訪問看護師に転職して1年目です。 今までは急性期病棟で働いており常に患者様にはモニターがついていました。なのでお看取りが近い方は徐脈になったりと予想がつきましたが、訪問看護へ転職後、天気が悪かったり寒くなると亡くなる方が多いとよくうちの管理者が言っていますがそういうものなのでしょうか?
訪問看護急性期1年目
むう
内科, 消化器内科, 循環器科, 訪問看護, 一般病院
くろ
内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, ICU, HCU, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来, 消化器外科, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣, 看護多機能
管理者さんが言ってたのは分かる気がします。私もきゅうせいきにいて、訪問にもいました。訪看は、病院のように快適な温度や、環境があるわけではありません。そしてきっとこれから学んで行くと思いますが、まさに、訪問看護は、目でみて感じて手あてが重要になってきます。不整脈も、手で感じるようになります。そのあと、薬がないなかでの対処も…出来たときの達成感は格別だと思います。
回答をもっと見る
子供が2人いて、3交代の急性期病院で働いています。 家族との時間、自分の健康を考えると、転職したいと思いますが、なかなか決断できません。 子供がいて、働きやすい職場を教えて下さい。
三交代ママナース子ども
まふまふ
循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
毎日お疲れ様です!子ども2人いて3交代とか頭が下がります。本日にすごいですねー。私も子ども2人いてますが、夜勤はやめて日勤の時短勤務にしてます。お給料はびっくりするぐらい安いですが、意外と何とかなります☺️
回答をもっと見る
初めまして。 4月から100床以下の脳外の急性期で勤務予定なのですが、 新人看護師の勉強時間や残業ってどれくらいですか? 療養病棟ならもっとプライベートは多く取れますか? 努力すべき時なのは分かるのですが、 プライベート(息抜きの時間)があるのか不安です💧
残業急性期新人
り
急性期, その他の科, 新人ナース
まふまふ
循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
初めまして。私の病院も急性期ですが、新人の時は最低でも1〜2時間程度は残業していましたね。 教えてもらいながら記録をしたり、処置をするので、どうしても遅くなってしまいます。 最初の頃は日勤だけなので、次の日の日勤のために、わからなかったことは当日中に勉強しておかないといけないので、体力的にも精神的にも結構大変でした。 休日や連休の時は、仕事のことを忘れて遊んだり飲みに行ったりと、リフレッシュする時間もとれましたよ。 急性期は緊急入院や処置、点滴、オペなども多いので、どうしても残業時間は多くなってしまうと思います…。
回答をもっと見る
スピードと正確さを求められる仕事とは分かってるけど、やっぱりどっちかがかけてしまう、、、 毎日どっちも出来ないなんて、って怒られてもう行きたくない。 明日日勤だなんて信じたくない、
指導急性期先輩
にっく
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 透析
くまさん
プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院
代謝水の中には呼気からの蒸発も含まれるのではないでしょうか?含まれるのであれば輸液管理でも代謝水は発生すると思います。今働いてるところでは、インアウトバランスを厳密にする場合に、栄養科の方で代謝水については算出してもらっています。
回答をもっと見る
手術前のライン確保について質問させてください。 今回左橈骨骨折に対する手術をする患者さんがいるのですが、8ヶ月ほど前に右手首も同じように手術をしたことがあるそうです。右手の手術痕は感染兆候もなくきれいで、変形や運動障害、しびれなどの神経障害はなく日常生活に支障をきたすようなことはないそうです。この場合、右上肢でライン確保をしても大丈夫でしょうか? 手術歴のある四肢でのライン確保についてや、術後どれくらい経てばそのような処置が可能か自分なりに調べてみましたが、はっきりとした回答が得られなかったため、今回質問させていてだきました。
整形外科ルート点滴
さきいか
内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
コアラッコ
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期
治療が終了しており腫脹などなければ可能だと思います。 ただ、医師によってはダメケースもあるので聞いてみる方が一番かもしれません。
回答をもっと見る
ころちゃん
