受け持ち」のお悩み相談(2ページ目)

「受け持ち」で新着のお悩み相談

31-60/694件
看護・お仕事

ある処置を、私が行うことを拒否する患者さんがいます。 理由は、私が処置したあと、夜まで痛くて痛くてたまらなかったから、とのことです。 ご高齢者さんで、ある程度の認知機能の低下はありますが、人の顔と名前は割と覚えている方です。しかし、私と他のスタッフを混同しているのか、と思うときもあります。 正直、私の処置後に本当に痛みが増強したのかは明らかではありません。他のスタッフが処置をしたあとも、たいてい痛がっています。たまたま、あまり痛くなかったスタッフのことをとても気に入っていて、その人ばかり指定したがる感じです。 今日、その方の担当でした。 これまで2回、処置を私にされることを拒否されています。 1回目は、他のスタッフが促しても拒否で、処置を延期しました。 2回目は、患者さんに気に入られている後輩と、処置を交換してもらいました。 ちなみに、バイタルや注射、おむつ交換など他の処置は、私でも拒否なく受けてもらえます。 そして今日も、「あなたに患部を触られると、痛くて痛くて寝られない。だから、あなたには触ってほしくない。処置をしてほしくありません。他の方を呼んでください。」ときっぱりと拒否されました。 今日のパートナーさん(患者さんに気に入られている)に相談すると、 「一緒には入る。でも、あなたが今日の受け持ちなんだから、出来るようになってもらわないといけない。特定の人ばかりに集中してしまうと負担になるし、患者さんにはあなたを受け入れてもらわないといけない。」と言ってくれましたが、実際の処置時にはタイミングが合わず、別の看護師(この患者さんと接点ほぼなし)と入るよう言われました。 患者さんには、「他の看護師はどうしても入れない。私も他の皆さんと同じ看護師だし、処置のやり方も教えてもらっているから、入らせてもらわないといけないんです」と説明して処置を開始しようとしましたが… 「あんたには絶対に、触られたくない!痛くて痛くて寝れなくなるから!こいつを早く外に出せ、出ていけ!もうするな!」と私の顔を指差して周囲に怒鳴り散らして拒絶され、私は退室せざるを得なくなりました。 チームメンバーの皆さんからは 「気にしなくていいよ、こういう人だし、たまたまあなたが当たっただけだから。次入れなかったら、無理せず他の人に代わってもらったらいいと思う。」と言ってもらえますが、 中には、私が入れないままではいけない、と思っている人もいます。 認知症の方とはいえ、こんなに何回も、顔を特定して拒絶されている身なのに、もう一度処置に入るなんて、しばらくできそうもありません。 この処置以外も、させてもらえなくなるかも知れません。 うちの部署では、部屋ごとに日々の受け持ちが付く(1号室の患者さんはA看護師、2号室の患者さんはB看護師…みたいな)のですが、来週もこの患者さんの部屋が割り当てられています。 この患者さんの部屋を外してもらいたい、それは無理でも、処置だけ誰かと変わってほしい、なんて甘えでしょうか? この患者さんはまだ退院のめどは立っておらず、長期入院になりそうです。非常に憂鬱です。 上司の耳にも少し入っている状況ですが、私がこんなに悩んでいると伝えても良いでしょうか?

受け持ちコミュニケーションメンタル

はむたん

内科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

42023/12/22

かのん

循環器科, 離職中

とても辛いですよね。 上司に相談しましょう!! 部屋持ち自体を変えてもらい、担当は外してもらうべきだと思います。 拒否しているのは患者さん自身だし、はむたんさんのメンタル続かないと思います。 処置に入れないままではいけないと思っている方は、実際少し拒否されていたり、苦手に感じているのではないでしょうか⁇ 他の方の受け持ちや業務はできているのであれば問題ないと思います。 はむたんさんのためにも、患者さんのためにも距離をとった方がいいと思いますよ。 あまり気にしなくても大丈夫ですよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

地域包括病棟で合計37名、夜勤受け持ち17-18人って普通でしょうか? ちなみに看護師2人、助手さん2人です。助手さんは受け持ちしません。 ちなみに看護師3人、助手1人で夜勤する事が多いみたいです。 派遣の単発夜勤で3万円でした。妥当でしょうか?ちょっと忙しい? あんまり地域包括病棟ってよく分からなくて、、、

単発派遣受け持ち

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

22023/12/21

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

似たような病棟で回復期リハビリテーション科というところが私の病院にはあって合計40名を看護師2人か看護師2人プラス介護士1人で見てました。夜勤手当1万切るんですけどね…3万もらえるなら妥当ではと思います…!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

受け持ち患者さんが亡くなりました。亡くなる前に医師から余命宣告もされていて覚悟はしていました。 もっと何かしてあげられたことはないか、もっと注意深く観察していたら早くに気づいて手遅れにならなかったのではないか、悔やまれます。 亡くなる患者さんを看ているといつも思います。

やりがい受け持ちモチベーション

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

12023/12/11

さおりん

循環器科, 急性期, ママナース, 訪問看護, 脳神経外科, 一般病院

お疲れ様です。 自分の受け持ちの時に亡くなると落ち込みますよね、、 私が初めて受け持ち患者が亡くなった時、落ち込んでいたら先輩に「あなたに看取ってもらいたかったから受け持ちの時待ってたんじゃない?あなたは選ばれたんだからこの死を無駄にせず次からはどうしたらいいかを考えてあげて」と言われました。人間どれだけしてあげても、もっと~出来たんじゃないか、もっと~してあげれたんじゃないか。と思うものだと思います。#5さんがもっとこうしてあげれば、、って悔やんでるそのことが、受け持ち患者や家族さんはいい看護師さんに看取ってもらえて良かったなぁ、って思うと思いますよ✨

