手当」のお悩み相談(14ページ目)

「手当」で新着のお悩み相談

391-407/407件
看護・お仕事

残業手当ついてますか? 私の病棟は出勤簿がタイムカードではなく、印鑑のため業務外時間も先輩が気を利かせてくれる人しか書いてくれません。皆さんはどうですか?

手当残業先輩

m

外科, 病棟, 消化器外科

12019/01/26

ねこ

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

私の病院も一緒です!( ; ; ) タイムカードじゃないので、残業しても何時間も残業したときにしか手当つけれないですね(><) 残業申請は師長に報告がいるので、なぜ時間内に終われなかったかも聞かれますし面倒です。急変や即入対応などどうしても残業しないといけなかったよほどの理由がないと、ただ時間内に終わらせられなかっただけでは業務調整できていないと逆に怒られるだけで手当なんてもらえないですね。。´д` ;

回答をもっと見る

子育て・家庭

今現在新米ママで看護師休職中です。職場は育休手当をもらったりはなく、ゆるくいつでも戻って良いといったクリニックのパートに席はある感じです。皆さま初めての子供さんとかはいつ保育園にいれて復帰されましたか?悩んでいます。

手当休職育休

蓮凰ママ

美容外科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, クリニック, 一般病院

62019/01/13

nico

内科, 外科, ママナース, 病棟

3人子育てしています。ママナースです。 初めてのこの時は、3歳から保育園に入れました。妊娠しては育児に専念し、また戻り、また育児に専念し、の繰り返しでしたが、 3人目は2歳からがっつり保育園に入れ、それからはずっと働いています。現在休職せず4年目になります。良いバランスでお仕事をさせてもらっています。育児と仕事はバランスが大事ですよね…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在、総合病院の手術室でパート勤務しています。この部署にパートはあたしだけなのですが、オペ室でパートをされている方、時給の他に危険手当のようなものはついたりしますか??

手当手術室オペ室

ねね

ママナース, オペ室

22019/01/15

ごう

内科, 外科, 心療内科, 総合診療科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 保健師, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 検診・健診

オペ看のパートをしたことがあります。時給の他に少しですが、危険手当はでていましたが、病棟と比較すると夜勤もない分オペ看のお給料は少なかったです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

仕事納めしたけど、明日仕事初め🧡笑 医療職は365日休みないけどやっぱり年末年始は ゆっくりしたい(‘、3_ヽ)_ 手当も出ません。

手当

yucca

精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 学生

42018/12/31

くるみ

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 病棟, リーダー, 慢性期

お疲れ様です❗同感です❗ 私は2日が仕事初めです 元日だけはお年玉って5000円くれるらしいけど…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

年末年始に日勤を連続するくらいなら夜勤で年越しの方がマシだー😱 年末年始が日勤連続なんですが、心も体もあんまり休まらないし、年末年始に日勤するのほんとにキツい……😭 手当てをお年玉だと思って頑張ります……

手当夜勤

ブルガリア

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

52018/12/28

みみみ

内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期

同じくです。2週連続5日勤です。まじで辛すぎます…

回答をもっと見る

看護・お仕事

今の勤務先は年始のみ手当が出るので年末年始は働く予定なのですが、皆さんは年末年始は働く予定ですか?年末年始に勤務される方はいつからいつまでが手当の対象でどれくらいの手当てがつくか教えて下さい。ちなみにうちの病院は1日あたり5千円程度です。よろしくお願いします!!

手当病院

れいと

産科・婦人科, クリニック

22018/12/23

nico

内科, 外科, ママナース, 病棟

うちは12月29日から1月3日で、手当ては2万です。私はどちらかといえば働きたいですね^_^

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤手当! みなさんおいくら貰っていますか? 私は8000円です…

手当夜勤

mineo

内科, 精神科, リハビリ科, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期, 終末期

82018/12/24

あほこ

内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院

1万!

