溶血の原因になったり、駆血時間が長くなってしまって検査結果に影響がでたりする可能性があるときいたことがあります。 ただ、禁忌とかではないですし、必要な採血量が少なければ単純にゆっくり引けばいいことですし、陰口や嫌味を言われるほどのことではないのかなと思います。。。血管細い人とかは細い針のほうが失敗しにくいですしね... また、直接言ってこないのであれば、 「さっき23じゃ採血しちゃいけないと聞こえたのですが、なぜですか?」と直接きいてみたほうがいいかもしれません。 病棟としてドクターや検査技師等に注意された過去などがあるのかもしれませんし、郷に入っては郷に従えだと思いますので...。

回答をもっと見る

看護・お仕事

コロナワクチン接種のアルバイトをやってみようか迷っています。エージェントから紹介されたのは接種や問診などの役割がローテーションで、当日決める方法とのこと。集団ワクチン接種のお仕事をされたことがある方で、どんな役割をされて大変だったこと、やって良かったことなどあれば教えていただきたいです。

アルバイト

さとう

その他の科, 保健師, 検診・健診, 派遣

42022/07/25

焼きそばパン。

内科, 総合診療科, その他の科, 派遣

去年からワクチン集団接種業務してます💉 私は「予診票確認、薬液充填、接種介助・補助、経過観察」を経験しました。 個人的に大変だったことですが… (予診票確認) 予診票を鉛筆で書いてこられる。 高齢者の転倒。(特に雨の日は滑りやすいです…) お薬手帳を忘れてこられる。 (接種介助・補助) 「注射器の中に異物混入が無いか見せて」と言われたこと。 1本、1本、エアが入ってないか目視・針が曲がってないか確認すること。 医師の記入欄の漏れがないか確認すること。 (経過観察) 若い人が迷走神経反射で椅子から倒れて、それを見た周囲の人のフォロー。 クレーム対応。 などなどです。 よければですが、参考までに…🌻

回答をもっと見る

看護・お仕事

明日初めて看護師の単発バイトに行きます。 今まで単発バイトをしたことがある方、気をつける点ややった方がいいことがあれば教えてください。

派遣アルバイト3年目

あお

内科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科

12022/02/01
看護・お仕事

脱毛クリニックでバイトしてます。 が、なかなか自立でOKさせてもらえません。 というのも私の指導係は看護師の中でも一番上の人で、結構細かくて厳しいです。なのでなかなか他の部位の施術にも入れてもらえないです。 たまにその人がいない時は他の先輩にどんどん施術に入らせてともらってほぼOKもらってます。 結構他の看護師の施術にヘルプで入ってるんですが、自立してる先輩や同期は雑だったり、お客様にも塩対応だったりと『コレ絶対あの人が見たら怒られなるな』レベルだなって感じです。 それに人によって言ってること違うし。 まぁ、バイトでも教えてもらって入らせて貰ってるだけありがたい話なんですけどね。 私は不器用で人一倍時間がかかるタイプという事と、結構そういう目線で見られるタイプだなという事は自分ではわかっているので、そこまで悩んではないのですが、この業界(美容、一般病棟問わず)ってやはり一度そういう目線で見られるとなかなか挽回する事は難しいなって思う次第です。 皆さんはどうですか??どう考えますか?

副業アルバイトクリニック

T.M

救急科, 一般病院

12022/01/27

cocoa

救急科, 一般病院

私も人より時間がかかるタイプだと思ってます。そして、目をつけられやすいです。 諦めてます。考えないようにしたら、楽になりました。人の目を気にしないようにするのが一番でした。

回答をもっと見る

看護学生・国試

来年入学の看護学生です。クリニックでアルバイトをするか悩んでいます。 悩んでいる点 ①家から遠いが学校からは近い ②親の了承が得られない ③諸事情で週1日〜2日しか入れない(求人には週1日からOKとなっている) クリニックのアルバイトは今後の為に役に立つと思っているので始めたいです。 アドバイスや皆さんの経験を教えてほしいです。