回答をもっと見る

愚痴

プライマリー付け方に不満。 休みの間に手のかかる人がついていて、ケアも時間で内服注入の人。来る前にいた病院に今後転院方向ですが、看護サマリーがいる人がついているのに、 先日別の病棟から転棟した人、入院だった人じゃなくてなぜ私?かなりケアも手がかかる人もつけられてた。独居で一日も見てないしサマリーいる人。 寝たきりを二人つけるのやめてほしい。夜勤も担当オール男率たかい。 また、当日いるのに、担当に着けたとかせめて声掛けてほしい。 私は、受け持ちしません。 手のかかる人ばかりつけられて。 寝たきり度、重症度、可能ならサマリーいる人は入院を取った人につけてほしい。 ある意味イジメです。 また研修も、本人に声もかからず勝手名前使われに申し込まれ、当日も名前借りたとか一言もない。 ひどい。

サマリー研修男性

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

02023/12/07
看護・お仕事

もしあなたが以下の方の相談者(特定保健指導で訪問しました)だったら何をどう伝えるか教えてください。 昨年から胃、胸、肩、腰が1日に順番に痛くなることがある。寝ることに納まる。 内科の先生のところに見てもらったけど血液検査等で問題なしと言われた。 整形にもかかってみたけど問題なしと言われた。 友人の勧めで心療内科に行ったけれど通院して話を聴いてもらうような感じで行っていても意味たいなと思い受診を中断。夜は目が覚醒して眠れないから眠剤だけはもらっていて、毎日飲んでいる。 整形でも問題なしと聞いて、私は高齢者のうつが混じっているのかもと思い心療内科について聞いてみたところ上記でした。結局食事や運動は大事だからという話から日常生活でできることを一緒に考えお話ししました。そして私の連絡先を伝えてまた相談事があれば連絡するよう伝えましたが、他にどんな提案や対応ができたでしょうか…

産業保健師保健師受け持ち

ぱー

内科, 外科, 消化器内科, 皮膚科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

32023/12/03

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

ペインケリニックはどうでしょうか

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

誰かに褒めてほしい 自分のところは、受け持ちの人数は3~4人が平均的。 最近は満床で受け持ちは5~6人と増えた。 今日は受け持ち5人。認知症あり、勝手に動き出す人、食事介助が必要な人、点滴、吸引、トイレ介助など…手のかかる人がほとんど。そんな中、入院2件と輸血対応をすべて1人でこなし、残業30分で帰れたこと! 自分でいうのもなんだけど、すごいと思った笑

受け持ち急性期病棟

とまと

内科, 整形外科, 病棟

12023/12/01

ぶぅ

内科, その他の科, ママナース, 介護施設, 保健師

とまとさん 満床でお忙しい毎日と思います。 1人で入院や輸血対応まで…本当に素晴らしいです! よくよく頑張っておられますね。 どうしたらそんなに動けるのか、教えて頂きたいくらいです🥰

回答をもっと見る

新人看護師

明日の受け持ちで、フィーディングチューブを入れてる方の注入があります。 昨日、今日と休みの為、状態は分からないですが、 酸素マスク又はリザーバーマスク使用中。 元々、呼吸状態悪く、看取りで入院されてきた方ですが、徐々に改善。 私が出勤日の2日前は今日の昼〜注入開始との指示が出ていました。 ふと、注入中に酸素低下や貯痰音の増量などがあった場合はどうしたらいいんだろ?? と、思い。。。 注入中の吸引は、ダメですよね? 注入中止をしたらいいですか?? どの様な対応をしたら良いですか?🫣

吸引受け持ち

さーちゃん

外科, 一般病院

22023/11/23

ゆうか

美容外科, 救急科, 急性期, ICU, プリセプター, クリニック, リーダー, 一般病院

初めまして。 まずは体位ドレナージや吸引を実施して気道浄化してから注入開始するのがいいかと思います。 注入中の体動や吸引は嘔吐を誘発するので控えるべきです。どうしても痰が多い場合は腹圧がかからないようなるべく口腔内程度にとどめておく…などでしょうか。 窒息してしまうのが1番怖いので、対応に迷ったらすぐ先輩に相談するのが良いと思います(*^^*)

回答をもっと見る

看護・お仕事

そういえば看護師1年目の頃の一番最初にプリセプターから怒られたことを不意に思い出した。あれは今でも間違いだったのか正しかったのかわからないのでここの先輩方教えてください。 とある整形外科病棟。その日の私の受け持ち患者さんで変形性膝関節症オペ後でリハビリとして病院の周りを朝から散歩する、というのがありました。夏の暑い日、その患者さんは汗びっしょりで帰ってきました。当時の私はとっさに‘汗びっしょりで気持ち悪いだろうから汗拭いて着替えさせなきゃ’と思い、病棟の清拭タオルを出して患者さんの体を拭きました。患者さんは「体拭いてくれてありがとう、あなただけよこんなにしてくれたの」と言って頂けたので私はてっきり良いことをしたと思っていましたが‥(その日はプリセプターが私の指導に付いていましたが清拭したい旨を伝えたいと詰所に行ったときに主任しかいなかったため主任に話し了承を得たので清拭をしました。) プリセプターに事後報告をすると「そんなことしたらだめでしょ。みんなで同じ看護をしているのにあなただけ違うことをしてる。何で私に言ってくれなかったの?その患者さんが他の患者さんに清拭してもらったというのを話したりすると、他の患者さんは『私はしてもらってないのに』ってなるよね?」と言われました。主任に相談して了承得たことも伝えましたがそこは聞いてもらえず、、 でも師長は「個別性が大事」とよくカンファで言っていました。私が個別性を履き違えてたのか‥? あの時から職場が変わり、今の療養病棟だとスタッフみんなその時にあわせて清拭とか普通にしてますが、、 あのときのプリセプターの言葉がずっと引っかかっていましてさっき不意に思い出したのでここに書いてみました。私の行動は間違っていましたでしょうか(・_・;)