内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院
はじめまして。DPCの関係で3週間ですかね。それ以上つかってもコストがとれないので、軟膏処置に移行することが多いです。
回答をもっと見る
PEG交換前後の栄養の注入にはガイドラインがあるのでしょうか? 胃瘻交換前の栄養剤注入は2時間までなら可能と書いているネットは見つけたのですが(私自身も消化吸収されるため2時間前まで可能と考察してました。)、交換後は瘻孔はあってもすぐの栄養注入はせず、時間を置くように書いてありました。ですが、ガイドラインを探せず…胃瘻交換時の栄養注入について書かれたガイドラインはあるのでしょうか? また、前後の栄養管理について教えていただきたいです…。
内科一般病棟急性期
ゆう
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, 超急性期, 病棟, 一般病院, 透析
こはる
内科, 循環器科, ママナース
瘻孔に出血等の問題無ければ2~3時間後から注入は可能だとは思いますが、患者様の年齢や注入メニュー、PEGの種類にもよると思います。基本的には交換後のバイタルや瘻孔周囲の状態、痛みを含めてトラブルが無いか観察し担当医の指示にて注入メニューが決まると思います。 ガイドラインはドクターがよく見ている気がするので、聞けそうであればドクターに聞いてみるのもアリかと思います!私はよく勉強がてら教えて貰ってました😂
回答をもっと見る
先輩方!! ナイチンゲールやヘンダーソン など看護の先駆者たちが残した言葉の中で、みなさんが大切にしていることや好きな名言を是非教えてください! 看護関係なくでも、たくさんコメントいただけたら嬉しいです(´・ω・`)♡
4年目循環器科モチベーション
su
循環器科, 救急科, 外来, 脳神経外科
鈴
救急科
Live in the moment. 今を生きる、です! 誰の言葉なのでしょう???
回答をもっと見る
認知症、とある疾患による記名力低下のある高齢男性が入院しています。簡単な話は理解できている様子がありますが、患者本人は発語難しい状態で「せ、せ‥」「と、と‥」と訴えがあると言葉の初めの文字しか言えないような状態です。体動やデバイスを気にする様子ももあり抑制中です。 訴えに対する対応方法、危険行動が増える前にと認知症ケア委員に介入を依頼する予定ですが、先輩スタッフから本当に認知症によるものなのか、、記名力低下が原因なのかもしれないため、状態をみてから介入を依頼してほしいとメモがありました。 今の状態ではコミュニケーションが取れません。訴えが聞けないことで本人が辛くなりストレスにもなってしまうため、認知症の疑いが少しでもあるなら早期に介入して助言を受けたいという思いがあり、そのことも含めて依頼書を作成していました。 対応方法についてアドバイスありましたら、ぜひお聞かせいただければと思います。 長々とすみません。よろしくお願いします。
コミュニケーション急性期
つ
一般病院
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
コメント失礼します。患者様は伝えたいことは理解出来ていますか?理解出来ているようなら、単語などを書いてお渡しし、指差しで教えてもらうことや、ホワイトボードを活用するなどしてみることはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
今2年目の者です。 急性期病院で働いてて、特に忙しいと言われているような病棟にいます。当初から辞めたいと思っていましたが、素敵な先輩しかいない環境であり持ち堪え頑張っています。 しかし、最近ちょっとしたことでイライラしてしまうことが多く、そんな自分が嫌になります。2年目になり周りを見ないといけない中自分の業務で必死になるあまり他の方の協力が出来ず、そんな自分も嫌になります。 正直、人間関係恵まれている環境でありながら、今は何もかもが嫌です。口癖は辞めたい、です。 残業も日々2〜3時間は当たり前です。休みの日も昼まで寝てしまうことも多いです。どんどん自分の良くない姿が嫌になります。 私は今精神的にきているのか、それともただ自分の性格上の問題なのかもわかりません。 何が今自分にとってより良いのかわからないのもしんどいです。 周囲では転職したという話もちらほら聞き始める中、自分も転職したいと思うも甘えかなぁとも思いますし、辞める勇気もないのも事実です。 仕事:私生活=9:1くらいだよ〜という先輩の話もありましたが、なんかそれも自分の人生は違うなぁと引っかかっています。 うまくまとまっていななくてすみません。
退職辞めたい急性期
キラキラ
整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
お疲れさまです。 人生、仕事のために生きてるわけではなく、楽しいことをするためのお金稼ぎの手段として仕事をすると私は考えているので、休みの日も無駄にしてしまって辛い気持ちなら、転職アリだと思います!