看護助手アルバイト看護学校

なすみ

学生

42021/10/15

jimo

循環器科, 急性期, ICU, 病棟, 一般病院, 回復期

あまり参考にはならないかもですが、アルバイトの主な目的が生活費等であれば、わざわざクリニック等ではなく普通のアルバイトでも良いと思います。 私も早めに行って色々経験した方がと思い、入職を少し早めにしたことはありましたが、結局仕事を続けたら、それしか経験しなくなります。他の仕事を経験するのも良い経験にはなると思いますので、条件が合っているところでアルバイトするのが良いかなと個人的には思いました。 参考の1つにしてみて下さい。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生1年です。 新しくバイトを始めようと思っています。 今は飲食をやっていますが、実習が近くなるとバイトが禁止になることなどを考えて変えたいと思っています。 そこで、皆さんが経験したアルバイトについてお聞きしたいです。やるなら看護につながるものをやりたいと考えています(接客など)。 福祉系の仕事も考えているので、皆さんがどんなアルバイトを経験し、何を得たかを教えてください。

アルバイト実習看護学生

くぅ

その他の科, 学生

232021/09/24

M

プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院

おつかれさまです!私は歯科助手をしていました。そこで受付や一緒について補助もしたりしていました。受付だといろんな患者さんが来るので保険の勉強も出来ますし、限定的ですけど、口腔歯科の勉強も出来ました!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

医師とご結婚された方にご質問です。 コロナが落ち着きつつあるので、お互いの年齢を考え、結婚話が出ています。 もちろん正式に婚約した訳でもなく、まだお互いに忙しい日々ですので、先に進んでいる訳でもないのですが、相手からは「自分が稼ぐから、体調が安定するまでは休む方向で」と言われています。 そのお言葉自体は嬉しいのですが、医師のお給料事情がわからないため、扶養範囲内で働きたいと考えています。 また私は貯金がありません。細々と貯めてはいますが、医療費が莫大なため、節約しても思うように貯蓄できないのが現状です。 相手は副院長でもあり、大学でも講師としての役職があります。また他にもアルバイトに行っています。 年収は不明ですが、年齢の割には高収入なのかな…とは推測されます。 結婚式も写真も未定。 ドクターとの結婚生活ってどのような感じになるのでしょうか? また医師の妻として心がけておくといい事もアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

ドクターアルバイト結婚

みかん🍊

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診

52021/09/30

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

主人が医師です。 主人の結婚する前の貯蓄額…気にしたことなかったです。 私の貯蓄額も結婚する前に教えたことなかったです。 結婚してからは金銭管理は基本、私ですが、税金などは友人の税理士さんに他の資産など友人のファイナンシャルプランナーに頼んでます。 餅は餅屋。お金の素人は金額が多いので訳わかりません😅 医師と結婚しても私は私です。看護師大好きだから仕事を続けたい。と伝えてましたので、扶養に入ったことは一度もないです。結婚したのが2003年なので19年目。 女児1人(10ヶ月で亡くなりました)その後、男子2人授かり(17歳、15歳)です。 生活は子どもが小さい頃は私が大学院へNP取得のために仕事しながら通っていた時期は覚えてないくらい毎日バタバタ…もちろん主人も協力してくれていましたが、人員不足で、私の両親も主人の両親も協力お願いしてました💦 ずっと主人も私も当直がありますが勤務表を作る時にダブらないようにしてます。すれ違いは良くあります。2、3日直接顔合わせない。なんてザラに有りますし…今はコロナで無いですが、学会で外国に行ってたりしてた頃は1週間とか当たり前でした。 それでも子どもは育ってます。 長男は看護師になりたいと附属の医学部看護学科目標に頑張ってる様子。次男は将来の夢に悩み中、医師か薬剤師か…獣医師にも興味ある…とか😅 中学3年の高校受験です。 1番めんどくさかったのは興味もないパーティ。やらなんちゃら会、なんちゃら祝賀会とかいちいち知らないおばさん、おじさんに愛想振りまく会。豪華な料理が並んでるけどマナーを気にして周りが気になって味も分からず。お腹いっぱいドミノピザ食べた方が良いわ。って思うながら…今はコロナ禍で無いですが🤣 普通の一般家庭(父は公務員、母は美容師)で育った私には無かった常識に慣れるのに必死でした。 医師の妻として…心掛けておくと良いこと…収入と比例して税金も半端ない。収入と比例して出費も半端ない。 贅沢は敵だ!ってな感じですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