清拭受け持ちプリセプター

りな

内科, 外科, 精神科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟

52022/09/16

まころん

整形外科, 耳鼻咽喉科, ママナース, 病棟, 介護施設, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 回復期

コメント失礼します。 まったく間違っていないと思います! むしろ、そういう看護が大切だと思っています。 その職場の考え方は、患者さんの目線じゃなくて働く側だけの目線で考えられている感じがしました。 その患者さんは、りなさんみたいな看護師さんに看護してもらえて嬉しかったと思いますよ😊 忙しいと、どうしても働く側が働きやすいようにということばかり考えてしまいがちなので、この投稿を見て、私自身もそうならないように、改めて考えることができました。 これからもそのままのりなさんで看護を頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

看護学生・国試

質問です。 私の受け持ち患者さんが術後2回目のシャワー浴介助を行いました。そこで、ヘンダーソンの14の欲求の中で何が未充足だからシャワー浴介助を行うと思いますか?私が思うに何となくですけど、皮膚の清潔は毎日シャワー浴をしていて、シャワー前は毎日清拭を行なっていたので、皮膚の清潔は保たれていると思うんです。となると皮膚の保護かなと思うんですけど、妥当だと思いますか? なぜシャワー浴介助が実施されているのかをニードの状態として捉えたいです

清拭術後受け持ち

ぷーさん

学生

22023/11/25

あお

脳神経外科, 保育園・学校

あなたの学校がどのような考え方をしているかはわかりませんが、わたしの考え方で説明しますね😀 病院にいくと、すでに患者さんは必要なケアをうけていますよね。それは病院の看護師がその日その日でアセスメントしているからです。 受け持ちの患者さんはシャワー前に清拭をしていて清潔を保てていた、ということでしたが、これは大正解です。受け持ちの看護師が「毎日」清潔ケアをしているから結果として保たれているわけですよね。つまり、ケアをしないと保たれないということです。 今の受け持ち看護師はぷーさんですから、あなたが毎日清潔ケアをすることの目的には「清潔を保つ」ことも入っているはずです。 もちろん、皮膚の保護も間違いではないですよ。 さて、ヘンダーソン14の欲求ですが、難しく考えず清潔でいいでしょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

持病持ちの看護師です。 どストレートに聞きます。 自分が入院し、受け持ちが、病気持ち。 治療を受けながら看護師をしている。 となったら、どんな気持ちになりますか? 同僚が治療を受けながら、看護師をしている。となったら、どんな気持ちになりますか? 業務中に自分自身のカテーテル交換を行ったり、栄養分がイノラス、エンシュアHだったり、ステーションで点滴を落としながら患者様の点滴を作ったり等...。 受け持ち患者様と御家族様には、受け持ちが決まった時点で説明をしています。 「私自身に持病があり、カテーテルを使用しています。途中から受け持ち看護師が変わる場合があります。」等。 その際に「病気持ちなのに頑張ってるのね」「気持ちをわかって貰えて、逆に良い!」などと言って貰えてはいますが、無理をしていないのかが心配で仕方ありません。 そこで皆様の考えを聞かせてください。

ICU受け持ち点滴

患護師

救急科, ICU, プリセプター, 病棟

42023/11/25

さくらねこ

外科, ママナース, 病棟, 一般病院

治療しながらの勤務、お疲れ様です。 持病があって、たまに手術や治療で休んでいるスタッフがいます。 患者さんも親近感がわくようで、患者さんと打ち解けるのが早いように感じます。 周りにに迷惑をかけていないかと引け目を感じずに、できることを精一杯やればいいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私が悪かったのか、プリセプティーが先日仮病で休みました。 そして出勤してきたと思えば、しばらく休職か退職したいとリーダーの先輩に相談し師長と面談していました。 どうするかはまだわかりませんが…私の責任かなと自分を責めてしまう気持ちが拭えません。。 4月2周目から病棟へ配属となり、徐々に受け持ち患者を担当し私も今まで3回プリセプターを経験したのでそれと同じように指導していました。 しかし、違和感を覚えたのはプリセプティーと仕事をし始めて少しして… メモはとるけどそれが活かされず、とにかくおじことを何度も何度も説明しないといけない。患者確認のことを説明しているのに一向に患者確認をせずに投薬や点滴を行おうとする。こっちが問いかけたことに対して反論してきたかと思えばどうしたらいいのかわからないといちいち聞いてきて同じことを何回してもわからない。とにかく学生気分がいつまでも抜けない子でインシデントもよくし、患者さんを怒らすこともしました。なのでGWあけから少し私もイライラして口調がきつくなった指導をしてしまったり、自分で考えずにすぐ質問するときは突っ放しましたし、常に優しく指導はできていませんでした。 でも、プリセプティーが辞めたいってなったらプリセプターの責任ですよね…

