1年目」のお悩み相談(35ページ目)

「1年目」で新着のお悩み相談

1021-1050/3843件
職場・人間関係

あまり詳しく書けませんが、意地悪な態度をとる先輩がいます。 挨拶しても反応なし、居ないもののように扱う、仕事のことで話しかけても反応薄い。 前職では経験したことのないことでした。 なぜこのようなことがあるのでしょうか。 単に私が嫌われているのか新人だからなのか。 看護の世界では当たり前なのでしょうか? 同じような経験ある方はどうやって乗り越えましたか?

先輩1年目新人

みみみみみ

内科, 新人ナース, 病棟

62022/07/30

あみい

外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

なぜだか極端に新人を嫌う人っていますよね。 あるあるだと思います。 私も新卒の時に、「お前」と呼ばれたり、「邪魔、よけろ」など扱いがひどいなー😂と思うこと可愛いたくさんありました😂 今はころっとそんな態度もなく、表面上は平和にやっています。笑 私は、「人としてなってないな」とか「この人も私に意地悪してストレスだろうなー」なんてかわいそうな?気持ちで見てたので、落ち込んだりとかはしませんでした😂私もひねくれてたのかな?笑 先輩に向かって失礼ですが、相手にしないことが1番だと思います。もちろん、自分に不備があって教えてくれたりもするのでそういうところは聞いて、あとは返事だけしっかりして、スルーして良いと思います。 自分が潰れてしまうと思うので、そんな人をまじめに相手にしなくて良いと思います! いい意味でひねくれた心をもってみてください😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

膀胱全摘と回腸導管を手術した人がフロセミドを使用する理由を教えていただきたいです。

1年目勉強新人

C.NY

小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析

12022/07/29

あー

外科, ママナース

膀胱全摘・回腸導管だけが原因でフロセミドを使用しているんでしょうか?私の勤務している病院では、必ずしも使用しません。 もともと心機能も悪く利尿をかけているとか、術中の負荷が多くて水がたまっているとか、十分な利尿が得られていないとか…なにか個別な事情があるのかなーと…

回答をもっと見る

看護・お仕事

オペの器械出しの時に、どの持針器でどの針を掴んだらいいのかわからなくなります。 へガール14cmとエースクラップ16cmをメインで使ってます。

器械出し手術室オペ室

ネコ

透析

32022/07/29

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

針の大きさで覚えたらよいですよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

気管切開の患者さんの吸引について調べても分からなかったので、質問します。 気管切開の患者さんで人工鼻をつけている場合、なぜ人工鼻を1度外してから吸引するのでしょうか。 どなたか知っている方いましたら、教えてください。

吸引看護技術受け持ち

モンマル

リハビリ科, 新人ナース, 病棟, 回復期

12022/07/29

なーすまん000

外科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, パパナース, 病棟, 大学病院

お疲れ様です 痰が逆流したときにフィルターに詰まってしまう可能性があるからだと思います! 自分の病棟ではサーモベントに開閉できる場所があるのでそこから吸引してますが外したりはしてませんね 病院によって指導方法が違うんですね!

回答をもっと見る

新人看護師

術後酸素投与の目的は、全身麻酔による呼吸抑制や、麻酔・筋弛緩薬による舌根沈下、上気道閉塞、無気肺などから低酸素血症になるリスクがあり、この低酸素を予防するためだと理解したのですが、合ってますか?また、酸素投与終了の目安について教えていただきたいです。

ICU1年目

はるか

HCU

102022/07/22

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

その通りだと思います。追加で臓器への酸素投与。 酸素終了目安は、動脈血取ったり、SpO2で判断もあると思いますが、術後の医者指示通りで良いと思います。 大体が、加算の問題で翌日朝とかだと思います。本来はもっと早く終了で良いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

cvで点滴いれるときは、生食だけじゃなくて、ヘパフラッシュするんですよね❓

CV点滴1年目

趣里

総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析

22022/07/28

びび

新人ナース, 回復期

CVは凝固とか詰まらせたら先生呼んで入れ替えてもらう必要あって絶対に詰まらせたくないからヘパリンでフラッシュって教えてもらいました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

