ガベキサートは単独投与でいいんですか? メインと一緒に投与じゃなくてもいいんですか? 調べてもよくわからなかったので質問しました。
内科点滴1年目
なこ
内科, 消化器内科, 新人ナース
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
ガベキと混ぜられない薬物は出てくるので検索すると良いですよ
回答をもっと見る
点滴や抗生剤の準備って何分前からやってますか??いや、時間通りにやらなきゃあかんってのは分かってるんですけどね( ˊᵕˋ ;)💦 でもどうしても時間前行動しなきゃ間に合わない時ってありません??
点滴病棟
ダージリン
内科, 病棟
える
消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科
抗生剤は安定性の問題もあるので、うちの病院では溶解後1時間以内に開始という決まりがありますよー!
回答をもっと見る
ハイカリック、フルカリックのような TPN製剤から ビーフリード 等に変更する場合は 、ルートを交換する必要はないのでしょうか??
ルート点滴
さの
外科, 新人ナース
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
私のところではルート交換するようにしていますよ!配合禁忌薬の一覧表があるので、それを見ながらしています。
回答をもっと見る
申し送りについて皆さんに聞きたいです。 私の職場では全ての患者さんを部屋別にチーム分けして1人が1チームを担当してバイタル測定や身の回りのケア、点滴などを実施しています。 そして、夜勤者に自分のチームの患者情報を口頭で申し送ります。人によっては申し送りの速度が遅いし、あまり必要ではない情報を送ります。 時間短縮をしないと夕食の食介が遅くなり定時を過ぎてしまいます。 申し送りをスピーディーにするやり方や、全く違う新しいやり方をしている方はいますか? ぜひ、効率的かつスピーディーな申し送りがあれば知りたいです。よろしくお願いします。
バイタル申し送り点滴
かんちゃん
内科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
あいちゃん
外科, 消化器内科, 救急科, 急性期, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院
はじめまして。 余計な送りする人いますよね。 私だったら、状態変化のあった患者、新しく処置や、翌日に検査などがある患者、オペ後の患者について、いつ、どこで、なにがあった、何をした、次に何をするって感じで端的に伝えるかなと思います。 日頃のリーダーへの送りもこんな感じですかね。
回答をもっと見る
静脈炎になったとき、抜針した刺入部より中枢側に再挿入するリスクはなんでしょうか? 別の血管に挿入する理由が分かりません。
輸液手技ルート
めろ
リモートナース
内科, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 透析
静脈炎になっている部位よりも末梢に再留置では、投与された薬液が再び静脈炎の部位を通過するから、だと考えます。 中枢側であれば、静脈炎の部位を避けることかできますよね! 全く別の血管が取れるのであれば尚更です!
回答をもっと見る
脇に粉瘤みたいなものが、、、😇 粉瘤のオペって痛いって聞くから受診すらビビってる。 あ〜自分は痛がりなのに患者さんには容赦ない..注射とか点滴とか。致し方がないことだけども。ごめんね。
点滴
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
身体抑制について質問です。私の職場では認知症の患者さんが多く点滴を自己抜針してしまうため仕方なく上肢の抑制をします。点滴が終わると外しますが。 夜勤中も徘徊が激しい患者さんが数人居るとどうしても身体抑制してしまいます。仕方ないことだとは思いますが罪悪感があります。身体抑制がダメなこととは思いませんが、みなさんはどう考えてますか?
点滴一般病棟夜勤
かんちゃん
内科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
身体抑制をする際は家族に同意書を書いてもらっています。(抑制の部位や必要性などチェック項目があります) 入院時に認知などがあることがわかっていれば、状況に応じて抑制の可能性があるので…と医師の説明のもとサインしてもらいます。 安全のために行うのは必要です、しかし徘徊する患者が数人いるから…という理由ではあまり納得できません。 転倒予防であれば徘徊患者が1人でも抑制なり離床センサーなり家族に説明して使用しています。
回答をもっと見る
piccについて質問です! piccのダブルルーメン挿入中の患者様で、 DOAとDOBを2ml/hと同じ速度なのですが、私が受け持ったときにはそれぞれ近位部、遠位部一本ずつ使っていました。 追加指示でラシックスivでたため、先輩に「DOAとDOBは同じ速度だから一本にまとめて、後一本をラシックス用に使って」と言われました。 その際に、ラシックス投与するルートは、遠位部が良いのか、近位部が良いのか迷ってしまいました。ルート内のつまり安さを考えた場合、ラシックス投与は遠位部のルートからがいいでしょうか?