回答をもっと見る
ただの愚痴で吐き出させてください。 学校を卒業後は回復期病棟に就職して現在に至ります。 今後はがん看護の勉強がしたいと思い、最近ここの病院で勉強したいと思う専門病院を受験しました。 書類審査が通り最終面接を受けたのですが、面接官から言われたのが急性期の経験がなくてやっていけるのかの内容。しかも急性期経験の浅い人、ない人を馬鹿にしているような言い方でした。もちろん、採用試験は不合格です。 は?この分野を学びたいと思って専門病院を受けたんだよ、急性期経験がなくって何が悪いの?日々進化している医療を学び続けることは誰でも同じだろって悔しさよりも苛立ちが大きかったです。 判断力や行動力など既卒者は特に即戦力が求められるのは分かっています。私の病棟は回復期といっても急変する患者が少なくはないので、急性期に近い部分もあると思います。 在院日数が短い急性期病院に比べたら回復期は流れはゆっくりだけど、その分患者さんとも関わりも深められて急変時の対応も実際に触れることができ、看護技術全般を実施できるから、急性期看護師よりも技術面やコミュニケーション、退院支援では上ですよ! 治療や病院の評価を優先して患者さんのQOL、その人らしさ、個別性を大切にしていないイメージの急性期病院に否定されたくないです!って。 逆にこっちから上から目線で見返してやりたいくらいです。
面接総合病院急性期
ネイチャー
内科, 外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, オペ室
うみ
内科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 終末期, 派遣
お疲れ様です。 その面接官にとって経歴が気に食わなくても社会人なんだから、面接で嫌味を言わないでほしいですよね!それにどの領域にもそこなりの大変さ、長所、短所があると思います。なので違う領域でやってきたことはどこに行っても無駄では無いし、移動先の部署のメンバーに伝えてより良い看護がみんなで出来ると思ってます。 わたしも今年の夏、どうしても行ってみたい病院があって面接を受けました。結果受かったのですが、看護部長から学歴自慢や、資格支援についても誰でもなれるわけじゃない云々…見下されるようなことを言われ、こちらからお断りしました🥲 忙しいところでの経験が長かったり、学歴が良ければ良い看護師になれるわけじゃないですよね。ネイチャーさんのように向上心と優しさがある看護師がたくさんいたらいいのになぁと思いました。
回答をもっと見る
うちの病院ではNs管理(Nsが管理し毎回配薬する)、1日配薬(1日分の薬を毎食後なら朝昼夕のケースに入れて配薬し、薬は患者が管理し内服したかどうかの確認をする)があります。 1日配薬のケースに入れる際に配薬忘れの薬があったという事例がありました。1日配薬のチェックは処方箋と照らし合わせながらチェックしますが、ダブルチェックではありません。 みなさんの病院では配薬忘れなどの対応で、どのように配薬していますか?
