ルート」のお悩み相談(10ページ目)

「ルート」で新着のお悩み相談

271-300/572件
看護・お仕事

普段より生食ロックでルートキープしている患者さんがいます。わたしは、生食で逆血確認をして薬液を入れて再度生食ロックをするのですが、先輩方は前後フラッシュせずに先に薬液をいれて最後に生食をいれています。自宅に退院後もそれをするために家族指導をしなければならないのですが、先輩方は後者での指導でいいとのことです。それは、家族にわかりやすく説明できるという点なのか私が間違っているのかわかりません。ちなみに、毎日1日一回薬液注入は行います。どなたかご意見お願いします。

ルート家族指導

micke

救急科, 超急性期, 病棟

22021/10/26

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

抹消ルートで使用する生食ロックでしょうか? 基本的にどちらも間違いではないとおもいます。 うちの病院の場合は1回空けて逆血確認のために使用したやつは、不潔等の理由で、最後生食を流すようには使えないです💦そのためもし前後で確認する際は2本オーダーしてもらいます! ちなみに注射液は、シリンジであれ、延長ルートであっても 基本的にどちらも劇薬でない限り、投与前に生食でなくとも逆血を確認する方法はあるので、それで毎回投与しています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師は『診療の補助』行為ができますよね。 採血やルート確保、導尿、美容系だと脱毛やアートメイクなど。 正直、病院やクリニックによって違う事多いですよね?男性の膀胱留置カテーテルは看護師NGだったり、やって良いところもあったり。 美容系だとシミ取りを、看護師がやってたり、、、 結構医療行為の範囲ってグレーだと思いません?? 施設によって違うとか言うのであれば、いっそのこと◯◯は看護師可能、△△は看護師不可など法律とかで決めて欲しいなと思いました。

ルート採血正看護師

T.M

救急科, 一般病院

22021/10/20

あいり

消化器内科, 循環器科, 整形外科, HCU, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

同感です。 大きい病院だとルート確保は研修医の仕事だったりするところもありますよね😲 私が前に働いていた病院ではNG挿入は看護師の判断で行っていましたが、今の病院では先生が入れるルールになっています。。 今の病院に転職して自分でNG入れようとしたら周りからすごく驚かれたことがありましたw とはいえ、法律で決めてしまうとその内容が結構膨大になってしまうのですかね。。。 今はNPさんとかも大変でしょうね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、循環器・内科病棟に変わりました。 特に循環器は点滴の配合変化や併用禁止も多く、いつも別ルートをとるかどうか等迷います。 辞書も分かりづらく、配合変化注意薬剤など一覧で掲載されている参考書など良いの知ってるよーって方、是非ご教授願いたいです!!

薬剤ルート内科

あー

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

22021/10/13

シーガルちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科

コメント失礼します。 循環器は点滴管理大事なので別ルートとるか毎回迷いますよねー!わかります(><) 慣れてくればこれとこれはダメなど覚えてくると思いますが、うちの病棟は毎日午前中に薬剤師が常駐してたので、薬剤師に確認してましたよー! 参考書も購入してもすぐに新しい薬剤が出たり変わるので、最新情報を知っている薬剤師に聞くのが一番です^ ^

回答をもっと見る

看護・お仕事

てんかん発作時の対応を教えて頂きたいです。 実際にてんかん発作を見たことがなく、万一対応しなくなくてはいけない場合が今後あるかもしれないので質問させていただきました。 ・てんかん時の気動確保 ・発作部位(全身、部分)、発作時間→動画撮影はしたほうがよいか ・ルート確保 ・吸引準備 ・酸素 リザーバーのほうがよいか てんかん発作時(全身)に気動確保はしたほうがよいのか、発作後に気動確保なのかもしりたいです。 発作時は触らない方がようのでしょうか?