近所にできたグループホームでアルバイトの募集がありました。けっこう条件がよく、やってみたいなあとは思うのですが、やはり副業ともなれば職場にバレるなーとほぼ諦めてます。副業してる看護師さんいますか?確定申告が必要じゃない範囲での収入でも、住民税でバレると思うのですが、やはり何か言われますか?(副業可能か禁止かは置いといてください)

副業アルバイト

齊藤

リハビリ科, 介護施設

32023/03/19

くまさん

プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院

私の場合ばれたことはないです。確定申告内である20万円以内であれは基本的にばれないと思います。私の場合別途で80万近く収入があったので、自身で確定申告を行なっていました。今年は、マイナンバー制度のおかげもあり、かなり楽に納税できました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は現在コールセンターで働いているのですが、バイトで在宅の仕事があれば…と思い今探してるところです。しかし、看護師で在宅でバイトは、見つけるのがすごく難しくて。病棟やクリニックなど出勤せずに仕事している方がいれば、教えていただきたいです! 看護師だけでなく、そのほかの職種で在宅バイトされてる方の意見もお願いします!

アルバイトクリニック病棟

らん

その他の科, プリセプター, 保健師, 派遣

12023/03/17

みー

内科, 介護施設

私はSNS配信の記事代行作成とかやってます!スマホやパソコンがあればどこでも出来るので空いた時間を有効活用できますよ〜! クラウドソーシングのサイトとか見てみてはどうでしょう?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

クリニックで常勤で勤務しています。そこの常勤のDr.に相方のクリニックの看護師が足りず、バイトにきてもらいたいと話がありました。クリニックの人事にバイト可能か確認したところ、そのDr.の相方のクリニックであるなら良いですよと。というわけで、話をお受けしてバイトに初出勤してきました。 なんとま〜…な感じで😅看護師スタッフは良さそうな人ばかりでしたが、ざっくりな具合で。まー初日のしかも2時間ですべて把握は無理ですが。。。常勤で勤務しているところの良さと有り難さを、心から感じた昨日のバイトでした。

副業アルバイト給料

アボカド

総合診療科, クリニック

02023/03/16
看護学生・国試

春から看護学生(4年生大学)1年目になります。 アルバイトを今考えてるのですが、実習やテスト前以外は週何日くらいやってましたか?? 2個を掛け持ちで1つ週2~3で合わせて5日くらいやろうかなって思ってるのですが勉強との両立って出来ますか?

アルバイト看護学生

hinata

学生

32023/03/14

うっちぃまま

外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣

大学1年の頃は1個週5日、3年には2個週7日やってました。 やろうと思えば週7日でできますが(業種と体力次第ですが)、授業で寝てしまってテストに出る大事なとこ聞き逃した... で追試でお金払ったりしてました。 本末転倒といいますか... とりあえず1個から始めるのがオススメです。 実習テストとの兼ね合い相談できるバイト先が意外と見つからなかったりします 遊ぶのも大丈夫ですし! 春から大学生、楽しみですね!応援しています!

回答をもっと見る

看護学生・国試

いつもアドバイスありがとうございます😌実習中アルバイトされてる方どうされてましたか?いろんな状況あるとおもいます。参考に宜しくお願いします😌

アルバイト実習

ゴールド

内科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診

62023/03/01

意欲ない系🔰

外科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院

私のバイト先は実習中や就活中は休んでも大丈夫だったので、2~3ヶ月くらい休んでいました。その代わり記録が少ない実習の時や実習中以外はめっちゃ入ってました笑

回答をもっと見る

お金・給料

看護師バイトやパートをしている方にお伺いします🙋‍♀️ お仕事の内容や、地域にもよると思いますが、大体どれくらいの時給を基準にお仕事を選ばれていますか? また、時給が低いと思う基準や具体的な時給額も教えていただきたいです☺️

アルバイト求人パート

yana

呼吸器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院

62023/02/26

さな

内科, クリニック

派遣で大体時給2000円もらってます。関東圏ではそれぐらいが基準かなあと思っているので、2000以下はやらないですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