回答をもっと見る

看護・お仕事

年末年始って病床のある病院で働く常勤者は仕事ですよね⁉️ 何か特別手当てってつきますか⁉️

手当病院

かずぞ

離職中

102018/12/20

r

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

私の病院は29-3日まで、必ず特別手当が付きますよ〜!

回答をもっと見る

職場・人間関係

マイカー通勤の皆さんに質問です。 皆さんの職場では駐車場代ってかかりますか? うちの職場は、毎月の駐車場代が給料から天引きされています。 一応通勤手当てはマイカー通勤でも距離に応じて出るのですが、駐車場代の方が高くて結局はマイナスになるので、何だかなあって感じでした。

手当給料

まえっち

呼吸器科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 回復期

122018/12/18

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

駐車料金は無料です!田舎なのでまわりはみんなそんな感じです! 駐車代って結構お高いんですか?( ; ; )

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさん夜勤の手当はどのくらい出ますか??又、月何回くらい夜勤入ってますか? うちは二交代なので準夜深夜で13000円です。

二交代手当夜勤

aa.hollyhock

産科・婦人科, ママナース, クリニック

62018/11/26

R

外科, 消化器内科, 急性期, 病棟

こんにちは! 私の所は二交代で、準夜深夜で16000円です!前の病院はら12000円でした!今は夜勤お弁当も出ます!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職サイトを通して個人病院に転職しました。 入職後、求人内容と異なることが沢山ありました。 不満がいっぱいあるのですが、口に出せないまま入職一年が経ちました。 ・病棟手当1万円が付かない ・住宅手当1万円が付かない ・独身寮に入居できない ・試用期間3ヶ月過ぎて、基本給が1万円上がると契約書にあったのに、上がっていない 給与が低過ぎて、退職を考えています。 皆さんだったらどうしますか?? 意見が聞きたいです。

転職サイト手当求人

ゆうか

その他の科, 病棟

52018/11/26

みつは

内科, ママナース

コメント失礼します。契約の時の約束事の中に書かれてはいませんか?もしかかれてあれば、契約違反になりますし、管理者に申し出て良いとおもいます。また、転職サイトと関係ができているようでしたら、そちらにいうのも一つです。体裁もあるだろうし、転職サイトと病院のお互いの信頼度もおちるし、転職サイトの信用にも関わりますので、どうにかいってくれそうですよね?わたしなら転職サイトに言ってみるかなとおもいます。ただ、黙ってやめちゃうのは一年頑張ったぶん勿体無いですよね!待遇が良いに越したことはありませんので、管理者または、責任者に声を伝えてから、退職してはどうかな、とおもいます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今、教育委員会に所属してますがとてもやることが多く、家に持ち帰って仕事することも多々あります。 それなのに手当がつきません。一円も。 友達のところは手当がつくと聞いて最近げんなりです。 皆さんのところはどうですか?

委員会手当

おかーーーだ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, 病棟

62018/11/22

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

うちの病院も、委員会手当付きません。教育委員はいろいろやることもあり、手当付かないの納得いかないですよね( ; ; )私7年目なのに、委員会やるタイミングで異動、結婚、妊娠があったりでまぬがれてきてます笑。手当つくならやるけど付かないならやりたくないです( ; ; )

回答をもっと見る

子育て・家庭

私は現在育休中です。育休手当は二ヶ月に一回はいると聞いていましたが全然入ってきません( ゚д゚)なぜでしょうか。きついです。みなさんはきちんと二ヶ月に一回入りましたか。

手当育休

si

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟

22018/11/15

つーちゃん

外科, 整形外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟

現在2人目育休中です。 1人目の時はちゃんと2ヶ月に一度手当きていましたよ。今回も間もなく産休から育休になるので、病院の事務局から手当に関する書類で口座指定などしました。 きちんと入ってこないのであれば、病院の事務局の担当者に一度確認してみてはどうでしょう?収入が減るとキツイですが、お互い頑張りましょう!笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんの病院では勤務時間外の勉強会や研修会、委員会活動場どの程度ありますか??また、時間外の手当などはつきますか? 私の病院では一切、時間外手当はつかないのですが、夫の働く病院では勤務時間外の研修会などでは時間外手当発生するようなので、皆さんの病院ではどうなのか教えてください。