急性期正看護師病院
やまぐち
内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
ゆず
ママナース, 検診・健診
かつて勤めていた病院では、セットする時に全てダブルチェックでした。あとは、勤務の時に担当が再度チェックするので、3回チェックすることになります。ですが、追加だったり、中止だったりで、とくに急性期の病棟だったので、とてもわかりづらいことがよくありました。病棟全体で試行錯誤していましたが、やはり、ミスはありましたね。
回答をもっと見る
看護師歴10年になりますが、直針で採血したことがほぼありません。病院経験は今で2病院目で、前の病院も今の病院も基本的に翼状針+真空管orシリンジでの採血が一般的です。もちろん直針も置いてあるのですが、新人研修以来やってないので、翼状針を選んでしまいます。年配の先輩方は「慣れたら直針のほうがとりやすいよ〜」と言われるので興味はありますが…みなさんはどちらがとりやすいですか?またどちらが基本スタイルですか?やはり直針でもとれたほうが働き口は多いですかね(クリニックや健診センターは直針ですかね?)…
採血急性期病棟
なすこ
内科, ママナース, 病棟
さな
内科, クリニック
病院で長いこと翼状針でしたが、最近クリニック勤務で直針を経験しました。結果、やれば慣れるのでどちらが楽、とかは私はなかったですね。直針の方がコストかからないそうなので、クリニックや派遣だとそちらが多いそうです。
回答をもっと見る
もともとむくみがある手に点滴ルート入れていて、逆血確認がてきている、滴下速度問題なし。数日間患者さんがずっと側臥位にしてルートがある側の手が循環が悪くてさらにむくんでる、むくみは左右差が見られる。ただ点滴は逆血が見られてる。それを見た同僚はこれは点滴漏れているんじゃないか?と怒りました………… むくみがあるところに点滴刺すのは良くないとわかってけど、逆血が確認できてることは何で点滴漏れてないことを証明できないですか。すみません、皆さんに理由と意見を教えてほしいです。
ルート点滴急性期
容嬷嬷
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
逆血があるということは血管内にはいってるということですが、ひょっとしたら血管に小さな穴が空いていてそこから少しずつ漏れだしてる可能性も否定はできないと思います。 明らかな急速な漏れではなく、じわりじわりと漏れてくることもあるので、実際にみてみないと分かりませんが。 左右差が出るほどむくんでいるのであれば、私であれば温めたり側臥位で幹部を下にしないなどの対処をまずとってからだめなら差し替えますかね。 人の体に入ってるのものなので、まずおかしいと思ったらそのままにしない、差し替えを検討するのは妥当な判断ではあると思います。が、同僚さんのように怒るまでのことではないきはします。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 最近、インシデントで酸素の元栓を開き忘れ、搬送途中で酸素が投与されていないことに気づいたという事例が続いています。 何か対策されている方がいれば、ご教授いただきたいです。 よろしくお願いします。
インシデントICU急性期
にっく
外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
酸素出てるか、シューって音を聞くのと.風邪を手で感じてます。あとは開封すれば、数値もあがるじゃないですか。それも見ます。あと、サチュレーションを酸素と酸素してからみて、酸素濃度上がったかも確認しますね。
回答をもっと見る
20G入れるコツを教えてください😂 血管に刺して逆血はあるけど外筒がすすまなくなったり、逆血はきたけど途中からなくなったりすることが多いです、、 やはり血管選びが大事なのでしょうか? なるべくまっすぐで太い血管を選んでるんですが、少し蛇行があったりすると難しいです、、。
外科内科急性期
ra
循環器科, 新人ナース
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
外筒が進まないのはもしかしたら針の先だけ血管に当たり突き抜けていないのではと思います。 先輩に言われたのはやはり血管選びが大事とのことです。 蛇行が気になる時は私とかはケースに入れたままの針を入れたい血管に合わせて長さが足りるかみたりします。 私もルート苦手なので一緒に頑張りましょう。
回答をもっと見る
みなさんの勤務先ではシャワー浴の際って、 点滴のルート(ヘパロック後)はどのように保護していますか? ビニール?ラップ? 病院独自のやり方が多いと思いますが、教えてください!
一般病棟クリニック急性期
さくらんぼ
産科・婦人科, その他の科, ママナース, クリニック
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
うちはNsロックして、オプサイト巻くだけです
回答をもっと見る
現在2次救急で働いています。働きつつ転職活動をしています。 転職理由としてはもっと勉強をしたい、また他の病院での経験を積みたいという気持ちが強くなったからです。キャリアアップのために3次救急か2次救急に行くか悩んでいます。 特に人間関係などで悩んでいる訳ではないため、同じ2次救急に転職するのであればあまり意味のない転職になってしまうのではと思います。 転職でキャリアアップで転職をされた方はどのようなことに重点をおいて探されてますか? 優柔不断な文章で申し訳ありませんがご返答をお願いいたします。
二次救急三次救急ICU
ぼんにゃー
内科, 外科, 急性期, ICU, HCU, プリセプター, 病棟, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
今の病院でキャリアアップできない理由があるんですか?