吸引ルート

マキシピーム

急性期, その他の科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 学生, 離職中, リーダー, 一般病院

42021/10/04

ひつじナース

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, プリセプター, クリニック, 訪問看護, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診

基本的にてんかんの発作が起きてる場合には周囲の安全確保を第一に優先させるべきと習いました。 頭部の保護、ベッド柵にタオルを巻いておく等です。 転換発作が起きているときの力はものすごく、押さえつけたりする事で骨折などのリスクもあります。 気道確保とまではいかなくても舌を噛まないようにマウスピースがわりにタオルなどを噛ませるなどは状況によって必要かもしれません。 (窒息には気をつけて)

回答をもっと見る

看護・お仕事

在宅看護で、家族に点滴をしてもらう場合、メインにビタミン混注とルートを満たしてCVに繋ぐところまで、してもらうことはあるのでしょうか?そういう例に当たって驚いているのですが、、、。

訪看ルート家族

もち

その他の科, 訪問看護

42021/09/14

nami

その他の科, 離職中

訪問看護を経験していますが… 家族にそこまでしてもらうことはなかったです、ただ例外として家族に看護師の方がいればスケジュール上どうしても時間通りに動けない場合はお願いすることもありました。 基本は点滴繋ぐこともましてや、混注などお願いすることはほぼありませんでした。 点滴終わったら止めてもらったりはありましたけどね😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

血管迷走神経反射について。 私はこれまで貧血持ちでもなんでもなく献血も10回以上してきましたが問題なかったのに、昨日の健康診断の採血時に急に嘔気と眩暈、動悸、頭がクラクラして真っ白になり、昇天しそうになっていて、気づいた時には周りにたくさんのナースが「大丈夫ですか!?もしもし!◯◯さん!?」と囲まれて目を開けると天井が見えて、あぁ倒れたんだ…と思いました。 少し頭をぶつけたみたいですが、特にCTとかは取らず、また点滴とかもされずに、少しの間横になって水分飲んでその後帰りましたが、こんなの初めてで申し訳ない気持ちと情けない気持ち恥ずかしい気持ちでいっぱいになりました。仮にも看護師なのに… 「血管迷走神経反射のせいだから、今度から採血するときは必ず横になっだ状態でしてもらってくださいね💦」と言われました。 普段は夜勤の時に患者さんの採血を何本もとっているし、自分がされる時も職業病かずっと針先を重視してしまっていました、このガン見が良くなかったんですかね…、睡眠は8時間くらいとってました。食事は少し朝食べてから空いていたような気はします… 一瞬の間でも意識が飛んで結構派手にぶっ倒れたことがトラウマで、今後どのようにしたらいいかアドバイスください。 血管迷走神経反射は、自分に針が刺さらない限りは人(患者さん)に採血する時は私自身には起こり得ないことですか?患者さんに採血をやっている最中に私が倒れたら患者さんはパニックになると思います💦 また、採血は既に行っていますが、IVの研修がこれからあり、ルートキープは同僚同士で最初練習すると思うのですが、自分が同期からされる時は昨日のこと、看護師さんからの助言も踏まえて寝てしてもらう方がいいですよね?

研修ルート採血

れみだん

内科, 新人ナース, 病棟

22021/09/09

ぴょん

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, リハビリ科, ICU, 病棟, 消化器外科, 回復期, 透析

私の同期は、入職時の検診の採血でれみだんさんと同じように反射で倒れてしまいましたが(空腹なのも原因かと)、練習前に水分補給をしっかりしてもらってから採血やルート確保の練習をしましたが1度も倒れたりはしてなかったです。もし心配なら最初は寝てやってみてもいいと思いますよ!反射である以上、防ぐのは難しい所もありますし。 反射を起こしてしまっても、患者の採血に支障はないと思いますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ルートをとる際、今までずっとスーパーキャスでとっていました。 逆流防止弁が付いており接続する時も血液が漏れることはなくスムーズに行えていました しかし、新しい職場は逆流防止弁が付いていないサーフロを 使用しております。 先日とても立派な血管を持っている方に点滴をする機会があり 初めてそのサーフロを使ったところ、 駆血帯をはずして針を抜き接続までの僅かな時間で血液が溢れ出てしまいました。。。 初めてだったのでもう1人先輩がついていてフォローしていただいたのでなんとかなりましたが 1人で…できない気がします… 逆流防止弁がないサーフロのコツを教えていただけたらと思います…

ルート点滴総合病院

外来, 脳神経外科, 一般病院

82021/09/06

nami

その他の科, 離職中

逆流防止弁が付いてるサーフロからついていないサーフロを使うと手こずってしまいますよね💦私も血液が溢れて出てシーツを汚してしまったことがあります💦 私は、接続部分の下にあらかじめアル綿を敷いています。接続時にも血液が漏れたりするので、接続したら下に敷いたアル綿でそのまま接続部の血液も拭ける と先輩ナースに教わり、今もその方法でルートとってます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ハイカリック、フルカリックのような TPN製剤から ビーフリード 等に変更する場合は 、ルートを交換する必要はないのでしょうか??