普通の点滴を始める時や、終わる時は生食できちんと通るか確認してるんですが、 CVの時はヘパフラッシュをして確認なんですか❓

CV点滴1年目

趣里

総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析

22022/07/26

Myla

外科, 病棟

CV、CVポート、PICCはヘパリン生食使用します。

回答をもっと見る

看護・お仕事

腎ろうのふたまたになってる部分(緑)の所ってなんの為にあるのでしょうか。

メンタル1年目新人

鬼灯人形

消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期

22022/07/27

もっちー

内科, 小児科, 泌尿器科, 透析, 検診・健診, 派遣

カテーテルの二股のことでしょうか?カテーテルが自然に抜けないように二股の短い所から固定水を入れて抜けないようにし、テープで固定していました。カテーテル交換時は固定水を抜いて抜去していました。わかりにくかったらすみません!

回答をもっと見る

新人看護師

骨盤子宮脱の手術をする人はなぜ、オペ前とオペ後に残尿測定するのでしょうか。

一般病棟急性期1年目

鬼灯人形

消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期

42022/07/21

ちぃ

内科, ママナース, 病棟

お疲れさまです。 私なりに調べてみたんですが、骨盤内臓器でということで。 ○手術によって膀胱を司る神経に影響を受けることがある。 ○膀胱周囲の炎症や癒着による影響がある。 排尿障害が起きてないかをみるのに導尿されていると考えます。 オペ前は、ちょっとわからなかったです。もしかすると、もともと残尿ないか、手術の影響かを確認するのに、一度膀胱内を空にするとかでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ストーマにベビーパウダーをおすすめしないのはなぜでしょうか?調べても出てこなくて理由がわかる方は教えて頂きたいです。

1年目勉強新人

marin

総合診療科

22021/02/13

洋之助

精神科, リハビリ科, その他の科, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 派遣, 看護多機能

粘着部が剥がれ易いからです。体に気を付けてくださいね🍀

回答をもっと見る

新人看護師

入職して4ヶ月たち少しずつですが、できることも増えてきました。けれど、自分のことに精一杯になってしまい、先輩に「もっと周りをみて行動してね。」と言われてしまいます。

入職1年目新人

おはな

内科, 新人ナース

42022/07/26

たこ八

内科, 外科, 小児科, 急性期, 病棟, 一般病院

まだ4ヶ月で、周りをみて働ける訳ないです。 自分のことで精一杯で当然です。 今は自分のことを確実に、誠意をもって行いましょう。 そう言われても、ハイと答えて気にすることないです。すごく余裕があったら、具体的にどういう行動を求められているのか聞いてみて下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

社会人経験者新人でもクリニックに転職できますか? 実際された方、どのような手順でしましたか?転職サポートなど使いましたか?

1年目新人転職

みみみみみ

内科, 新人ナース, 病棟

12022/07/24

かすみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

はじめまして😊そのクリニックが求めるものにもよると思いますが、私が勤めているところでは採血やルート確保ができることが必須条件で、経験年数は問われません^^ただ実際に働いているスタッフはある程度病棟経験を積んだスタッフばかりなのは事実です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師1年目です。 急性期の病院で働いててとても毎日忙しい中、自分に余裕がなさすぎて患者さんにイライラしちゃうことがあります。もちろん表情や行動にはだしませんが。ADLが低い人が多く、介助に2.3人がかりの人もいて、夜勤の時とかは3人を集めるのも大変なのに、移乗や移動に協力的じゃない患者さんとか、こだわりが強くてあれしてこれしてでまるで召使いのように使われたりして時間を取られてしまったりで。患者さんに側の気持ちになるとしょうがないのはわかってるんですが、15人ほど受け持つ側としてはほんとに気が滅入って自分に余裕もなくイライラしてしまいそんな自分がいやです。皆さんも新人の頃このような気持ちになったか教えていただきたいです

急性期夜勤1年目

学生

32022/07/25

看護師

内科, 外科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

お疲れ様です。 余裕がなくてイライラ分かります。 そんな自分が嫌なのも分かります。 私は新人の頃にはそんなふうには感じませんでしたが、年数重ねるにつれて同じような感情を抱くようになりました。 病棟にいた頃は最後の方はほとんどイライラしていました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新卒一年目です。Hcuに配属です。 独り立ちの時期ですが、本当に患者さんをみれるのか、急変対応できるのかとても不安でプレッシャーを感じてます。 先生にも報告ができておらず注意され、技術もままならないです。 最近仕事へ行くのが不安でこわいです。 みなさんはどのように対応してましたか?