時間外労働委員会手当

つーちゃん

外科, 整形外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟

42018/11/14

りついぬ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟

病棟会や、医療安全講習、感染対策など、必病院として受講必須な研修は時間外手当が付きますが、その他はほぼないつきません。学生担当で、記録を読んだりコメント返しするのに少しだけ時間外もらえることもありますが、師長の許可ぎ必要です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日で職場を退職します。 離婚しての就職かつ透析という未知の分野で不安な中、さらに新人洗礼を受け人間関係に本当にたくさん悩みました。 いい意味でも悪い意味でも人生経験をたくさん積みました。 福利厚生や子供の体調不良で休むとなった時にも休ませてもらいやすい環境ではあったので、辞めるには悩んだのですが親の介護のことや、児童扶養手当を切られたこともあり時短を取るのが厳しくなり辞めることになりました。 それを理由に辞めますが、大半が人間関係です。 人間関係くらいで辞めるなんて人生甘く考えすぎだろと思ってはいますが本当に耐えられませんでした。 いい人も職場にはいるので寂しくは思いますが、今は少しスッキリした気分です。 お局様から帰りに言われた一言は絶対一生忘れないからな?!と思っています。 10/1からは新しい仕事場での生活が始まります。次はクリニックでの勤務になるのと1〜2年透析室で働いているので不安ではありますが頑張りたいと思います。

離婚透析室お局

michiko

その他の科

22018/09/28

えいこ

内科, ママナース

再々失礼します。わたしもお局さまにひどいパワハラをうけた一人です。同じく2年でリタイヤしました。ほんと周りには良い看護師さんはたくさんいたし、学べることもいっぱいありましたが、お局さまが怖くて、自分に飛び火が来たらめんどくさいからとだれも何もせず、どんなにパワハラを知っていても見て見ぬ振りをしよう的な雰囲気満載でした。やめた理由は、パワハラによる精神的崩壊とそれによって大事な看護師免許さえ無くなったらまずいよね?というくらいの業務のずさんさでした。オペをするにも麻酔医がおらず、笑気などは私達が操作させられていました。こりゃ怖いわ!と、逃げるように辞めました…笑。 私は思います。仕事は人間関係が一番です。どんなに辛い仕事でも周りが素晴らしかったら、1+1=3にでも4にでもなります。それぐらいチームナーシングは連携が大事だし、とてつもないパワーをつくります。パワーを作れない場所は辞めて全然OKです!もう、前職はできるだけ忘れて、前に進む準備をしましょう。

回答をもっと見る

キャリア・転職

はじめまして。看護師3年目急性期病棟に勤務しているものです。先日、上の方から面談がしたいと呼び出されました。内容は夜勤専従にならないかとの事で、提案されました。考える期間を設けるから考えて欲しいとの事でした。 正直迷っています。まだまだ3年目日勤もこなし経験を積むべきな年数だと思っていますが、夜勤をすればそのぶん手当がつきます。お金と自分の経験との間でとても迷います。自分はこうだった、自分ならこうするなどあれば参考までに聞かせて欲しいです。

夜勤専従手当3年目

りりんり

急性期

52018/09/18

つきか

その他の科

以前働いていた病院で夜勤が好きと言っていた同僚がいました。他の職員が妊娠すると夜勤回数が減るため、その同僚は夜勤回数を増やしていました。その後生理不順で産婦人科に通院している事を聞きました。自分の健康状態の事、将来妊娠希望する事を考えてみたほうがいいです。夜勤すると給料はアップしますが、お金に変えられない大切な事もあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

うちの病院はかなり、時間外が多く、ちゃんと手当は付くのですが、寝るために自宅に帰ると言ってもいいぐらい日勤で帰れないことが多いです。旦那からはちゃんと上の人(看護部長など)に言った方がいい、言わない私達も悪い。と言われたのですが、 皆さんの病院はやはり時間外はは多いですか? 対処された方などいますか?