ルート点滴

さの

外科, 新人ナース

22021/09/03

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

私のところではルート交換するようにしていますよ!配合禁忌薬の一覧表があるので、それを見ながらしています。

回答をもっと見る

新人看護師

昇圧剤と麻薬のルート2種類ルートをとっているときに、抗菌薬の指示が出た場合は第三のルートを取らないといけないのでしょうか? cvなどはまだ、検討されていないようなのですが、昇圧剤と麻薬はシリンジで行っているため、側管から手動で抗菌薬は流せないと思うのですが。

混合病棟ルート総合病院

たまごナース

内科, 病棟

52021/08/19

たんこぶ

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

昇圧剤・麻薬は一定量を持続で流しているため、側管から抗菌薬を落とすと濃度の変動や薬効の変動が生じる可能性があります。 そのため、抗生剤用ルートをとる必要があるのだと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

静脈炎になったとき、抜針した刺入部より中枢側に再挿入するリスクはなんでしょうか? 別の血管に挿入する理由が分かりません。

輸液手技ルート

めろ

12021/09/03

リモートナース

内科, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 透析

静脈炎になっている部位よりも末梢に再留置では、投与された薬液が再び静脈炎の部位を通過するから、だと考えます。 中枢側であれば、静脈炎の部位を避けることかできますよね! 全く別の血管が取れるのであれば尚更です!

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんはルート確保のとき、何Gでとりますか? 私は急性期を経て回復期に来ました。基本22Gでルートをとりますが、回復期しか経験のないスタッフは技量が未熟なのか、24Gでとります。24Gってすぐ閉塞するじゃないですか。だから、毎回とり直さなきゃいけないんです。 回復期で高齢者が多いので、血管が細い方もいますが、この血管で22G?って思う事も多々あります。

回復期ルート病棟

あい

病棟, リーダー, 一般病院

72021/09/01

しっさん

精神科, 病棟

高齢者が多いので私は基本24Gですね。たしかに閉塞しやすさはありますが確保しやすさを優先しているからです。22Gは持続点滴でしっかりした血管がある時に使うようにしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

piccについて質問です! piccのダブルルーメン挿入中の患者様で、 DOAとDOBを2ml/hと同じ速度なのですが、私が受け持ったときにはそれぞれ近位部、遠位部一本ずつ使っていました。 追加指示でラシックスivでたため、先輩に「DOAとDOBは同じ速度だから一本にまとめて、後一本をラシックス用に使って」と言われました。 その際に、ラシックス投与するルートは、遠位部が良いのか、近位部が良いのか迷ってしまいました。ルート内のつまり安さを考えた場合、ラシックス投与は遠位部のルートからがいいでしょうか?

循環器科ルート点滴

moo*

内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院, 慢性期

12021/08/31

たくこ

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, リーダー, 脳神経外科, オペ室, SCU

ディスタールで良いと思いますが、カテコラミンをpicから行っているのなら別ルートを取るのが1番安全だと思います。 皆さまいかがでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

点滴計算できるものをかったのですが、これは使い方あってますか? 成人ルートで500ミリリットルを8時間で流す時 21滴/分となってます。

ルート点滴

12021/06/05
看護・お仕事

本当に血管が見えない患者さんのルート確保のコツを教えて頂きたいです。

ルート病院病棟

たかはし

消化器内科, 病棟

42021/08/08

n

血管が見えない原因は色々とあると思います。血管が皮膚深く走行している場合は、皮膚を指で圧迫するだけでなく、圧迫しながら左右に動かして血管を探ると、見た目には見えない血管も見つけやすいです。左右に動かす時は、皮膚と指との接触は動かさずキープしながら、皮膚ごと動かして深部の血管を探るような感覚です。血管が細い場合は、穿刺するときに皮膚を伸展しすぎると、血管が平たく変形し血管壁を突き抜けてしまうことがあります。 火傷に注意しながら、ルート確保の前に温めて血流をよくしておくのも有効です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ルートについてです。 高齢の方で、皮膚も凄くたるんでいて片手で引っ張ってもなかなかテンションがかかりません。血管は見えているものの短くプクッとしている感じです。浅く針を入れてもすぐに漏れてしまいます。こういう方などの場合どうすればうまくできますか?また皮下出血、血腫?は治るものですか?

