12月で退職しようと思っていた看護師1年目です。 1月から別の職場で働く為に就職活動をしていましたが、やはり経験が浅いということでどこにも採用頂けず…。他にも私自身に原因があるとは思いますが、 どうしたらいいか悩んでいます。退職届も出した手前、次の職場もないとなると3月までは現職場でお世話になった方が良いのでしょうか
退職1年目新人
M
外科, 消化器内科, 産科・婦人科, 新人ナース, 脳神経外科
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
転職活動をどのようにしてるのか、分かりませんが。 本気で転職したいなら、色んな会社に登録して案件たくさんもらって面接しまくることです。 一年目だから採用難しいと断るところもあれば、何にも染まってない看護師雇いたい・4月からメンバーになるために3ヶ月で教育終了を目指すといったところはあると思います。 退職する理由がどのような理由かは分かりませんが、このまま勤めたいと思うのであれば早めに職場に相談すべきです。
回答をもっと見る
新人です。ローテーション研修が終わって9月から地域包括ケア病棟に配属されました。 新施設開設と病棟転換(療養→回リハ)でスタッフが異動し人手不足のため、新人は10月末からフリー業務と転入退院(たまに緊急入院)取っています。 機能別看護を採用しているため、点滴や採血などの手技が経験できず今に至ります。師長不在(回リハへ異動)で副師長と主任しかいないため病棟を回すのにいっぱいで教育担当はその2人(プリセプター制度なし)になっていますが指導があまりもらえてません。他のスタッフも教えてくれる方とそうでない方の差がありすぎてしんどいです。2年目曰く去年よりもかなり放置されてる。と言われました。 受け持ちも1ヶ月以上していないし今の職場で働くのが怖くて転職活動を始めました。 長々と愚痴になってしまいすいません💦 他の病院では教育制度とかプリセプターなどどうなっているのか知りたいです。
手技退職辞めたい
そにょ
新人ナース
かずくん
その他の科, 病棟, 脳神経外科
5年目看護師です。 私の病院ではローテーション研修はなく4月いきなり配属が決まります。 今一年生の子たちはほとんどの手技がおぼつかないながらできレスピの管理を勉強中です。ここまでくるのにいろいろバタバタしましたし病棟が合わない子はやめたりもありました。 ただ、まだ1年目で今の病院を辞めて他の病院で頑張ることができるのか、病棟もまだ何もできない子を欲しがるかはわかりません。 地域包括ケア病棟という特性から点滴や採血が少ないのかもしれないし、まずは今の病院で病棟異動の希望を出すのはどうですか?
回答をもっと見る
4月から病院勤務している1年目看護師です。 3年間専門に通って、途中には軽いうつ状態になったりもして、それでもどうにか卒業と国試に合格し看護師として働いています。 ただ、今までが勉強詰めの日々だった、今はひとりの看護師として一つ一つの業務に大きな責任をもっている、このような状況でもう看護師として辛いです。 休みの夜とか 明日仕事か と考えるとドキドキして眠れないこともあります。 この一年で辞めてもいいですかね、、? そしてここからは反感を買ってしまう内容かもしれませんが、もし辞めた後、介護士として働くとしたら 看護師よりは少しは気を楽に働けますかね、、
介護退職辞めたい
まる
その他の科, 新人ナース, 一般病院
まみ
内科, 呼吸器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 回復期
一年目一番辛い時期ですよね。2年目も辛いですが(笑)苦しい状況があったにも関わらず頑張って資格を取ったの偉いです。私も1、2年目の頃は休みの日なのに上手く切り替えれず疲れすぎて寝てたり明日を考えると動悸がしたりしたものです(笑)辞職後、介護士とありますが介護士は介護士としての苦悩や壁があるように思います。もし看護師が嫌いになったわけではなければ、働く場所を病院から変えてデイケアやクリニック、訪問看護などまた病院だとしても規模の小さい病院にしたり、急性期慢性期回復期と特化する病院形態を変えてみてはいかがですか?やはり急性期で何床もありオペもありはとても忙しく余裕がなくなります。とても勉強になりますが。何を磨きたいか、患者さんとゆっくり向き合いたいなど理由により働く場所選べますよ。病院の経験だけで、看護師資格を辞めるのはもったいない気がします。人と寄り添うのは好きな方だと見受けられるので。回復期、クリニック、医院と色々経験しましたが、地域医療の面白さもありますし、ほんと病院だけが全てではないですよ。病気になる前に一旦休み働き方を見つめてみては。好きに生きて良いんです。
回答をもっと見る
専門学校の新卒で保健師目指してて、 卒業一年後にまた大学を受けたことが ある方は、その一年どこで働いてました?