治験コーディネーターをされたことがある方いらっしゃいますか? お仕事の内容など気になります。 治験バイトされた方もいらっしゃれば教えてください。

治験コーディネーター(CRC)ボーナス副業

まるこ

小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 一般病院, 助産師

22023/03/01

みみ

精神科, 心療内科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期

こんにちは。 治験コーディネーターの経験があります。 コーディネーターを医療機関に派遣するタイプの会社に勤めていましたので、いくつか医療機関を担当者掛け持ちしていました。 製薬メーカーからこういう臨床試験をする、という説明を受けて、医療機関に入って試験の流れを構築し被験者さんを集めて実際に実施するといった流れです。 看護師の仕事とは全く違うのでイメージしにくいかもしれません。 メーカーさんとのやりとりから医療機関の医師をはじめスタッフさんとのやりとり、被験者さんの対応など上手に立ち回る必要があるお仕事です。 お給料は結構良かったです。

回答をもっと見る

お金・給料

会計年度しながらダブルワークされている方いらっしゃいますか?40時間/週超えて働いてる方いらっしゃったら平日もダブルワーク入ってるか等お聞きしたいです。

保健師アルバイトパート

さし

外科, 小児科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 保健師

42022/12/06

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

私は40時間超えた状態も自分の休みに合わせて、お仕事を入れてました。毎回は難しいですが数回ならリフレッシュになりましたよ

回答をもっと見る

子育て・家庭

不妊治療のために以前働いていた病院(夜勤あり病棟勤務)を退職し、現在夫の扶養内で生活しています。 退職後、通院がどの位のペースか分からなかったため、再就職はせず単発バイトのみ働いていました。 しかし、今まで病棟でしか働いた経験がないため、毎回違う職場環境になれずバイトが怖くなってしまいました。 バイトを辞めると生活が不安ですし、現在再就職を検討しております。 通院は午前中に終わりスケジュールも把握できたため、午後のみのパート看護師として働くことを考えています。 しかし、求職サイトに妊活中である事を伝えると、連絡が途絶えてしまいました。 先が見えない治療で治療費を考えると仕事は必要ですが、もし就職が決まってすぐに妊娠できた場合に就職先に迷惑がかかる事を考えたらなかなか踏み出せません。 妊活中は単発バイトの方がよろしいでしょうか。 このようなご経験をされた方がいましたらお話をお伺いしたいです。よろしくお願い致します。

単発アルバイトパート

ぺぺ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 一般病院

22023/02/17

あさこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

どれもスムーズにうまくいく事はないので、妥協点を考えましょう。 妊活中心なら何も、看護の仕事しなくても良いわけですから、そちらを考えたり。あと、あえて妊活してる事を言う必要もないです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービスや有料老人ホーム、特養、グループホームなど、施設系の単発バイトの経験がある方に質問です。 初めてで、看護師が自分1人だけの場合も、家族対応など看護記録などやればできるものでしょうか? 事前のマニュアルを読んでその通りに動く感じですか? 初対面の利用者さんをどの様に観察して、どのような記録を書いているのか気になります。

単発副業デイサービス

あもあもあも

内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期

22023/02/04

あこ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣

施設系の経験が多少あれば、やればできると思いますが、個人差はあると思います。 初対面の利用者でも記録を読めば観察点や気をつけていることなど、ある程度わかります。わからないことはスタッフ、利用者に聞きます。 施設によってマニュアルの有無がありますので、臨機応変にやってます。 施設によって色々ですが、一度やってみればなんとなくわかると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の仕事とは違って副職とかされている方いますか?している方はどのような副職をしているのかお聞きしたいです。 もう少し収入を増やしたいなぁと思っているのと、他のことをもっと知っておきたいというのもあり質問しています。よろしければ、教えてください。

副業アルバイト給料

胡桃

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

42023/01/30

uichan03

その他の科, 保健師, 消化器外科, 保育園・学校

インスタ副業をやっています。空き時間にできるのでとてもお勧めです。頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

派遣のバイトで施設内看護師の案件がありました。 ホームページを見ると緩和ケアをメインとしているとこなのですが、入居されてる方はほとんどが全介助で、吸引、栄養、酸素などのケアが必要な方なのでしょうか? 時給がいいのでやってみたいなと思うのですが、時給が良い分大変なのかなと思い、応募できずにいます。 施設で働いている方やバイトで入ったことがある方教えてください😊

