手技」のお悩み相談(8ページ目)

「手技」で新着のお悩み相談

211-240/357件
看護・お仕事

コロナワクチンのバイトの経験がある方に質問です。 今度、コロナワクチンのバイトに行く予定なのですが、配属先などが通達されておらず不安を感じています。ワクチンバイトの1日の流れを教えていただきたいです。

手技派遣

とまと

42021/07/22

コマリ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

職域接種のバイトをしました。 ワクチンはモデルナでした。 8:00〜8:30 準備 9:00〜12:00・13:00〜16:00 注射(1人は観察担当) の流れでした。 私の場合は、前日までに事前資料に目を通してからの参加でした。当日は指示をくれる人がいたので、調剤や注射や観察など、言われるがままにする感じでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニック勤務です。うちのクリニックでは診察前に心電図、胸部X線、ホルター、採血など検査をしてから診察します。カルテが回ってきてホルターの指示があったので患者さんのところに行き、『今日はホルター心電図という24時間小型の心電図を体につける検査が入ってます。明日外しにこないといけないのですが大丈夫でしたか?』と聞いたところ、そんな検査聞いてない!なんのためにするんだ!とおっしゃられたので結局先生の方が説明してもらいました。てっきりいつも通り前回の診察の時に先生から説明があったものだと思い患者さんに話した私が悪いのですが…。 今度からホルター心電図の検査指示があった場合は、『今日はホルター心電図という24時間小型の心電図を体につける検査が先生の指示で入っていますが、検査すると言うことは前診察来た時に先生から説明ありましたか?』と聞いたら患者さんに差し障りないでしょうか? 皆さんは診察前にホルターや胸部X線など検査がある場合どのようにお聞きしてますか? よろしくお願いします。

心電図手技看護技術

はるな

内科, クリニック

22021/07/20

coto

整形外科, クリニック, 外来

その説明で差し障りないと思いますよ。 『検査のお話は先生から聞いてますか?』の方が物言いが柔らかい気がします。 私は整形外科勤務ですが、診察前にレントゲン撮影がある時には『先生から先にレントゲン撮影して下さいとお話があったので、ご案内しますね。』とお伝えしてから撮影室に案内しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

先日勤務しているクリニックで頭痛と嘔気がある人の点滴(パレプラスにメトクロプラミド1A混注と側管からアセリオ)をしていたら頭痛が少し強くなったと患者さんから言われ、伝えると先輩看護師さんが点滴を少し遅めに落として指示がありました。 なぜ少し遅くするのでしょうか? よろしくお願いします。

輸液手技看護技術

はるな

内科, クリニック

42021/07/16

たくこ

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, リーダー, 脳神経外科, オペ室, SCU

アセリオは15分で投与します。 早く滴下していたか、先輩の理科不足かどちらかでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

超音波ドップラーの使い方についてです。 超音波ドップラーを用いて血流の確認をする際、動脈に対して垂直にペン型プローブを当てていますか? それとも動脈に対して逆らうような向きに当てていますか? 大学の卒業研究でも病院で使っているのと同じ超音波ドップラーを用いたのですが、その時に教えていただいたプローブの当て方と病院での当て方が違いました😥調べても出てこなかったので、どのような当て方が正しいのか教えていただきたいです💦 血流の確認をするか、血流速度の確認をするかで違ったりするんですかね…?

手技循環器科

めい

その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設

42021/06/23

ひかり

整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能

詳しくないのですが、頚部の術後にペン型のドップラー扱ってるので書き込みします。 頚部だと創部の腫脹や皮弁の血管走行によりけりで、垂直だったり斜めだったり、圧も浅かったり深めだったり…先生もその時によってちがってました。 答えになってなかったらすみません(^_^;)

回答をもっと見る

看護・お仕事

はじめまして。 質問があり投稿させて頂きます。 蜂窩織炎で滲出が多く処置をしている方がいます。 滲出が多いため、普通のガーゼと併用して、GPガーゼを使うことになりました。 表裏どちらを傷面に貼るのか使用方法を教えてください、

手技看護技術病院

さー

消化器内科, 病棟, 一般病院

22021/07/09

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

GPガーゼは商品名ですか? 初めて聞きました。それはツルツル素材で裏が綿のガーゼ? もしそうならツルツルが傷側です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私のプリの子は、最初は素直でいい子だなと思っていましたが…だんだん本性がでてきたのか時々私に反論してくるようになりました。 採血、ルート確保の手技が間違っているところを指摘すると「こう習いました」と堂々と言って自分のやり方を通そうとするし 入院のパスの説明を見たこととしたこともないから私がするのを最初は見学してって言っていたのに、私が他の患者さんの対応をしているすきに家族と患者にパスの説明を一人でして捺印をもらったり… 私が注意しても全然悪かったなと反省する様子もなく、患者さんを受け持ってる自覚をもってしてと嫌味をこぼすと「はい、自覚ですね!」と笑ってスルーされました… 最近のこと言ったらだめですが… こんなもんですか?