回答をもっと見る
看護師4年目です。 10月から2次救急の病院で再就職しました。 以前,質問で投稿した内容の続きです。 入職2日目で情報も収集できていない状態(ケアについて)で怒られました。 その後も 「私の〇〇さんだから!! ゾッとしたわ」 ↑ネームプレートを貼る患者を間違えた 「記録がしっかりかけてない」「書けないの?」 ↑電カルではなくて紙カルテ 「PHS持ってるなら無視しないでとってよ!!」 (その人は持っていないお局で女性には優しく男性には異様に厳しい感じ) ↑部屋もち以外は取らなくて良いと指導を受けたのに違う 2週間以内で度重なる理不尽さや言葉の強さに心が折れてしまい上司に退職を希望しました。 翌日,部長と面談し今の部署では,働かせたくないからあと1ヶ月は別部署(急性期病床)で勤務してみたらどうと提案がありました。 (また,今いる部署は中途に対して即戦力になってもらうよう目標が高く,求めてしまう人が多いそう… (1週間で転棟・退院・入院業務を教わる)) それでも合わなかったら,退職を引き止めないと話されました。 私としては,すぐに辞めたい気持ちで再就職先を探したい気持ちがあるのですが,今の部署か別部署の2択しかありません。 もちろん,急性期の経験がないため不安が大きいです。皆様の意見が聞きたいと思い投稿しました。 皆様はどう思われるか分かりません。 私にも非があったかもしれませんが,強くいう内容ではないし態度があからさまに嫌いという態度に嫌気がさしました。
内科退職辞めたい
無名
内科, 外科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 回復期
N
ママナース
お疲れ様です。 転職2日目からなんて嫌な病棟ですね。もし急性期がやってみたいのならば、1ヶ月別の部署でやってみてから決めても遅くはないと思いますよ^_^病棟によって雰囲気全然違いますし。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 経管栄養投与中に清拭やリバビリされますか。 以前の病院では嘔吐などのリスクがあるため禁止でした。 今の病院は実施しても大丈夫です。 どちらが正しいでしょうか。 よろしくお願いします。
清拭経管栄養ICU
にっく
外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院
レオさん
内科, 病棟, 慢性期, 終末期, 検診・健診
えっ? 当然、嘔吐のリスクがあるので、栄養中は清拭などはやってないです。 やっても大丈夫というエビデンスはあるのでしょうか?
回答をもっと見る
患者さんの人権はよく言われますが、我々医療従事者の人権はどうなのでしょうか?毎日患者から暴言暴力を受けます。専門職としての職業倫理ばかりで我々の人権は守られていないと常々感じています。皆さんはどう思いますか?
急性期メンタル病棟
ヨッシー
超急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
たまき
ママナース, 病棟, 外来
お疲れ様です。 まさにそれです! 私は精神科急性期病棟で働いています。 認知症のおばあちゃんにはつねられ、蹴られ、その他精神疾患の方には暴言や理不尽なクレームを受けます。 私たち看護師も人間です。 悲しくもなるし、腹も立ちます。 上は病院の利益ばかりでスタッフの気持ちなんて無関心。 ほんと、辛いですよね。
回答をもっと見る
看護師4年目です。現在神内と整形の病棟にいますが、仕事をしていて全くやりがいを感じません。理由は患者数が30前後で少ないこと、急変や看取りもあまり無く目指したいと思う先輩もいないなどです。私は常に忙しく動きたい、色々な疾患をみたいと思っていますが、私の病院には急性期が整形しかなく、転職するしかありません。自分の知識技術に不安があり急性期にいく勇気がなく、ずるずると時間だけがすぎてます。慢性期から急性期に異動された方いますか?かなりギャップがあるのでしょうか。
慢性期急性期先輩
ぽんすけ
整形外科, 病棟, 神経内科, 慢性期
はんぷ
循環器科, ICU, CCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
ほぼ慢性期な内科全般急性期病棟から循環器・脳外専門病院ICUに転職しました。確かに最初は勉強が大変でしたが、それ以上に自分の知識や考え方が深まってくるのが分かって今は転職して良かったと思っています。 ちょっとだけ勇気を出して転職活動してみてもいいかもしれません!