派遣アルバイト施設

みち

病棟, 回復期

22023/02/10

はるいち

外科, ママナース, 病棟, 一般病院, 透析

参考になるといいのですが、、、 私は、施設の夜勤のバイトをしたことがあります。8割は排泄の介助が必要でしたし、経管栄養の方や、適宜吸引が必要な方など、ケアや処置は多くありました。そのため比較的忙しく、その施設は助手さんたちがオムツ交換を全てまわってくれました。 慣れない場所で、初めましての方々を相手に仕事をする慣れない場所で、初めましての方々を相手に仕事をするぬぬたぬくことに加え、処置やケアが忙しく大変でしたが、みちさんのおっしゃる通り時給が良かったので、また経験してみたいな、と思いました☺️

回答をもっと見る

お金・給料

うちの病院は副業禁止ですが、お給料安すぎて生活出来ないので、夜勤と介護のバイトをしています。 バレたら、解雇になりますか? でも、田舎なので、病院のお給料はどこも安くて。 副業分が生活費って感じです。 皆さんは、どうですか?

副業アルバイト夜勤

もうむり

内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

42023/02/07

たこやき

NICU, GCU, 大学病院

バレたら解雇になるかどうかは 病院の規程によるかなと思います。 住民税の通知で副業が発覚する 可能性があるので、 住民税を普通徴収にしたら バレずに副業できますよ👌

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の職場が身体的な負担により3月末での退職が決まってます。次の職場も正社員で働こうと思っていましたが、なかなか良い求人が見つからず。次の職場はゆったりまったり色んな意味で楽に働けるような所がいいなと思って探しています。もちろんそんな仕事はないと分かっています笑 一旦看護師を単発バイトで働きながらあまり直結的な責任が問われないバイトをしたいな〜という気持ちが出てきてしまい、失業手当を貰おうと考えています。これから先の人生を何も考えることができず、自分自身どうしたらいいのかもわからずなるようになるのか。色々どうしたらいいのか分かりません。どうおもいますか?

アルバイト退職

k

その他の科, 訪問看護

32023/02/07

たこやき

NICU, GCU, 大学病院

転職活動お疲れ様です。 身体的にしんどかったということなら一度、ゆっくり休んでみるのもありじゃないかなと思います。 休んでて、余裕が出てきたら おのずと見えてくるものもあるんじゃないでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

仲のいいおばちゃん先輩なんですが、とても他人思いで献身的な方います。尊敬はしてます。 その方は、看護師の単発バイト(たしかワクチンか何か?)であまりに暇だったらしく、勝手に掃除とか始めたらしいです。すると派遣会社の管理者さんから『やめて下さい』と言われたそうです。どうやらそういう?事を勝手にやってしまうと『周りの方がやらなきゃいけなくなる』みたいに思ってしまうのと、契約の範囲外のみたいになってしまうから。という事らしいです。 良い事だと思うんですが、私はちょっと先輩の行動は『実際にそういう人いたら厄介だな』と思ってしまいました。本音言うと余計な事までしたくないです。 皆さんはどう思います?

単発派遣アルバイト

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

32023/02/06

ゆめ

小児科, 大学病院, 検診・健診

まーさん、こんにちは! 本人からしたら、良かれと思ってやっているのでしょうが、契約外のことはやらない方が良いですよね。 契約外のことで万が一トラブルや事故が生じたら危ないですし。 あとは、後々やる事が当たり前になってしまい、余計に仕事が増えてしまうのは嫌だなぁと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

コロナが5月の連休後、5類になりますね。 私は時々、都内のコロナ関連のコールセンターでバイトをしています。(あくまで、副業なので週1程度) 1月までは割と『空き』が沢山あり、後から勤務希望を出しても入る事が出来ました。が、2月に入ってからほとんど入る事が不可能になっていました。 私はたまたま本業の2月シフトがかなり前から分かっていたので、早めに希望を出して、いつもの様に入る事が出来ましたが、今後は縮小傾向なんでしょうか?? 宿泊療養施設やワクチンバイトもほぼ、無くなりつつあると聞きます。 今後はどうなると思いますか? 予想で構わないのでお願いします。