プリセプティ配属休職

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

42021/06/04

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

プリセプティが仮に辞めたり休んだりしたとしても、プリセプターだけに全責任があるわけではないと思いますよ。 ママナースさんは頑張って教えていたわけですし。自分を責める必要なんてないですよ。 すごく覚えの悪い新人さんということで以前のコメントも拝見していましたが、その新人さんなりに、できなさすぎて適応できなくてつらくなったのではないでしょうか。でもそれは誰かのせいではないと思います。患者さん怒らしたり、頻繁にインシデント起こしてたら自分だったらこの仕事向いてないのかもって感じると思います。 無理し続けるより休む、辞めるという選択肢をとれたほうがベターだと思います。ただ単に向いていないのかとも思いますが、以前の投稿など読ませていただいてると、実は周りも本人も気づかずに来たけどADHDのような障害が隠れているのではとも思います。 実際社会人1年目で全く仕事にならずすぐに辞めてしまう新人さんの中には、少なからず、実は発達障害でした、という人もいます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

細かすぎて困る年配の方にどう対応したら良いですか? 施設で時短パートしています。 私だけ30代で他はみんな4.5.60代のナースです。私とあとの2人以外は10年以上勤めています。入職した頃は30代の人もいたのですが、細かすぎること、業務量が多く、年配の人への気遣いから辞めてしまいました。 私も2年半今のところで勤めていますが、今まではフリー業務だったのでなんとかなっていました。 でも受け持ちをすることになってしまい、フォローがついてるのですが、久しぶりの受け持ちに慣れないこともあり、色々指摘を受けます。まだ技術面や間違っていることを言われるなら良いんです。 しかし、それ?!ってことまで色々言って来ます。それって私が明らかに年下で下っ端だから言って来てて、他の人には言わないくせにって内容です。 業務に関係のないことまで言われたり、業務のことでもどちでも良いだろって内容を言われます。例えば、2種類の軟膏を塗ってる方がいて、一つの軟膏を塗り終わってから、蓋を閉めて、もう一つの軟膏を塗ろうとしたら、2つとも蓋は最初に開けたほうが良いとか、、、 バルーン交換の方がいて、物品を準備したのですが、他の業務が入ってしまい、とりあえず本人の部屋に置いておこうと思って、邪魔にならない位置に置いたつもりでしたが、年配ナースは置いてたら介護さんとかの邪魔になるとか、、、 ベッド上に物品を広げたままとかで言われるならわかりますが、袋にまとめて隅に置いてあるのがそこまで邪魔なの?ってなります。 なんかその人にとってはそうなのかもですし、間違っているとは思いませんが、私にとっては別に良くない?って内容なんです。そして私だから言ってるんだろうなってやつです。 同年代のナースがいた時は細かいこととかに愚痴っていましたが、その相手もいなくてキツいです。反発したとしても10年以上続けてるメンバーばかりなので、味方いないですし、その人達の言う通りにしないとって雰囲気です。 病院勤めの時も嫌なお局ナースはいましたが、同年代のナースは他にもたくさんいたので、自分だけが嫌な気持ちになっていたわけではなかったため、愚痴る相手がいました。 でも今のところは私1人なので、もちろん言われるのも私だけで、、、 こういう時ってどうしたら良いのでしょうか? 自分1人なら転職も考えますが、子どもがいて土日祝日休み、時短OKと条件が良いので、今のところでやってます。

お局受け持ち介護

姉妹ママ

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

52023/10/27

fandogh

40代ですがはじめての子育て時短復帰、初施設です。 時短のフリー業務だからわかるきがします。 処置にせよ同じことでも毎回違うこと言われるとかありますよね。 私はそもそも一般科でのスキルがあまりないので、ここで一気に色んなアセスメントする自信がないし、違う意味で大変そうなのでもう少し子ども大きくなったら勉強ノためにも転職するかいなか考えてます。 でもどこいっても違う大変さはあるとは思います。1からってそれだけでも 悩ましいですけどね、施設だと医療行為に集中し易いのかなとか 計画もないし、判断は自分たちですしね。

回答をもっと見る

愚痴

病棟受け持ち部屋2割で部屋持ち。 nurse2人。 リーダーいない。 緊急入院入ると、師長から連絡あり、、 病棟に師長が来たので手伝ってくれるのかと思いきや、、介護の人とオムツ交換周り(それはいいのですが) 受け持ち部屋にコロナ患者も受け持ちしていたのですが、、 『ここの部屋入る時にオムツ交換しといてね!』と、、 いやいや、、どっちかしてくれ💦 定時ピッタリと帰って行った、、、

緊急入院受け持ち師長

さーちゃん

外科, 一般病院

02023/11/06
看護・お仕事

自分の担当患者以外の情報にも詳しい人っていつの間にどこで情報を得ているんでしょうか?

受け持ち正看護師病棟

はる

12023/11/06

F

内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

コメント失礼します! 私の場合は仲良くしていた先輩からちょくちょく聞いていました! だんだんと先輩から話してくれることが多くなり、情報を得ていました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

受け持ち患者さんでQ R S波が下向きになってる人がいます。既往歴に狭心症があったのでこれが関係しているんですか?Q R S波が逆向きでもずっと同じ形が続いてる場合はサイナスと見做してもいいんでしょうか?