急変メンタル1年目

チョコボール

急性期, 新人ナース

52022/07/23

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。大丈夫です。一人で看護をしないようになんでも相談しましょう。新人さんはなんでも聞いて良いのです。疑問に思う事が大事です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は契約職員として新卒で今の病院に就職しました。 契約と知ったのは入職後です。判子を押して明日までに提出するように言われた書類に書いてありました。 先輩と話してる時に、同期4人の中で私だけ契約職員になってる話になりました。 附属の看護学校から就職した人はいろんな情報が入りやすくてそれで有期雇用になる人が多いみたいって言ってました。 今後の勤務態度とかで契約更新の時に正職員になることもあるそうですが、正直不安です。 自分がどう評価されているのかわからないからです。 正職員で雇ってもらった同期3人に妬みも感じてます。

同期入職メンタル

ネコ

透析

22022/07/24

サリーおばさん

その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

ネコさん、はじめまして。 正社員だと思ったのに契約社員だった。 契約書を見て気づいたら署名捺印する前に説明を求め、正社員希望だと思うはっきりいうべきでしたね。 他の正社員入社した人を妬むのは何故ですか。 他人を妬むより病院の説明を聞き、納得できなければ別の病院に移るのもありです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

パートナーシップで、常にペアで動いています。 先日私は午前中研修で不在でした。 受け持ちの患者さんが1人午前中に退院され、ペアの先輩が対応してくださいました。午後、研修から戻ると「これ忘れ物あったよ。電話しといたから。気をつけてね」と言われました。口調は優しくて、怒っているというよりは教えてくださっているという感じでしたが、ミスをするのはいつも新人というような考え方に疑問を抱きました。その場で、研修行っていたので、先輩に伝えておきますなど、私ではないことを伝えれればよかったですが、はい。気をつけますと言ってしまった自分に後悔です。言い返す勇気がなかったです。 その場でなんと言えばお互いに気まずくならなかったでしょうか。 先輩はミスしたらやっぱり新人がやったんじゃないかって最初に思うのでしょうか?

1年目人間関係新人

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 病棟, 大学病院

32022/07/24

gomnm373

内科, クリニック

あーちゃんさん これは1年目の時にあるあるだな〜って思いました笑 私も自分じゃないのに注意されたりとかよくありました。でも自分だったら1年目なら、気をつけますって答えてると思います笑 2年目以降で先輩とも信頼関係を築けるようになってきたら、しっかり自分ではなく先輩が対応しましたと伝えるとは思います! でも本当に自分がやってないことで注意されるのはモヤモヤしますよね。 気にしないっていうのは難しいとは思うのですが、看護師をしている以上、患者さんや医師、看護師などの関わりでもスルースキルって結構大事だなって思います! 全然アドバイスになってなくて申し訳ありませんが、応援しています!

回答をもっと見る

新人看護師

ICUで働いてて、辛いことしんどいこといっぱいあるんですけど、アセスメントできてない自分、看護できてない自分、知識が追いついてない自分、迷惑しかかけてない自分、全然経験少ない自分、先輩らのようになれる気がしない自分っていうのがしんどくてずっと病んでます。

メンタル1年目勉強

BG

ICU, 新人ナース

22022/07/24

あみい

外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

毎日おつかれさまです。 自分をしっかりと見つめていて素晴らしいと思います。 私もBGさんと同じ気持ちで辛かった時期があります。周りと比べてしまいますよね。でも、経験の数が圧倒的に先輩方とは違います。わからなくて当たり前なんです。日々、出会う疾患や疑問をしっかり振り返って身につけていけば良いのです。そうやって先輩がたも乗り越えてきたと思いますよ。 「出来ない自分」を責めたりしないでください。 毎日少しずつ知識やアセスメント力は身に付いてきます。どうか焦らずに。分からないことをそのままにしておく方が周りには迷惑がかかると思いますので、周りも頼ってください(*^^*)

