准看護師は資格手当貰えない病院てあるんですか?
手当准看護師病院
ねこ
その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
ぽんず
内科, その他の科, クリニック, 介護施設, 老健施設, 離職中, 外来
今まで転々としていますが、准看護師という資格がある事実、資格手当がないというのは聞いたことはありません。 もし、求人情報で記載なければ問い合わせて確認を。 正看の方々と同様に准看も薬剤を扱ったり、穿刺したり医療行為はするわけですから。 求人によっては総支給の中に込みで提示されてるかもしれません。基本給をまず確認したらいいと思いますよ。
回答をもっと見る
年末年始についての質問です。 通常年末年始は特別手当がでる病院が多いかと思いますが、うちの病院は今回から金額が減少すると言われています。 ただでさえ忙しい&時間内受診、コロナの検査等で大変になる可能性がある中での手当てカットは 働く看護師にとって辛いと思うのですが、、、 皆さんの職場ではいかがですか?💦
手当リーダー内科
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
ボーナスも部署によって減額でしたが、うちのところは満額。 正月手当も減らずにきっちり出してもらえるみたいです。 さらに商品券とかも配られました。
回答をもっと見る
名大病院看護師長に出勤停止の懲戒処分 超過勤務手当を不正受給 超過勤務時間を実態より多く申告し、超過勤務手当を不正に受給したとして、国立大学法人東海国立大学機構は二十三日、名古屋大医学部付属病院の看護師長を出勤停止十五日の懲戒処分とした。 今日の朝この記事みましたけど、、、 みんな頑張っている時期にタイミング悪いですね😵
手当師長病院
ユウスケ
内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院
くろみつ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析
ほんとにタイミング悪いニュースですね😱 こんなにボーナスカットだ、給料削減だのはありえないと言われ大阪都知事も動いてくれているのに・・・ このニュースで勘違いされたくないですね。
回答をもっと見る
危険手当はいくら出てますか?
手当病院
おとうふ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 検診・健診
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
1万9千円。
回答をもっと見る
早出・遅出の手当ありますか? いくらくらいですか?? 月の回数も分かればお願いします( ノ;_ _)ノ
仮眠心電図手当
もっち
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能
♪
内科, 外科, 整形外科, その他の科, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, オペ室, 派遣
2次慢性期病院ですが、病棟勤務では早出、遅出ともに手当はありません。外来も早出、遅出は手当なしですが日勤に夜間診療時間の手当で2時間で2,500円です。月に平均4〜6回です。
回答をもっと見る
受け持ち人数何人までなら責任持てますか!!対応できますか?? 何年目とかあれば🙃 日勤・夜勤 日勤3人まで 夜勤5人まで等
有給ボーナス心電図
もっち
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能
おひさま
内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
3年目 急性期にいた時は 日 10人 夜 15人 慢性期にいる今は 日 18人 夜 37人 ですかね!
回答をもっと見る
この前体型が大きな方がお亡くなりになりました。なので夜勤の勤務者全員(3人)で死後処置を行いました。 死後処置をしたら2名までなら手当が出ます。わたしは手当が出る用紙を先輩2人が書いてるのを見ました。わたしは1番下だし何も言えませんでしたが、そういうものなのでしょうか。
手当夜勤先輩
なこ
外科, 整形外科, 急性期, ICU, 一般病院, 透析
おにいやん
外科, パパナース
エンゼルケアをして危険手当ですか!? それよりも業務を行なって、それに対する対価がないのはおかしいですね! ある意味時間外したけど、若手だから書けない!と同じ。 それは申請するべきです。 ちゃんと理由や先輩達の声も一緒に。 それをしなければ、今後も同じ現象が生まれてしまいます。あなたの為にも、今後他のスタッフの為にも
回答をもっと見る
勤務の8割がリーダー業務。というのが9月から続いている。手取り18万しかないのにな!!!連勤の日は辛い。リーダー業務手当ほしい。
手取り手当リーダー
ぴん
新人ナース, 老健施設, 保健師, リーダー
てくてく
内科, 外科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院
わかります。 普通にチームとして働いてたほうが気が楽ですもんね。
回答をもっと見る
新人だからわかってはいたけど、 ボーナスなし、医療従事者手当てもほとんどなし。 モチベーションなくなった。 発熱対応もしてるのに。 バカバカしくなってきた。
ボーナス手当モチベーション
たか嫁
急性期, 学生
コロ
泌尿器科, その他の科, 病棟, 脳神経外科
まぁボーナスが1つのモチベーションなので、他の病院なども参考にしたらいいと思いますよ! 僕は3月から転職します笑
回答をもっと見る
ICUでコロナ患者も受け入れているのに危険手当も出ません! コロナ受け入れてる皆さん危険手当出てますか? 正直もうやってられませんーーー。
手当大学病院ICU
トトロ
ICU, ママナース, リーダー, 大学病院, 保育園・学校
ぷりん
外科, 病棟
日々お疲れ様です。 危険手当でないんですか?💦 それはやってられないですね。 うちは今はクリニック勤務なのでコロナ対応していませんが、前働いていた病院はコロナ対応した看護師には手当がついていましたよ💦
回答をもっと見る
正看護師と准看護師の夜勤手当て… 正看護師¥10000 准看護師¥9000 夜勤での仕事内容は同じで相方によっては正看護師でも仕事出来ない人もいます。 そもそも基本給で差があるのだから仕事内容に差がない夜勤は同じ手当てでも良いのでは?と思いますがどうでしょうか? 前職場では正看、准看共同一金額でした。 そこそこの病院の決まりだから仕方ないのでしょうか?