回答をもっと見る
現在急性期病棟勤務の3年目看護師です。 慌ただし過ぎる急性期(自病棟は特に忙しい)からもう少しゆったりと長期的に働きたいと思ったので、リハビリ病院に転職を考えています。 4月からプリセプターをしてることもあるので、3月末に退職して新たな職場は4月から勤務しようと思い、転職活動を行いました。 師長にもその旨を伝えて、3月末退職で同意を得ています。 転職活動を行った結果、第一希望のリハビリ病院に内定を頂けそうなんですが…! その病院の担当の方から4月までは待てない、1月からの勤務なら採用しますと返事を頂きました。 個人的には第一希望の病院さんに内定を是非とも頂きたいので、12月末で現職場を退職し、転職をしたいのですが、 予め3月末で退職をと師長に伝えてしまっているので、変更はしてもらえるのでしょうか… 一応病院の就業規則的には1ヶ月前に退職の旨を言っておけば違反にはならないのですが、人員も多くないし、プリセプターを中途半端に投げ出すにも抵抗があります。 しかし、そうすると第一希望の転職先の内定頂けなくなるのは悔しいし…と葛藤しています。 退職時期の変更は許されるものでしょうか… 許されるのならどうお伝えするのがベストでしょうか…
プリセプター退職急性期
あみ
消化器内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院
さな
内科, クリニック
ちょっと疑問に思ったのですが、内定先は何故1月指定なのでしょうか?普通そんな中途半端な月ではなく、じゃあ4月からね~~と話がなりそうな気がします。人手不足なのか?とか、ちょっと疑ってしまいます。
回答をもっと見る
IP憎悪で入院されていた患者さん。 DMもあり、1日4回食前血糖をはかり、スライディングスケールでの対応と、持効型のランタスを夕食前に皮下注していました。日勤で情報収集していると眠前の血糖値が300超えていました。その時の夜勤さんはとくに症状もなかったためかDrに報告したりなどはせず経過観察をしていました。たしかにスライディングスケールは食前のみで眠前は測定のみの指示だったのですが、経過をみてよいと思う理由を考えましたが分かりませんでした。経過観察の理由やもし違う対応があれば教えていただきたいです。 ちなみに食前は110前後でした。ADLは全介助のため食事以外では糖分摂取していないです。IPでステロイドは投与されていましたが午前に1回です。
一般病棟急性期1年目
ゆゆ
内科, 新人ナース
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
ステロイドは、点滴ですか?ほかに点滴何かありましたか。食事だけで血糖はそこまであがらないので、補液かなんかしてませんでした? ステロイドは糖尿病を悪化させるリスクもあるので、血糖値は上がって仕方ないかなと。300越えっていってもパニック値とまではいいがたいですしねぇ。血糖値以外に高血糖を示唆する症状がでて困ったわけではない。 バイタルは正常だし? ってことかな。だから様子観察されたのかもです。
回答をもっと見る
血液製剤と補液は一緒のラインから同時で投与してはいけないのですか?