手技ルート家族

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

42021/05/18

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

相性が合わない場合もありますよ。一度、上司に相談してみましょう。自分の指導方法がいけなかったのかどうなのか客観的に見て貰い判断して貰いましょう。 おそらく、ママナースさんは問題ありません。いま学校とかが優しくしすぎているのと、職場も辞めさせないようの優しくしすぎているせいで看護技術だけでなく社会人としてもレベルが下がっています。人に針を刺すということは免許と患者さんの同意がなければ、傷害罪です。さらに言えば、麻痺等の後遺症が残れば訴えられますし、指導者も訴えられることがあるから気を付けた方がいいですよ。 たぶんその子は、あぶない。アクシデント起こすと思います。巻き込まれないようにしたほうがいいですよ。 指導通りにやって予期せぬ事故が起きたときは庇いますが、僕もこの子は庇わないと思いますね。

回答をもっと見る

感染症対策

勤務先の病院が地域貢献のためと市内、隣接する市町村にあるいくつかの企業の職域接種をお手伝いさせてもらって居ますが…。 昨日からお手伝いしている企業さんが3日間で1500人。 日勤扱いにするか、自分のお休みを使ってするか。 日勤扱いであれば、1万円バイト代で休みは減らない。 休み返上であれば、1日2万円のバイト代。 先月、希望者を募って、勤務表組んで、企業さんとオンラインで打ち合わせして2週間前に現地での動きなど確認。 参加するスタッフへの説明会、シュミレーションを院内オンライン。 大きなイレギュラー、急変は無いけど、バタバタ… 来週、再来週も違う企業さんが控えてますが、そこも1200人、700人。 希望者スタッフだけではもちろん足りないため、師長、副師長、副部長は、有無を言わさず、皆勤です😅 病院外で仕事は気疲れがハンパない😱

勤務表手技手当

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

12021/07/03

飲んだくれ看護師

内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

お疲れ様です。 地域貢献といいつつも病院は国からお金貰ってますよ、それ🤗 時給5000円ってところもあるので、幾ら貰ってのか気になりますよね🙄

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤怖い。呼吸器着いてる人多くて、自分の手技で患者さんに何かあったらどうしようとか、自分のせいで何かあったらどうしようとか、最近看護が怖くて仕方ない😭 このままだと考えすぎて病気になりそう😭 誰かアドバイスお願いします。

手技夜勤

にゃ

内科, 外科, 新人ナース

22021/06/30

ツクネ

外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院

お疲れ様です。怖い気持ちすごくわかります。私もいつも先輩が受け持ってた重症患者さんを持つようになった時は、恐怖と不安でいっぱいでした。休憩室で気のおける先輩に泣きながら不安を漏らしたこともありました。 その時言われたのは、「そこまで任せてもらえるくらい成長してるってこと、期待されてるってことだよ、自信持って!」と言われました。その時はそんな綺麗事、、、って思いましたが、どこかほっとした気持ちにもなりました。今までの自分を振り返ってみてください、きっと成長しかしてないはずです。 あと、不安は成長のチャンスなのかなって思います。もちろん怖いですが、そこをカバーするために必死に勉強したり、先輩に指導をお願いしたり、ネガティブな気持ちをポジティブなエネルギーに変えられると、もっと自信を持って仕事に取り組むことができると思います(^^) 適度に休憩しながら、自分の気持ちに向き合ってくださいね^_^

回答をもっと見る

感染症対策

コロナのワクチン打った方がいいの?と知人や親戚に聞かれる事が多々あるのですが、皆さんはどのように答えていらっしゃいますか?