ルート

32021/08/02

くまモン

内科, 外科, 精神科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科

高齢者ですと抹消に行けば行くほど血管は脆いわ動くわでルートは取りづらいのではないかと思います😞 前腕内側の血管は比較的太く深いところにあるので個人的に好きな部位です💉 また寝たきりの方や安静を余儀なくされている方であれば足背に出る血管は細いですが取りやすい気がします😌 皮下出血は時間と共に消失しますが高齢者でかつ全身状態の悪い方ですと治るスピードは遅く、色素沈着様の跡になってしまうこともあります。

回答をもっと見る

新人看護師

クリニック勤務です。 翼状針使用での2時間弱の点滴の血管選びについてです。弾力はあるけど、1センチ弱しかない血管の場合は少し手前から刺入して針先がその弾力のある血管内に入れば途中で腫れる可能性は低いでしょうか? とりあえず針先のカット面全てが血管内に入っていて翼状針が点滴中に固定できるように針が半分以上入っていれば大丈夫でしょうか? ぷっくりとした血管が短い人の点滴が難しくて… アドバイスよろしくお願いします。

滴下輸液ルート

はるな

内科, クリニック

12021/08/01

なちょん

循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

採血ならそれでも構いませんが、翼状針で、固定となると少し不安ですね。 他にどうしても血管がみつからなければしかたないかもしれませんが、わたしなら選ばないかなと思います。 表面には見えにくくても良い血管があることがよくありますので、よく観察してみてください☺ こればっかりは経験ですので、先輩方にアドバイスをもらってもいいと思いますよ☺!

回答をもっと見る

看護・お仕事

消化器内科クリニックに勤務して3ヶ月になります。 求人では採血できる方とあり前職場でも内科だったため採用していただきました。 現在の場所では内視鏡があり鎮静をかけるため前腕でのルート確保が求められますが、経験がないため上手くいかず点滴漏ればかりしてしまいます。 先輩看護師さんも替わってくれますが、ほぼ毎回漏れがあるため呆れていると思います。 1年は頑張って勤める予定ですが、やはり内視鏡の点滴はどの医療機関でも前腕や手背からとるものですよね?? また前腕でルート確保のコツなどあれば教えていただけると有り難いです。

ルート点滴クリニック

なりなり

内科, 消化器内科, クリニック

22021/07/26

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

逆に今までの内科勤務でルート確保を前腕意外どこでしていたんですか? カメラだけのルート確保なら肘窩でも悪くないような気がしますけど、そこは施設でるルールがあるので仕方ありませんね。 ルート確保はいい血管を見つけられるかで半分は決まります。いい血管を見つけられるようにしましょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴を作る際、注入針付きの生食プラボトル100ml内に空気が入り、仮にパンパンになったとしても、 輸液ルート内に空気が入らなければそのまま繋げてしまって大丈夫なのでしょうか?輸液ボトルやプラボトルに空気が入らないようにする為に工夫していることなどありますか?

輸液ルート点滴

にゃ

内科, 外科, 新人ナース

22021/07/20

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

ボトルがパンパンだと正しい投与時間で滴下できないので、シリンジでエアを引くようにしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

テシオのへパフラッシュ時のヘパリン充填量について 以前の病院では、ヘパリンはテシオやダブルルーメンのA・V側それぞれ書いてある量を充填するとききました 現在の職場でテシオを入れた方のへパフラッシュを初めてしたのですが、書いてある量1.5ずつ充填しました 病棟マニュアルには2ccずつ充填と書いてあり、やり方は確認したものの、忙しく数字まできちんと見ていなかった私も悪いのですが、後日別看護師よりコストで取った量をみてマニュアルの量と違うと指摘を受けました テシオ自体に書いてある量よりも多めにいれるんですね?って聞いたら、知らないけどマニュアルにはそうかいてあるからという返答され、今ひとつ納得出来ませんでした そのマニュアルも5年ほど前に透析のドクターに聞いた内容をワードに打ち込んだものです 充填量を固定して、もしも2.5mlとルート?に書いてあっても2ml充填するのか?と不思議に思いました 皆さんはどのようにされていますか?