循環器科ルート点滴
moo*
内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院, 慢性期
たくこ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, リーダー, 脳神経外科, オペ室, SCU
ディスタールで良いと思いますが、カテコラミンをpicから行っているのなら別ルートを取るのが1番安全だと思います。 皆さまいかがでしょうか?
回答をもっと見る
数日前から小児クリニックでフルタイムのパートで働き始めました。 今まではNICU勤務だったのでわからないことだらけです。 点滴抜去の時はリムーバーを使っていましたが、クリニックでは何もせずにテープを剥がしています。必要ならアル綿を絞っていますが、上手く剥がせません。 慣れていないのもありますがこども達に申し訳なく思ってしょうがないです。 小児科クリニックでは普通のことなのでしょうか。 なにか他にいい方法があったりしますか?
入職パート点滴
ほっしぃ★
病棟, NICU
匿名ナース
救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来
小児のことは詳しくないですが、クリニックって未だにずさんなところが多いです。 採血の時に手袋しないことや、針捨てボックスがないこと、分注キットがなく、未だに18G針で分注などいろいろと総合病院に比べて遅れています。 なのでリムーバーもそれと似たような案件なんでしょうね。
回答をもっと見る
点滴計算できるものをかったのですが、これは使い方あってますか? 成人ルートで500ミリリットルを8時間で流す時 21滴/分となってます。
ルート点滴
あ
なぽ
内科, 外科, 消化器内科
今はどうやって計算しているのですか
回答をもっと見る
ツクネ
外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院
私はしたことないのですが、自分自身が採血される時に駆血帯なしでやられました。 私の血管は太く、よく浮き出ているので、、、、。でもいつもより時間かかって刺されたので、それなら最初から巻いておいておくれよ、、と心の中で思いました。
回答をもっと見る
点滴に、時間の目盛りを振ることが苦手です。 どうやったら早く書くことができますか? コツなどあったら教えていただきたいです。
点滴総合病院一般病棟
にゃ
内科, 外科, 新人ナース
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
何時ならこれくらいってやつですか? 電卓で=3回押して3時間毎で記載してた時期がありました。そういうことではなかったらすみません 30秒もしないで終わります
回答をもっと見る
新生児の点滴について質問です。 正期産で生まれた赤ちゃんなのですが、生後0日から2日までは10%のブドウ糖をメインで点滴しますが3日目からはソリタT3号を使います。 その理由を知りたいです。
産婦人科点滴正看護師
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
わたあめ
その他の科, 保育園・学校
産まれたばかりの赤ちゃんは、母親からの栄養供給が途切れるため低血糖になりやすいです。 検査値をみて不足しているものを補っています。ソリタt4の成分はご存知ですか?中身を知れば理由もわかると思います。
回答をもっと見る
最近点滴の患者が多くて受け持ちに当たるんだけど、わかりやすい人ならほぼ刺せるけどわかりにくい人にはほとんど刺せない。いつも先輩に手伝ってもらって2年目なのに情けない。どうすればもっと上手くできるんだろう
精神科点滴2年目
みね
精神科, 新人ナース, 病棟
たかはし
消化器内科, 病棟
ルート確保難しいですよね😖特に血管が見えない人は本当に難しい.. もうこればかりは経験あるのみって思ってます。手で触って感覚を掴むしかない!あとは先輩がどこに刺しているのか確認したり、刺す前に血管を触らせてもらったりして感覚を掴むようにしています! 心臓より腕を下にして血管を怒張させたり温めたりするのも効果的です☺️
回答をもっと見る
点滴管理について質問です。 メインの点滴の側管から抗生剤投与する際は、メインは一旦止めてから投与されますか?? あたしの働いている病棟では何故かメインの点滴を止めて抗生剤だけ流す、抗生剤が終わればメインの点滴再開。という意味のわからないことを当たり前のようにやっています。。 同時投与がダメな理由があれば教えていただきたいです!!
点滴病棟
ゆう
精神科, 病棟
はるママ
循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院
メインの輸液と抗生剤が配合禁忌の場合や、メインの流速の方が早くて圧負けしてしまう場合などはメインを止めて側管からの抗生剤や胃薬などを落とすことはありますよ! 一番は配合禁忌かと思います☆
回答をもっと見る
点滴が流れない時に三活の所からシリンジで引いて流すやり方があると思いますが、先輩のやり方でやったところ他の先輩からやり方違うと言われました。 正しいやり方誰か教えていただきたいです。
点滴一般病棟急性期
にゃ
内科, 外科, 新人ナース
こた
内科, 外科, 急性期, 病棟, 大学病院
どう違うと指摘されたんですか?