保健師専門学校国家試験
mi
学生
テディ🧸
その他の科, 訪問看護
手術室に配属された人を知っています。 翌年進学し、卒業したら、手術室に勤務した病院にまた勤めていました。 自分のことじゃなくてスミマセン🙇🏻♀️
回答をもっと見る
看護師のみなさんに質問です。 ①借り上げ住宅(1万5千円)職場まで徒歩10分 ②自宅から バス+地下鉄+電車+徒歩 職場まで1時間15分 どちらを選びますか? 本当に迷ってます...。みなさん意見をください!!
看護学生1年目新人
るな
外科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
あもあもあも
内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
るなさん お疲れ様です。 私は出勤に時間がかかることがストレスなので、1時間以上もかけて毎日通うのはおそらく耐えられません。その分を睡眠や朝の準備、早く行って仕事の準備に当てたいです。 私だったら、多少家の質に妥協しても、出来るだけ職場から近い家を選択します。
回答をもっと見る
来年、看護大学に入学する高校3年生です。 入学前にやっておくといいことはなんですか?? また、入学してすぐテストはありましたか?
看護大学教科書看護学校
ひな
学生
東京DMAT
内科, リハビリ科, 救急科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
何もしなくていいです。入学してから頑張ってください。今は、家族や友人との時間を大切にしてください。
回答をもっと見る
来年から看護師になる予定の学生です。 就職予定の病院から希望部署を提出してくださいと郵便が来ました。 前までは、救急外来がいいなあと思っていましたが いざ国試の勉強を本格的に始め、あと少しで社会人となってきたら、私が救急外来に行っても大丈夫かと思うようになりました。 同様に、循環器の外科なども考えてましたが、同じ不安がよぎります。 看護師の先輩方に質問です。 皆様は、どのような気持ちで希望部署を出しましたか?また不安についても教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。 ちなみになんですが、 実習を通して、楽しいというか、やりがいがあると感じたのは急性期と母性です。慢性期も楽しかったです。救急外来や外科を希望したのは、自分に合ってるのかな?と考えた他に、新人のうちから厳しいところに身をおいた方がためになるのではないかと考えたからです。 でも、それが災いとなって自分自身が壊れてしまったら意味ないと考えるようになりました。 長くなり申し訳ありません。よろしくお願いします。
慢性期やりがい外科
まい
循環器科, 超急性期, HCU, 病棟, 外来
きみちゃん
内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣
そんなに気負わず、大丈夫ですよ^^ 免許をとってからが、ようやくスタート地点です! 臨床でも、大体そのように新人を教育してくれると思うので、やっていけるかどうか、始める前からそんなに不安に思うことないと思います😄 興味があることは伸びやすいとも思いますし、救外でいいんじゃないでしょうか? これから長く働いていくうちに、きっと自分に合うところが見つかりますよ😊
回答をもっと見る
今日退職の旨を上に伝えましたが、やっぱり引き止められました〜1年目だから技術も知識もありませんが、悩んで悩んで決めたのにすごく萎えます〜〜
辞めたい1年目転職
み
循環器科, 新人ナース, 一般病院
yama
ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期
勇気を出して頑張ったんですね! 引き止めてもらえないのも寂しいものなので、必要とされていたと考えましょう!
