オペ室で病みまくって病棟へ逃げ、別病院ですがやっとオペ室戻りました。1...

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

オペ室で病みまくって病棟へ逃げ、 別病院ですがやっとオペ室戻りました。 1日目 1週間は見学でいいよっ 見とくだけでいいよ、わからんやろし → 手伝ってくれてありがとう、助かった笑 全然動けてるから手伝ってくれていいよ笑 2日目 部屋全体の見学兼ねて外回り手伝い →出来てるし明日担当つけるわ! 情報とる見方言うわ笑 3日目 外回り記録以外 →できてる!病院独特のやり方教えるわ、明日清潔上がろっか。 4日目 外回り手伝い 器械出し(一緒には上がらんでええやろ笑) →できてるし フォローいらんなあ笑 次ランクアップしよか笑 清潔上がらんでもできるでしょ笑 外から言うわ笑 おぉー。環境変わればこんなに動けるようになるんだ笑 今までコツコツ気になったこと・課題・出来なかったこと・知らなかったことを羅列したノートが味方になってくれて追記するだけ。 分からなかったことが入っていく笑 オペの準備も振り返りも勉強したものも全部質問聞いてくれて答えかえってくる。 麻酔科医も勉強ノートみて評価してくれ褒めてくれた。教えれること教えるねって。 夜勤してた明らかに人手不足のサビ残多かった別病院の病棟より、 楽しくて給与高くて休み多くて夜勤なくて1日0~1件のオペ集中型で自分に合ってて職場環境良すぎて、この差は法人の大きさかと笑 新人の頃は寝る時間削って勉強して泣いて先輩と医者にビビってたけど、それがあるから数年後役に立つし忘れてても身体が覚えてる。 今しんどかったら遠慮なく逃げればいいし、戻りたくなったら戻ればいい。知識だけは絶対に裏切らない。 環境変えていいこともある笑

2020/03/05

4件の回答

回答する

良かったですね。晴れ晴れした表情まで見えてくるようです。 でも、変わってみて好転できたのはマルマルさんが今までいっぱい勉強して、苦しんで、我慢して、頑張ってきたからだと思います。だから、根拠に基づいた看護が身に付いてたんですね。 これからも笑顔で仕事出来るといいですね。

2020/03/06

質問主

職場環境が改革できてて、 書きやすいようにタメ語で書きましたが 先輩からも敬語で話されるので とてもやりやすいです(∩´∀`∩) これからはベースが出来てるので上乗せしていきます(*゚▽゚)ノ

2020/03/07

回答をもっと見る


「器械出し」のお悩み相談

看護・お仕事

最近病院からクリニックに転職しました。 以前の職場は外来、病棟がメインでしたが、クリニックなのでオペも入らないといけなくなりました。 看護師歴は長いのですが、前職では全くオペに入ったことがなく、今勉強中なのですが、なかなか覚えられず困っています。 また、医師とのタイミングの合わせ方も難しいです。 オペ看の方、経験ある方にお聞きしたいのですが、もう慣れしかないのでしょうか?

器械出しクリニック転職

まーち

その他の科, ママナース, クリニック, 外来, 一般病院, 保育園・学校

12025/04/13

あん

外科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 派遣

わたしも覚えられなかったです。先生によってタイミングも違うし、数をこなす事が大切だと思います。 例えば このハサミは 組織を切るためのものか、糸を切るものなのかなど用途があるので、それを覚えるのが大変でした。 ゆっくり慣れればいいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

術後ガーゼカウント不一致で部屋からは見つからずで再開創し体内遺残ないことを確認して不一致のまま退室された場合に訴えられるとしたら、医者ですか?病院ですか?それともガーゼカウントしてた器械出しですか

器械出し1年目新人

🫢

急性期, 新人ナース, オペ室

22024/07/01

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

体内遺残なければ何があったとしても訴えられないと思います。 ただ、ガーゼカウント仕方のみまおしを医師と共に話し合う必要はあるなぁと感じました。

回答をもっと見る

新人看護師

新人のオペ看です!明日腹腔鏡下の手術を見学するにあたり資料貰ったので、1個1個分からないもの調べているのですが、ハーモニックとエンシールの違いが分かりませんでした( ˘•ω•˘ ).。oஇ先輩方教えて頂きたいです