受け持ち正看護師病棟

ひな

内科, 新人ナース

12023/11/03

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

https://www.jhf.or.jp/pro/hint/c1/hint006.html 参考に。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生です。 私の実習先は療養型なのですが、患者さんがずっと寝ていて観察・情報収集以外なにもできていないです、、 他の見学などもさせて頂きたいのですが、その病棟は患者さんのほとんどがいつでも寝ている状態で何もしない時間が出来てしまいます🥲 その何もしない時間にはカルテを見る、患者さんの状態を観察する 以外に何が出来るか教えて欲しいです。

情報収集慢性期受け持ち

れお

学生, 慢性期

32023/10/25

みち

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, ママナース, 病棟, 一般病院

実習お疲れ様です。 私は実習の時に療養型ではなかったですが、終末期の意思疎通が難しい寝たきり患者さんを受け持ったことがありました。 その患者さんは末梢循環不全で浮腫も強かったため、毎日手浴や足浴を実施していました。もし、看護実践が可能であればその患者さんに合った看護ケアを指導者さんと相談して行ってみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

看護学生・国試

今基礎看護学実習Ⅰで整形外科病棟に実習に行っているのですが、バイタルサイン測定と環境整備しかできなくて行動計画に何を書けばいいか分かりません!!受け持ちの患者さんが毎日午前と午後にリハビリに行くのですがそれに毎日ついて行っていいのでしょうか?患者さんがリハビリに行っている間何をしたらいいのか分かりません😭

環境整備整形外科受け持ち

えんま

32023/10/16

はち

循環器科, 急性期, 離職中, 消化器外科

目標、目的があって患者さんがリハビリに行ってるのでなぜ行ってるのか?どうして毎日2回行ってるのか?などをアセスメントしたらいいと思います。

回答をもっと見る

愚痴

子育てブランクありの復職で14時までの施設パートをしています。2年半ぐらい今の施設で勤めているのですが、今までフリーだったのが、人がいなくて今月から受け持ちをすることになりました。ブランクもありますし、病棟でも経験のないような疾患の方もいて知識不足だと感じます。 何より50名近い人数を受け持ちしなければならず、こんな人数を受け持ちするのは初めてで不安しかないです。また、フリーだと決められた業務しかやらないので、久しぶりの医療行為にも慣れないです。そんな中でワーカーさんから電話がたくさん鳴り、、ショートステイの入所作業など色々と手が回りません。 あと年配の方が多く、色々と細かいです。。 軟膏一つ塗るにも塗りすぎとか、これは綿棒で塗るとか、手袋変えすぎとか人によって色々指摘があり、困ります。書類関係もわざわざ紙に書かなければいけないことが多くて、やり方も色々細かいです。全体的に常に確認しなければいけない雰囲気があって、気を使います。 時短のパート、30代は私のみで、みんな受け持ちが始まるとこの業務量と年配の方達に気を使うことが原因で辞めてしまいました。辞めた人が口を揃えて言うのが、一つ一つ出来るようになれば良い、全部やらなくて良いと言うのに終わらないと色々言われるし、あれもこれもとやることが出てくると言っていました。 今それが凄く分かります😅 そして私自身も勉強も出来たらと思うのですが、もうキャパオーバーでどうしようもありません。仕事から帰宅したらすぐ学校と園から子ども達が帰宅します。家事とか色々やってるとあっという間に夜になって、眠くなってしまいます。 メモした内容をまとめるので精一杯です。 他の職場を探したい気持ちもありますが、子ども達のことや条件を考えるとなかなかなくて、探す気もなくなります。 質問ではないのですが、私の気持ちを聞いてほしくて投稿しました。

ブランク復職受け持ち

姉妹ママ

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

62023/10/13

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ただただ、お疲れ様です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

臀部や大腿部の表皮剥離や褥瘡部に薬を塗る時は何を使って塗っていますか? 今施設で昼過ぎまでのパートしているのですが、2年半ほどフリー業務で、今月から受け持ちすることになりました。年配の方が多く、色々なことに細かいです、、 処置で軟膏を塗る際、人によってここは綿棒で塗るとか、舌圧子を半分に折って塗るとか、手袋に軟膏をとって塗って良いとか色々言われます。軟膏に関しても数箇所処置を行っていて、何種類か軟膏を使用している方がいるのですが、準備の際に、利用者さんの負担にならないために処置をする軟膏類は全て蓋を開けて準備してから処置にとり組んだほうが良いと言う人もいれば、全て蓋を開けると不潔と言う人もいたり。。 手袋で軟膏を塗る際に、違う種類の軟膏を塗らなきゃいけなかったため、手袋を変えると変えすぎだからティッシュで拭えば良いと言われたり、、、軟膏のベタついた手袋で他の軟膏を触るのか、、と思いました。。 昼過ぎまでのパートで、いきなり4.50人受け持ちすることも慣れずに疲れるのに、もう色々なことが細かくて疲れます。受け持ちをすると時短パートの人はみんなやめてしまい、同年代もいなくてしんどいです。 今まで働いていたところでは傷の範囲が広く、先生が処置をするような褥瘡以外は、入浴後に入浴担当のフリー看護師が手袋に軟膏をとり、サッとつけていたため、正直そういうのあまり意識したことがなく(←意識しないのもいけないのかもですが)何が正解なのか分かりません。 手袋に軟膏類をとって塗るのではダメなのでしょうか? どうするのが一番よいのでしょうか。