手技予防

よこまる

外科, 呼吸器科, 離職中

22021/06/29

ザンダクロス

整形外科, 病棟, リーダー

すごく聞かれます。 妊婦さんや子供は聞かれたことないので、除外しますが、 私はワクチン打つ派だったので、打った方がいいけど、自己判断して!って言ってます。

回答をもっと見る

感染症対策

今度初めてコロナワクチン接種会場でのアルバイトへ行くことになりました。いただいたワクチンの希釈・充鎮方法の資料を読むと、バイアルから吸った時の針でそのまま接種するような感じで書かれていますが、合ってますか、、? 今までずっと吸ったあとは新しい針に替えてましたが、、(刃先が丸くなっている可能性があるからと習ったような。。)

手技薬剤アルバイト

T

皮膚科, クリニック

22021/06/26

さくら🌸

内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師

あっていますよ、 針は変えずに吸います。準備段階で生食だけの接種になったり空打ちしたり、また使った針をまた他者に使用するなど様々な事故が起きています。 くれぐれも医療事故を起こさないように頑張って下さいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

モノポーラとバイポーラ、電流の流れ方以外に異なることはなんでしょうか。また適応などはあるのでしょうか。

手技手術室オペ室

はな

新人ナース, オペ室

42021/06/17

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

基本的に設定は切開も凝固もどちらもできるんですが、 バイポーラはバイという特性上凝固は得意ですが、切開は不得意です。というかなかなかしないでしょう。笑 モノポーラはどちらもできますが基本的に電気メスと言われる切開が得意ですね! あとは電流の流れ方(体内への電流の残り方)と回収方法の違いですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

内科クリニックで働き始めました。 翼状針の真空管採血の後にそのままの針で点滴をする方が多いようですが、手順でわからない点があります。 翼状針を刺して採血したら→駆血帯を外す→真空管ホルダーの部分を外す→この後は…? このまま翼状針の管に点滴を繋いでいいのでしょうか? 血液がドバっと出てきます?

手技ルート看護技術

はにやーん

内科, ママナース, 神経内科, 慢性期, 回復期

22021/06/20

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

そのまま点滴ルートを接続で問題ないです。 ただ逆血があるので翼状針側のルートを指で折るなどして逆血しないようにしながら点滴ルートを接続しなければなりません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんは重症の患者さんでない限り、基本的に清潔ケアやおむつ交換に1人で介入していますか? 私の所は1人で入るのが基本なのか… 「この患者さん1人じゃ大変なので一緒に入ってもらってもいいですか?」とお願いすると、高確率で「自分1人で入れそうだから違う仕事してていいよ」と言われます。他の看護師は皆1人で対応できるのにすぐにお願いしてしまう私の力量がないのと判断が甘いのでしょうか。 お願いすれば嫌な顔せずに皆さん手伝ってくれますが、皆が1人で対応できるなら自分も1人で対応しなきゃいけないという責任感みたいなものが生まれ、頼みづらくなってしまいました。いつも大汗かきながら腰を痛めながら、全介助の患者さんに無理してでも頑張ってもらって、患者さんにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ちなみに私は健康体で背も平均です。

手技やりがい介護

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

122021/06/08

ろみちゃん

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室, 透析, 看護多機能

私も以前働いていた病院は基本1人でオムツ交換や体交をしていました。しかしあまりにも体格がいい人やレスピの人、デバイスが多い人はリスクがあるため2人以上で行っていました☻

回答をもっと見る

新人看護師

手技が上手くなったと思ったら、出来なくなったり、ミスするようになってきました💦💦 克服する方法ありますか? 新人なので、常に誰かに見られてますが 指導者によっても、上手くできる人 出来ない人います。 何も出来ない自分に看護師向いてないのではと思う日々です

手技

ゆらりゆら

病棟, 一般病院

22021/06/14

かぁ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, オペ室, 検診・健診

最初は学生の気分がなかなか抜けず、緊張していまいますよね。看護師は慣れが大切です。手技は経験を積めば体が勝手に動くようになってくるので大丈夫です。先輩も厳しい人がいると思いますが、自分が出来るだけスムーズにできるようアドバイスをくれると思ってプラスに考えましょう♪性格が悪い先輩は別ですがww 慣れてきて怖いのは確認不足等でのインシデントです。「おかしいな?」と言う感覚を大切に少しでも違和感があったら先輩に相談してみましょう!