時間外労働部長手当

アンナ

総合診療科

52018/09/14

ハリネズミのたね

その他の科

時間外はむかしはよくついていました。組合などで職員が守られるようになってからは、あまり時間外はありませんでした。ただ…時間外の手当てがなくなり、お給料がへりました…

回答をもっと見る

14

話題のお悩み相談

看護・お仕事

勉強の仕方に悩んでいます! 6年目の看護師です 私の知識は浅いな、と思って勉強をしていますが、 スマホで他の病院のホームページや、医療系のWebサイトを見てノートにまとめていることが多いです。 学生の時の教科書って看護がメインの物が多くて、疾患や治療の知識を深めるのには足りないなと感じています。 スマホばかりに頼るのは良くないかなと思っていますが、 教材を探しに大きい本屋に行って、中身を見て買う教科書を吟味して、でも買ったら知りたかった内容が深く書かれていない、など、本で勉強しようとすると勉強するまでの道のりがとても長くなります。 皆さんはどのようにして勉強していますか? 参考までに、たくさんの方の勉強方法が知りたいです!🙇🏻‍♀️

6年目透析勉強

めろん

消化器内科, 病棟

32025/06/29

ゆらナース

外科, 整形外科, 一般病院

看護師25年目です。 6年目の頃は知識を深めたいと感じて、よく勉強していました。 私は先輩や医師におすすめの本を聞いて、まずは借りて中身をチェックしていました。良さそうなら購入。今もこのやり方が一番失敗が少ない気がします。 あとはネットや医療系のサイトを見て、ノートにまとめることもよくしていました。スマホ中心の勉強も、きちんと整理してアウトプットすれば、十分効果あると思います。 本は本当に中身を見るまで分からないことも多いですよね💦 安いものではないので手当り次第買うわけにもいかないですし😣 まず試してみて、 合えば買うが私のスタイルでした☺️ 勉強のやり方は人それぞれなので、自分に合う方法を見つけることが一番大事かなと思います😊!

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護記録を書く時、どこまで詳細に書くべきか迷うことがあります。 特に時間がないときは、必要最低限にまとめようとしますが、後で読み返すと足りなかったかなと思うこともあります。 皆さんは記録を書く時に意識していることや、コツなどありますか?

看護記録記録

はる

内科, リハビリ科, 病棟

12025/06/29

ゆき

内科, 消化器内科, 整形外科, 美容外科, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー

こんばんは! 一旦思った通りに入力して、端折れるところは端折るようにしています笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

初歩的な事なんですが、、 介助が必要な口腔ケアって、食事の前にしますか?後にしますか? 前後2回しますか? 私は前後で行ってました。教えてください。宜しくお願いします。

口腔ケア病院病棟

まる

泌尿器科, 一般病院

12025/06/29

あいこ

訪問看護

基本は食後の口腔ケアが優先されますが、口腔内の乾燥や汚れが強い場合は食前も行います。 そのため、状態に応じて前後2回行うこともあります。私もそうしていました。 ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

患者・家族対応職場の人間関係職場の方針や考え自分の言動や思い給料や福利厚生、待遇プライベートの方が気が重い…その他(コメントで教えて下さい)

345票・2025/07/07

1年目🔰2年目✨どっちも同じくらい大変その他(コメントで教えて下さい)

512票・2025/07/06

1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

546票・2025/07/05

(医師の代わりで)業務量が増えた(その他の理由で)業務量が増えた業務量が減った変わらない現在は働いていないその他(コメントで教えて下さい)

539票・2025/07/04

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.