回答をもっと見る
採血管の順番、、、。 真空採血管の順番が、生化学(茶色)→凝固(黒)はお決まりだけど、それ以降はそんなに気にしなくていいと先輩に言われました。一応メモはしていて、そのあとヘパリン?そしてCBCやって血糖(灰色)みたいな、病棟にあるメモ見ないと曖昧なんですが、、実際ネットによってちょっとずつ順番が違う気がして、、、。私の病棟は、生化学と凝固とCBCと血糖はほぼあるのですが、BNP(氷漬けのやつ紫の)と桃色のアルミ蓋のやつ今日見て、調べたんですがなかなか出てこなく、桃色はヘパリンなんですかね?調べても緑系のヘパリンしか順番書いてなくて、、、 採血管の順番いつも心がけてること、BNPと桃色のアルミ蓋の採血管の順番これだ!とわかる方いたら聞きたいです。
採血1年目新人
のん
内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
ぽんた
内科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院
ぎょうさんとって。凝固→血算→糖。 で覚えてました。 でもBNPあるときは凝固と血算の間に先にとってます。溶血が検査値に影響するので念のため。 ピンクのやつは、エンドトキシン測るやつか、外注のやつかなと思うのですが違いますか?それは特に順番気にしてなかったです。 凝固血算みたいに必要量が厳密なやつは早めにとか、溶血が値に影響するやつは早めに。って思ってとってます。
回答をもっと見る
最近ルートとか採血取れ無さすぎてメンタルやられる…入職したての方が全然出来てた。ガッツリ血管ある人ですらとれないの辛い。なんかコツとかありますか…😢2年目になれる気しないよ
ルート採血1年目
ち
急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
私も一年目の時にブランクありました。血管の走行を確認する事と血管が逃げない様に左手で伸展させることです。経験を積めば針先がプチっと血管の弾力を感じて血管内に入った感覚がわかる様になりますよ。 あとは同期と練習有るのみです。頑張って下さい。
回答をもっと見る
例えばの話です。 骨折の患者がいて、既往歴に喘息がありました。 術後は抗菌薬の点滴をすると思います。抗菌薬の種類によってはアレルギーを起こしやすいものもあります。喘息などアレルギーがあったらやはり抗菌薬は使えないのでしょうか?
1年目勉強新人
marin
総合診療科
まあみし
呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 透析
そんなことは無いと思います。術後は抗菌薬は概ね使用すると思いますので、喘息だから禁忌という薬はβブロッカーくらいでは? もし抗菌薬でアレルギーが出たら、投与を中止して対応すればいいので、初回抗菌薬投与の時に注意をして観察してください
回答をもっと見る
メインより、ビーフリードを落とし終わってからリナセートDを落とす場合、ビーフリードとリナセートの間で生食フラッシュは必要でしょうか。教えてください。
1年目勉強新人
〇
精神科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
くみくみ
消化器内科, その他の科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院
不要ですよ。薬剤の同時投与、混注不可は調べると出てきますよ!
回答をもっと見る
最近夜勤をするようになった1年目です。日勤の時は血圧が普段より高すぎたり80台以下だとすぐ報告するようにしてます。こないだ夜勤だった時に患者さんが血圧80台だったので先輩に報告したら、それで?どうしたいの?と言われ何もいえませんでした。日勤とはスタッフの人数が異なる中で報連相をどのように行って行くべきなのでしょうか。よければ教えていただきたいです
1年目
るの
消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院
yama
ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期
人数が少ないからこそ、報連相は密にするべきです。 私は「不安なので、共有していいですか?」と、前置きしてから伝えるようにしてます!
回答をもっと見る
今日血尿スケール5の人で、膀胱洗浄をしたあと生食1000mlで膀胱灌流をしている患者さんがいます。 そこで質問なんですが、生食1000mlは時間どのくらいで落とせばいいのでしょう?ドクターからはスケールが2以下になるまで適宜速度変更。と指示がありますが、、、
滴下手技内科
ちぃ
その他の科, 病棟
ちょこまる
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 透析
私の病棟では血尿スケール5で閉塞しやすい方だと2000mlで連結管使用して落としてます。1,000じゃ間に合わないくらい早く落とさないといけない方もいましたので😂 なのでDr.の指示のように適宜血尿の状態を見ながら調整していましたよ!
回答をもっと見る
新人の時は毎日勉強してましたか?それとも休みの日とか空いた時間にやってましたか?また、どれくらいの時間やっているか知りたいです。私は全然集中出来なくて勉強は振り返り程度で、休みは寝てしまい、結果同期より遅れて、アセスメントも出来ないまま夜勤も入れず半年すぎてしまいました。。無責任なことばかりしかしてなくて自業自得なのですが、でもちゃんと考えて看護を行いたいです。どうしたらできるようになるのでしょうか。中々結びつかなくて。。
アセスメント辞めたい1年目
marin
総合診療科
カンゴトーク ひよこ
新人の頃は、その日の仕事でわからないことを調べて、次の日に先輩に調べたことがあっているか確認をしてもらっていました。そして足りないところを補ったり、アドバイスいただいてました。 時間をきめて、取り組むといいと思います。 先輩に頼りながら、勉強したことをアピールしながら、ゆっくりコツコツでいいと思います。焦らずに。
回答をもっと見る
看護学生です。 日勤って大体何時ごろに終わりますか? 17時が就業時間でも、実際はもっと遅いのでしょうか?