回答をもっと見る

新人看護師

新人整形看護師です。 先日、リセドロン座位保持可能になれば再開しても良いか。という先輩看護師がDrに聞いており、どういうこと?と思いしらべましたが、注意事項で30分以上は座位保持すること程度しか書かれておらず、理由まではよく分かりませんでした。 なんとなく、仰臥位になると吸収が悪くなるのだろうなぐらいで、具体的なことは分かりません。 そのため、詳しく教えていただけると嬉しいです! ちなみにその患者さんは腰椎の骨折の方で、かなり高齢で座位保持は難しい方でした。

1年目新人

ゆー

新人ナース

12022/07/24

あかは

その他の科, 介護施設, 老健施設

リセドロン内服後、臥床してしまうと食堂炎、潰瘍のリスクがあります。 そのため内服後30分は座位姿勢で過ごしてもらう必要があります。 腰椎骨折だと腰痛で座位困難ですよね。30分も座ってらないのでリセドロン中止の指示が医師から出たのだと思います。 リセドロン再開することを忘れないように先輩看護師は聞いたのかな?と思います。

回答をもっと見る

新人看護師

この時期の新人って何がどこまでできるもんなんだろう… 相変わらず何も出来んし、迷惑しかかけてなくて毎日申し訳ない気持ちでいっぱい

1年目新人

むぎ

学生

52022/07/22

むすび

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 派遣

新人さんは基本的にはなにも出来なくて当たり前だと思います。 社会人としての最低限の部分と最低限の勉強をしてもらっていれば、多少仕事の面で劣っていても先輩達は気にしないと思いますよ。 申し訳ない気持ちがあって、毎日ちゃんと仕事に出勤出来ている、報告相談がこまめに出来ているだけで十分だと思います。 これからも頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師三年目です。 ラダーが上がったら、給料って上がらないのでしょうか?? 新人からラダーⅡに上がったら少しでも給料は上がるものでは無いのでしょうか? 今のところ私の働く病院ではその様子がありません。

一般病棟急性期1年目

ままみ

内科, 消化器内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12022/07/23

Ameria.C

外科, 大学病院

ないと思います。 ラダーはあくまで教育計画として使っているものなので給料とは全く関係がないものですね。 あくまで専門や役職がつかないとお給料自体は変わらないです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新人看護師です。 前に研修医1年目の方から連絡先をいただいたのですが、今後関わっていく上で連絡先を登録した方がよろしいのか気になり質問させていただきました。 入職して3ヶ月しか経っておらず、このような経験がないため、どうすればよいか教えていただきたいです。

研修入職1年目

にこ

内科, 病棟, 一般病院

102022/07/17

ゆうたん

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

プライベートでその研修医と関わりたくないなら登録は不要だと思いますが、プライベートで連絡を取り合いたいなら登録すればいいと思います。 業務上の連絡でしたら個人の携帯から電話するなんて事はなく病棟の電話から連絡しますよ。

回答をもっと見る

新人看護師

輸液ポンプの計算の仕方が理解できないです。 生食100とメロペネムの点滴を30分で落とす場合、予定量と流量はどうなりますか? また、計算の方法を教えてほしいです。

1年目新人ストレス

鬼灯人形

消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期

82022/07/20

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

流量は100ml、時間を30分でせっていすればよくないですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

経管栄養の落とす速度が分かりません🥺 経管栄養はだいたい1秒に一滴で落とすと記憶しているのですが、今日先輩Ns.に400mlは何時がで落とすの?と聞かれ昨日は200mlで1hで落としたが、400の場合どれくらい時間をかければいいんだ?そもそもなぜ200を1hで落としたんだ?と何mlを何時間で落とせばいいのかがわからない状態です。 時間が分からないと計算も出来なので、わかる方がいましたら根拠も含めて教えてください(><)

経管栄養急性期先輩

限界新人看護師

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

12022/07/20

ゆーは

循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 慢性期, 終末期

こんばんは お疲れ様です☺️ 経管栄養の注入速度ですが、 注入速度は導入時は50ml/h 注入速度を上げることにより下痢などの消化器症状が出た場合には速度を遅くします。 経管栄養時は体位変更が出来ないため、同じ姿勢でいることになりますので、なるべく早めに終了させたいものですが、経管栄養を行っている方は消化器の機能が劣っている場合もあり、速度を早めることにより逆流や下痢などの症状が出る場合があります。 何に載っていたのかは忘れてしまったのですが、上記のように本に載っていました。 明確な速度はなく、あくまでも目安として50ml/Hから始めることが推奨されているようです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