褥瘡受け持ちパート

姉妹ママ

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

32023/10/21

monayumi

リハビリ科, 病棟

なにも当てず軟膏だけ塗布の場合は手袋をつけた状態で手で塗ります。一回使用分を手背に取り、蓋を閉めてから塗ります。何種類か塗布する場合も一回使用分をそれぞれ取って指を変えて塗っていきます。褥瘡部にガーゼなど当てる場合は、ガーゼに軟膏を伸ばして、それを創部に当てています。私のところは舌圧子で軟膏を伸ばしています。コストの関係上舌圧子は半分に折って使用しています。直接褥瘡部に塗らない理由は、その塗るという行為も、摩擦に入ってしまう可能性があるからということだそうです。これは私の病院の決まりというだけで、他のところではやり方が違うかもしれません。ある程度の病院には職場委員がいると思うので、リンクナースに聞いてみるのが1番かと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

絶対今日ここの受け持ち大変だよな、今日なるかなと思ったら違ってた。上からあんま信用されてないんかなとも思ったけど、与えられた仕事全力でやるのみですよね、普段から重めのとこ連日してるし配慮だと思ってプラスに考えよ!😃

受け持ち

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

52023/10/18

カッタン

内科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

もしかしたら、 周りを見てヘルプに入ったりできる人だから、重くないところをつけられているのかもしれないですよ! 軽いところつけて帳尻あわせてだらだらする人だったら、逆に重いところつけられると思います! 上手く伝えれてないかもしれませんが… こういった悩みがあること自体周りが見えてる配慮できる看護師さんなだろうなあと思いました。尊敬します!

回答をもっと見る

看護・お仕事

今までICUで最大2人受け持ちしかしたことがなく、一般病棟で7人や夜間は15人など受け持ちできる自信がありません。務まるでしょうか…記録は多いですか?

記録ICU受け持ち

はる

62023/10/16

sakura

ママナース, 派遣

こんばんは! ICUほど重症な患者さんはいないですし、ADL自立してて記録書くことがない人もいらっしゃいます。 おむつ交換や清潔ケアなどICUとはまた違った忙しさがあると思いますがなんとかなると思いますよ✨

回答をもっと見る

愚痴

クレームや暴言などの対応困難な患者さん ビシッといったり言葉が強い看護師がいくと名指しで対応拒否になったり、強い言葉を言われてたからなるべく受け持ちから外してあげようみたいになっています。 真面目、へりくだった対応するとぐちぐち言われるけど大ごとにもならずずっと受け持ちのまま。 なんなら上記の看護師が受け持ち出来ないからとさらに皺寄せ。 受け持ち拒否されたほうが楽になれるのにな

受け持ちメンタルストレス

よよくく

内科, 消化器内科, その他の科, 病棟, リーダー, 大学病院

32023/09/04

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

強制退院とか 上司は注意しないんですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護方式について質問です。 受け持ち式で働いてきましたが、機能別、プライマリーナーシング、固定型、どちらが働きやすいですか?

受け持ち

ちゃ

外科, リーダー

32023/10/14

にっく

その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー

わたし的には機能別が働きやすかったです。 オムツ交換ならオムツ交換に徹して 栄養と点滴とって感じで同じことを繰り返すので。 なあなあになると指示の確認を怠って インシデントに繋がりやすい気はしますが…

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護について教えていただきたいです。 緩和ケアメインの訪問看護さんは1日何件程訪問していらっしゃいますか? また受け持ち制だとは思いますが何人ほど受け持ってらっしゃいますか?

受け持ち訪問看護ママナース

みんみんみ

内科, 消化器内科, 訪問看護

22023/10/08

ラディ

循環器科, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院

以前訪問看護で働いていました。緩和ケアの方も多く関わっていましたが緩和ケアメインではなく、介護保険も他の疾患も見ていたので、的はずれになったらすみません。 私が以前いた訪問看護では9時~17時半が勤務時間でした。緩和ケアの方だと、だいたい一人当たり1時間~1時間半ケアに入っていたので、緩和ケアのみで1日と考えると4~5件/日が最大なのかと思います。 何となく医療保険でターミナルの方に30分は無いよねという雰囲気もあったので、最低でも1時間!と思ってました。 受け持ち制度についてはプライマリーのような制度はとっていましたが、訪問する看護師はケアや視点の偏りがでないように複数名訪問できるようにしていましたし、緊急で呼ばれたときにもちゃんとオンコールの看護師が対応出来るようになるべく多くのスタッフが関わっていました。 受け持ちがプライマリーのことであれば返答違いなので質問に対する回答ではなく申し訳ありません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

連休明け初日、、 受け持ち患者いることにガックシ。 しかも連休初日の入院した人。 これいじめ?っておもった。 しかも、複雑な家庭、被害妄想、せん妄。 初日が大事なのに、サマリーが必要になる人らしい。 せめて連休最終日の入院な仕方ないですが、 連休初日の入院を勝手につけるのはひどい。 受け持ちいない人他にもいるのに、、、。

サマリーいじめ明け

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

32023/10/03

オジ看

循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 慢性期, 終末期

公平に対応してもらえるなら相談してみるべきですね。そうじゃないなら常識ない人だから、今後も似たような事や同じ事が絶対に起きます。危険なら辞めた方がいいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問ではなく、悩みです。 1年目の看護師です。 9月中旬から、夜勤で受け持ちが始まりました。 夜勤受け持ち4回目で受け持ち10人を任され、 その中の一部屋はステーションから最も近い重症度の高い部屋を持つことになりました。 正直、4回目だから出来なければいけないのかな、、 と思いつつ、キャパオーバーを感じていました。 案の定、時間で行う事をこなすばかりでした。(バイタル測定、点滴交換、配薬、排液カウント、体位変換、オムツ交換、ルート確保、検査前処置、、、) 医師の指示の通りにやっているだけのような、、、。 なんだか、看護師として、患者さんをしっかり見る事が出来ている気がしません。 もう半年経ったのに、お先真っ暗!な気分です あと半年後には後輩が出来るなんて、、、 全く自信がありません。 どうしたら先輩のように働けるようになるのか、、 努力するしかないのですが、不安でいっぱいです。