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さん日勤のスタッフ勤務人数と、1人に対する患者さんの受け持ち人数はどの程度ですか? また、夜勤も同じく知りたいです。 日勤、夜勤にフリーの人がいて、こういう事は手伝ってくれる。看護助手さんがこの仕事手伝ってくれるとかあれば知りたいです。 看護師何年目、大学病院なのか慢性期なのか等も教えていただければ幸いです。

口腔ケア清拭看護助手

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

52021/06/12

りつこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 離職中, リーダー, 一般病院, 慢性期

看護師6年目です。 総合病院、急性期です。 内科、整形にいた経験があります。 どちらも日勤の人数は日によってまちまちでした。 リーダー含め各チーム2〜3人 患者人数はチームで最大24人 1人で全員のVS、その日のオペ出し、オペラ迎え、検査対応全てをやる日もありました💦 フリーの方はいません。人手不足ですね。 夜勤にもフリーはいません。1人で最大24人受け持ちます。 どこのチームも大変なので、助け合いながらなんとか勤務してました💦 看護師助手さんは、検査出しや入院お迎え、オムツ交換の補助をしてくださりとても助かってました!

回答をもっと見る

新人看護師

逃げる血管の採血についてです。 翼状針でいつも採血をしています。 ご高齢の方で逃げてしまいそうな血管しかなく数ミリ手前から刺し採血をしようするのですが、刺した瞬間に逃げてしまい、少し引いて血管の位置を確かめて針を進めるのですが翼状針なので針先が短く届かないことが多いです。手前から刺すのではなくもっと近くから刺した方がいいのでしょうか?普通の血管と逃げる血管に刺す位置は変えたほうがいいの悩んでいます。 また逃げやすい血管で採血をするコツがあれば教えてください。 勢いよく刺す、しっかり固定することは理解しているのですが…。

手技看護技術外来

はるな

内科, クリニック

62021/06/01

らいち

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, ママナース, 外来, 神経内科

お疲れ様です。 私の場合は逃げそうな血管は手前ではなく真上から、できる限り浅く刺すようにしています。 また通常は固定するとき自分の方に皮膚を伸展させるだけですが、逃げそうな場合は患者さんの手を後ろから掴むような形に持ち、血管の両サイドの皮膚を斜め下に引っ張るようにしています。 (言葉ではうまく伝えきれないので拙い絵をつけてみました) あとは可能であれば翼状針ではなくサーフローで採血する、ですかね。 細いなぁ脆いなぁと思ったら早々に翼状針を諦めてしまっています。 少しでも参考になりますと幸いです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習で、沐浴のパンフレットを作っているのですが、男児の「陰嚢の裏」はなんと表現したら適切ですか?

NICU手技産婦人科

ささ

救急科, 急性期, 超急性期, 新人ナース

22021/06/03

みゆ

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 回復期

陰のう(袋)の裏 なんてどうでしょう?

回答をもっと見る

看護・お仕事

男性のバルーン挿入時、尿道損傷してしまいました。既往に前立腺肥大があり、注意はしたのですが血尿があり結果損傷していました。 透視下にて無事挿入されましたが、患者にとても負担をかけてしまったのと自分の手技の未熟さで落ち込みます。 同じような方いらっしゃいますか??

手技急性期病院

みる

急性期

42021/06/01

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

お疲れ様です。 今回のことは手技の未熟さだけが原因ではない気がします。 いくら経験があったり、手技が上手くても前立腺肥大がある場合損傷させるリスクはあります💦 私の病院は前立腺肥大がある場合出来るだけ医師が挿入し、看護師がしてと指示された場合は抵抗があったらすぐやめるようなシステムになってますが、みるさんの病院ではいかがでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

皮下注射が苦手です。 クリニックで働いていますがプラセンタを定期的に接種しにくる患者さんがたくさんいます。 週2くらいでこられますので穿刺する部位も二の腕だったり臀部だったりその日の患者さんの指定される場所に穿刺しています。 皮下をつまみ、10から30度くらいの角度で穿刺して、逆血なければプラセンタをゆっくりいれていますが、皮膚がぷくりと膨らむことがよくあるります。すぐに皮膚に吸収されていくので良いのでしょうか?? そして今日、患者の指定された部位(臀部)に針を刺した時患者さんの体が痛さで?ピクリと動きました。痺れやその後の疼痛はないと言っていましたが、神経に刺してしまったのかとても不安です。 皮下注射ほど簡単な手技はないと先輩に言われますが、私は皮下注射がとても苦手です。 アドバイスなど頂けないでしょうか。