手当准看護師精神科
みゆ
精神科, 病棟
ユウスケ
内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院
お疲れ様です。 夜勤手当てが一緒なのは介護施設くらいですかね。老健とか。 正看護師、准看護師資格だと、 学習や掛けてきた費用も違うと思うので多少格差が出ても仕方ないかなと。 あと仕事内容というより責任能力+1000円みたいな感じなのか。 仕事できないとかはボーナスでちゃんと査定されていると思います。
回答をもっと見る
看護師
内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
まだもらってはないけど貰えるそうです
回答をもっと見る
ボーナスなしの職場にお勤めの方いますか??(T_T) それなりの大きい大学病院で努めてますがコロナの影響で業績が悪かったことが原因のようです。 コロナ受け入れした部署のスタッフは少し出るそうです。そこはケチらずちゃんと支給すべきだと思いますし、私はコロナを受け入れたところでは働いてませんが、コロナの影響で増床し、稼働率も150%超えてました。みんな疲弊しながら働いていたのに全く出ないのはちょっとビックリで…。 本気で転職を考えました… でも小さい子供を抱えての転職には勇気がいります。完全に足元を見られてる感じで。 モヤモヤしすぎて投稿してしまいました。 不快に思われる方がいたら申し訳ありません。。。 みなさんはボーナスちゃんと出ますか??
ボーナス手当大学病院
りん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
ボーナスは減るかと予測されてます。 まだ額は決まってません。 ただ、スタッフファーストのところなので色々上司から労いの言葉をかけてもらいます。今ボーナス下がったとしても、コロナあけて通常に戻れば少しプラスで戻してくれる可能性あります。
回答をもっと見る
系列の病院がクラスター起こして看護師不足だからって自院からローテーションで派遣出すとか言い始めたんだが 自院でもクラスター起こしたいのかな あと危険手当もらうなら別やけど無償でやらせる気満々なのが腹立つ。のと精神科単科の病院なんか絶対にむり。精神科苦手
手当派遣精神科
おひさま
内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
みか
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 美容外科, 皮膚科, 外来, 脳神経外科, 透析
実はわたしも精神科苦手です。だって私より看護の事も病気の事も詳しいし、ドクターになれるよって言うくらいの人いるし、自分の方がダメに感じるから嫌。ほんとに難しいと思う。
回答をもっと見る
妊娠中の退職について 妊娠中、つわりや出血等様々な理由で退職した場合、育児給付金は貰えないですよね? 何か代わりにもらえる手当て金などはあるのでしょうか?