ルート病院病棟

内科, 整形外科, 病棟

32021/07/16

yuriオバチャン

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室

施設により、診療材料により、若干変わるので、マニュアルみたり、先輩又はドクターにどしどし聞きましょう。自分が不安だと患者さんに影響があります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

 輸血についての質問です 医師指示で主ルートが(ソリタ)がいっている患者さんなのですが、輸血を行うときにその主ルートを止めてから行くように指示を受けました。 その際はルートを繋ぎかえるときとおなじように輸血製剤をさして輸血をいき、終わった後に主ルート(ソリタ)を流していいのでしょうか?

輸血ルート一般病棟

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

32021/07/12

らんらん

救急科, ICU, 病棟, 大学病院

私の病院では、メインは止めて側管から輸血してます。輸血終了後は、メインの輸液で輸血が管内で固まらないように流してます。それから、指定流量でメイン流して終わりです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ルート確保する際、手首から何cm程度間隔をあけて ルート確保していますか? 神経損傷がきになります。 教えてください😢

ルート

にゃん

内科, 新人ナース

22021/07/11

はる

訪問看護

お疲れ様です! 一概に何センチとは言えない気がします。 体格にもよりますしね。 あとは、もう解剖生理を基本に考えていくしかないかなと思います。 しかし、だんだんルート確保が厳しくなる患者さんもいるので、神経損傷とか考えていないことがあります。だめですよね。ごめんなさい。

回答をもっと見る

看護・お仕事

技師法が改正され造影CTなどのルート確保は放射線技師が施行可能になるようですが、皆さんの施設ではそれに対して動きとかありますか? 少しでも看護師の仕事が減るとありがたい。

ルート施設

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

52021/07/08

kaekoro

内科, 外科, 消化器内科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 検診・健診

そうなんですね。そうなると、とても助かりますね。 採血室にいましたが、3月ごろより技師さんが応援で、採血の実施をされるようにはなりました。ルート確保まではまだ実際はされていなかったです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

血管が見えない方への採血のコツを教えてください オペ室勤務なので普段採血やルート確保はしないので、なかなか慣れず失敗してしまいます

ルート採血

ねむねむ

外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院, オペ室

22021/07/08

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

まずは正中の太い血管探して、そっから下にさがっていくっていう方法でしてます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私のプリの子は、最初は素直でいい子だなと思っていましたが…だんだん本性がでてきたのか時々私に反論してくるようになりました。 採血、ルート確保の手技が間違っているところを指摘すると「こう習いました」と堂々と言って自分のやり方を通そうとするし 入院のパスの説明を見たこととしたこともないから私がするのを最初は見学してって言っていたのに、私が他の患者さんの対応をしているすきに家族と患者にパスの説明を一人でして捺印をもらったり… 私が注意しても全然悪かったなと反省する様子もなく、患者さんを受け持ってる自覚をもってしてと嫌味をこぼすと「はい、自覚ですね!」と笑ってスルーされました… 最近のこと言ったらだめですが… こんなもんですか?

手技ルート家族

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

42021/05/18

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

相性が合わない場合もありますよ。一度、上司に相談してみましょう。自分の指導方法がいけなかったのかどうなのか客観的に見て貰い判断して貰いましょう。 おそらく、ママナースさんは問題ありません。いま学校とかが優しくしすぎているのと、職場も辞めさせないようの優しくしすぎているせいで看護技術だけでなく社会人としてもレベルが下がっています。人に針を刺すということは免許と患者さんの同意がなければ、傷害罪です。さらに言えば、麻痺等の後遺症が残れば訴えられますし、指導者も訴えられることがあるから気を付けた方がいいですよ。 たぶんその子は、あぶない。アクシデント起こすと思います。巻き込まれないようにしたほうがいいですよ。 指導通りにやって予期せぬ事故が起きたときは庇いますが、僕もこの子は庇わないと思いますね。

回答をもっと見る

新人看護師

神経損傷しないような採血の仕方教えてください。部位の選択や深さ,角度等。

ルート採血1年目

なぽ

内科, 外科, 消化器内科

22021/06/10

Holden

内科, 精神科, 心療内科, 皮膚科, 訪問看護

この本オススメですよ。基本はやはり構造を把握した後で、正中が第一選択ですね。穿刺回数が最も低い方が患者さんにとって負担が少ないので、1番血管見えるとこを患者に許可頂いて一回で採血出来ルール方が良いと僕は思ってます。色々な方から意見聞いて、参考にしてみて下さい!頑張って下さい!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