手技2年目クリニック

にこちゃん

その他の科, 病棟, 慢性期

32021/05/29

まる

整形外科, その他の科, ママナース, オペ室

皮内注射になってませんか?刺入角度は寝かせすぎてませんか? 皮下組織の厚さは個人差があります。 解剖生理を見ればわかると思いますが、皮下組織は結構厚いので、皮下注射はそちらの先輩もおっしゃる通り一番簡単です。 むしろいまはあまりやらなくなりましたが、皮内注射の方が難しいです。 患者さんに合わせて刺入角度も考えた方が良いと思いますが、毎回針はちゃんと皮下組織に達してますか? どの程度針先刺入してますか? 浅すぎなのかなと思います。 インフルエンザワクチンとかも皮下注射です。わからなければ、動画とかで見てイメージトレーニングしてみてはいかがでしょうか? 臀部のどこに注射したかわかりませんが、筋注ですかね? 神経損傷のおそれを疑うなら、刺入直後、注射終了後に足先のしびれの有無は確認しましたか? 何回もやればできるようになると思いますが、経験しないと身につかないと思うので、先輩方に直接手技を見させてもらったり、自分のを見てもらってアドバイス頂いた方が確実ですよ🤔

回答をもっと見る

看護・お仕事

ブラッドアクセスからの採血について質問です。 赤青白があります。 赤:脱血 青:返血 白:投与ルート 赤と青は病棟では触らないとなっています。 白ルートから採血は可能なのでしょうか? だめな理由は何でしょうか?

CV手技透析

ぽんた

内科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

32021/05/26

かもち

消化器内科, 一般病院, 大学病院

バスキャスとして使用する際に赤を動脈として、青を静脈として考えてやります。シャントの場合はそれは不可ですが、ブラッドアクセスの場合は透析中に変える場合もあります。 脱血の際に確保が安定した方が良いから、変えるってことです。 なので、基本白ルートを使わないです。 長さを配慮した量のロック用の生食とヘパリンを使用していて、透析の回路を回す際にそこから採血を取るので青と赤で採ります。

回答をもっと見る

新人看護師

深い血管に採血をするときのポイントを教えて欲しいです。最近クリニックに復職してようやく採血も慣れてきましたが、深い血管だといつも失敗してしまいます。逆血がこなくて、少し針を引いて探しても見つからないことが多く…。 ちなみに翼状針で採血をしています。また採血をする際は狙う血管の0.5センチほど前から刺入しています。

手技復職ルート

はるな

内科, クリニック

42021/05/23

ラベンダー

その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院

深い血管を狙う時は緊張しますよね。 翼状針だと短いので角度によっては届かないで血管と併走しているのかもしれないですね。長針の方が採血はしやすいですが、今は深すぎる穿刺による神経損傷の恐れから翼状針を進める場所が多い様なので。血管の0.5センチ前からの穿刺だと狙っている血管を貫通している事も考えられるので、1センチ手前位から穿刺してみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

今まで挿管の介助にすらついたことのない看護師経験を送っていましたが、救命救急で働くようになり気になったことがあるので質問させてください。 調べてから先輩に聞こうと思ったのですが、調べてもヒットせずでしたので………。 皆さんの勤務先では 気管挿管時に、胃管挿入も行いますか?また、なぜ胃管挿入を行う必要があるのか教えて頂きたいです。よろしくおねがいします。

手技看護技術ICU

milky

内科, 外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 派遣

112021/05/10

りの

内科, 呼吸器科, 病棟, リーダー

挿管と胃管はセットではありませんよ。胃管をいれる理由がその患者さんにあるのでは?私のとこはいれません。

回答をもっと見る

新人看護師

翼状針での採血の際に狙う血管のどれくらい前で針を刺入し、針の長さはどれくらい入れますか?その血管にもよると思いますけど私は0.5センチくらい前から刺入して針の1/3くらいの長さを入れるようにしていますが、血を抜いている途中で針先がブレて取れなくなってしまったり腫れてしまったり刺入部の色が変わってしまうことがあります…。 もっと手前で刺入して針の長さの半分は入れたほうがいいのでしょうか?