看護学生1年目新人
るな
外科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
ぽんず
外科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院
こんばんは。看護師一年目をしています。 日勤は日によって異なりますが私の病院では大体定時(17時)にあがれます。遅い日だと20時をすぎることもありますが、超勤を遠慮なくつけられる環境なので残業代貰えます。
回答をもっと見る
同期の中で1番進みが遅くて自信や自己肯定感なんて持てない 毎日消えたい
1年目新人ストレス
だんご
整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ともも
産科・婦人科, ママナース
どうしても周りと比べてしまいますよね。 よくわかりますよ。 そういう時は横のラインでみるより、縦のラインを意識するといいですよ。 横のラインはまわりとの比較。 縦のラインは過去の自分との比較。 横のラインを見て生きていくと 劣等感に苛まれる人生になります。 だって自分より勝ってる人なんて 星の数ほどいるから。 これではキリがありません。 でも、過去の自分と今の自分っていう縦のラインで比較する癖がある人は自分の成長を知っていてあまり落ち込みません。 視点を変えると見えてくる世界はまるで違います。 入職してからものすごく知識や経験を積まれたと思います。 私はだんごさんの頑張りを知ってますよ。 努力しているひとだから、落ち込むしくやしいのです。 応援しています☺︎
回答をもっと見る
看護学生3年生です。 一人暮らし(寮)か、実家暮らしかで、迷っています。 私は職場までバスと地下鉄、電車を乗り継ぎ、1時間15分くらいかります。 往復で2時間ちょっとと考えると、この時間がとても無駄だと思います。しかし、一人暮らしの経験がないためやっていけるか不安です。 私のように様々な公共交通機関を乗り継ぎ片道1時間ちょっと位かかるのであれば一人暮らしの方が良いのでしょうか? それとも、看護師1年目から一人暮らしはきついですか?
看護学生1年目新人
るな
外科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
みーみ
病棟, 脳神経外科
私も一人暮らし経験ないうちに新卒のときから一人暮らしを同時に開始しました。 最初は不安もありましたが、私も通勤に一時間とか絶対嫌なタイプでしたので職場まで自転車で10分くらいの距離に住むことにしました。一人暮らしは開始してしまえばとても楽しく、楽でした。 たまに話し相手ほしくて寂しいときもありましたが、運良くお付き合いしていた人がいたのでそのあたりは問題なく、、、 一人だけなら家で汚れるところも限定されますので掃除は毎日じゃなくてもいいし、洗濯も一人分だから少ないし私は2.3 日分をためて洗濯していました。ご飯は確かに面倒ですが一人暮らしなら毎回自炊しなくてもたまには弁当やカップ麺でも良いでしょう。 それに一人暮らししててもたまには実家に行くこともありますでしょうし、一年目から同時スタートは悪くないと思いますよ。おそらく結構な割合で新卒と同時に親元を離れるという方は多くいると思います。
回答をもっと見る
気になったから質問します。有給は1、2年目って捨てる事は無いのでしょうか?? うちは捨てるほど無かったのですが、他はどうなんだろうなぁと気になりました。
有給2年目1年目
はる
老健施設
くろひー
小児科, 急性期, 超急性期, 病棟, NICU, 大学病院, 助産師
私の病棟はとにかく有給消化率が悪く、スタッフ数も足りなすぎるので有給消化なんて夢のまた夢です 去年辞めた人達は辞めるとき1週間も休みもらえなかったので、殆ど捨てることになってました
回答をもっと見る
ちょっと愚痴吐かさせて下さい。 人の話も聞かずに「時計ちゃんと見てる?」って言って去っていくってどうなんや!😢 何回も横目で見ながら通ってたし、状況分かってるはずやのに。時計も何回も見て、休憩行かないとあかんなぁって思ってたけど、子ども1人にすると泣いてサーチ下がるし受け持ちにすぐ戻りますって言われてたから待ってたんですけど、、 まぁ言ったら言ったではぁ?っていう態度されるし、どう接していけばいいんやろか😂