現在入院中です。 1つ前の質問に看護師に対してもやっとしたことがあると質問しました。その続編です。 こんなことがありました。 持続で点滴を2つしており、うち1つは手落としです。無くなったのでナースコールで交換を依頼すると、持ってくるまでに薬液が滴下筒の下15cmのところまできました。年配看護師が「無くなって時間がたったやろ!」ときつい口調で言いました。そして点滴ボトルを床に置きました。(刺入部からの逆流を試みたようですが低床のため落差なく逆流せず) そして「もー、固まったね」と言いました。 私が「新しいボトルから引き込めないんですか?」と尋ねると新しいボトルに交換し、滴下筒を満たし、15cmあるエアーはそのままで「これくらいならいいか」と言って滴下を始めました。私は咄嗟に滴下を止め自分でルートを指に巻いてエアーを抜きました。 その他にも看護師の対応で聞いてもらいたいことはたくさんあるのですが、、、 まず点滴ボトルを床に置く行為、不潔すぎて気持ち悪くなりました。 15cmのエアーを投与しようとするする行為、あり得ないと思いました。 入院中で事を荒立てたくないので誰にも言ってません。 気になってたまりません。 今日はその看護師と師長さんが夜勤のようです。 みなさんなら師長さんに言いますか?

滴下ナースコールルート

てんぽらりー

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, 脳神経外科, 一般病院

12021/03/09

yama

ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期

悩ましいところです。 言いたくなる気持ちは痛いほどわかりますし、私なら言ってしまいますが、リスク高いと思います。 今後、クレーマー扱いされ、かつ「看護師ってやだね」とか言われそうです。 私は父が入院したとき、言いたいことが山のようにありましたが、父の立場を考え我慢しました。 自分が当人なら、自分の行動は自分に返ってくるだけなので、自己責任とし私なら言います。 でも、他の人にはオススメしにくいのが正直なところです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

piccカテーテル(グローションカテーテル)へのパルシングフラッシュって今もやってますか? 当方訪問看護に居るんですが、往診の医師からは「詰まるようならフラッシュしておいて」と指示あり。 事業所に持ち帰って申し送ると「もう最近はやらないですよ」と言われました。 そうなんですか?ネットで調べても見つけられませんでした。

輸液訪看ルート

かんな1220

内科, 消化器内科, 心療内科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析

42021/06/24

飲んだくれ看護師

内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

お疲れ様です。 見える箇所で明らかに血液が貯留してるのであれば有効です。還流で洗い流せるので。 やらないよりもやってほいた方がよいかな〜程度で、piccは細くて長いのでロックしても閉塞するときはしちゃいます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

内科クリニックで働き始めました。 翼状針の真空管採血の後にそのままの針で点滴をする方が多いようですが、手順でわからない点があります。 翼状針を刺して採血したら→駆血帯を外す→真空管ホルダーの部分を外す→この後は…? このまま翼状針の管に点滴を繋いでいいのでしょうか? 血液がドバっと出てきます?

手技ルート看護技術

はにやーん

内科, ママナース, 神経内科, 慢性期, 回復期

22021/06/20

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

そのまま点滴ルートを接続で問題ないです。 ただ逆血があるので翼状針側のルートを指で折るなどして逆血しないようにしながら点滴ルートを接続しなければなりません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

内頸のCVルート抜去後、入浴はいつから可能ですか?