受け持ち外科夜勤

Yumi*

新人ナース, 消化器外科

22023/09/27

maru

内科, 外科, 心療内科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院, 回復期

はじめまして。新人のときは慣れない夜勤をすること自体辛いですよね。私も自分がしていることが合っているのかさえ不安になっていました。言って怒られるより言わなくて何かあったときの方が怖い!と思いながら、新人のときは何か迷ったらすぐに先輩にダブルチェックしてもらうようにお願いしていました!もちろんそれで、文句を言う人もいましたが、なるべく、自分はこう考えたんですけど、一緒にみてほしいです。とか伝えた方が好印象です。そしてきっちり助かりました、安心します!とか感謝の気持ちを伝えたたらだいたいの先輩は怒らないような、、、。職場にもよるとは思いますが。あまり無理せずで相談しながはやっていってください(>_<)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

これから夜勤なんですが、ここ最近病棟の負担が半端じゃありません。 夜勤で受け持ち人数は最大で30人、それに加えてレスピの患者、オペ患者、そこには不穏や認知の患者もいます。 タイミングが重なれば入院も取らなければなりません。 こういうのは普通なのでしょうか?私の容量が悪いだけなんでしょうか?結構きついです。

不穏受け持ち夜勤

ひまわり

病棟

32021/10/27

さな

内科, クリニック

お疲れさまです。 私も病棟時代はそんな患者ばかりでしたが、人数が中々多いですね。情報収集大変そう。かなりきついですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの病院ではどちらを採用していますか? 私は現在看護師ではないのですが、看護師をしていた時はプライマリーナーシングでした。 もちろんチームにはなっていて、たとえば清拭の時や薬・点滴のダブルチェックなどはチーム内の人とペアになって行っていました。 今の流行りはチームナーシングで、何もかも2人1組で、片方が作業してもう片方が記録、みたいに業務していると聞いたのですが、どんなところに利点があるのでしょうか。 インシデントが起きた際に証人がいるとかでしょうか。 私いた職場では、自分の業務を計画的にこなし定時に帰る人ほど患者さんへの対応が良かったです。 計画もなしに1日の仕事をその場その場でやっていて、いつも21時までいるような人ほど、患者さんのところでイラついたり、記録がめちゃくちゃだったりしていました。 こういう2人がペアで業務をしたらえらいことになると思うのですが、実際にはそんなことはないのでしょうか。

やりがい受け持ち指導

つな

内科, 外科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 離職中, 大学病院, 慢性期, オペ室, 派遣

52022/10/18

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ん?チームナーシングじゃなくて、それはPNSですかね?

回答をもっと見る

職場・人間関係

看護師なって仕事や人間関係を円滑にする、波風立てず印象損なわない方法ってみなさんありますか? 私は以下★のことを気をつけています。 皆さんの世渡りの術を教えて欲しいです! ★腰低めの挨拶でぬるっと登場 ★指導された時すみませんよりも、ありがとうございますで返す ★ありがとうと言われた時はとんでもないです!で返す ★めんどくさい処置系、急変系に積極的姿勢を見せる、または参加する、関わろうとする⬅︎意外とこういう時先輩は見てる、そして、後で言われる事多い ★陰口大会の際は同調しないように空気となる ★今宜しいですか?お取り込み中すみませんなど、クッション言葉使う ★夜勤さんなのにありがとう、忙しいのにありがとう、受け持ちじゃないのにありがとう、助かりました!多用 ★まず調べて自分で解決しようとする姿勢を見せる ★1ヶ月評価などプリセプターと共有する系の物事は早めに動く ★フリーの時はナースコール、モニターアラーム、電話系を血なまこになって対応する

モニターナースコール急変

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

52023/05/28

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

おつかれさまです。 サナさん、神対応ではないかと思います。 私が見習いたいくらいです…

回答をもっと見る

看護・お仕事

復職して3ヶ月ちょっと。まるで復職してないみたいにずっといるみたいな接し方で、忘れてることもあってやりつつ思い出してるのに小馬鹿にした感じ そんなことも出来ないの?不安だわと今日下っ端の年上に言われました。呼吸器、昇圧剤をシリンジポンプからいってる人を受け持ち(その日持てる人が私か妊婦ちゃんぐらい)ました。 あとから友達に彼も昨日の入でなんも出来んくて、私がどこ見るか教えたもんと話され、余計腹立ちました。自分はずっといてるくせに休み明けの私に対してマウントを取ってきたんだなと なんかこんなくだらないマウント取りや指導もしてくれない上に対して飽き飽き はよ。辞めたいです。

復職明け受け持ち

しちみん

総合診療科, 病棟

42023/09/07

にっく

その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー

そういうやついますよね。 ほんとしょーもないマウントですよね。 言いたいだけなんで言わせとけばいいってわかってても腹立ちますよね。 なんも出来んことないし復職って感覚取り戻すのに時間もかかりますよね。仕方ないです! そもそもいくら歳上だろうと上下関係しっかり学び直してもらいたいですね、 マナー接遇の指導を上司にしてもらい しちみんさんが働きやすい環境になることを祈ってます。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

看護・お仕事

デイサービスに来ている利用者さんが、ご自宅で亡くなりました。 その方ととても仲が良かったAさんが「○○さんはいつ帰ってくるかな〜心配だなぁ」とおっしゃっています。 Aさんはとてもいい方で認知症はありません。 守秘義務はありますが、 Aさんに「帰ってきますよ!」と嘘をつくのも悩みます… 皆さんは、Aさんに正直に事実をお伝えしますか?