産休手当育休
あみ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析, 検診・健診
なな
内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, その他の科, ママナース, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
あみさん初めまして⭐️ 私も妊娠中に退職しました🙂 そのときに事務の方に教えてもらったのですが、 ◎育児給付金は貰えない ◎退職時に傷病手当金など申請しており、継続して主治医が診断書を書いてくれるなら産前6週までは傷病手当金をもらえる の2点です。但し、傷病手当金申請は働けないことを証明するものなのでそれを主治医が退職してからも継続して書いてくれるのかは相談になりますし、まず傷病手当金申請を退職日までしていることが大前提のようですが😢 詳しいことは全国健康保険協会に問い合わせてみるといいかもしれないです♡♡ 分かりにくかったらすみません💦
回答をもっと見る
12月から有床クリニックの病棟に転職します。 基本給5万下がって、夜勤手当も1万いかない… かつ、変革期らしく整形中心の病棟にするけど、経験者いない。 マニュアルも今から。 転職間違ったかしら 笑
手当クリニック夜勤
ゆうとら。
その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 一般病院
yama
ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期
改革から関われることって少ないので、いい経験ができると思いますよ!
回答をもっと見る
失業保険のことでアドバイスいただきたいです。 失業保険には失業手当てと再就職手当てがあると思いますが、どちらかをもらうと、育休休業給付金はどのくらいの期間もらえないのでしょうか?
保険手当育休
ちゃん
内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
haam
内科, 整形外科, ICU, ママナース, 病棟, 一般病院
育休休業給付金は育休をとった場合に貰えるので、失業されたならもらえないのではないでしょうか。
回答をもっと見る
夜勤をやるのが年々つらくなってきました。 でも夜勤手当てがないと基本給が少ないので、結局夜勤を続けるしかありません。 就職するとき基本給が高い病院で選ぶのも大切だなと感じています…
手当夜勤病院
ぽてこ
内科, リハビリ科, 病棟, 保健師, リーダー, 回復期
moo
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析
私も同じなのでお気持ち察します。 夜勤が年々つらく、急に体調不良が重なって、だけど基本給が安いため、日勤常勤に変えると今度は生活が成り立ちません(T-T) タイミングもあるかもしれませんが、探してみると日勤だけで夜勤並みにもらえる職場もありますよ。
回答をもっと見る
産休中、育休中に在宅ワークなどの副業をされていた方はおられますか? 手当は貰えますが、やはり実際に収入が減るとなると家系的にも痛いなぁと、、、 産休中、育休中にしていたお勧めの趣味やお仕事などがあれば教えて欲しいです!また、もっとこれしとけば良かったなぁと思うこともあれば是非コメント下さい!
産休手当副業
こつぶ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
夏に1人目を出産し育休中です。2ヶ月に1回しか手当が入りませんし、家事や子育ても2、3ヶ月すれば少し余裕が出てきました。 私はフリマアプリやクラウドワークスアプリ、CODEや楽天パシャなどでコツコツポイ活しています。 副業と言っていいほど稼げませんが時間の有効活用にはなるかと思います。
回答をもっと見る
やっとコロナボーナスが私の元にも、、!! 6万円ちょい、 冬のボーナスが減らされるかもですが、これはこれでとてもうれしい🤭 みなさんの病院、施設ではこれまでにいくらくらいコロナボーナス出ましたか? 冬になってまた感染者が増えてきていますし、 今後も継続してこの臨時ボーナスが出てくれるうれしいんですが、どうでしょうね、、🤔
ボーナス手当給料
きみちゃん
内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣
やまやま
内科, 外科, 救急科, 急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
コロナボーナス羨ましいです🥺 私の病院は夏のボーナスは減らされ、コロナボーナスもなしです。 冬のボーナスも減らされるかもしれません。 少しでも貰えると頑張れますよね😔
回答をもっと見る
県の看護協会に入れば見舞金や弔慰費が貰えるらしいのですが、10年いますがその様な場面になっても頂いたことがありません。見舞金や弔慰費を看護協会から頂いた方おられますか?
看護協会手当病院
ホルンスト
外科, プリセプター, ママナース, リーダー, 一般病院, オペ室
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
特にもらったことありません💨もらう機会もほとんど無かったのもありますが。 申請しないともらえないんじゃないですかね?