回答をもっと見る
ブランクがあって久しぶりにCVポートの手技を確認してもらおうとしたら、点滴準備するときエアー入りまくって。。 入社は先輩だけど年下の自分より経験年数浅い人に驚かれてなんか恥ずかしさと辛さで泣きそうです。 最近メンタル潰れそう。。
ブランク点滴メンタル
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
ななし
外科, ママナース
私もブランクあけ抹消ルートとるのに久しぶり過ぎて 緊張でちょっと震えてたら若い子に笑われました。。 ブランクあるしと割りきろうと思いつつ辛いですよね。
回答をもっと見る
看護師3年目です。認知症があり何度も点滴を自抜する患者さんがいるのですが、なにかいい対策はありませんか?抑制の同意書はもらっているためミトンを装着しているのですが、器用に外してしまいます..できる限り上肢抑制はしたくないので何かいいアドレス等あればよろしくお願いします🙇♀️ 一応アームカバーをつけたり、ライン類を見えないように服の下から通したりしています。
内科点滴
たかはし
消化器内科, 病棟
mirihima
その他の科, ママナース, 病棟, 保育園・学校
その患者様の点滴は24時間キープなんですか❓
回答をもっと見る
看護師1年目です。クリニックで働いてます。色んな処置ができるようになってきましたが点滴がうまくいかない事が多く、患者さんに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。コツとかあれば教えてください!
点滴クリニック1年目
りーちゃん
内科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 訪問看護, 外来, 保育園・学校
みそだ
その他の科, 訪問看護
見える血管より、太く触れる血管を選べと新人の頃先輩に教わりました。一見よく見えるようでも、細い血管には中々上手く入らないので😳💦
回答をもっと見る
みなさんは始業から何分前に出勤してますか? ちなみに何年目かも教えていただけると嬉しいです (始業8:30で、出勤8:00など、、、) やはりどこの病院でも前残業必須ですよね、、涙 わたしは、新人の頃は7:30出勤で、2年目になった今もまだ抜けません、、、。追加質問ですが、どの病院も新人さんは早く来ていますか?(私の病棟は、新人が点滴を全部出して、後から来た先輩とダブルチェックする方式なので、新人は7:30くらいから来てます)
残業点滴2年目
まほこ
内科, 急性期, 病棟, 一般病院
Happy MAIKU
内科, 外科, 病棟, 一般病院
お疲れ様です 今の病棟ですと始業が8:30で出勤が30〜45分前に出勤して情報収集やその日の準備等をする時間に費やしています。 10年目の看護師です。
回答をもっと見る
点滴に混注して使う薬剤で、生食以外と混ぜると白濁するなど、生食以外の点滴薬とミキシングすることが適さない薬剤があると思います。調べてみたのですが見つけられなかったので、教えてください。一覧などがあるサイトがあれば嬉しいです。
薬剤点滴
なっちゃん
総合診療科, 新人ナース
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
薬剤部に確認したら? その病院で採用されている薬のみでも教えてくれるかと。 全部となるとキリがない。
回答をもっと見る
消化器内科クリニックに勤務して3ヶ月になります。 求人では採血できる方とあり前職場でも内科だったため採用していただきました。 現在の場所では内視鏡があり鎮静をかけるため前腕でのルート確保が求められますが、経験がないため上手くいかず点滴漏ればかりしてしまいます。 先輩看護師さんも替わってくれますが、ほぼ毎回漏れがあるため呆れていると思います。 1年は頑張って勤める予定ですが、やはり内視鏡の点滴はどの医療機関でも前腕や手背からとるものですよね?? また前腕でルート確保のコツなどあれば教えていただけると有り難いです。
ルート点滴クリニック
なりなり
内科, 消化器内科, クリニック
匿名ナース
救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来
逆に今までの内科勤務でルート確保を前腕意外どこでしていたんですか? カメラだけのルート確保なら肘窩でも悪くないような気がしますけど、そこは施設でるルールがあるので仕方ありませんね。 ルート確保はいい血管を見つけられるかで半分は決まります。いい血管を見つけられるようにしましょう。
回答をもっと見る