急性期1年目勉強
鬼灯人形
消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期
うぃっち
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 総合診療科, 救急科, ママナース, 外来
単独ルートじゃなきゃダメですよー! 凝固や凝集、溶血等を起こしますし、副作用を助長してしまう事もあります。 1度どういう製剤でどうなるのか調べてみてください。
回答をもっと見る
現在退職して、次の就職先でかなり遠いところにある病院にすごく惹かれたのですが、親は遠いからだめとしか言いません😔寮があることも相談したのですが、やはりダメでした。まだ一年目で早くに退職してしまったのもありますし、働いてたのが奨学金を借りている病院だったので自分で今後奨学金を返済しなければならないし無理を言ってるのはわかります。でもわたしは近い通いやすいよりも、今は学びやすい働きやすい環境の方が重視したいなと思ってしまっています。どうしたら上手く説得できるのでしょうか。それに親は日本語も少し聞き取れて話せるぐらいで、私自身母国語がカタコトで上手くいつも上手く伝わらず、ああもういいやってなってしまいいつもあきらめてしまってます😓
急性期1年目新人
こむ
新人ナース, 脳神経外科
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
親御さんから反対されているんですね。 ただ、家族間でどのようにコミュニケーション図っておられますか? 親御さんは遠方だからダメな理由はなんでしょうか。 今は奨学金が返済できるところに就職するのが1番優先した方がよいと思っているような気がします。 遠い所に引っ越し費用を出して、また短期間で辞めたら借金が多くなるのを心配されているのかもしてません。 こむさん、学びやすい所や働きやすい環境と言いますが、1人暮らししたいからではないでしょうか。 親としては、そこら辺気になる所だと思いますので、親の理解が得られるまで話し合いするしかないと思います。 親がわかりやすい言葉もしくは、両親どちらかの通訳を介して説得は出来そうですか。
回答をもっと見る
最近新しい職場(精神科慢性期病棟)へ入職したのですが、全く指導してもらえず悩んでいます。毎日放置プレイです🥲なぜ放置なのか、なにを考えているのかわかりません。まだ何もする前から嫌われてしまったのかと毎日憂鬱です😓皆さんはどう思われますか? 私は今30代で、精神科急性期病棟での経験が6年あります。それなりに忙しいところでしたが、プリセプターやその日1日担当してくれる方がいて、慣れるまでは一緒に仕事を周り、教えてもらったり話を聞いてもらったりできる環境でした。一般科での経験もあり、何カ所か転職していますが、中途採用であってもある程度付いてくれたり、声をかけてくれました。 しかし今の職場はこれまでのところとは違い初日から放置されており驚いています🥲 もちろん、手取り足取り教えてもらおうとは思っておらず、周りを見て自分で考え、できることはやらせてもらったり、わからないことや知らないことは誰かつかまえて質問したりしています。ただ、そこそこのやり方があると思いますし、物の場所や片付け方等は聞かないとわからないですよね😂?そんなことさえ全く教えられず、ほんと空気のように扱われています。聞けば教えてくれますが、聞かなかったことには一切答えてくれません。師長主任さえ何の一言もなく、オリエンテーションもありませんでした。プリセプターなどおらず、教育制度等きちんとしたものはなく、マニュアルもなく、何でも代々口伝えで教わってきたそうです。病棟職員は私以外に30代の方が1人、あとは全員60代以上です。人の出入りがほとんどなかったようで、みんな10年以上同じメンツでやってきたそうです。 私はプリセプターや学生指導をしていたこともあるのですが、これまで、新しく来てくれた人には早く慣れて仕事を覚えてほしいので積極的に声をかけたり、教えたりしていました。慣れるまで大変ですよね、くらいは話をしたり、何をしたらいいか困っていそうな時は声をかけたりしていました。今どんなこと考えてるかな、とかこんな状況だったら困るかな、とか人の気持ちを考えるのは当たり前だと思っていました。しかしここへ来て、こんなに人のことをお構いなしに仕事できる人もいるんだなぁと驚いています。私が細かく気にしすぎなのでしょうか😂
師長指導急性期
みみた
精神科, 急性期, ママナース, 病棟, 慢性期
おたぬちゃん
ママナース, 病棟, 回復期