デイサービス介護施設施設

ゆりママ

内科, 外科, 総合診療科, その他の科, ママナース

42024/04/15

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

伝えません。 もし伝えた後、Aさんが生きる気力が低下してしまった時に責任が持てません。 それに仰る通り、個人情報保護の観点から伝えてはいけないです。 人や関係性によって変えるとは思いますが、 どうしているのでしょうか、、 心配ですよね〜 スタッフみんなも心配しているんです。 帰ってこられた時に〇〇できるようになったよ!と言えるように△△やりましょうか! って言うと思います。 これから先生きていくのはAさんなので、付いていい嘘だと思います。 ただし、Aさんはそんな私たちをみて察してしまう可能性があるので、そのタイミングが来たら『他のディに移った』とかの説明も聞かないなら『言えない』で通すかもです。 もう何も聞かなくなると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2年目の看護師です。経管栄養中の患者さんの咳の量が急に増え、酸素も下がっていたため栄養を中止し吸引を行った際に患者が嘔吐しました。口腔内のみ吸引し落ち着くまで待ち、再度先輩看護師とともに吸引しましたが再び嘔吐。酸素投与開始し、バイタルサインも変わりなく経過しましたが、絶対誤嚥していると思います。 誤嚥性肺炎になってしまったら絶対私のせいで、と思い不安と恐怖で仕方ありません。先日誤嚥性肺炎出なくなった方を看取ったばかりだったので、もしものことを考えると何も手につかなくなります。このような状況の時はどうしたらいいですか?また、同じような状況になった方はいませんか?

2年目夜勤メンタル

おすず

小児科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院

12024/04/15

しゃけ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 病棟

胃からの逆流誤嚥は高齢者に よく頻発するので珍しい事ではないですよ。 しかしその逆流誤嚥が1番リスクが 高いので注意が必要です。 逆流誤嚥予防のためにも ギャッジアップの時間を もうけているでしょうか? また、このような状態になった際は 私は病棟内の緊急コールを押して 患者さんを完全側臥位にして 酸素投与しながら無理せず吸引します。 心配な場合にはモニターも付けます。 バイタル測って異常値があれば 主治医報告して指示を仰ぎます。 異常値なければ主治医来院後に 報告、相談します。 責任感が強い方なんですね 1人で抱え込まずに助けを呼びましょ〜。

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者の患者さんなんですけど、夜勤の凖夜間から37度台後半の患者さんがいて、部屋が暑かったのもありお部屋の換気をしたりクーリングで、様子を見てました。そのせいか?凖夜間から呼吸が浅くて促迫呼吸なのが気になってました、チアノーゼなし。抹消冷感なし。消耗反射あり。呼吸状態があまり良くなさそうだったので熱で酸素が足りなくなって、spo2が下がったら酸素投与も考えようと思ってたけど、spo2の下がりもなかったので。ルームで様子を見る事にしました。尿量が前の日の日勤帯から少なめ(60mlくらい)ですが、つまりはない状態で、送りを貰いました。結局前日の午前中から夜勤明けの6時の時点で100しか出てなくて、混濁尿。シリンジに生理食塩水で、詰まりを確認したら詰まってなくて、黄色い混濁尿が、だーっと出てきて、その時点で、200mlまで、増えました。血圧も問題なしでした。その時は血尿なかったです。尿はとても混濁強かったです。 しかし次の日の朝礼の夜勤明けの申し送りの時、その患者さん。その後、血尿が出たらしく。言われて見に行ったらバルーンのウロバック内に400ml血尿が溜まってました。 なんで血尿に気付かないかったのか??夜間は血尿ずっと出てたんじゃない?と日勤に怒られました?そうなんですけど。確かに正論なんですけど。 夜間帯の時は、尿量が少なくて、血尿がなかった事を伝えました。結局、その患者さんは日勤で状態悪い人の部屋移動になりました。 しかも確かに、6時の部屋周りが終わって、血尿がなかったとしても、その後、朝食の食事介助の後に、病棟全体を見る必要があったのでしょうし、基本そうなんですけど。食事介助と引き継ぎ前の吸引まわり、NSコール対応、他の患者さんのDr報告、朝礼の時間になってしまい。時間的に病棟全体を見回る時間がなくなってしまいしました。

勉強病院病棟

りんご

内科, 精神科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, 終末期

02024/04/15

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

干渉してこない職場✨お節介な職場✨その他

353票・2024/04/23

使っています使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

555票・2024/04/22

先輩など職場内の人間関係患者との関わり看護業務事務業務勤務の不規則さその他(コメントで教えて下さい)

616票・2024/04/21

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰過酷なノルマ😢体調不良🤧家庭の事情🏠業務内容が聞いていた内容と違う😨業務内容が聞いていた内容と違う😨その他(コメントで教えて下さい)

612票・2024/04/20

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.