回答をもっと見る
訪問看護で働いている方に質問させてください。 訪問看護の仕事をして、感じることを、何でもいいので教えていただきたいです。 ・訪問の仕事をして良かったか 逆に、しない方がよかったか ・やりがいはあるか ・ライフワークバランスは取れているか ・残業時間について
手取り有給離職
まりりん
その他の科, 看護多機能
まあ
精神科, ママナース, 訪問看護, リーダー, オペ室, 透析
訪問看護していて、やりがいはありますよ。 一対一でしっかりと寄り添えるのでね。ありがとうの言葉や家族にも喜ばれる事もありますし、先生からも信頼して頂けるのも、やった感があります。でも、やはり信頼を得る為には、様々な病気の把握や医学的知識、技術も必要なので、日々、勉強ですね。 ライフワークバランスですかぁ。 スタッフであれば、取れると思いますけど、計画書とか報告書もありますから、時間内に出来ればね。また、オンコール対応もあると、それぞれのステーションでのやり方があるかと。残業もそれぞれだと思いますよ。うちは、残業するならしっかりとつけてと言いますし、早く帰りたいと言われれば、帰るようにしてますかね。その分、私はガッツリと負担がありますが、まぁ。そこはしょうがないと思ってますよ。 ステーションによって随分と違うようですので、そこの経営者、指定管理者次第かと思います。 苦しい時、看護して、少しでも楽になった時、笑顔が見れた時は良かったといつも思ってますよ。 うちのステーションは訪問する範囲が結構広くて、車を運転して行くんですけど、道を覚えないといけないから。一方通行とかもあるしね。詳しくなりますよ。でも、事故にはほんと注意です。でも、運転中は息抜きになりますかね。好きな音楽を聴きながら運転してますよ。近いと自転車ですかね。
回答をもっと見る
給付金、、、今月末に申請するみたいですが。申請後2-3ヶ月後に支給されるみたいで。ちょうどボーナスの時期に被りそう。ボーナスがめっちゃ減らされるけど20万貰えるからいいでしょ的なノリで合計額みたら普段のボーナスの金額と変わらなさそうな気がするなぁ?
手取りボーナス手当
きたる
消化器内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科
まつほく
内科, 病棟, 一般病院
うちのとこも同じでボーナス減給されそうです、、でも、ボーナスとコロナ給付金は別ですよね……労働組合がもしそうなったら動くって言ってましたけど、上なんて上手く言いくるめるに決まってる😭
回答をもっと見る
ふと疑問に思ったことお聞きします!! 今のところに転職してもう1年になります。 そろそろ、妊活しようかなと思うのですが、 以前相談したとおり、違う分野に転職したいなと思っています。(なるべく早めに) 産休手当てを貰うために1年頑張って働きましたが、もし産休明けてすぐ退職するとなれば、産休手当は返金しなければいけないのでしょうか? 同じ病棟に妊婦さんがいないので、わかりません泣 子供が小さい頃はなるべくそばにいてあげたいなと思い、病棟勤務から身を引こうと思っています。
産休手当明け
konmi
外科, 循環器科, 産科・婦人科, 超急性期, ICU, CCU, 病棟, 保健師, 一般病院
はな
新人ナース, 慢性期
産休手当は返金しなくて良いと聞いたことがあります!自分ではなくて、産休明けで退職された方からきいた話にはなりますが💦手当をもらっている間は、復職したい旨を病院へ伝えていたけれど、産後の肥立ちが悪く、保育園も入れなくて結局産休育休明けにやむなく退職されたそうです。保育園のこともあったし、特にトラブルなく退職したそうですよ!
回答をもっと見る
オペ室でオンコールされてる方に質問です。 呼ばれた時は、 ①電話がなった時間から ②実務しはじめた時間から その他 どちらから給料発生とされてますか?? また、次の勤務まで法的に時間が空かない場合 A:代休が発生する B:有給取得で対応する C:遅出なのどの勤務変更 その他 どれですか?
有給手当手術室
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
アカネ
外科, 病棟, 消化器外科, オペ室
② AorB でした!
回答をもっと見る
献血の仕事をしています。 人間関係に悩んでいるのと、ルーティーンの仕事で工場の流れ作業のようで、やりがいがないです。 おすすめの看護師の働く場所があれば教えてください。
手取り手当中途
まりりん
その他の科, 看護多機能
ちわちくわ
泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科
看護感にもよりますが、患者と関わってケアをしたいとか治療のような関わりを希望されるなら総合病院や訪問看護とかはいかがでしょうか?外来やクリニックは個別的な看護と言うのは難しいので、病棟勤務なら可能では?ただ、どうしても残業や夜勤問題が出るかも知れませんが。
回答をもっと見る
転職時に給料の交渉した方、 どのタイミングで交渉しましたか? 提示額に不満がある場合はなんて伝えましたか? 検討しているところが、 内定時に提示とのことで、 どのように交渉をすればいいのか分からず不安です。
手取り手当中途
REE
病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期
yama
ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期
コンサルタントは利用してますか?