先輩1年目ストレス
美空
小児科, 新人ナース
エリル
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, オペ室, 透析
せっかちさん💕 と、彼女を呼びます。 何を言っても、無駄ですから、ね😅 マジ、ボケで、首から大きな壁時計でもつけてみて下さい。 患者さんにどうしたんですか?と聞かれたら、〇〇先輩に時計を見るように注意されてて、見てるんだけど、私、おちょこちょいで〜とでも言えば、笑いにも繋がるし、その先輩の意地悪さが伝わります。 ポイントは、マジで、天然さ、アピールしてください。
回答をもっと見る
この前、誤薬インシデントしました。 私の病院の教育方針的に、11月から受け持ちをするようになるんですが、先輩が受け持ってる人の中の1人私が受け持って主体で動きつつ、空いてる時間はその先輩の他の処置などを見学って形なんです。 先輩が「これ○○さんに渡してきて」って薬を渡してきて、私は自分が受け持ってる○○さんって聞こえてその人に渡したのですが、あとからその先輩が受け持ってたほかの○○さんと言う方だと判明し、、、という流れです。(○○さんは2人とも2文字の苗字だけど、同じではない) 完全に私の聞き間違いなんだと思いますが、先輩は「私が間違って○○さん(私の受け持ち)って言っちゃったかも。名前書いてないのに口頭で渡した私がわるかった。のんさんはほんとに悪くないからごめんね」と言ってくれるのですが、先輩に何を言われようが渡したのは私で私がもう1回確認しておけば起きなかったことで、、、。 看護師ってひとつ間違ったら簡単に患者さん殺せてしまうと思いました。 またやってしまうんじゃないかと思うとずっと眠れなくて、朝方まで考えてしまうここ3日間。 先輩方はみんな素敵な人ですごいテキパキ仕事もしてて、インシデントとは程遠いような先輩方です。 先輩もインシデント起こしたことあるのかなぁ、いつか私もあんな先輩になれるのかな、、でもこの時点でこんなインシデントおかしてたらこの先無理だろ、、。と何度も考えます。 失礼ですが、先輩の方々、もし今までにインシデント起こしたことある方いたらどんな内容のインシデント起こしてるのか聞きたいです。
インシデント受け持ち先輩
のん
内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
ぞう
外科, 急性期, ママナース, 病棟
こんにちは。 本当、看護師は1つ間違えたら簡単に患者さん殺せてしまえると思います。 先輩の反応から、その薬を飲んでしまった患者さんは大事に至らなかったのでしょうが、今回の間違いからそこまで考えることのできるのんさんはすごいと思います。 まず先輩に薬を渡された時に、なぜその患者さんにその薬が処方されたのかを考えずに先輩の言う通りに飲ませてしまったところが問題かと思います。 あとは患者さんに薬を渡す時に、名前を名乗ってもらう、薬のヒートには急に処方された時でも名前を書いておく、この薬を服薬する必要性を明確にしておく。 インシデントは誰でも起こりうる事で、だいたいはマニュアルに沿わずに行った事が原因となる事が多いと感じます。 今後同じことを起こしたらどうしよう、ではなく、同じことを起こさない為に自分でどうするかを考えなければいけません。ショックを受けている時の考え方の切り替えは難しいですが、インシデントレポートを書きながら振り返ることが出来たらと思います。 長くなりましたが、頑張ってください。
回答をもっと見る
最近仕事中でもプライベートの時間でも何もやる気が出ません。強いて言うなら仕事中は常に先輩の目線や話している事が、気になってしまいびくびくしてしまいます。 何かやらかしたかな、また怒られちゃうかなと。 死ぬ気はないのですが、死ねたら楽だなと道の真ん中で足を止めてみたり。。 色々ネットで調べて、精神科とかに行った方がいいのかなと悩んでます。ただ行動に移せませんし、行く必要ないかなとも思っています。看護師なのに⁉︎と思われるかもしれませんが、、 失礼を承知で質問させてください。 看護師の中には精神科に通院している方などもいると思うのですが、どのタイミングでどんなキッカケで受信しましたか?