器械出し急性期新人

🫢

急性期, 新人ナース, オペ室

12024/04/04

NK14

呼吸器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室, SCU

ハーモニックもエンシールもエチコンが出している超音波凝固切開装置です。 ハーモニックは作動時は超音波で動いてます。超音波発生時の摩擦熱で組織をシーリングして切開したりします使用時や使用直後の先端温度は200度近くになります。 エンシールはバイポーラでシーリングして、シーリング完了すると音がなります。その後にトリガーを引くことでシーリングした組織の間を刃でCutしていきます。先端温度は80度くらいです。 両方とも7mm径の血管のシーリングができます。 他社であるコヴィディエンの製品では、 ソニシジョンとリガシュアがあります。 ソニシジョン = ハーモニック リガシュア = エンシール の競合品で、作動形式は同じです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

新人さんに何度か同じ内容を教えたあとで、 「それ、初めて聞きました」って言われたことありませんか? そのたびに、 「私の伝え方が悪かったのかな…」とか 「いや、確かに言ったと思うんだけどな…」とか 自分の中で答えの出ないモヤモヤが残ります。 みなさんだったら、こういう時どう対応してますか? ちゃんと記録に残す?もう一度丁寧に説明する? よかったらアドバイスください…!

記録新人

ももせ

内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

82025/04/22

とよちゃ

一般病院

新人指導ってなかなか難しいですよね。 教えている時に時間がなければ新たに教え直しますが、振り返りなどを活用し、2回目だったことやメモなど自分が覚えられる方法で教わったことを忘れないようにしないと教える側が不信感や不安などを抱いてしまうことなどを伝えます。 わたしも部署が変わり、一度聞いたはずなのに、2回3回話してもらってるうちに「聞いてた!」ってなりました。 まして新人さんは医療現場に馴染めてない分、用語も入ってこなかったりするかもしれないです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

3年目の看護師です。今年初めてプリセプターをやってます。 プリセプターの役割がよく分からなくなってきました、すみませんがご教示ください。 私がプリセプティの時は良い関係が築けなかったためプリセプティを大切にしたい気持ちがあることや1.2年目の自身の反省を活かした内容をプリセプティに伝えたいことから、プリセプティへの指導や会う度に行っています。 具体的に行っていることは 日勤時にプリセプティとペアで患者を受け持つこと、日々の振り返り、病院や病棟ルールの説明、提出物の期日が守れているか確認、病棟が指定した学習内容をプリセプティが勉強してくるたびに確認•修正などです。 私の時と比べ病院や病棟の教育方針の変化があることや全く尊敬できない先輩からの根拠のない私への指摘や陰口に辟易としています。 教育方針としては自主性を育てたい反面休まずくれば勉強しなくても良いという内容です。何もやらない方がもちろん怒られませんし、先輩いわくプリセプティが休まず1年間くればプリセプターは賞賛されるようです。 さすがに勉強しないことは心配なため、愚痴ですみませんがやる気あるプリセプティが困らないように私が良かれと思って作成した学習ポイントなどを取り上げられたことが私自身不満なんだと思います。 どのようにやっていったら良いものでしょうか⁇ ご教示願います。🙇‍♀️

モチベーション勉強新人

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22025/04/22

ももせ

内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

プリセプターとしての取り組み、十分にされていると思います。 日々の業務の中で指導や振り返り、学習支援まで実践されていて、それだけでプリセプターの役割はしっかり果たしていますよ。 「プリセプター=一緒に働きながら、実践・精神面・成長を支える伴走者」と考えると、今の取り組みはまさにそれに当てはまります。 周囲との考え方の違いや理不尽さに悩む気持ちもわかりますが、プリセプティにとっては「ちゃんと見てくれている先輩」の存在が何より心強いはずです。 どうかご自身のやり方に自信を持ってくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師に関わらず今までのお仕事で面白かった、楽しかった仕事やバイトはどんなものがありましたか? わたしは看護師になる前にパン屋さんのバイトをしていましたが、朝は早く、パンが好きでもパンの焼ける匂いに何度も吐き気でダウンし店長に嫌われていた思い出があります。

アルバイト

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

22025/04/22

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック

わたしは甘いもの大好きなのでケーキ屋のバイトは天国でした💖 廃棄のケーキ食べすぎてめちゃくちゃ太りましたが😂😂

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

4月5月6月7月8月9月その他(コメントで教えて下さい)

161票・2025/04/30

バリバリ土日、祝日もしたい派ときどき入る程度くらいがいい今は免除してもらってるもともとない契約その他(コメントで教えて下さい)

437票・2025/04/29

悪口・陰口の言い合い暇な時間の多さ職員の質の悪さ女性職員の割合の多さ業務の忙しさ人間関係は良好ですその他(コメントで教えてください)

510票・2025/04/28

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えてください)

545票・2025/04/27
©2022 MEDLEY, INC.