手技ルート准看護師

はるな

内科, クリニック

42021/05/15

ツクネ

外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院

お仕事お疲れ様です(^^) 私もクリニックで働いている時、刺入部位や針の勧め具合について、すごく悩んでいました。 いろいろ試しましたが、結局深く考えずに刺したいなと思ったところに刺すのが一番良かった気がします。少し手前を0.5ミリとするならば、0ミリということでしょうか。 深さは、入れすぎて突き抜けるのが怖いので、逆血が確認できた時点で止めています。血の流れが悪い時は角度に問題があることが多かったので、深さはそのまま角度だけ調節するようにしていました。

回答をもっと見る

看護学生・国試

今、架空の2型糖尿病のAさんの事例を展開しています。食事療法、インスリン療法を行なっています。 「自己血糖値測定は概ね自分で実施できるが、後処理のセンサーを外す際に血液が付着した部分を持って引き抜こうとしたり、インスリン注射の手技は概ね良好であるが、針を装着する前の接合部の消毒や、エアー抜き時に上を向けることを忘れてしまう。」とプリントに書いてあります。先生がAさんの代わりに質問に答えていただける機会があって、手技のメモはして無いそうです。Aさんは「早く退院できるように、血糖値測定とインスリン注射できるようにしないとですね」「まだ忘れちゃったり間違えちゃうこともあるけど、何回か繰り返せばできそうですね」と発言しています。 手技の正確性が低いと思ったので看護問題にあげようかなと思ったのですが、看護問題にするようなことなのでしょうか。 回数こなせば出来るようになるから立てる意味が無いんじゃないかと思ったり、重要性は低いのかなと思ったりで前に進めません。 同じ事例を学年でやっているので、自分だけ問題視するところにズレがあるのではないかと思ってしまいます。 長文を読んでいただきありがとうございました。ご意見お聞かせください、お願いします。 看護問題として、#食事療法の知識不足による血糖コントロールが不十分   #高血糖による足の潰瘍のリスク  をあげています。

手技退院看護学校

りんご

学生

22021/05/09

える

消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科

教育入院の方でしょうか? 初回の方ですか?繰り返していますか?? もちろん手技確立のための看護計画は立てる必要性がありますよ。 ただ今上げている看護問題だと、 ・血糖値のコントロールは食事だけで出来るのか…糖尿病治療は3本柱のはずです。指導は食事療法の事だけでいいですかね? そもそも疾患自体の理解はどこまで進んでますか?? ・足の潰瘍リスクを上げていますが、気を付けなきゃいけない合併症はそれだけでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

パルスオキシメーターで使ってはいけない部位ってどこですか?2つあると言われて一つは冷感がある部位と答えました。もう一つは何でしょうか?

教科書手技記録

えりぴっぴ

小児科, 急性期, 新人ナース, 病棟

32021/04/28

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

ご質問された方の意図した回答が一緒かは分かりませんがマニキュアを塗っている爪も正しい数値での測定はできません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニック勤務です。 嘔気などで食事が摂れていなく点滴をする人がたまにいますが500mlのソリタT3やパレプラスにプリンペランを1A混注して滴下指示が出るのですが、先輩方を見ると最初は1秒に1滴くらいで落として問題なければ5分後に少し早めて心疾患のない成人の方でしたら1時間弱くらいで終わるようにしていました。子供や高齢者の方だと気持ち遅めに落としているようでした。 外来やクリニック勤務の方はどんな感じで滴下していますか? 

滴下輸液手技

はるな

内科, クリニック

32021/04/25

ベティー

内科, 呼吸器科, 皮膚科, クリニック, 検診・健診

クリニックだと、時間の制限⁉️あるのか、最初は様子見て割とゆっくりめですが 200mlなら、40分前後・500mlでも 小1時間程度で滴下の指示ですものね 時々絞ることありますが→心疾患のあったりする人など 中には考えずに滴下MAXにするスタッフいて・怖い時ありますが クリニックってこんなもんなのかな?って思うことあります

回答をもっと見る

新人看護師

翼状針と輸液セットのルート(3活なし)で点滴する際、刺入し逆血が少し見られたのですがちゃんと血管内に入ったか不安な場合、点滴バッグを患者さんの腕まで下げて逆血がくるか確認するのが一般的ですか?またその際、駆血帯は外した方がいいですか?そのままつけてた方がいいですか? この方法以外に逆血確認方法があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

滴下輸液手技

はるな

内科, クリニック

22021/04/26

べーちゃん

整形外科, 救急科, ママナース, 病棟, 保健師, 外来, 検診・健診

そうですね、点滴バッグを下げて逆血するか確認するのが一般的だと思います。 しかしまずは、一度挿入した針で駆血帯を外して、滴下確認、痛みの有無、刺入部の腫れがないか確認が必要だと思います。 ルート確保中に点滴バッグを下げて逆血確認は基本しないですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、精神科の看護師をしています。 今後は生活パターンに合わせて検診センター転職を考えてます。内科での経験はありませんが働くことは可能でしょうか?内視鏡などの介助などがあるみたいです。