春から新人看護師です。 病棟の先輩たちからまだ仲間として認められていない雰囲気をひしひしと感じます。上の方たちからは塩対応です。 患者さんを一番に考えるべきなのはわかっているのですが、先輩たちの反応に一喜一憂してしまう日々です。 皆さんに質問なのですが、皆さんが新人だった頃はいつ頃から仲間として認められた感じがありましたか? 今はとにかく休まず毎日行っています。 このまま休まず真摯に勤務していたら自然と受け入れてもらえるようになるものでしょうか? 私は元々どちらかといえば社交的なタイプなのですが、今は萎縮してしまい(自分の仕事が未熟過ぎるのもあり)毎日緊張が途切れず辛いです。 アドバイスをお願いします。

1年目新人転職

みみみみみ

内科, 新人ナース, 病棟

72022/07/12

ほたる

救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院

お疲れさまです。 私は、受け入れてもらえたのは2年目くらいからだった気がします。 新人時代は本当に毎日苦しいですよね。 萎縮してしまうのもわかります。でも、元が社交的なタイプなら、おのずと職場に慣れて話せるようにもなってくるのではないかと思います! 先輩たちも、だんだん新人さんのキャラクターをつかんできて関わり方も分かってきて慣れますし! 応援しています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日、終了課題終わり、合格しました。という通知のメールが来ました! これで無事に看護助手として働けます! がんばります

看護助手1年目病院

つくねちゃん

内科, 学生

42022/07/14

machine

内科, 外科, 病棟

まずはお疲れさまでした!! そこをゴールとせず通過点と出来るよう頑張ってみてください!! 病院にいるお局さんにも気をつけてください💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新人とて責任持つのは当たり前だけど、 指導者とペアで動いてて、なんなら初めてでほぼ教えてもらいましょう的な日なのに、なんかミスあれば職場の皆さんが私しかいない時に伝えてくるの何なんでしょう。。 指導者には伝えないのですか!それは指導者が可哀想じゃないですか。指導者だってミスを知って学ぶ権利はあると思います。こうなっちゃダメよって新人に伝えることも大切ですが、指導者だって教わることがあるはずです。学び続ける職業だなんて言われてるんですから。 それともなんですか、新人の前で先輩のミスを指摘したらいけない暗黙の了解でもあるんですか。教えてください。 こんな理不尽な思い久しぶりですよ。

1年目人間関係新人

きみ

外科, 呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 新人ナース

02022/07/19
雑談・つぶやき

和式トイレのレバーって手で押してますか?学生の頃にトイレのレバーを足で流している人がいたのですが皆様は手で押してますか?