回答をもっと見る
人間関係○ 日勤のナース少なすぎて休日ですか お給料✖️夜勤手当安すぎて無理そこらの事務系と変わらんぞ😳 福利厚生なし 家賃手当て少なすぎて一人暮らしする気にならん ボーナス少ない3.9 当直の医者が入院入れたら手当てあり ナースは手当てゼロ 上司の機嫌やばい 以上退職理由
ボーナス手当医者
みさ
内科, 病棟, 一般病院
パラノイア
内科, 精神科, 整形外科, ICU, 病棟, 介護施設, リーダー, 脳神経外科
辞めて正解かなと思います。
回答をもっと見る
転職を考えており、訪問看護を検討しています。 現在、献血の仕事をしており、病棟を離れて3年ちょっとになります。訪問看護は1人で回るから、判断も自分でしないといけないと思うので、病棟を離れた期間が長くても大丈夫なのかと不安があります。スタッフ間の人間関係も気になります。 訪問看護の仕事内容や詳細など、教えていただきたいです。
手取りお局離職
まりりん
その他の科, 看護多機能
アイアイ
精神科, 訪問看護, 介護施設, 慢性期, 終末期
訪問看護の管理者をしておりました。まず訪問に関してはその職場によっては違うかもしれませんが、慣れるまで先輩と行くと思います。一人で行くようになってから判断が難しい時は上司に判断をあおげばいいです。技術に関しては心配しないでいいと思います。私でもできましたから笑 専門書みればいいし、先輩の真似をすればいいし、また、大体は退院時から引き継ぐ形になると思うのでその時に手技の確認をしたらいいし。スタッフの人間関係はかんりしゃによると思います笑 訪問看護は楽しいですよ。 少し長くなりました。参考にどうぞ!
回答をもっと見る
臨床経験1年未満、看護師経験1年でこの先のキャリアが不安になって正社員で病棟(持病のため日勤のみ)で働こうと就活してきました。 美容看護師として4年働いていたこともありこのようなキャリアになっています。 美容看護師として働いたことは後悔ありませんが、なかなか就職先が決まらず、以前派遣として働かせていただいた場所でパートで働こうかなと考えています。 ですが、この経験年数と年齢(現在30才近く)で正社員じゃなくパートで働くのが今後に影響しないか不安です。 実家暮らしですが家族とそこまで仲がいいわけではないので、引越し資金が貯まったら一人暮らしをして正社員で働きたいと考えています。 パートで働く選択肢はありなのか意見が聞きたいです。
パート転職正看護師
てんてん
老健施設, 派遣
ちょこみんと
HCU, 終末期
パートありだと思います🙆♀️ 私も20代後半で訳あって今月からパート勤務になりました。 夫と話し合って私生活にも支障がなく、バランスを保つために良い選択ができたと思ってます😌✨️
回答をもっと見る
皆様の看護師をやっている中でやりがいに感じる瞬間はどんな時ですか? 最近やりがいや責任感がないと看護師の仕事は続けれない実情を感じます。ぜひ教えていただきたいです。
やりがい
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
とり
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
私は患者さんのADLが少しでも上がったときに一緒に喜べたときです! 施設や自宅など色々な退院先だと思いますがその方にあった所に退院されたら嬉しいですね! 寝たきりの人は身だしなみをキレイにできたときです!髭や爪、頭髪など普段気付かない人も看護師の中で多い気がします。私の中では患者さんの見た目が看護師の質だと思ってるので欠かさないようにしてますね!
回答をもっと見る
豆太郎
内科, その他の科, 介護施設
慢性期病院で働いていました。 私の働いていた病院では、胃瘻交換後の当日は入浴や清拭をする事はなかったですね。新しく造設した人で無く、皮膚トラブルも無ければ、翌日から、入浴していました。
回答をもっと見る
・常にそばに置いて自由にOK🍹・終わるまで飲めません💦・禁止ではないけど、なんとなく×😿・分かりません。・入浴介助しません🙅・その他(コメントで教えてください)
・仕事です💉🏥・家でまったりしてます🛏・ネットショッピングしてます🖥・子どもと公園に行ったりしてます🏞・ゲーム三昧です🎮・まだ決まっていません💦・その他(コメントで教えて下さい)