手技予防精神科

ぴこ

内科, 病棟

22021/04/18

さか

介護施設, 終末期

可能だと思いますよ! やったことない介助や仕事はとても不安だと思いますが、今までの経験もきっと役に立つし、しっかり先輩に教えてもらえば大丈夫です😸

回答をもっと見る

看護・お仕事

CVに1日2回12時間ごとにヘパリンフラッシュをする時、閉鎖式コネクタがついたCVの場合、ヘパリンシリンジを接続して、1度シリンジを引いてからフラッシュしますか?それとも接続してすぐにフラッシュしますか? FDLカテーテルのフラッシュの時は、逆血を見てからフラッシュしてたのですが、よくわからなくなってしまいました。 正しい手順を教えてください。慣れない環境でやってるのですが、看護師の年数的に聞けません。

CV手技病棟

しなもん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 救急科, 超急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12021/04/25

ゆうたん

循環器科, 病棟, 一般病院

ヘパリンを少し流して抵抗がないか確認したあとにシリンジを引いて逆血を確認して残りのヘパリンをフラッシュしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

採血と静注の指示があり、翼状針を使用する場合、①ホルダーを使用して採血をして駆血帯を外し、翼状針のルートを屈曲させてホルダーを外して薬液の入ったシリンジを静注するのと、②翼状針にシリンジをつけて採血をしてあとは①と同じ手順でするのではどちらの方がいいでしょうか? あとからスピッツへ分注しないくて良い分、①の方がいいでしょうか?また②でスピッツに分注するとしたら何ゲージの針が最適ですか? よろしくお願いします。

輸液手技薬剤

はるな

内科, クリニック

22021/04/22

ちーろ

内科, ママナース, 病棟, 一般病院

感染対策上は①のほうがいいと思います! ②をするとしても、採血スピッツは試験管立て(っていう名前だったかな?)に立てて間違っても自分に刺さらないようにやってます! ちなみに②の場合私の病院は18Gを使ってます😊

回答をもっと見る

8

話題のお悩み相談

看護・お仕事

BLSやCPRを実際の現場で経験したことなく、 訓練で人形相手にしかやったことありません。 実際に行う際に訓練と違う所や気をつけること等 あれば教えていただきたいです。。

急変看護技術新人

精神科, 病棟

22024/11/09

だいちゃん

内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

実際の人にすると肋骨のバキバキと折れる感覚に驚くと思います。何度やっても慣れる感覚ではないです。急変時はとにかく応援を呼んで何するにも声かけしながら迅速に役割分担することが大切かと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

レジカルボン、ナウゼリンなど座薬をよく患者さんに使用しますが、挿入側にアズノールやワセリンを少量塗布して挿肛します。 これまで特に疑問に思わずそのやり方をしてきましたが、表面がワセリンなどで保護されると吸収率に影響は出ないのでしょうか? 文献など特に見当たりませんでした‥。

勉強新人転職

もも

内科, 外科, 病棟

12024/11/09

らんらん

内科, 訪問看護, 慢性期

こんにちは! 私もちょっと気になってしまいました(今まで気にした事がなかったです )直腸の中で液状に広がっていくと思うので、ワセリン部分が壁となり邪魔をするのは一部であって、結局粘膜に直接浸透していくのでは?と思いました! 私の感想ですみません。 これまで問題視されていないので、吸収率には問題ないのではないでしょうか… 何か文献があれば、私も読みたいです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職時の面接でらSPIを受けることになりました 担当の方から「適性検査のやつね、制限ないけどだいたい1時間くらいかなぁ」とお話がありました この場合、spiの中の適性検査の項目を受けるということですよね…?

面接施設転職

🐣

一般病院, オペ室

02024/11/09

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

なったことがある実際に精神病を患った常に元気その他(コメントで教えてください)

426票・2024/11/16

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えて下さい)

521票・2024/11/15

看護技術や知識💉人間関係の構築のコツ💑報・連・相🥬不明点を恥ずかしがらないで聞く😊調子の乗らずコツコツ勉強する✍その他(コメントで教えてください)

556票・2024/11/14

あります😱(エピソードをぜひ✨)ありません😊よくわかりません…その他(コメントで教えてください)

563票・2024/11/13

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.