1年目新人正看護師

まほ

内科, 新人ナース

12022/07/19

みお

急性期, 病棟

昔は足一択でしたけど、今は手で押すこともあります でも汚いですよね…色々汚れてそう ティッシュとかで直に触らないようにして手で押すこととかが多いです

回答をもっと見る

新人看護師

整形外科の新人看護師です。 私の病棟は同期が私とあと2人います。 採血やルート確保、導尿などの処置は、2~3回指導のもと行ったのち、試験ほどではないですが、手順を見てもらって合格できれば指導者無しで1人で行うことができます。 私達はそのことを「認定をもらう」と表現してます。 その認定についてなのですが、 認定を取るには、必要物品を準備するところから始まります。 私は今受け持ちが3人ついていますが、採血は夜勤が行うため元々経験できる機会が少ない、ルート確保はオペ当日を受け持たせていただく機会があまり無い、といった処置があまり無い患者さんを受け持たせていただいている状況です。 そのため、毎朝の申し送りで採血、導尿、、、などの経験のある患者さんがいらっしゃれば経験・認定をとりたいので声をかけて欲しいです。と毎朝言っています。 しかし、認定が中々とれません。 その理由はまず声をかけてもらえないことです。 自分がナースコールで色々な患者さんの部屋に訪室していると、その時に処置をされてます。(でもすでに行っている最中なのでさせてくださいと言えない) ナースコール以外のとき、記録するときは基本ナースステーションにいるようにしています。(声をかけてもらいやすいように) あとは、今から処置をするけどすでに準備してしまった、だから今回は経験で(認定はまた次回で)が多いことです。 特に採血がそのパターンが多いです。 採血は基本夜勤が行い、必要量が足りないなどの理由で日勤帯が行うようになるので、その日の担当しか分かりません。 その日がオペある患者さん→ルート確保あるな→その日の担当看護師にさせてもらうように言おう、はできるのですが、導尿や坐薬などまでは正直担当でない患者さんの情報収集する時間は無いのでできません。 だから毎朝申し送りのときにお願いしますと言うのに経験できません。 他の同期は、チームの違うAちゃんはチームの先輩看護師から今日この患者さん採血あるからする?などと結構言われているのを聞くしほどんどの処置の認定とれています。チームの同じBちゃんは私と同じくあまり認定はとれていないけど、チューターからもうこれは認定とっても良いんじゃない?と認定のための処置を見てもらってないのに認定取れたことにしてます。 でも他の先輩看護師はそのことは知らないと思うので、結果的に私が1番認定とれてないと思われていると思います。 流石にBちゃんのようなことはしたくないのでがんばりますが、このままだと本当に経験できないまま時間ばかり経ちそうです。 他にも、今日〇〇看護師は、誰々の患者を担当ですよというボードにも、紙にこの経験したいという内容を書いて貼ってます。(少なくとも仕事に来れば目に入る所です) また、申し送りで言っても経験できないからと、個人的に一人一人看護師に朝聞いたこともありますが、全員に聞けないし、申し送りでそのこと全体に伝えればどう?と言われました笑 これだけしてできないって先輩達の関わり方がだめな気がするのですが、自分はどう行動すればより良いでしょうか?アドバイスお願いします。 先輩看護師は怖い方はおらず優しいのですが、人手不足ということもあるとは思います。 でも、自分も全体も困ると思うので焦っています。

1年目新人病棟

ゆー

新人ナース

32022/07/18

りな

内科, 外科, 精神科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟

はじめまして。私の職場も採血は夜勤明けが朝から取るので私が新人の頃は前日に夜勤の人に何時から採血回るかを聞いてその時間に出勤して採血をさせてもらっていました。慣れていないとたぶん時間がかかると思うので言われた時間よりも早めに行ってました。自分の勤務時間外ですが私はできるようになることが一番だったので仕方なかったですが… 事前に採血が明日の朝あるとわかっているなら早めに行くしかないです。夜勤明けの人も早く仕事終わらせたいでしょうしね💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人看護師です。 点滴をした後にロックするのは、生食ですか❓ ヘパリンですか?

急性期1年目新人

趣里

総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析

42022/07/16

カイト

小児科, クリニック

こんばんは^ ^ 生理食塩液でも、ヘパリン化生理食塩液でもどちらもロックに使用できます。 ただ、へパリンロックの方が生食ロックよりもカテーテル開存率が高かったというデータについては裏付けされたものがあるようです。なので、"ヘパリンロックの方が有効だけど生食ロックでも大丈夫"というのが正解になりそうですね。 ナース専科さんのwebサイトで詳しく説明されていたので参照してみてください^ ^

回答をもっと見る

職場・人間関係

プリセプターをしてます。 去年もプリセプターをしてましたが、今年は今年入ってきた子のプリセプターをすることになりました。 去年プリセプターをしたことでの反省点でその子がやりにくくならないようにあまり言い過ぎないように気をつけてます。自己学習もかなりゆとりのある期限でしてもらっています。業務の際に実際にその疾患の患者さんが入ってきたや手技の時に「自己学習あるでしょ?どういうところが大事かな?」と聞くと「今日は家です」と。そういうことが度々あり、自己学習は振り返れるためのものと説明しててもあまり変化もないような感じです。他にも間違えたり、報告なしでの判断がありさすがに注意するとあれー?みたいな感じですぐに同じような間違いをします。 あまり強く言いすぎてその子の芽を潰してしまわないかという反面で無責任な仕事の仕方を覚えてしまわないか心配です。みなさんはどのように指導してますか?