辞めたい先輩1年目
きゃっぱ
内科, 新人ナース, 病棟
haam
内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
私の友人は薬剤師ですが、仕事中に涙が止まらなくなるなるという症状が出て精神科を受診していました。うつの診断でした。内服をしながら仕事をしていましたよ。
回答をもっと見る
5日勤の4日目。ここのところハードだったけど今日トドメをさされました。 私のいる病棟は産婦人科、一般外科、泌尿器科がメインなのですがこのご時世になりもう女性なら全科受けます体制で、今は循環器、脳外、整形、耳鼻科、内科etcほんとにいろんな患者様がいます。 そんな中でいろんな疾患が学べることはたしかになのですがキャパを超えてしまい。最近業務の抜けがひどくて自己嫌悪の毎日です。 さらに部屋もちも他の同期に比べて明らかに人数、重症度が高いなんて日もあり比べるのが良くないんでしょうけど。 先輩から嫌われてるのかなとか扱いづらいと思われてるのかなと考えてしまいます。 結局業務が定時に終わればいいものの終わらずに他の人に頼むこともできず。 それでもみるに見かねた先輩が助けてくれてなんとか終わる。と言った感じです。 正直、自分には今のところはキャパオーバーで合ってないと感じます。 かと言ってまだ看護師になって半年弱、ここで辞めてもと思ったり異動してもと考えたりしています。 1年目ってそう言うものなのでしょうか。
同期異動辞めたい
Reeeeen
外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
とりあえずキャパオーバーであることを伝えて部屋割り調整してもらってからそれでもダメなら異動を考えてみては? このご時世、いつ落ち着くかなんてわからないし ここで異動したら落ち着いた後に後悔すると思いますよ 人間関係で悩んでるとかなら話は別ですが。
回答をもっと見る
各検査で内服薬を中止する検査ってありますか?中止期間と薬剤を教えてください。
1年目勉強新人
marin
総合診療科
カンゴトーク ひよこ
検査により内服中止しないといけないものがあります。 何の検査かによりますが、、、💦 どのような検査でしょうか?
回答をもっと見る
1年目の途中から精神科で勤務すると、今後は他の科でやっていけないものなんでしょうか。
精神科1年目
山本
精神科
こうちん侍
精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期
大丈夫です。関係ないです。 それより、精神科と言う特殊な部署に一月やって行けますか?
回答をもっと見る
薬剤名と効能を覚えるのも大変だけど、配合変化とかありすぎて分からない。。薬剤系ってどう覚えていったらいいのでしょう。
薬剤1年目新人
marin
総合診療科
こうちん侍
精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期
まず、薬を覚えるのを苦手に感じないようにすること。そして先発薬、後発薬の名前をセットに覚える。その後、興味のあるもの、身近な薬から、クスリの本の中で、詳細に書かれているものを見て覚える。億劫だったら無理しない。 勤務日に一日3-5の薬の名前、一般的な内容を覚える。 ストレスにならない程度で。 治療薬としてのマニュアル系の本がおすすめ。学生時代に使用していた程度のものは、プロとして卒業してください。
回答をもっと見る
インシデントで検索したらみなさんもインシデントについて投稿してて、、、でも誤薬なんて全然ない。みんな書類が、、、とか、、どうやったら立ち直れるか 。みたいな、内容は書かれてないものだったり。 そうこうしてるうちに、もう3時。今日も眠れなさそう🥲
インシデント1年目新人
のん
内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
かんな1220
内科, 消化器内科, 心療内科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析
恥の部分をみんな事細かに書きたくないよ(笑) 誤薬したことありますよ! 入院直後だと薬剤部でなくて病棟の看護師がセットしなきゃで、セットされた時点でエラーしてたのを、投薬時に私も気がつかないで投与ってことがあったな...( ;´・ω・`)タケプロン点滴で行ってるのに内服抜かれてなかったんだよねー😣まあ、受け持ちじゃなくて知らなかったんだけど、それもね...💦 忙しいは大前提に、どうしたらエラーしないか、自分のエラーの傾向は何か常に意識するとか、そういうレベルでしか防げないですよね。 ダブルチェックすることになっててもエラーあるし。 立ち直るのは、同じエラーを二度としない決意で常に働いていくしかない。患者様にとったら被害だし、反省はずっとするしかない。 でも、看護師として自信がついてきたらエラーについても冷静に考えられるから、事柄には反省するけど切り替えて働けるようになりますよ。 眠れなくなるなんて真面目だなぁ。よく休んでくださいね。
回答をもっと見る
点滴について質問です。うちではロックする時にほぼほぼ前後生食フラッシュしてます。患者さんによってはメインと側管で2本以上同時に点滴する方もいると思います。 フェジンとブドウ糖を希釈したものと他にメイン点滴が出た時って一緒のルートで流しても大丈夫なのでしょうか?配合変化とか色々気になって聞いてみました。
点滴1年目新人
marin
総合診療科
あ
新人ナース, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
フェジンはうちは側管からいってますよ。でも配合変化するやつもあります!前アミカマイシンの後にフェジン落としたらにごりました😇
回答をもっと見る
バルーンについてです。 尿漏れがあった際、先輩に固定水を減らしてみてと言われました。しかし減らすことによって隙間ができて余計に漏れてしまうのではないかと思い、違う先輩に聞いたら、減らしたらいいのは聞いたことないと言われました。 自分で調べてみたのですが減らすことによって、バルーンにゆとりができ、膀胱壁に密着すると書かれていたのを見つけたんですが、よく意味がわかりません… 誰か分かりやすく解説していただけないでしょうか…
指導一般病棟1年目
もも
内科, 消化器内科, その他の科, 新人ナース, 病棟
ゆるり
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科
お疲れ様です! バルーンが中で破損し固定水が中で漏れて機能していなくて尿漏れではないか?という意味で言われたのではないでしょうか?