ご相談です。 6月から自宅近くのクリニックで常勤看護師として働いています。 内科、外科なんでもありですが、メインは循環器です。 循環器系の勉強がしたかったために、自分なりに頑張ってきましたが、ここのところ疲れがひどく、不眠がち。さらには喘息発作やめまい、呼吸器内科緊急受診時のネブライザーで過換気。とどめをさすように、先週末からウィルス性の結膜炎(アデノの迅速抗原検査は陰性だったのですが、かなり炎症が酷く、何かしらのウィルス感染は間違いないと言われました)で出勤停止となり、今自宅療養しています。 スタッフの皆様も仲良く、和気藹々と仕事しているのですが、私自身の役不足感が否めず、落ち込む毎日です。 また吸入薬であるシムビコートとスピリーバによると思われる手の振戦が酷く、採血の時など、緊張するとかなり震えます。こればかりは薬の副作用ゆえに仕方ないですし、今の私の喘息の症状を踏まえると吸入量を減らしたり、別の薬に変更する…のは難しいです。呼吸器の主治医と思案していますが、吸入薬を減らす前にまずはデュピクセントをやめる事だよね…と。 ただ震える手で採血をする事で患者さんを怖がらせてしまうのが、かなりストレスになっています。そこで失敗してしまうと、またそれで落ち込み、さらにストレスに… 理事長先生は今は採血や静注など、痛みの強い処置は他のナースさんに任せて、私は心電図やレントゲン、後はワクチンの接種を中心にしたらいい…と言われました。慣れてきて、体調が落ち着いてきたら、また考えましょうと。 お気持ちとしてはとても有り難いのですが、他のナースさんに負担をかけてしまう事や、自分の無力さにただただ情けなくなります。 転職するにしても、重症喘息持ちの上、採血や点滴などができないとなると、かなり限られてきます。 ここで少し踏ん張るべきなのか、それでも新しい職場を探すべきなのか…とても悩んでおります。 アドバイスいただけたら幸いです。
やりがい採血点滴
みかん🍊
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
匿名ナース
救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来
上の人が配置転換をしても就業に協力してくれるならそれで良いのではないですか? 逆にいい職場ですよ。 あなたはあなたができる業務を完璧にこなすことを心がけてください。
回答をもっと見る
点滴が詰まってるのが原因で落ちない時、 フラッシュする方法があると思いますが 本体が生食などの補液の際空のシリンジを使ってやっていました。 そのやり方を教えていただきたいです。 尚使っているのは、三方括栓です。
点滴
まい
循環器科, 超急性期, HCU, 病棟, 外来
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
引けるのであれば小さいシリンジで引いて、その後ヘパロックすれば使えるようになると思いますよ!違ったらすいません。
回答をもっと見る
点滴を作る際、注入針付きの生食プラボトル100ml内に空気が入り、仮にパンパンになったとしても、 輸液ルート内に空気が入らなければそのまま繋げてしまって大丈夫なのでしょうか?輸液ボトルやプラボトルに空気が入らないようにする為に工夫していることなどありますか?
輸液ルート点滴
にゃ
内科, 外科, 新人ナース
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
ボトルがパンパンだと正しい投与時間で滴下できないので、シリンジでエアを引くようにしています。
回答をもっと見る
先日勤務しているクリニックで頭痛と嘔気がある人の点滴(パレプラスにメトクロプラミド1A混注と側管からアセリオ)をしていたら頭痛が少し強くなったと患者さんから言われ、伝えると先輩看護師さんが点滴を少し遅めに落として指示がありました。 なぜ少し遅くするのでしょうか? よろしくお願いします。
輸液手技看護技術
はるな
内科, クリニック
たくこ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, リーダー, 脳神経外科, オペ室, SCU
アセリオは15分で投与します。 早く滴下していたか、先輩の理科不足かどちらかでしょうか。
回答をもっと見る
タケプロン・ケイツーNを5%ブドウ糖で希釈するのはなぜですか?
看護技術点滴一般病棟
やまびこ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
たま
内科, リハビリ科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期
薬剤情報には、「配合変化による沈殿、変色が生じることがあるため、5%ブドウ糖や生食以外で溶解等混合しないこと」と記載がありました!