ワクチンシフトコロナ

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

22023/02/05

はるいち

外科, ママナース, 病棟, 一般病院, 透析

コールセンターのバイト、時給がいいので興味がありました!友人がやっていますが、やはり、まーさんと同じで、今後無くなっていくのかも、と言っていましたね。 5類だと、インフルエンザと同じですから、今後コロナ関連のコールセンターやワクチンバイトなど、仕事はなくなりそうな気がしています。なくならなかったとしても、今までほど大規模な募集などは、なくなりそうですね💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

平日日勤のみですが、バイトでコロナの何かをしたいなと思いますが、どういったものなら出来そうでしょうか

コロナ副業アルバイト

yokko

循環器科, 急性期, CCU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院

52023/02/04

たこやき

NICU, GCU, 大学病院

今もあるかは不明ですが、 ワクチンの集団接種のバイトや 療養ホテルのナースくらいかなと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

訪問入浴の単発バイトをした際、入浴時手袋未着用で陰洗を行いました。またケアを行った後、手洗いも満足にできませんでした。 どこの事業所も手袋や手洗いはせずに訪問入浴を行うのでしょうか。みなさんの体験談等聞いてみたいです!

単発アルバイト

のん

その他の科, 派遣

22023/01/31

さな

内科, クリニック

数回程度訪問入浴に行ったことがあります。介護士さんは皆手袋せず、陰部のみならず褥瘡も素手で触っていました。 しかも終わった後ろくに消毒手洗いもせずコンビニでご飯食べてました。 それがショックでそれ以来入浴には行ってません笑

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

新人看護師

ルートキープで失敗して再度トライする際は、一度刺した場所よりも上(中枢側)を刺しますが、採血の場合は一度目の穿刺部より上とか関係ないですか? また、採血で同じ場所を刺す場合は何時間空けないといけないとかありますか?

ルート採血新人

みけ

内科, 外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 慢性期

12023/03/27

ゆいゆい

消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院

採血失敗して、血管を突き破ったりしたのなら、内出血するだろうから、それがひくまではそこでは採血しないです。ケモなどして血管が細くてそこしかない、とかなら考えますが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師って昇給が難しい仕事とよく言われますよね。 10年目がもうすぐ終わるのですが、それをひしひしと実感しています。 主任になるために昇任試験を毎年受けているのですが、誰が合格しているのかわからないくらい誰も受かっていません。自分よりも年数上の先輩方も受けてますが、合格していません。 毎年昇任試験セミナーを受講しているのですが、セミナーとは全く違う内容が出題されます… どこの病院もこんな感じなのでしょうか? 毎年受けても受からないように作られてる試験のために時間を割くのも勿体ないと思えてきました。

看護管理モチベーション正看護師

内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院

32023/03/27

はや

内科, 一般病院

誰も受からないってのも変ですね。 組織として次の人は必ず要りますし、誰もモチベーションが上がらないですね。 私のところではそんなことはないですね

回答をもっと見る

看護・お仕事

バルンカテーテルの固定水が青緑色に変色していました。どのようなことが考えられるのか教えて欲しいです。いろいろ調べましたが、原因がわかりませんでした。

手技アセスメント

もも

内科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科, 慢性期, 終末期

42023/03/27

kta

皮膚科, クリニック

お疲れ様です! バルーンカテーテルを抜く時に、固定水を引いたら色が変色してたってことですよね? 私は今までそういう経験をしたことがないので参考にならないとは思いますが、入れたのが本当に蒸留水だったのかな?とは思いました。また、旦那が医師なので写真を見せましたが、今まで見たことがなく、変色の原因の検討がつかないと言っていました…。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

実は、ある🤫今までない👍その他(コメントで教えて下さい)

375票・2023/04/03

失敗したことがあります😢失敗したことはない😀その他(コメントで教えて下さい)

566票・2023/04/02

学生時代からの友人😊アルバイト先🏪職場🏥合コン🍺友人の紹介💌マッチングアプリ📱その他(皆さんのこと教えて下さい)

629票・2023/04/01

答えない・はぐらかす正直に自分の年齡を申告する自分の年齡より若く申告する自分の年齡より高く申告する聞かれたことがないその他(コメントで教えてください)

678票・2023/03/31

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.