CVルート看護技術

はにやーん

内科, ママナース, 神経内科, 慢性期, 回復期

22021/03/27

ゆちみ

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣

抜去後、24時間経過して保護テープを除去して問題なければ入浴してますね。ただし抗凝固薬など内服している場合は必ず止血を確認してから入浴しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ルート確保の際、 手背の尺骨側、前腕の橈骨皮状脈を穿刺し、 穿刺時はしびれや電撃痛はなかったですが、ルート確保できず、正中側静脈から検査の人がルートをとり 造影CTが行われました。 造営CT後、顔の発疹がでて、アレルギー症状と言われた後に、右手背から右前腕の疼痛を訴えられたそうです。 手指の開閉運動はなく、しびれもなく、鎮痛剤を内服して経過を見ています。 この右側の疼痛はルート確保時の穿刺が原因なのでしょうか。 ちなみに疼痛を訴えたのは、穿刺から2時間30分後です。

ルート病棟

にゃん

内科, 新人ナース

32021/06/17

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

SFが原因とは考えにくいかな もし神経とか刺してたとすると、挿入時に激痛な走るから

回答をもっと見る

10

話題のお悩み相談

看護・お仕事

皆さんに質問です。 残業って月にどれくらいしてますか? 日勤業務時の受け持ちメンバーは何人いますか? お昼の休憩時間は取れていますか? 日勤業務時の朝一番に回る オムツ交換にかかる時間はどれぐらいですか? また、日勤で記録を書くタイミングを教えて欲しいです。 ※アバウトな質問ばかりですみません。 私は、残業月20〜25時間ほどです。 (日勤残業、夜勤明け残業含む) 日勤業務中に記録を記入する時間など一切ありません。 17時をすぎても夜勤が対応せず日勤が患者や家族対応をしているのがほとんどです。 日勤メンバーは、リーダー1人、受け持ちが4〜5(この中に一年生も含む)です。 休憩は取れて15〜20分取れない時はおにぎり食べてすぐ戻ると言った形がほとんどです。 病床数は50床、毎日ほぼ満床。 認知症、患者の半分以上が寝たきりです。 もしよろしければ回答いただけると嬉しいです。

休憩受け持ち正看護師

みなみ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院

32024/11/25

ホリサー

内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院

うちは、残業月15ー20時間程度です。 日勤メンバーは師長、リーダー1人、受け持ち4-6人です。 お昼休憩は30分は取れますかね。 おむつ交換は自分の受け持ちを回るので、1回15-20分程度です。 うちはPNSを導入していて、2人ペアで部屋周りをしていくのですがパソコンを持って移動しているので部屋周りと同時に記録も行う形です。 その他の処置やその他の記録はその都度もしくは業務終了後に書いてます。 イベントが重なったり、重症度が高かったりするとなかなか時間内に終わらないですよね💦 大変さすごいわかります💦 ご無理なさならいようにしてくださいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

令和6年12月2日から健康保険証の新規発行がなくなりますが、それ以降転職したら絶対マイナ保険証に登録するしかないのでしょうか?

転職

そら

訪問看護, 慢性期

12024/11/25

つな看

内科, 外科, 循環器科, その他の科, 病棟, 離職中, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 派遣

9月に退職をしました。 私は私学職員でしたので、次の職場での勤務開始のつなぎ機関、私学共済保険の任意継続を申し込みました。 そのため一度保険証返却はしましたが、カードが発行されました。 12月以降は存じ上げないので、あまり良い返答ではなくすみません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在精神科に勤めています。 私の病院では、急性期病棟に入院してきた患者さんが3ヶ月で退院できなかった場合、3ヶ月の時点で一度カルテ上のみ退院させるような手続きをしたり、入院中に定期的に外泊に行ってたような患者さんは、外泊を退院扱いにして、翌日再度入院させるというようなことをおこなっています。 何やらそうしないと急性期加算が取れないからみたいですが… これは許されるべきことなのでしょうか? 他の精神科でもこのようなことは行われているのですか? 精神科での勤務経験が今の病院のみであり、実情が分かりません。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、皆様の意見を伺いたいです。

精神科病院病棟

さゆ

内科, 精神科, 心療内科, 病棟, 一般病院

02024/11/25

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る異性のメンバーに助けてもらう転職するその他(コメントで教えて下さい)

348票・2024/12/03

一緒にケアに入ります🙋いえ、ケアには入りません🙅その日の人手次第です…🤔口だけ出します💦その他(コメントで教えてください)

494票・2024/12/02

患者さんが暴れている患者さんが家に帰ろうとしているベッドからの転落自然と柵が落ちたその他(コメントで教えてください)

577票・2024/12/01

ヘンダーソン:14の基本的欲求ゴードン:11の機能的健康パターンマズロー:欲求5段階説ロイ:4つの適応様式NANDA-Ⅰ:13領域の分類ナイチンゲール看護論使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

546票・2024/11/30

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.