わたしもいまの職場は放置プレーでした。 勤務初日から部屋をつけられてました笑 私も嫌われたもんだとおもい、自分でない物品さがしつつ、本当にわからないことのみ確認していくスタイルにしてました。 しばらく勤務してスタッフと仲良くなったときに聞いてみたら指導しても辞めることがおおいことや中途なのである程度のことは自分でって決めたといわれました。 それってどうなのっと思いましたが笑
回答をもっと見る
採血を行ったあと、血液を入れる採血管の順番を教えてください😭 血液が固まっても差し支えないものから入れると書いてあるものもありましたが、血液が固まっても差し支えないものって一体何?!?!という状態です。助けてください。
急性期先輩1年目
限界新人看護師
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
最初は生化学(大きいスピッツで朱色の蓋)が良いです。 そのあとは、凝固(黒)とか血算、血糖です。 生化学から先に使えば、最後にあ、血液足りなくなった!と言う時に生化学に入れた血液をシリンジで取って使えますが、他のスピッツはクエン酸など入ってるためできません。 生化学はスピッツ入れたら、そのままにしておけば血清分離するので、血液が固まっても良いという表現なんだと思います。
回答をもっと見る
ふと思ったのですが、皆さんの病院ではNIHSSは使用されていますか? 私の元職場の脳神経病棟は全員とれるように院内研修を受けています。 ですが脳神経と他科混合の病棟の方は取れないと知りました。 場に恵まれて居たのだなぁと思いつつ、ちょっとした興味が湧きましたので質問致します。
神経内科大学病院正看護師
いちご
内科, 外科, 循環器科, 総合診療科, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 大学病院
nachi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 訪問看護, 神経内科
数年前まで働いていた病院は、NIHSS使用していました!基本急性期の脳梗塞はICU入院だったので、ICU看護師は全員とれましたが、脳外の一般病棟は全員ではなく、自主的に研修を受けた人だけとれる、といった形でした。
回答をもっと見る
上の子が小学校にあがったタイミングで、フルタイム勤務からパートに切り替えました。子育てを理由に一旦パートにしたけど、子どもがある程度大きくなってからフルタイムに戻した方はいらっしゃいますか?その場合はどのタイミングだったか教えてください。
パートママナース子ども
nachi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 訪問看護, 神経内科
あんママ
呼吸器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, 外来, 神経内科, 一般病院
新卒から12年病棟勤務で2交替で働いていました。 3人目の3歳で時短が切れてしまい、フルになったので訪看、パートの保健師、外来を4年経験しました。 1人目が中1、3人目が小3の時、やりたい領域がある病院へ転職し3交替のフルタイムで働いています。 上2人は習い事自分で通える、下も留守番ができるため転職しました。
回答をもっと見る
元々、ヘルニアもちで手術をしましたが、手術したところ以外にもヘルニアがあるので、立ちっぱなしだったり、体交、オムツ交換をしているとどうしても腰痛がしんどいです。いままで力仕事の職場が多くだんだん年齢的にもきつくなってきました。身体的に負担のない職場はどんな所がありますか?こんな所で働いているけど、身体が楽という仕事場があったら教えてほしいです。
みきむ
内科, その他の科, 離職中, 透析
さく
外科, 循環器科, 病棟, 一般病院
デイサービスで経験した仕事ですが、利用者さんに機能訓練を指導するというお仕事でした。機能訓練といってもリハビリのような本格的なものではなく、ネットですぐに出てくるような座ってできるちょっとした体操のようなもので大丈夫とのことでした。 あとの時間は、デイに来て入浴された利用者さんの軟膏処置や軽い褥瘡処置をしたり、お昼ご飯を配膳して、利用者さんとお話しして終わりました。 デイサービスではある程度動ける利用者さんが来られるため、身体の負担もかなり軽いのではないかと思います。
回答をもっと見る
・コミュニケーション能力✨・性格の良さ(堅実、愛嬌がある等)✨・経歴の長さ✨・技術の質の高さ✨・熱意✨・特にありません・その他(コメントで教えて下さい)
・職員が分担して行います・大掃除の日が決められてます・清掃業者が入ります・気づいた人だけが開いてる時間に…・大掃除はなさそう・その他(コメントで教えて下さい)