回答をもっと見る
仕事初めて早退しました。 そんな自分が情けないです。 すこしだけ体調が悪かっただけで、いつもなら仕事してたのに… 私が帰る分誰かが代わりにやるべき仕事が増えてしまって申し訳ないです。
整形外科1年目新人
びっきー
整形外科, 新人ナース
辞めたい
内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
そんな日がたまにあってもいいと思います。 申し訳ないと思う気持ちがあるだけ感心です(笑) 頑張りすぎないでくださいね。
回答をもっと見る
この前、患者さんに摘便しても便が触れませんでした。 私はそもそも便が降りてないと意味がないと思ってグリセリン浣腸はしませんでした。でもそのあと気になって色々サイトをみると、「摘便できなかったら、触れなかったら、グリセリン浣腸」と書いてあるものがありました。 あれれ?私、グリセリンが便に浸透し浸透圧の関係で腸管内水分移動して便が柔らかくなり、それが腸管が刺激になって蠕動運動亢進して排便するから、そもそも便が無ければ意味がないという考えが間違ってた?と 不安になっています。 皆さんに、 便が降りていないときは浣腸しても効果ないという考えがあっているのか、どうか。 また、便が降りてない時はセンノシド等の下剤内服で便を降ろしていくようにしていますか? 長々とすみませんがよろしくお願いします
手技薬剤看護技術
さー
整形外科, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
合ってますよ。降りてきてないときに使っても意味ないのでその場合は経口下剤が第一選択ですね。 出口付近にいるならSPまたはGE、出口付近とまだお腹に残っている場合は経口下剤+SPですよね。
回答をもっと見る
クリニックで働いている方に質問です。午前と午後の診療の空き時間がとても長い印象なんですが、休憩時間も2時間とかあるのでしょうか?また、それくらい長い休憩の場合はどのように時間を使われているのか知りたいです。また、一旦家に帰ったりなど、外出は可能なのでしょうか?
休憩クリニック
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
たまごん
その他の科, クリニック
こんにちは。以前内科クリニックで働いていた時だと、2.5時間休憩時間がありました。私は自転車で5分の距離だったので、自宅に帰っていました。休憩時間中、自宅で昼寝したり、家事ができてとても良かったです!主婦の方は一時帰宅されている方がほとんどでした。
回答をもっと見る
介護施設で働いている方に質問です。 例えば利用者が認知症で食事が取れない状況になった場合、今後そのまま経過を見るのか、胃ろうなどの医療的介入をしていくのか家族と話し合わなければいけないと思います。 その際、主体となって家族との話を進めるのはケアマネですか?看護師ですか?それとも嘱託医ですか?
ケアマネ介護施設介護
むむ
呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科
みきこ
救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院
認知症の患者さんが食事を取れなくなってきたのは、そろそろエンドステージに入られたのではないのでしょうか?これは1度ご家族を含め多職種とのカンファレンスが必要かと思います! アドバンスケアプランニングが必要ですね!
回答をもっと見る
・患者さんごとに分けて保管💊・患者さん全員分まとめて保管する💉・カートに頓服ありなどメモを貼る📝・床頭台で保管し看護師が用意する🙋・頓服管理はしていません🙅・その他(コメントで教えて下さい)
・部内でカンファレンスを行いました。・マニュアルが作成されました。・対応を意識するようになりました。・特に変わりありません。・意識したこともありません。・その他(コメントで教えて下さい)
・あります(強制です💦)・あります(強制ではない🤔)・連絡網(電話)ならあります。・ありません🙅・よくわかりません💦・その他(コメントで教えて下さい)