1年目新人ストレス

ぼんにゃー

内科, 外科, 急性期, ICU, HCU, プリセプター, 病棟, 一般病院

22022/07/16

サリーおばさん

その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

ぽんにゃーさん、はじめまして。 サリーおばさんです。 プリセプター業務お疲れさまです。 今回の新人さんはどちらかと言うとうっかりミスを繰り返す、忘れ物が多いといった様子がありますか? 文面だけから推察すると、 ①短い文章で自己学習の課題を伝えてメモしてもらう。 ②日を決めて自己学習ノートを2人で確認する。 ③多重タスクが重なる場合、優先順位を考えさせる。 などの工夫が必要かと考えます。 また、厳しい口調です指導しても、内容は頭に残らず注意された、叱られたと言う感情だけが残りダウンする可能性があ理想ですね。 あなた自身が参ってしまわないようにして下さい。

回答をもっと見る

35

話題のお悩み相談

看護・お仕事

この前、患者さんに摘便しても便が触れませんでした。 私はそもそも便が降りてないと意味がないと思ってグリセリン浣腸はしませんでした。でもそのあと気になって色々サイトをみると、「摘便できなかったら、触れなかったら、グリセリン浣腸」と書いてあるものがありました。 あれれ?私、グリセリンが便に浸透し浸透圧の関係で腸管内水分移動して便が柔らかくなり、それが腸管が刺激になって蠕動運動亢進して排便するから、そもそも便が無ければ意味がないという考えが間違ってた?と 不安になっています。 皆さんに、 便が降りていないときは浣腸しても効果ないという考えがあっているのか、どうか。 また、便が降りてない時はセンノシド等の下剤内服で便を降ろしていくようにしていますか? 長々とすみませんがよろしくお願いします

手技薬剤看護技術

さー

整形外科, 一般病院

12024/10/18

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

合ってますよ。降りてきてないときに使っても意味ないのでその場合は経口下剤が第一選択ですね。 出口付近にいるならSPまたはGE、出口付近とまだお腹に残っている場合は経口下剤+SPですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックで働いている方に質問です。午前と午後の診療の空き時間がとても長い印象なんですが、休憩時間も2時間とかあるのでしょうか?また、それくらい長い休憩の場合はどのように時間を使われているのか知りたいです。また、一旦家に帰ったりなど、外出は可能なのでしょうか?

休憩クリニック

のぞみ

内科, 病棟, 一般病院

32024/10/18

たまごん

その他の科, クリニック

こんにちは。以前内科クリニックで働いていた時だと、2.5時間休憩時間がありました。私は自転車で5分の距離だったので、自宅に帰っていました。休憩時間中、自宅で昼寝したり、家事ができてとても良かったです!主婦の方は一時帰宅されている方がほとんどでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護施設で働いている方に質問です。 例えば利用者が認知症で食事が取れない状況になった場合、今後そのまま経過を見るのか、胃ろうなどの医療的介入をしていくのか家族と話し合わなければいけないと思います。 その際、主体となって家族との話を進めるのはケアマネですか?看護師ですか?それとも嘱託医ですか?

ケアマネ介護施設介護

むむ

呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科

22024/10/18

みきこ

救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院

認知症の患者さんが食事を取れなくなってきたのは、そろそろエンドステージに入られたのではないのでしょうか?これは1度ご家族を含め多職種とのカンファレンスが必要かと思います! アドバンスケアプランニングが必要ですね!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

患者さんごとに分けて保管💊患者さん全員分まとめて保管する💉カートに頓服ありなどメモを貼る📝床頭台で保管し看護師が用意する🙋頓服管理はしていません🙅その他(コメントで教えて下さい)

414票・2024/10/25

部内でカンファレンスを行いました。マニュアルが作成されました。対応を意識するようになりました。特に変わりありません。意識したこともありません。その他(コメントで教えて下さい)

503票・2024/10/24

あります🙋ありません🙅海外の方の来院がありません。その他(コメントで教えてください)

542票・2024/10/23

あります(強制です💦)あります(強制ではない🤔)連絡網(電話)ならあります。ありません🙅よくわかりません💦その他(コメントで教えて下さい)

598票・2024/10/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.