回答をもっと見る
皆さんの意見聞かせてください。採血についてです。 右足の手術後の患者さん。朝一で採血(血算と生化)がありました。左上肢は点滴投与中。右手背に輸血投与用(投与は16時頃に終了)のルートありヘパロック中。 私はヘパロック中の右上肢なら採血しても問題ないと思い、右正中から採血しました。 申し送り後に上司のラウンド時に右上肢から採血したことを問われ、「投与終了してから時間がたっていたしヘパロックしている方なら問題ないと思い採血しました。」と答えると一応医師に報告するよう言われました。医師に報告し、特に問題ないと言われました。 何もしていなかった左下肢から採血するべきだったのでしょうか?下肢の方が痛みがつよいので私は避けてしまいました。 家に帰ってきて調べましたが、ヘパロック中の採血については「避けた方が良いが、問題ない」という文面を見つけましたがネットの情報なので誰が教えてください。
術後採血点滴
ひー
内科, 外科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院
たくこ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, リーダー, 脳神経外科, オペ室, SCU
時間が経過していれば問題ありません。
回答をもっと見る
点滴について質問です。 2年目です。 うちのクリニックでは翼状針で点滴するのですが、穿刺して逆血確認出来るのに、薬剤を側注しようとすると逆血して来ないと言う事がたまにあります。結果刺し直しです。 確実に血管に入ったはずなのに何故ですか? ちなみに角度変えてみたりしてもダメです。 見えない血管や、細い血管の時によくあります。
点滴クリニック新人
なんちゃってナース
その他の科, 新人ナース
飲んだくれ看護師
内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
お疲れ様です。 逆血確認出来ているのは確かでしょうか? 翼状使っているのなら、その際、シリンジで1ccでも血液引けていますか? 翼状針入れたがいいが、浅くて抜けてしまっているか、貫通してるか、静脈血管の外皮膜だけかすめているかだと思うのですが🙄
回答をもっと見る
看護師一年目です。 急性期→療養。また急性期に戻りたいけど、経歴的に現実的なのか… 4月に入職した病院で、人間関係や環境で適応障害になってしまいました。2ヶ月の休職を挟み、現在は総合病院の療養病棟に転職しました。 第二新卒で、すぐに入職出来、2月に1度引越しをしていて貯金がないため現在の自宅から通えるところで、病院という条件の元転職先を探したところ、療養病棟しかありませんでした。 狭い条件ですので給与も低めで、人の入れ替わりも激しい病院です。 元々救急に興味があり、前職でも転職しても勉強は続けています。現職場では、リーダーや先生の記録から指示をもらえるから、と検査データや画像をあまり見ない先輩もいらっしゃいます。それでも、読めるようになりたい、いつか急性期でもう一度働きたいという気持ちで取り組んでいます。 入職して3ヶ月、受け持ちも14人/日に増え、重症部屋も受け持てるようになりました。病態の増悪に気づけるようになったのも嬉しく思います。まだまだ夜勤や未経験の手技など学ぶことは多いですが、やっぱり急性期で学びたいと思わない日はありません。 今の住居の賃貸契約が切れる1年半後には臨床経験満1年以上という経歴もクリアできるので転職する際幅が広がると思います。急性期病院へ戻りたいです。 現実的でしょうか? 同じような経歴を持つ方、知り合いでいる方、いらっしゃいませんか。
終末期急性期新人
むむ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 学生, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室
ホリサー
内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
十分現実的だと思います! 同じような境遇ではありませんが、大学病院で急性期で働いていました! やる気があればいつでも戻れると思いますよ! 応援してます!
回答をもっと見る
フライトナースとして働きたいと思い、ドクターヘリのある病院に就職しました。 看護師4年目で呼吸器内科、NICUでの勤務経験があります。今度の移動希望として救命センターを希望しようと考えているのですが、フライトナースになるためにその他に経験しておいた方がよい部署を教えていただきたいです。 また取得しておいたら役に立つ資格は何かありますか?
異動総合病院勉強
みかん
呼吸器科, 小児科, 病棟, 一般病院
ゆり
学生
私の従姉がフライトナースです。 従姉は新卒で高度救命救急センターで勤務し、5年間経験を積みながらフライトナースに必要なACLSプロバイダーとJPTECプロバイダーの資格を取っていました。その他の資格は取ってないです。 そして今度、学会認証救急看護師の試験を受けると話していました。 特別な経験や資格がなくても救命救急センターの中で認められればフライトナースになれるようです。 私もフライトナース憧れです✨頑張ってください! 私自身のことではありませんが、参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
パソコンスキルはどうやって身につけていますか? 記録を書く程度、時々資料作り、で現場で働く上で必須な必要最低限のスキルしか身についていません💦。 でも本当はもっとスキルをあげたい❗️ 上手なスキルアップ方法教えてほしいです。
記録モチベーション正看護師
ぴろきち
その他の科, ママナース, 訪問看護
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
・仕事中に履いている・帰ってから履いている・寝る特に履いている・たま(疲れた時など)に履いている・使っていない・その他(コメントで教えて下さい)
・休みたい、有給使わせて~🥺・雑談そろそろやめない?🤔・苦手な人がいるんだよな~🤣・もっと働きやすくして~😄・報連相ちゃんとして~🙄・あの人、さぼりすぎじゃない?🤬・その他(コメントで教えて下さい)